2017/09/10/ (日) | edit |

n7e9GGZ.jpg
高齢者に支払う年金を抑え、逆に保険料を納める“支え手”にする──それが「75歳年金支給開始計画」の狙いである。まさに国の一方的な都合を押しつける改悪としか言いようがないが、何とさらに踏み込んで「年金返上」を求める議論まで始まった。発案者は自民党筆頭副幹事長・小泉進次郎氏である。

ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20170905_609583.html

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2017/09/09(土) 21:23:32.96 ID:CAP_USER9
高齢者に支払う年金を抑え、逆に保険料を納める“支え手”にする──それが「75歳年金支給開始計画」の狙いである。まさに国の一方的な都合を押しつける改悪としか言いようがないが、何とさらに踏み込んで「年金返上」を求める議論まで始まった。発案者は自民党筆頭副幹事長・小泉進次郎氏である。

〈年金を必要としない富裕層に年金返上を求め、子育て財源に充てる制度を考えている〉進次郎氏の“爆弾発言”は、新浪剛史・サントリーHD社長との紙上対談(朝日新聞8月25日付朝刊)で飛び出した。現在の社会保障制度は高齢者に手厚い一方で子育て支援は薄く、「世代間格差」が広がっているというのが進次郎氏の持論で、社会保険料を増額して児 童手当を増やす「こども保険」創設を提唱してきた。

年金受給は国民の権利だ。資産の多少にかかわらず、原則、支払った保険料と期間に応じた金額を受け取る権利を法律で保障されている。仮に、生活に余裕がある人が自分の年金を子育て支援に充ててほしいと思えば、いったん年金を受け取ってから国に寄附すればいい。これなら国民の年金受給権は守られる。

進次郎氏の主張がきな臭いのは、「返上者には厚生労働大臣表彰や叙勲などをすることも考えられる」と「叙勲」まで持ち出して年金受給権の“自主放棄”を言い出したことだ。経済ジャーナリストの荻原博子氏が憤る。

「高齢者が喜ぶ勲章をエサにして、年金は返上するのが立派だという雰囲気を作ろうとしている。そうすれば、反対に年金をもらっている人が後ろめたくなってしまう。それはおかしいでしょう。それに年金返上するくらいで勲章がもらえるなんて叙勲の安売り。勲章も年金もどっちの制度も崩壊してしまいますよ」

本誌・週刊ポストは進次郎氏のこども保険制度提唱の背後に「財源が欲しい財務省や厚労省の振り付け」があることを報じた(4月21日号)が、今回の年金返上論の裏にも、役所の狙いが透けて見える。進次郎氏の父、小泉純一郎・元首相のブレーンを務めた元財務官僚で保険数理の専門家、高橋洋一・嘉悦大学教授が指摘する。

「社会保障の財源が足りないから消費税収入を充てるという保険の原理崩しをやってきたのが、財務省と厚労省。進次郎氏がこども保険財源が足りないから返上分を充てるというのはそれと同じ暴論です」

そもそも、働いていて収入があるために年金を減額されている(強制的に返上させられている)「在職老齢年金」の受給者はすでに多数存在している。年金返上を求める前にまずはその実態を示すべきだろう。

ところが、厚労省年金局では、「在職老齢年金の適用者(減額者)の人数、減額総額とも年金局としては統計を取っておりません。また、今後、調査する予定もありません」(事業管理課調査室)と、「自動返上」の実態をひた隠している。コッソリ巻き上げを続けてきたうえに“自主返上システム”を作ろうとは、やり方が姑息すぎないか。

写真:「年金返上案」を唱える小泉進次郎氏

n7e9GGZ.jpg

http://www.news-postseven.com/archives/20170905_609583.html
4 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:25:12.92 ID:LgqGZleG0
政治家は全員返上するよね?
8 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:26:01.37 ID:QypNZrAy0
元国会議員から返上したらさ
12 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:27:02.43 ID:pTFHd7Kp0
所得制限がすでにあるわけで、その延長やん
21 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:32:48.19 ID:4SS9vP5N0
世襲議員・・・いいなあ!

22 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:33:28.23 ID:qKgzEy1E0
でもこの人は総理になるよ
本人の技量云々じゃなくて親父のインパクトが強すぎる
ついでに容姿がいいと言うことは何かと得であるという好例
33 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:36:20.41 ID:u5TU7xDL0
強制じゃないんだから、なんら問題ない。
50 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:40:41.33 ID:ioppaJe+0
金持ちが返上するわけねえーだろ
貰えるもんは貰っとけ
54 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:41:27.91 ID:Vjs8mkSo0
まず政治家が身を切れよ
73 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:47:30.62 ID:ruvwGI9a0
いや。ホントの金持ちは返上しろよ。まあ極少数だろうけどなw
75 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:48:22.36 ID:jHVZGUwL0
掛け金払ってるやつにはちゃんと払えよw
100 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 21:57:46.62 ID:d5d4olH30
そんな金で買った勲章
逆に恥ずかしくなりそう
114 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 22:01:48.57 ID:otryuLHE0
70と75の人間で5万くらい違うって70がキレてたわ
そりゃ毎年公務員給料上げてたらそうなるわ
125 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 22:04:30.01 ID:D1g8U/9H0
金で勲章を買う
146 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 22:08:22.49 ID:lACLKA2I0
払うのは義務だろ?国側もちゃんと金を出せ
171 名前:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 22:14:50.85 ID:2Pn6Hi8n0
年金支給を辞退の件も
財務官僚にそそのかされたとしか思えない(笑)
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504959812/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1885884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 01:11
子ども増税しかり小者感溢れる事しかやらんなぁ  

  
[ 1885889 ] 名前: 名無し  2017/09/10(Sun) 01:27
こんな財務省の振り付けに従ってるようじゃ
この先の目はねぇよ、進次郎。  

  
[ 1885895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 01:53
資産持ってる不労老人が満額もらえて、働かないと食っていけない老人が減額されるよりはマシかもね  

  
[ 1885896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 02:02
年金返上しても問題ないレベルの金持ちなんて上位数%程度だろ。
そんなもん返上されても国家予算レベルで見れば無いのと一緒レベルだわ。
こども保険という名の増税もそうだけど、それで得られる予算が、それでやろうとしている政策に対して少なすぎてなんの役にも立たないってのはいい加減気づいてほしいもんだわ。
この記事にもあるけど、総じてなんとなく雰囲気だけの綺麗事でなにか解決したように見せかける無意味な政策。
消費萎縮させるからむしろ逆効果ですらある。
自分はマクロ経済のセンスがありませんって宣言してまわってるようなもんだ。  

  
[ 1885897 ] 名前: 555  2017/09/10(Sun) 02:04
親の小泉も、竹中使って、日本を壊すのに、熱心だったな!
息子も、大した事なさそう!
政治家は、周りにどんだけ、有能な奴を引き寄せられるかで、勝負が決まるが、こいつについていきたい奴って、どんだけ、いるのか?
今のところ、財務省の振り付け通り!
要するに、自分の考えなんてないし、有能な奴を使うこともできないってこと!  

  
[ 1885898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 02:10
所詮、こいつも小泉か。トップに立つ前から底が見えてちゃダメだな  

  
[ 1885899 ] 名前: (*^。^*)  2017/09/10(Sun) 02:12
「叙勲者に年金は いらんやろ」 と言う事にしとけ  

  
[ 1885909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 02:33
親父が朝鮮銀行にくれてやった金取り返して来いよ、あと三代前までの国籍明かしてみろ。  

  
[ 1885921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 03:07
でも、結局進次郎は総理になるんだろうな
民主主義の皮を被った持ち回り世襲制度だからね  

  
[ 1885926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 03:19
これに怒る人ってどんな層なんだろ。
もらわなくていい人はもらわなきゃいいじゃん。
なにも怒る必要ない  

  
[ 1885930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 03:26
小泉進次郎は財務省に相当の弱味を握られてるんだろう。
  

  
[ 1885984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 07:00
そんな政策じゃなくもっといい方法がある。
安楽タヒの合法化や
60歳以上にになって病気等にかかって本人が安楽タヒを希望するならっていう条件付きで安楽タヒしてOKってことにするんや
これで生産性のない老人が減って医療費も減るんちゃうか?
あと、医療費は高齢者は10割負担にする。病気の主な原因は生活習慣病や
自己管理できひんやつは自分で負担するんや
これで歳出大幅にカットできるやろ?どや?  

  
[ 1886014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 08:01
コイツって言うこと成すこと胡散臭いよな
この作ったような真面目顔が偏執的なんだよ  

  
[ 1886018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 08:06
この人のお父さんは今、国から(税金から)いくらもらってるんだろうね。富裕層でしょうね間違いなく。議員年金なんかは一番に対象になるでしょう。  

  
[ 1886024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 08:25
こんなやつが人気あるのってほんとうなのかね。
日本人って本質的にマゾ体質だから、小泉みたいに国民をいじめることに喜びをおぼえるようなんい調教されると興奮してイキまくってるんだろうか。そうとうド変態な国民だよね。  

  
[ 1886045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 09:00
真っ先に返上するのは議員共でしょ
1885926
先の先を見越してる人が怒ってる
理由は歴史を顧みれば簡単に分かるよ  

  
[ 1886049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 09:04
年金って運用で黒字だし厚生年金もあるし、破綻しようがないけど株とかに突っ込んでケケ中の懐に直行させてるから支払い遅らせてるんだよね
中抜きされてるぞ
募金の中抜きには割とすぐに反応するけど年金はアリもしないことで破綻する〜とか詐欺に乗っかってるよな。都合悪いんかな?  

  
[ 1886052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 09:06
超売国 奴一族なのに総理にさせるとか病んでるなこの国の民主主義
村山とか菅とかなったりしたけど  

  
[ 1886054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 09:07
黒字なんだから支払い開始早めればいいのに
消費増えやすくなるのに  

  
[ 1886058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 09:14
政治家じゃなくてビジネスマンだしな
アメリカべったりの
日本の国益損ねまくってる  

  
[ 1886064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 09:19
まず議員に言え。地方議員も国の議員も年金欲しさに議席に執着。
進次郎、なんか人気があると勘違いしてるようだが、女性でキライと
いう人は意外に多い。あのしたり顔が鼻につくと。いかにも実がなさ
そうで信用できないと。
  

  
[ 1886079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 09:51
親父の小泉純一郎からして自由の意味を履き違えているやつだから
上から御仕着せされたものは自由意志でないだろ
飽くまでも自主的にするものでこうしたらいいとか言ったら強制だろ  

  
[ 1886103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 10:43
この朝 鮮肥料男は純一郎より凶悪だからな

叩けるなら全力で叩いて潰して行くべき  

  
[ 1886128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 11:41
親父と一緒で、頭の中はパフォーマンスと私腹を肥す事しか無いんだろうな。  

  
[ 1886139 ] 名前: 774@本舗  2017/09/10(Sun) 12:15
一定の所得・貯蓄がある人は強制でもいいんじゃね
一般人じゃ無理な金額に設定しておけば  

  
[ 1886159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 12:49
まずは進次郎をはじめとする無能政治家&公務員から身を切れよ
その後、日本人以外の医療費や生活保護などの各不正受給者の強制送還
  

  
[ 1886425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/10(Sun) 21:10
隗より始めよ
公務員と呼ばれる職業についてる方々から始めて
国民が納得するというものだろう。

あ、進次郎は農水省及びJAと喧嘩することで
総理大臣になるおゆな気がしてならない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ