2017/09/08/ (金) | edit |

320px-Sekisui_House_Logosvg.png 積水ハウスは7日、東京都内のマンション用地購入をめぐるトラブルで、55億5千万円が回収できなくなったと発表した。2017年7月中間決算で特別損失として計上した。通期業績への大きな影響はないという。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK975GR8K97PLFA00K.html?iref=comtop_8_07

スポンサード リンク


1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★:2017/09/07(木) 19:28:24.66 ID:CAP_USER9
積水ハウスは7日、東京都内のマンション用地購入をめぐるトラブルで、55億5千万円が回収できなくなったと発表した。2017年7月中間決算で特別損失として計上した。通期業績への大きな影響はないという。

 トラブルは8月に発覚。分譲マンション用地約2千平方メートルの購入し、代金63億円を売り主に払った後で、所有権移転ができなくなった。不動産登記申請をしたが、売り主側の書類の一部が偽物だとわかり、連絡もつかなくなったという。代金63億円のうち7億5千万円は売り主から預かり金として受け取っていたが、残りは回収困難と判断した。積水ハウスは社内に調査委員会を設け、原因究明と再発防止策を検討していく。(笠井哲也)

http://www.asahi.com/articles/ASK975GR8K97PLFA00K.html?iref=comtop_8_07
2017年9月7日18時59分 朝日新聞デジタル
2 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:29:25.06 ID:N6fueUYW0
こういうことあるんだな
8 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:31:30.21 ID:6c+o0i0F0
間抜けな話やな
20 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:34:10.83 ID:4zPPjOg50
まだ捕まっとらんのか
29 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:31.45 ID:9cWVDdhl0
ミサイル代になるんかな
33 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:35:49.61 ID:3GrsKtW90
本物かどうか役所に持ってくんじゃないのか?
なんかおかしいな…
(´・ω・`)

68 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:41:13.22 ID:rt+jLwoD0
不動産なんだろ
土地は誰のものなんだよ
111 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:51:15.70 ID:QjeeLN5p0
書類が偽物だって?、これだけの大企業が確認しないのかよ、
担当者のミスだろう
148 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 19:59:31.34 ID:PjufjhFM0
積水の家、値上げしたりすんのかな
191 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:07:22.21 ID:JuKI2BSJ0
この金がどこに消えて何に使われるのか
ミステリー一本作れそうだな
192 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:07:22.88 ID:FoPumUb80
これ映画化すれば損失回収できるよw
209 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:10:58.81 ID:dEubDo3k0
こんな間抜けなことして恥ずかしいな
224 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:13:58.58 ID:prDmcr0B0
企業内にスパイがいそう
229 名前:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 20:15:29.18 ID:CsRiwOKy0
書類だけを信じて55億も渡したのかよ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504780104/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1884472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 08:45
偽名を使える特権外国籍多数いる会社だっけ?  

  
[ 1884473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 08:49
取引相手の国籍をしっかりチェックしないからこんな羽目になる  

  
[ 1884474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 08:50
積水マウスさん…  

  
[ 1884476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 08:52
半島系との取引では良くあること。本人が出ないで委任を受けた商銀の代理人などが取引するが委任状不備などあえてやってるんじゃないかと思う。  

  
[ 1884477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 08:55
ザイニチ営業が客に暴言だっけ  

  
[ 1884478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 08:56
地面師って奴か
数年後映画化されると思う  

  
[ 1884480 ] 名前: 名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:02
中で手引した協力者がいないとこんなに上手く事運ばないだろ
色々きなくさい社員がいる会社だし純粋な被害者かどうか怪しいな  

  
[ 1884481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:03
半島人と関わった罰だな
法則  

  
[ 1884482 ] 名前: 元祖日本人  2017/09/08(Fri) 09:03
まとまった金が必要になり、パチンコの景品所強盗じゃ間に合わなかったんだろうな。
  

  
[ 1884483 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/09/08(Fri) 09:04
この手があったか( ・∀・)  

  
[ 1884484 ] 名前: 名無し  2017/09/08(Fri) 09:05
こういった事件って、内部に犯人グループの一員がいるんじゃないの?  

  
[ 1884485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:05
社内に協力者が居たりして。  

  
[ 1884490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:11
ただの送金手段じゃないの?
積水の前身「日窒」は100年近くも前から朝鮮と深い関わりがある会社だよ。  

  
[ 1884492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:13
こんな規模の詐欺を積水が見抜けないなんてないだろ
絶対に内部犯いるわ  

  
[ 1884494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:19
信用調査会社のレポートで詳報が載ってたなこれ
仲介した会社も被害者っぽいが結託してたかもとかなんとか  

  
[ 1884496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:26
こういうことがあると、どうしても半島繋がりなんじゃないかと思っちゃうよな。  

  
[ 1884503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:37
セキスイって鮮人営業マンがシャベツって顧客訴えるとこだっけ?  

  
[ 1884506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:41
同郷者には甘いのかも。
日本人に対してだったら騙されなかった。  

  
[ 1884508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:45
クロサギみたいな話だな
現実であんな簡単に大企業から金取れるのかよって思ったけど
こうしてみてみると案外簡単に詐欺られるんだな、日本の企業って  

  
[ 1884511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:50
2017年に、いまだにこんな事があるとは恐ろしい
暴力団がらみか  

  
[ 1884513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 09:51
土地の所有権は持っていなくて借地権だけ持っていて土地に建物を建てて所有者になりすます。土地の登記書類を偽造しそれを見せびらかして建設会社に売りつける。買った建設会社が造成を始めようとすると本物の土地の所有者がでてきておいおいとなる
最近日本の土地を買い漁っている(土地の所有権はない借地権のみ)東アジア人臭がプンプンするぜ
  

  
[ 1884528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 10:01
チ ョ ン水ハウス、ざま〜!
メシウマ!w  

  
[ 1884532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 10:03
あるかにだ  

  
[ 1884537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 10:09
これセキスイのマッチポンプだよ
消えた48億の内の大半はセキスイの隠し金庫にプールされてる  

  
[ 1884538 ] 名前:    2017/09/08(Fri) 10:15
刑事事件ではないの?  

  
[ 1884547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 10:26
被害者じゃなくてホントは共犯なんじゃないの?
  

  
[ 1884549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 10:28
確かに55億の詐欺なんて物語や映画にとっておきの題材だなw  

  
[ 1884550 ] 名前: あ  2017/09/08(Fri) 10:30

え?脱税の手段だろ?
  

  
[ 1884552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 10:48
担当者と犯人がグルって疑うのは当然の流れだよな。  

  
[ 1884556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 10:55
残当かどうかは、今後の報告次第。怠れば、北朝鮮の関与も疑われるだろう。
「韓国人の入国禁止に伴う取引禁止」を、政府主導で行わないと、政府も巻き添え。  

  
[ 1884560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 11:06
積水ハウスの前身の会社は戦前の北朝鮮の開発で莫大な稼ぎを得てるからなぁ。
北朝鮮と関連が無いとは言えない会社がこの時期にこの額を紛失って・・・・  

  
[ 1884562 ] 名前: 名無しのにゅうす  2017/09/08(Fri) 11:07
最近退職した職員いないかな  

  
[ 1884569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 11:23
積水っていろいろ悪い噂が絶えないとこだよな
役員がヤクザと組んで自演で金抜いたんじゃね  

  
[ 1884571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 11:32
積水マウスだから朝鮮がらみじゃないのか?
回収不能、行方不明ってなんだよ、絶対に嘘だね  

  
[ 1884596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 12:08
損保の査定屋が地震の後で来たけどセキスイの被害が大きいそうな。
新築でも内装壊滅も有ったとさ。
  

  
[ 1884601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 12:19
積水側に協力者がいるね。
もしかしたら幹部かも。
末端社員では無理でしょう。  

  
[ 1884606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 12:23
適当な仕事してることがバレて信用失墜してるなら業績への影響は無いなんて言えない  

  
[ 1884612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 12:34
関係者に幾らかキックバックある感じ?  

  
[ 1884624 ] 名前: あ  2017/09/08(Fri) 13:05
もちろん確認してるわ。
プロの詐欺師の手口だから  

  
[ 1884657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 13:37
これ五反田の元旅館だろ
あそこは何回も地面師のネタになってるから騙される方が悪いわ  

  
[ 1884659 ] 名前: 夢  2017/09/08(Fri) 13:38
友邦が本家に騙されたww
日本育ちは 脇が甘い、疑っても疑っても

間違いない物だけを信じる! これが鉄則  

  
[ 1884693 ] 名前: あ  2017/09/08(Fri) 14:25
地面師なんて最近あんま聞かんなー。
55億の企画段階で裏取らんかったか?
持ち込みを鵜呑みにして即送金したんか?
  

  
[ 1884697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 14:37
あっ・・・ふーん
そういうお金の渡し方が  

  
[ 1884731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 15:55
この前積水で建てたばっかの俺一安心  

  
[ 1884735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 16:03
日本人は一切犯罪行為を行わないから、
これは鮮人の犯行。  

  
[ 1884751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 16:42
きっと上納金が必要だったんだと思う。水爆高そうだし。
  

  
[ 1884798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 18:12
[ 1884657 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2017/09/08(Fri) 13:37
これ五反田の元旅館だろ
あそこは何回も地面師のネタになってるから騙される方が悪いわ

 土地には、不思議なことに”癖”とかがある。通常、所有者とじかに会うとか、同業者同士で互いに情報を交換していれば、こうした詐欺に会うことは少ない。この業界に限らず、弁護士というとまず相手を疑う、警察というと相手を疑うのが最初の一歩。積水の担当者はその一歩を知らなかった。  

  
[ 1884805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 18:26
 積水だから、まさか、と思う人は、すでにだまされやすい状態にいる。今は慣れと専門外は完全無知な状態で、世の中動いている。不動産業者自身も各種試験問題を知っているけで、土地に詳しいとは限らない。  

  
[ 1884807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 18:31
 賢い地主は、こうしたことがあわないようにわざと一定金額の借金を金融機関に作り、根抵当抵当権を設定しておく。また売却金額が大きければ大きいほど分割回数を増やすはずだ。  

  
[ 1884811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 18:34
積水の社内でブラックマネーとして保管されてるんだろ
ただのマネーロンダリングだわ  

  
[ 1884839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 19:56
ネズミ裁判の所か
マネーロンダリングにでも関わってんじゃないか?  

  
[ 1884855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 20:32
積水ハウスって顧客が名刺の名前読み間違えただけで「差別発言された」といって訴訟したとこでしょ。
調査費用10倍ふっかけて、壊れていない部分壊れているとして工事発注要求したけど、顧客が別会社に調査依頼したら全然壊れていないことは発覚してそれ誤魔化そうとして訴訟したやつ。
マスコミ使って大事にして、顧客黙らそうとしたんだよなぁ。  

  
[ 1884867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 20:48
海喜館の土地で、これまでに何億のカネが動き、何人が消えたことか
少しでも事情を知っていれば、まず手を出さない案件なんだけど
関西の会社だから東京のことは疎いのかねぇ  

  
[ 1884869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 20:49
積水ハウスは「朝 鮮 企業」だろ

セキスイハイムは日本企業だったと思うけど  

  
[ 1884901 ] 名前: 774@本舗  2017/09/08(Fri) 21:37
何に使うための裏金を捻出したかったのかな?
最近は各書類が電子化されているから地面師って実質的に不可能やろ?  

  
[ 1884909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 22:01
北朝鮮に送金したんだろ  

  
[ 1884910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 22:03
脱税かもな  

  
[ 1884923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/08(Fri) 22:33
ねずみ裁判のとこか
  

  
[ 1885035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/09(Sat) 02:42
鮮人が絡んでそう  

  
[ 1885114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/09(Sat) 05:21
せきす~いはうすう~♪  

  
[ 1885144 ] 名前: 鮮人撲滅!  2017/09/09(Sat) 06:20
犯人は鮮人。今頃北に送金されてるんだろうな。
鮮人には発信機を埋め込んで常に所在を監視するべき。
  

  
[ 1885206 ] 名前: 。  2017/09/09(Sat) 08:38
積水って在庫の味方して裁判継続中でないの?
天罰かなw  

  
[ 1885512 ] 名前: ななし  2017/09/09(Sat) 14:44
積水ハウスってたしかザイコが名刺の読み方聞いた顧客を訴えたところだよな。
もう客も社員もザイコでザイコどうしの騙し合い、奪い合いにでもなってんだなw  

  
[ 1886608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 04:31
在テョン企業だし
損失という名のマネロンだろ  

  
[ 1886615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 04:53
何でこの問題を今頃まとめてるんだ?
1ヶ月前にニュースになってただろ  

  
[ 1886621 ] 名前: 名無し  2017/09/11(Mon) 05:53
積水ハウスは、8月2日にこの件を公表しているが大きなニュースにはならず、
9月7日に中間決算を発表した時に再度説明してからニュースになった  

  
[ 1886623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 05:57
じめんし
て、やつですかね  

  
[ 1887386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/12(Tue) 04:09
福岡県みずほ銀行も紙幣番号控えてなかったからな
積水ハウスの内部の韓国人がやったろ  

  
[ 1887390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/12(Tue) 04:27
aijの消えた2600億に比べればかわいい額だな  

  
[ 1887392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/12(Tue) 04:31
ああ、あの半島系社員を擁護して理不尽に客を訴えた問題企業か。
まあザマアミロとしか思えない。  

  
[ 1887394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/12(Tue) 04:32
預かり金7億5千万円? 振込した銀行、相当間が抜けてるぞ。
もしくはマウスの狂言か?  

  
[ 1887395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/12(Tue) 04:38
不動産の高額取引の時って契約・名義変更登記申請時に
代金を銀行預けにして名義変更登記完了したら
相手方口座へ送金とかが原則だろ  

  
[ 1887420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/12(Tue) 05:50
グルだろこれwいよいよチ、ょンが形振りかまわず犯罪に走るようになってきたな
他企業内も除鮮しないとこうなるぞ  

  
[ 1887919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/12(Tue) 20:06
ふつうは登記が完了したのを確認して、買い手から託されたお金を売り手の口座へ送金するはずなのに、軽々に登記完了を確かめず送金した銀行はどこなのだろう?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ