2017/09/09/ (土) | edit |

政府は8日午前、首相官邸で未来投資会議(議長・安倍晋三首相)を開き、少子高齢化が進む中での成長戦略の課題などについて議論した。安倍首相は会議で、企業の生産性向上によって「4年連続の賃上げをさらに持続的かつ力強いものとしていく」と話し「生産性革命こそがデフレ脱却への確かな道筋となると確信している」との考えを示した。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HGX_Y7A900C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2017/09/08(金) 16:52:09.30 ID:CAP_USER
政府は8日午前、首相官邸で未来投資会議(議長・安倍晋三首相)を開き、少子高齢化が進む中での成長戦略の課題などについて議論した。安倍首相は会議で、企業の生産性向上によって「4年連続の賃上げをさらに持続的かつ力強いものとしていく」と話し「生産性革命こそがデフレ脱却への確かな道筋となると確信している」との考えを示した。
また、安倍首相は生産性革命の実現に向けては「当然画期的な政策が求められる」と主張。企業が持つ高水準の内部留保が設備や人材への投資に振り向けられるよう「税制、予算、規制改革などあらゆる政策を総動員していく」と述べ、茂木敏充経済財政・再生相をはじめとする関係閣僚らに施策の具体化を求めた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HGX_Y7A900C1000000/
11 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 17:04:01.73 ID:UsHxgjv/また、安倍首相は生産性革命の実現に向けては「当然画期的な政策が求められる」と主張。企業が持つ高水準の内部留保が設備や人材への投資に振り向けられるよう「税制、予算、規制改革などあらゆる政策を総動員していく」と述べ、茂木敏充経済財政・再生相をはじめとする関係閣僚らに施策の具体化を求めた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HGX_Y7A900C1000000/
公務員様というブレーキがある限り無理
13 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 17:06:23.29 ID:rIWqfsMS日本人は国も企業も発展の為の投資すべき
22 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 17:11:26.36 ID:FMrPul+B明るい未来に確信なんかあるのか?
49 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 17:35:22.49 ID:3DrT77TP
今は世界に通じる基盤作りの時節なんじゃないかな
世界から押し寄せてくる社会基盤を待っててもよいかもだけど
おそらく辛すぎる時が流れると思うわ
63 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 17:42:11.11 ID:Vq0iolBD世界から押し寄せてくる社会基盤を待っててもよいかもだけど
おそらく辛すぎる時が流れると思うわ
新しい事をしたいならまずアベノミクスの総括をしてからだろ。
75 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 17:55:37.00 ID:RYHb7FnT安倍の経済政策の中でこれは最も
まともな政策だと思うよ。
最悪なのは消費税増税だが。
93 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 18:13:24.77 ID:mjNf6CiKまともな政策だと思うよ。
最悪なのは消費税増税だが。
なら日本は世界一生産性のない国を目指したほうが良くないか
他の国とより高い効率で倍以上働く
それが日本イズムだろ
97 名前:名刺は切らしておりまして:2017/09/08(金) 18:14:35.05 ID:B8SaWJIF他の国とより高い効率で倍以上働く
それが日本イズムだろ
一番の足枷は消費税だよ
安倍さん自身も解っていると思うけど
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504857129/安倍さん自身も解っていると思うけど
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【円借款】安倍首相、インドに1900億円
- 【NHK世論調査】 内閣支持率「支持する」が3か月ぶりに上回る 支持44% 支持しない36%
- 【世論調査】安倍内閣支持率 支持する42.1%……先月より6.5%UP(NNN)
- 【75歳年金支給】小泉進次郎、「叙勲」まで持ち出して「年金返上するのは立派」との“キナ臭い”雰囲気作り
- 安倍首相「生産性革命こそがデフレ脱却への確かな道筋」 未来投資会議
- 【北朝鮮】安倍首相、「異次元の圧力」をかけるべきと訴える
- 石破茂「安倍は消費増税から逃げるな!嫌なことの先送りでは国家は滅びる!」
- 岸田氏19年10月「消費税10%不可欠」
- 【安倍首相】あすロシア訪問 日ロ・日韓首脳会談へ 河野外相も同行
海外に逃げた労働者は
二度と日本じゃ就職させんからな!
覚えておけ!!国賊!!!
二度と日本じゃ就職させんからな!
覚えておけ!!国賊!!!
生産性を上げてもそれを吐き出せるだけの需要がないと過剰生産になるだけですよ
一人頭の生産性が向上した分だけ人数を絞って調整すれば、今度は失業者が街に溢れます
なのでまず需要喚起のために消費税を考え直しては?
一人頭の生産性が向上した分だけ人数を絞って調整すれば、今度は失業者が街に溢れます
なのでまず需要喚起のために消費税を考え直しては?
経営者様方!
え!?税金が高い!?
嫌だから海外に出ていく!!?
ではズズッと貴方方の税金を下げ続けましょうw
愛国者の方々には当然ですwww
え!?税金が高い!?
嫌だから海外に出ていく!!?
ではズズッと貴方方の税金を下げ続けましょうw
愛国者の方々には当然ですwww
>>1885119
生産性の向上ってのは、生産の効率って事じゃない。
日本人は経営陣もそうだが、そっちで考えすぎてる。
今、政治家で話し合われてる生産性の向上ってのは、生産の質の向上。
具体的に言うと、既存の工場の効率化ではなく、製品開発拠点の創設。
ファーウェイの新工場みたいのを増やそうって話。
まぁ最終的にはベンチャー起業をもっと盛り上げようって話で、ずっと前から言ってる内容のタイトルが変わっただけとも思うけどな。
生産性の向上ってのは、生産の効率って事じゃない。
日本人は経営陣もそうだが、そっちで考えすぎてる。
今、政治家で話し合われてる生産性の向上ってのは、生産の質の向上。
具体的に言うと、既存の工場の効率化ではなく、製品開発拠点の創設。
ファーウェイの新工場みたいのを増やそうって話。
まぁ最終的にはベンチャー起業をもっと盛り上げようって話で、ずっと前から言ってる内容のタイトルが変わっただけとも思うけどな。
朝からテンション高い奴が多いのも太陽フレアの影響なんだ
クリントンの年次改革要望書がまだ続いているのだろうか
デフレの意味を理解してねーだろこいつ。
まず下々に金が回るようにしてくれ
人手不足だと言いながら、異様に安い給料でしか募集のない運転手とか工場労働者とかガードマンとか、何重にも中抜きされて、元請けが支払ってる金額の数分の一程度しかもらえない原発作業員とか、中の上以上の階級の人たちは景気が上向いてる実感があるのかもしれないけど、下々の下郎どもにはそんな実感がないんだよ
まあ、アベちゃんの目的は、格差拡大で大企業と資本家の奴隷を増やす事なんだろうけどね
人手不足だと言いながら、異様に安い給料でしか募集のない運転手とか工場労働者とかガードマンとか、何重にも中抜きされて、元請けが支払ってる金額の数分の一程度しかもらえない原発作業員とか、中の上以上の階級の人たちは景気が上向いてる実感があるのかもしれないけど、下々の下郎どもにはそんな実感がないんだよ
まあ、アベちゃんの目的は、格差拡大で大企業と資本家の奴隷を増やす事なんだろうけどね
なんで上を目指さないのか
これは大事。
てわも消費増税したらなんの意味もない。
消費税減税を訴えるべき。
てわも消費増税したらなんの意味もない。
消費税減税を訴えるべき。
外国籍はカード払い義務化して消費税率を上げてOK
まず財政破綻など起きない事を説明しなさい。
資本主義なんだから、投資家か資本家を目指さなあかんで。
いつまでも労働者優遇策を続けたから現状なんで、経営者になりやすい環境を作る事がこん後必要やと思うよ。
いつまでも労働者優遇策を続けたから現状なんで、経営者になりやすい環境を作る事がこん後必要やと思うよ。
軍需産業を他国並みにするだけでも十分食っていけるだろうに。
・企業社員が利用するトイレ個室内でスマホが使えないよう電波を調整する
・執務室内でのスマホ利用について、その必要性を十分に検証し、利用に制約を掛ける
これだけで生産性10倍以上上がるだろ
トイレ個室から毎日いびきが聞こえてくる、見張られていないとスマホゲーで遊んでる
そして一人前に賃上げした給与は持っていくわけさ
・執務室内でのスマホ利用について、その必要性を十分に検証し、利用に制約を掛ける
これだけで生産性10倍以上上がるだろ
トイレ個室から毎日いびきが聞こえてくる、見張られていないとスマホゲーで遊んでる
そして一人前に賃上げした給与は持っていくわけさ
これは安倍ちゃん大勝利だね
[ 1885135 ]
おまいう
おまいう
消費税増税は民主党政権のときに決まったのに
管理人も痴呆症かよ
管理人も痴呆症かよ
言ってる事は間違ってないけど、生産性向上のための投資には目の前の「需要」が必要
その需要をゴリゴリ削ってきた安倍総理に言われてもなあ
その需要をゴリゴリ削ってきた安倍総理に言われてもなあ
↑安倍売国野郎は消費税を減税しないんだから同類だろ
頭おかしいなオマエ?
アベガー アベガー
まず子作りだろ。安倍ちゃん。
いや、減税して財政出動すればデフレ脱却できるが。
革命とかいらんけど。
革命とかいらんけど。
具体的な内容がない話だな。生産性向上で人件費が上がる?今までアベノミクスは人件費を規制緩和で削りまくって生産コストを下げて価格下げることで需要をあげる新自由主義的経済理論を実践しまくってきたんだが。それで今の現状になったんだがね
人件費削減=生産性向上だったのにどうやって生産性上げて人件費上げるんだ?
人件費削減=生産性向上だったのにどうやって生産性上げて人件費上げるんだ?
資産の国外流出防止が機能してない状況では、解決の足しにもなりません。
>>1885171
日本規模の国家で国民総資本家、投資家、なんて常識的に考えてあり得ませんよね
皆が資本家や投資家を目指す歪な社会より、真っ当に働いている労働者がそこそこの生活を送れるのが健全な社会だと思いますが
日本規模の国家で国民総資本家、投資家、なんて常識的に考えてあり得ませんよね
皆が資本家や投資家を目指す歪な社会より、真っ当に働いている労働者がそこそこの生活を送れるのが健全な社会だと思いますが
緩和マネーで設備投資してドウゾ
それだけ。
それだけ。
1885328
米国民の資産構成調べてみろよ
株価上がっても消費パッとしない原因はソコにあるって気付くから
米国民の資産構成調べてみろよ
株価上がっても消費パッとしない原因はソコにあるって気付くから
1885251
高齢化は不可避
ロボット任せにせんとドンドン衰退するぞ
高齢化は不可避
ロボット任せにせんとドンドン衰退するぞ
1885224
10パーくらいの事をグチグチ言ってんじゃねーよw
生産性上がればテメーの給料もそれ以上に上がるんだよ
ったくw
儲けの20パー取られるコッチの身にもなれよw
オウンリスク背負って投資してるからこそ捗る事忘れ過ぎ
10パーくらいの事をグチグチ言ってんじゃねーよw
生産性上がればテメーの給料もそれ以上に上がるんだよ
ったくw
儲けの20パー取られるコッチの身にもなれよw
オウンリスク背負って投資してるからこそ捗る事忘れ過ぎ
1885129
害資なんぞ要らんw
お前らが資産死蔵させってっからそういう事態に陥るんやで
自覚せぇよ
害資なんぞ要らんw
お前らが資産死蔵させってっからそういう事態に陥るんやで
自覚せぇよ
>企業の生産性向上
製造業は既に生産性が高いんだが、飲食小売が低いんだよな。
飲食店、小売店は22時から8時迄営業禁止にしろ。客が少ない時に開店するのは労働力の無駄遣い。
製造業は既に生産性が高いんだが、飲食小売が低いんだよな。
飲食店、小売店は22時から8時迄営業禁止にしろ。客が少ない時に開店するのは労働力の無駄遣い。
1885370
食券で充分だよな社蓄飯なんて
過剰が溢れてんだよ
無人店舗増やせ
安い商品なら無人レジでエエやろし
撮られてんのに万引きなんてせん
されても万人単位の顔認証で即逮捕できるしな
食券で充分だよな社蓄飯なんて
過剰が溢れてんだよ
無人店舗増やせ
安い商品なら無人レジでエエやろし
撮られてんのに万引きなんてせん
されても万人単位の顔認証で即逮捕できるしな
三橋貴明に土下座🙇だな。
てか経済分析と評価は彼が指摘している通り。政府は確信犯の嘘つき。
てか経済分析と評価は彼が指摘している通り。政府は確信犯の嘘つき。
生産性が低いとみんな貧乏になる。生産性が高いとカネが集中して経済が回らなくなる。だから生産性を高めると同時にカネを強制的に再分配して需要を維持する必要がある。
※1885370
資本装備を背負わないナマの人間の生産性なんて大したことないんだから、資本装備を積みにくい業界の生産性が低いのは当然だし、当然給与も低い。それでもサイゼリヤとか資本装備積みまくってるけどな。
※1885370
資本装備を背負わないナマの人間の生産性なんて大したことないんだから、資本装備を積みにくい業界の生産性が低いのは当然だし、当然給与も低い。それでもサイゼリヤとか資本装備積みまくってるけどな。
※1885209
消費税増税は民主の時って言うけど自民も賛成してた
それに改憲目指すくらいなら消費税廃止もできるのでは
税制が庶民からの搾取のため消費税各種増税
予算が自分らの為に使うため最大予算邁進中
規制改革が特定業界のため建設医療への過剰誘導
とかやめーよ
消費税増税は民主の時って言うけど自民も賛成してた
それに改憲目指すくらいなら消費税廃止もできるのでは
税制が庶民からの搾取のため消費税各種増税
予算が自分らの為に使うため最大予算邁進中
規制改革が特定業界のため建設医療への過剰誘導
とかやめーよ
生産性向上ってのは今の日本の場合、人手不足になってる所のことだよ主に
需要があるけど人手が足りない分野
近々高度経済成長期並みの人手不足が避けられないから生産性上げて対応しましょうってこと
間違っても移民って奴隷入れるのは間違い
まだまだ人手不足は序の口だからな今は
需要があるけど人手が足りない分野
近々高度経済成長期並みの人手不足が避けられないから生産性上げて対応しましょうってこと
間違っても移民って奴隷入れるのは間違い
まだまだ人手不足は序の口だからな今は
恐ろしく難しいが、やるべきことは単純だ
会社の上に立つものは、自社に関わる全ての者の幸福につねに心を砕くべきである
それがなされていればこそ、国がそうした会社を支援したり、孤立した個人を救済することで社会全体が循環してゆく
いうまでもないが、これには会社の規模だとか「法人」などといった冠は一切関係がないことだ
会社の上に立つものは、自社に関わる全ての者の幸福につねに心を砕くべきである
それがなされていればこそ、国がそうした会社を支援したり、孤立した個人を救済することで社会全体が循環してゆく
いうまでもないが、これには会社の規模だとか「法人」などといった冠は一切関係がないことだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
