2017/09/10/ (日) | edit |

newspaper1.gif
北朝鮮の地政学的リスクが少しは肌で感じられるようになったせいか、与党批判は少し鳴りを潜め、批判の矛先は野党に向かったかのような気がしないでもない。しかし、それでも未だに「9条があれば戦争にならない」という意見もよく耳にする。

ソース:http://blogos.com/article/245330/?p=1

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2017/09/10(日) 23:15:32.70 ID:CAP_USER9
◆「9条があれば戦争にならない」という言葉

■「ならない」と「できない」の違い


北朝鮮の地政学的リスクが少しは肌で感じられるようになったせいか、与党批判は少し鳴りを潜め、批判の矛先は野党に向かったかのような気がしないでもない。しかし、それでも未だに「9条があれば戦争にならない」という意見もよく耳にする。

この「9条があれば戦争にならない」というのは、「施錠しなければ泥棒は入ってこない」という言葉と同じようものだと揶揄されることがある。世間一般の常識から考えると「施錠すれば泥棒は入ってこない」が正しいはずなので、「施錠しなければ泥棒は入ってこない」というのはどこかおかしいことになる。

 ○「施錠すれば泥棒は入ってこない」
 ×「施錠しなければ泥棒は入ってこない」

「鍵をかければ泥棒は入ってこれない」、これは物理的に正しい。では、「9条があれば戦争にならない」はどうだろうか?

9条というものは物理的なものではなく、観念的なものであるので、目に見えない効力でもない限り機能しない。9条が『般若心経』のような経典であれば何かしらの効力があるかもしれないが、そういうものでもない。

となると、「9条に戦争を抑止する効力がある」という言葉は、どこから出てきたのか?という疑問が生じる。現在の日本国憲法がGHQ製であることは広く知られている。

日本の想定外の戦力(士気)に恐れをなした戦勝国側が、2度と日本に戦争を起こさせないようにするために作られたものが、現在の日本国憲法であり、9条はその中心的な役割を持った条文だった。戦勝国側の視点に立てば、「9条があれば戦争にならない」ではなく、「9条があれば戦争できない」というのが、本当の目的だった。

この「できない」が、いつの間にか「ならない」という言葉に置き換わってしまった。戦勝国側ではなく戦敗国側の視点から見た言葉になってしまった。戦争することを封じるための言葉が、戦争自体が無くなるという言葉に変化してしまったということになる。

 (戦勝国側)「9条があれば戦争できない」
 (戦敗国側)「9条があれば戦争にならない」

この2つの言葉には、大いなる言葉の歪曲がある。

■護憲派の精神構造

都会に住んでいる人は出かける時に施錠することは常識であり、自宅の中にいる時でさえ施錠するのが一般的だが、田舎に住んでいる人は、少し近所に出かける程度なら、わざわざ施錠しない人もいる。田舎に住んでいる人が都会に出てくると、在宅中の人でも施錠していることにカルチャーショックを覚えることがあるらしい。わざわざチャイムを鳴らさないと玄関ドアが開かないことに違和感を感じるらしい。

ある意味、その感覚が、護憲派と言われる人々の感覚なのかもしれない。戦後70年間も牧歌的な田舎(日本)のような空間で暮らしてきたため、都会(他国)のようにコソ泥や詐欺師の被害に遭遇する危険性もなかった。

しかし現代では、日本にも多くの文化の違う外国人が訪れ、観光地に行けば、日本人よりも外国人の方が多いというような感じになっている。外国人が悪いという意味ではないが、いつの間にか、牧歌的な日本は、都会の喧噪の中に呑み込まれてしまう時代を迎えてしまった。周りを見れば、人が溢れ、その中にはコソ泥や詐欺師も混じっている。

そんな状況下で、いつまでも「施錠しなければ泥棒は入ってこない」などという暢気なことを言って、本当に施錠せずにいると、気付いた時には、家財用具一式、コソ泥被害に遭うということになってしまう。その時になって、「なぜ、施錠していないのに泥棒が入ってきたのだ!」と憤っても後の祭りであり、その泥棒が自宅に侵入した理由は、他ならぬ、自分自身にある。そして、その盗人被害は、真面目に施錠している人々にも及ぶということを知らねばならない。

http://blogos.com/article/245330/?p=1
2 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:16:39.13 ID:ZVjsmoPn0
そんなん言ってるかなあ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:17:35.26 ID:RMbKa+Oo0
もはや宗教だからな。
19 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:25:30.17 ID:UkUf7uyo0
誰も信じちゃいねえよ、左翼だってねw

42 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:30:59.31 ID:vq+avy9f0
効力があるんなら
ノーベル平和賞をとっくに
受賞してるはずなんだけどね
114 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:42:01.94 ID:reGEVXvu0
子供のころやったバリアー!と同じだろ
子供同士なら通用するけど大人がやっても効果なし
同じ精神レベルの相手なら9条バリアも有効じゃないかな
122 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:43:17.69 ID:1COy+m1j0
今まで戦争が起きなかったからこれからも起こらないという正常化バイアス
126 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:44:06.17 ID:nPR+Tllr0
9条教徒は、外国の憲法にも9条を付けろと主張したことがない
これでお察し
161 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:51:39.51 ID:qNWiwnAt0
外国勢力の工作だろ
9条維持派は外国の手先だよ
162 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 23:52:08.59 ID:GV7JoZag0
いっそ独立治外法権作ったほうがはやくね?めんどくせーし
免税や租税回避なんかもやり方次第ではできるから一石三鳥四鳥可能だろーし
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505052932/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1886522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:04
ただ日本に足枷を嵌められるなら何でも良かった
そこにたまたま9条が有ったので利用しただけ  

  
[ 1886523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:07
憲法原理主義者の妄想です。  

  
[ 1886525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:10
しっかりしっかりやるニダ
デンデン  

  
[ 1886526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:21
よすががそれしかないのだから、狂ったようにそれしかいわないに決まってんだろ

狂信者の原典みたいなもんだ、他になり替わるものがあればとっくにそっちを云ってる  

  
[ 1886527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:23
在米米軍と言う名の❝イエス・キリスト❞がいるから平和なんだよねw  

  
[ 1886528 ] 名前: 名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:23
戦いから逃げ出して思考停止したい奴らの逃げ道を作ってやってた  

  
[ 1886529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:23
そもそも般若心経唱えたら功徳になるってのもいつからそうなったんだよ!  

  
[ 1886532 ] 名前: 774@本舗  2017/09/11(Mon) 00:26
日本で守ってた9条を護れとか変えるなって言う前に、
何でその素晴らしい9条を世界に訴えて広めなかったの?広がらなかったの?
そんなに素晴らしいなら、おかしな話だわ。
  

  
[ 1886535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:36
実際、自称サヨクや自称リベラルだって、もちろんメディアも信じてないだろ
(一部、ホンモノもいるかもしれないが)
民進党の枝野も前原も、憲法改正して自衛権明記って
”私案”を発表してたじゃないか

自民安倍政権が「改憲」って言い出したから、それだけが理由だろ?
もし、自民が「9条堅持」って言ったら
「国際情勢がわかってない!」
「それで国民の安全を守れるのか!」
「ジミンのせいで日本は終わる! アベのせいで日本は滅ぶ!」
って大騒ぎだろ?


  

  
[ 1886537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:40
間違えてる。
九条教の理念は『泥棒が入ってきても無抵抗でいれば争いは起こらない』だよ。

いくら血が流れても一方的なら戦争じゃない。  

  
[ 1886539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:42
他の国が採用しない時点でお察し  

  
[ 1886540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:42
筆者の脳内護憲派か。
この人、一度でも、「リアルの世界の護憲派」と、話をしたことあるのかな?  

  
[ 1886543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:44
左翼も信じちゃいないよ。
戦争せんでいい攻めてきたら海外に逃げればいいが護憲派の思考じゃない?  

  
[ 1886544 ] 名前: 名無しの日本人  2017/09/11(Mon) 00:51
そんな事信じ込んでるのは中韓に洗脳された工作員だけだw
9条あっても、侵略する側には関係ないし、都合よく勝手に自衛隊を弱体化できる口実にしてたろw
誰がみてもサヨクを操ってた人形使いは中国ww素人でもわかるわwww

9条の理念は実に崇高だが、それを利用するやつや国の醜い事醜いことww
そんな手にのるかよw  

  
[ 1886545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:54
記事は面白いが、意見は違うかな

1つは、革命を目的とした共産主義者が
混乱状態を引き起こすために
防衛効果がないのを知ってて9条教を広めている場合と
もう一つはGHQの優秀な生徒のまま育ち「戦争は必ず日本側が起こす」と無条件で信じ込んでいる人だな
9条教徒はこの二つに分類されるんじゃないかな  

  
[ 1886546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 00:56
昔聞いたのは
「こちらから手を出せば戦争になる」
→「こちらから手を出さなければ戦争にはならない」
→「憲法9条があればこちらからは手が出せないから戦争にならない」
みたいな感じだったような。
ただ現在みたいに北朝鮮も中国もあからさまな脅威じゃなかった時代の話だよな。  

  
[ 1886547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:01
なあそんな感じだろね
今じゃ日本単体では中国はおろか北朝鮮に勝つことすら不可能
そのぐらい状況が変わったのにそれを受け入れられない人々
9条で日本が手を出せなければ戦争にならない以外は考えたことがないまま老人になってしまった人々  

  
[ 1886551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:15
鍵をかければ窓を割られるから損だって考えだよ
中のもの盗まれることは考えてない
つまりは何にも大切なものが無い張りぼて人間の思想  

  
[ 1886555 ] 名前: ななし  2017/09/11(Mon) 01:25
九条はアメリカからの海外派兵の要請を断る口実として活躍した実績がある。そうでないととっくに戦争に巻き込まれていた。どっかの首相が「平和憲法」とか言ってイラクに派兵するまではそれが通用していた。

今でもある程度は有効だよ。「こちらからは手を出さない」というルールだから敵を増やしたくない相手からしたらターゲットから外れる。日本がターゲットの場合には足枷になりかねないが、そもそも戦争は先に手を出した方が世論として圧倒的に不利になるし、日本から先制することは基本難しい。今の北朝鮮でも中露が付いてるから絶対不可能だし。  

  
[ 1886556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:26
※1886540
うわーw最強の理屈www
お前が認めなければリアルな護憲派とやらは絶対に存在しないもんなwww

さっすがチョ/ンは話を堂々巡りさせて時間を浪費することだけは得意だw  

  
[ 1886558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:30
宗教だからしかたない
信じたいものが事実になるのが宗教
そうなるともはや判断力など必要ないし、疑問を持つ事も許されない  

  
[ 1886564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:36
九条安全神話だな  

  
[ 1886569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:48
※1886555
しかしながら自衛隊が豪州軍にお守りをしてもらう状況からは早く脱却しないとな
今はお守りをしなくてもいい場所を厳選してるがそれじゃいつまで経っても成長しない
それでどうやって国土を守れるというのか  

  
[ 1886570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:49
昭和の頃には無抵抗主義=ガンジーと同レベルで9条=平和の象徴として語られていた
また大真面目に9条を全世界に広めていこうというカルト的な運動もあったはずだが
結果的に広まらず、賛美も内輪にとどまったと推測する  

  
[ 1886572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 01:54
いっそ日本を核兵器のハリネズミみたいにして
それで9条を唱えるというなら悪くない選択肢だが
9条教は核兵器も反対するから矛盾だらけなんだよな  

  
[ 1886578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 02:11


他国が攻めて来たら戦わず降伏が9条信者の理論だぞw

  

  
[ 1886582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 02:16
抑止力になっているからおk  

  
[ 1886593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 03:04
ケンポー9ジョウ、ケンポー9ジョウと唱えていれば全てが救われるというんだから呆れる
それで北朝鮮のミサイルも核兵器も落ちて来ないと本気で思ってんのかねー  

  
[ 1886601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 04:04
国内法が外国にまで効力があると思っているお花畑集団  

  
[ 1886602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 04:05
核武装するべきだと考えているが、日本からの侵略戦争や先制攻撃には反対だけどね  

  
[ 1886631 ] 名前: 名も無き修羅  2017/09/11(Mon) 06:14
戦争には成らないけど
一方的に蹂躙はされる

そもそも『侵略戦争』と『防衛戦争』を一緒くたにするな
  

  
[ 1886636 ] 名前: 名無しさん  2017/09/11(Mon) 06:38
じゃあ他の国行ってそれを広めてこいよって話なんだよな
それで効力有れば世界中から争いは無くなるだろ
矛盾点付かれるといつも火病って話にならないじゃん9条信者
横に武器持って攻めて来る国があったら降伏して逃げるって言うんだぜこいつら  

  
[ 1886654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 07:37
最早平和ボ.ケを通り越して単なるボ.ケだからなあの馬.鹿共はwww  

  
[ 1886700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 08:27
たとえで田舎を持ち出すな
田舎の方が理屈より現実派で左巻きなんぞに票入れんわ  

  
[ 1886701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 08:27
本気で思ってる奴はいないから、これを言うやつは全て外患罪予備軍やぞ  

  
[ 1886710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 08:39
今回の核実験で9条なんて何の効果もない事が証明されたのにまだ駅前とかで騒いでるよな、もうそう言い続けないと生きてられなくなったんだろうけどそれなら日本から出て誰にも迷惑のかからないどこぞの無人島にでも言って叫んでればいい、そこなら鍵もかけなくてもいいだろうし攻めて来る奴もいないだろうからな、けどそんなこと知ったこっちゃない◯国の漁船とかは知りませんよw  

  
[ 1886711 ] 名前: 名無し  2017/09/11(Mon) 08:42
これ都会病なんだよね笑

都会に生まれ育つとその社会がどうやって成り立ってるから理解出来ない情弱無知になる。

消防団で防災に携わる意味や消防士を目の当たりにしサイレン一つ聞くだけでも感じ方が変わる。

田舎には自衛隊の駐屯地や基地が普通にあり、イベントで自衛官はナイスガイ、上官ほど節度あり礼儀正しく感じ尊敬する存在だと気づく。

政治家は地域の声の代表で獣被害や防水災害を市まで声を届けてくれる。

毎年、近所のジジババ誰かなくなるから人の存在、生きる意味が自然と理解出来る。

それが全く無いのが東京のマンション暮らし笑  

  
[ 1886777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 10:24
ガンジーの無抵抗主義も曲解して無抵抗なら手出しができないと思っているから。またそういうものだと日本の世間に伝えた連中の世論操作
いくら武力で侵略されても武力で対抗しないということであって一種の覚悟だからな
抵抗しなければ向こうも手を出さないと勝手に都合の良い解釈を展開するウィンウィン思考人間の妄想だから  

  
[ 1886858 ] 名前: (;´д`)  2017/09/11(Mon) 12:18
日本以外の国は善良で侵略行為なんてしないということが前提なんだろーな。

話は変わるけど、
在宅の時は施錠して、不在の時は施錠しない人もいたなー(笑)
  

  
[ 1886970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 14:49
まー9条を盾として利用してアメリカという
史上最強の番犬を雇っていたのは事実
ただ単に世界情勢が変わってその理論も通じなくなった
それが認められない人が未だに騒いでるって感じでしょ  

  
[ 1887117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/11(Mon) 18:42
新聞に「写経」ならぬ「写九」ってのが載ってたな
心が落ち着くとかなんとか、ほんわか記事だった

企画者も載せる方も〇チガイだと思ったよ  

  
[ 1888052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/13(Wed) 02:01
反日瓜スト&日教組の手下から~  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ