2017/09/08/ (金) | edit |

ドイツ
[ベルリン 7日 ロイター] - ドイツのIFO経済研究所は7日、今年の同国経常黒字について、石油・天然ガスの輸入コスト増加を背景に縮小するものの、引き続き世界最大の規模になるとの見通しを示した。

ソース:http://jp.reuters.com/article/germany-economy-trade-idJPKCN1BI1E8

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2017/09/07(木) 22:33:30.06 ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/germany-economy-trade-idJPKCN1BI1E8

[ベルリン 7日 ロイター] - ドイツのIFO経済研究所は7日、今年の同国経常黒字について、石油・天然ガスの輸入コスト増加を背景に縮小するものの、引き続き世界最大の規模になるとの見通しを示した。

IFOは、2017年の独経常黒字が2850億ドルと、世界最大になるとの推計を示した。中国の経常黒字は約1900億ドル、日本は1700億ドルと推計した。

IFOは「2017年のドイツの経常黒字は国内総生産(GDP)比7.9%と、前年の8.3%から縮小することが見込まれる」とし、エネルギー価格が縮小の背景だと説明した。

欧州委員会は黒字額の上限をGDP比6%とするよう求めており、ドイツの黒字額はこの水準を再び上回る見通し。

2017年9月7日 / 13:16 / 2時間前更新
5 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:35:05.92 ID:r6pgQpXQ0
加盟国は大変だなw
6 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:35:54.67 ID:qFEJ8udB0
移民国家ドイツ
9 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:36:51.85 ID:CPOeACaP0
ドイツの拝金主義はなんとかならんかw
15 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:39:26.66 ID:hVx7kyFE0
30兆の黒字かよ
24 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 22:42:51.29 ID:LsukCqWL0
通過統合で一番得した

87 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:08:39.28 ID:avfgeVxs0
日本と決定的に違うのは貿易依存度
ドイツは70%日本は24%
外需依存体制だから世界の景気が悪くなれば
一気に資産が吹っ飛ぶのがドイツ
113 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:18:00.57 ID:pAj4t4Xv0
国内が安定していないと、経済成長は望めない

今のドイツは、いつまで持つのかな?
132 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:23:49.37 ID:VElJx59x0
EUの恩恵一身に受けてるからな
147 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:31:47.49 ID:kIp9coRs0
かといって他国はEU抜けたらやったいけないんだろ
152 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:34:45.43 ID:PTsZW5tY0
しかしドイツは強いな
198 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 23:49:42.27 ID:P4vmmI0f0
ユーロで一番儲けた国
マルクのままだったら今頃マルク高で苦しんでたのは間違いない
246 名前:名無しさん@1周年:2017/09/08(金) 00:08:25.97 ID:AVpHC7p/0
内需が小さく外需頼みのドイツがユーロ使ってるんだから
EUで一人勝ちで旨味独占だな。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504791210/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1884345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 02:18
ドイツの貿易は殆どEU内のもの、EUって結局ドイツの植民地  

  
[ 1884363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 03:08
第2時大戦の恨みが晴らせたなw
ココから反撃されるだろうがな  

  
[ 1884364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 03:22
移民を大量に受け入れたドイツがEUの世界の勝ち組
ドイツ国民もメルケルを圧倒的に支持。すなわち移民政策も支持している

ネとUヨはいい加減この現実を直視ろよ
ドイツと違ってアジアの負け組一直線の日本を本当に憂うなら  

  
[ 1884365 ] 名前: 名無しさん  2017/09/08(Fri) 03:23
ドイツは内需が弱いと言うよりも左派政権が若者からの追加税収を高齢者や難民に回しているから20代30代が気楽に使えるようなお金を持っていないんだよ。
20代30代だと子供がいないから課税とか高齢者と同居していないから課税と言う感じで支払う税金が増える税制になってしまっていて、年収100万円でも最大70万円を国や自治体に持って行かれることになる。  

  
[ 1884370 ] 名前: ?  2017/09/08(Fri) 04:29
日本も割りと頑張っとんな  

  
[ 1884377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 04:52
1884364
御託はいいから、いちいち生意気に出てこないで口閉じてろよ乞食w  

  
[ 1884381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 05:21
※1884364
ほんとこれなんだよなぁ…
事実は残酷なまでに真実を伝えてくれる
移民を受け入れなければ日本人が中国に移民しなければならなくなる未来がくるだけ
ネ10ウ4は妄想お花畑に入り浸ってないで現実を受け入れろよw  

  
[ 1884385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 05:35
移民受け入れずに生産性向上したら高度経済成長みたいになるよ
人手不足はその兆候が出てる
移民推進派は世界各国の問題から目をそらさず答えてほしい。シンガポールはめちゃくちゃ厳しく取り締まってる移民が乗っ取った国。移民のことよく分かってる。  

  
[ 1884386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 05:35
経常黒字は別にいいことでも何でもないからな。国内に供給力に見合った需要が無くなっただけかもしれないし、投資先として魅力が無く外国資本が流入しなていないだけかもしれない。ドイツの場合は良く知らんけど。  

  
[ 1884400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 06:10
※1884381
ア ホかよ、EU各国を犠牲にしまくって、実際にはドイツを除く欧州は四苦八苦してるだろ?
特に南欧地区はガタガタ、EUは金融危機が常態化する事態になってる
パヨクは国際関係とか無知なんだから程度の低いコメントすんなジジイ  

  
[ 1884433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 07:24
1884381
昼行灯の乞食は安っぽいコメント書き込んでないで病院いけよw 莫迦の癖にw  

  
[ 1884438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 07:49
移民っていっても単純労働はだめ  

  
[ 1884440 ] 名前: 名前はまだない  2017/09/08(Fri) 07:49
鳩山がアジア統一通貨を実現させたいとか言ってたが
当然当時通貨安だった中国にはメリットなど無く相手にされず。
一方のユーロは、EUにまだ旧共産圏の東欧諸国は不参加
でEUの国境を観光客が行き来し易いメリットを重要視して
作ったため棚ボタで通貨と人件費の高い旧西ドイツ圏が後々特に恩恵を受けた。
東西ドイツ統一の時も、両マルクを同等交換としたために東の人間が西の
最新家電などを買い込んで東の同価格低品質の産業は壊滅。
年金や蓄えで暮らす東の老人以外若者は職を失う事となった。
通貨高を抑えたこういった搾取は実は二度目。  

  
[ 1884444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 07:53
ドイツ自体のGDPが4兆ドルしかないのにドイツ銀行が持っているデリバティブ商品は75兆円分  

  
[ 1884487 ] 名前: 774@本舗  2017/09/08(Fri) 09:06
ドイツの輸出依存度が70%だろうが、EUがある限り安泰でしょ。
まさに一人勝ち  

  
[ 1884499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:35
1884370
これでも再稼動せずだからな
本来なら世界一  

  
[ 1884502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:36
1884433
もう帰国させるべき
奴らを保護するためにも  

  
[ 1884504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:38
>>246
内需ショボいって残念だよな
叩かれる  

  
[ 1884510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:48
ドイツ第四帝国  

  
[ 1884519 ] 名前: 名無し  2017/09/08(Fri) 09:57
ドイツは最近やっと第一次世界大戦の賠償金の完済が終了した。第二次世界大戦の賠償を早くやれよ。ドイツは連合国と講和条約も締結していない腐れ国家。こんな国がユーロを支配していること自体が問題だぞ。  

  
[ 1884730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 15:55
移民でますます強くなるドイツ  

  
[ 1884742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 16:16
移民はうまくやれば国を強くする政策  

  
[ 1884794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 18:05
ドイツ銀行と地方自治体の負債が限界に近いけどなあ  

  
[ 1884975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/09(Sat) 00:28
金の亡者  

  
[ 1885445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/09(Sat) 12:43
1884730
不景気入りで政治的混乱
長期的停滞もたらす  

  
[ 1886684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 08:05
流石ドイツ第4帝国www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ