2017/09/11/ (月) | edit |

9日放送の「おしゃべりオジサンと怒れる女」(テレビ東京系)で、坂上忍が、許せない後輩の行動を語った。番組では"食事に関する怒り"を討論。坂上は後輩を食事に連れて行った際に「俺が『天丼』、後輩が『うな重』って言ったらものすごい腹立つ!」と、後輩が先輩より高い食事を注文することが許せないと意見した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13592340/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2017/09/10(日) 12:31:05.35 ID:CAP_USER9
9日放送の「おしゃべりオジサンと怒れる女」(テレビ東京系)で、坂上忍が、許せない後輩の行動を語った。
番組では"食事に関する怒り"を討論。坂上は後輩を食事に連れて行った際に「俺が『天丼』、後輩が『うな重』って言ったらものすごい腹立つ!」と、後輩が先輩より高い食事を注文することが許せないと意見した。
坂上は「俺より高いものが許せない」「俺も『好きなもの食べていいよ』って言っちゃってるんだけど、だけど俺より高いものはないんだよ!」と怒りをあらわにする。
千原ジュニアは逆で、後輩が高いものを注文したら気を使わなくて済むと主張する。だが坂上は「すごいケチに思われるかもしれないけど」と弁明しながらも、後輩は先輩よりも安いものを注文するのが常識だというのだ。
古舘伊知郎は「いや、ケチじゃないんだ。自分の気遣いとか常識に反されると人は怒るから」と分析し、坂上をフォローしていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13592340/
2017年9月10日 11時16分 トピックニュース
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:31:46.79 ID:VvzCN8D70番組では"食事に関する怒り"を討論。坂上は後輩を食事に連れて行った際に「俺が『天丼』、後輩が『うな重』って言ったらものすごい腹立つ!」と、後輩が先輩より高い食事を注文することが許せないと意見した。
坂上は「俺より高いものが許せない」「俺も『好きなもの食べていいよ』って言っちゃってるんだけど、だけど俺より高いものはないんだよ!」と怒りをあらわにする。
千原ジュニアは逆で、後輩が高いものを注文したら気を使わなくて済むと主張する。だが坂上は「すごいケチに思われるかもしれないけど」と弁明しながらも、後輩は先輩よりも安いものを注文するのが常識だというのだ。
古舘伊知郎は「いや、ケチじゃないんだ。自分の気遣いとか常識に反されると人は怒るから」と分析し、坂上をフォローしていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13592340/
2017年9月10日 11時16分 トピックニュース
小さいやつだ
3 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:31:55.96 ID:vTGuDdvn0めんどくせ
4 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:32:00.90 ID:GnTsekiv0同じものが無難
8 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:32:59.78 ID:kDqsrT2x0器小さすぎてワロタ
11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:34:23.09 ID:ExDjzO5r0小っちゃいなぁ
一緒に飯食うヤツが嫌な思いしてるだろうな
一緒に飯食うヤツが嫌な思いしてるだろうな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:34:56.86 ID:v/+kvTSS0
好きなもの食べていいんじゃないんかよ
ちっさすぎる
16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:35:14.66 ID:cC/aI4o10ちっさすぎる
こいつ昔から嫌い
18 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:35:18.86 ID:tH3zK0cx0俺より安いものを注文しろと言えばいい
30 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:37:01.16 ID:hcjdLdbB0いつも怒ってるよね
42 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:38:54.53 ID:M+zHwvw20先輩には先輩後輩には後輩としての振る舞いがあると思う
まず坂上自身その振る舞いができてるのか?
45 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:39:40.20 ID:4B28VnVcOまず坂上自身その振る舞いができてるのか?
せこくてケチで器小さすぎ
76 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:45:53.69 ID:OxqS2oa40小さすぎる
食べたいものはその日によって違うだろ
128 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:54:03.16 ID:eXxI66un0食べたいものはその日によって違うだろ
だったら自分の金で食うよ
154 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 12:57:08.88 ID:Fkg0sPvN0うわぁ 嫌な大人だなー
219 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/10(日) 13:05:07.71 ID:/zSKK5NC0好きなもの食っていいって言った上でこれだからなw
知り合いにすらなりたくないタイプ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505014265/知り合いにすらなりたくないタイプ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- エリック・クラプトン、ギターの売り上げ減少に「多分、ギターは終わったんだろう」
- 【お笑い】はんにゃ「関西の全劇場出禁」 “干された”理由は・・・
- マツコ、山尾氏へのバッシングは「ちょっとたたきすぎだよと思う」
- <フジテレビ>『めちゃイケ』22年目の春に、打ち切りが正式決定!
- 坂上忍が飲食店で怒りを覚える後輩の行動…自身より高い食事を注文
- 中居正広ラジオで香取、稲垣、草なぎには触れず
- デヴィ夫人「全日本人に韓国に遊びに行くな」「あそこでお金を落とさない」
- 【陸上】桐生祥秀9秒98!100mで日本人初の9秒台出た [日刊スポーツ]
- 紅蘭、上から目線な男に不快感「お前って言われるのが無理。張り倒したくなる」
器ちっちゃ!
ただ社会人としてこういう妙なルールというかマナーというか暗黙の了解というか旧態依然とした風習が存在するって事は知っておくべき、ではあるがな
ただ社会人としてこういう妙なルールというかマナーというか暗黙の了解というか旧態依然とした風習が存在するって事は知っておくべき、ではあるがな
じゃあ好きな物食えなんて言うな
こういう奴ほんと嫌い
こういう奴ほんと嫌い
常に一番高いの喰えよ
これってまだまだ世間で通用する常識だから気を付けた方がいい
一番無難なのは同じのでお願いします、だ
一番無難なのは同じのでお願いします、だ
笑い話しにもできないザコってことだ・・・。
先輩面がウザイわ!
先輩面がウザイわ!
嫌がられる先輩の代表例じゃねーかwww
典型的権威主義者。古館もそうだから擁護するわな。文句があるなら先に注意しとけよ。オレより高いもの食うなと。そこは見栄を張って言わないところが益々権威主義
権威に弱くて権威を振りかざす人間のありがちな言動
権威に弱くて権威を振りかざす人間のありがちな言動
釈然としない気持ちを覚えるのは分かるけど、公に愚痴ることじゃないよな
公共の電波で仕返ししちゃうあたり
図体だけデカくなった子役って感じ
図体だけデカくなった子役って感じ
確かに、上司に言われたらそれ以下を頼むけど上司と先輩は違う。一緒に食事に行く仲であれば、それ言っちゃダメじゃんじゃねーの?後輩にそこまで求めるってどんなに偉ぶりたいんだよ?小さっ!
言ってることはわかるが、別に腹立てるほどでもないだろ。
能力の低い奴ってやたら先輩後輩の上下関係のこだわる傾向があると思う。
それでしか上に立てないからな。笑
能力の低い奴ってやたら先輩後輩の上下関係のこだわる傾向があると思う。
それでしか上に立てないからな。笑
こいつに食事誘われた奴は常に店で一番安いの食っとけって事だな
自分が後輩なら自由に頼むけど、先輩なら自分より高いものを頼まれると不愉快になる
楽屋ネタを電波に乗せるなよw
思った事は思っとけ。
思った事は思っとけ。
1886762
稀にある「は?俺とお前が同ランクなの?」という罠
坂上もそう
稀にある「は?俺とお前が同ランクなの?」という罠
坂上もそう
逆に坂上は遠慮なんてしてこなかっただろう
そういう場面で遠慮するようでは芸能の業界では伸びない
坂上のもつ嫌悪感は潜在的な後輩への畏怖なんだろう
そういう場面で遠慮するようでは芸能の業界では伸びない
坂上のもつ嫌悪感は潜在的な後輩への畏怖なんだろう
今の若者は裕福になってもいいんだよ
物乞いの言うことなんか気にするな
物乞いの言うことなんか気にするな
こういう奴がいるってことを認識しとくことは大事だな
どこで恨み買うかわからんし
どこで恨み買うかわからんし
俺の上司なんて
おいおい、若い奴が、それっぽっちじゃ足りんだろ?
こっちも頼め
とかいって、余計な物まで頼んじゃうぞ?w
おいおい、若い奴が、それっぽっちじゃ足りんだろ?
こっちも頼め
とかいって、余計な物まで頼んじゃうぞ?w
テレビに坂上が出たら見てる番組変える
坂上忍がまじ嫌い
坂上は「奢ったんだからこれからは俺の言うこと聞け」って思ってそう
坂上忍がまじ嫌い
坂上は「奢ったんだからこれからは俺の言うこと聞け」って思ってそう
だって朝魚羊人だもん
コイツ社会にも出んと芸能界とかいう閉鎖的で陰湿なコミュニティにガキの頃からずっといたんだろ?しゃーないっちゃしゃーないな
今更社会に順応するのは無理臭いし可哀想だけど好きに喚かしたれや
今更社会に順応するのは無理臭いし可哀想だけど好きに喚かしたれや
安いと「俺をばかにしてんのか」
高いと「お前何様だ」
同じものだと「好きなのって言っただろ」
違うものだと「お前それ頼むのか」
うん、詰んだな
個人的な征服欲を常識で偽装するところが一段とセコい
高いと「お前何様だ」
同じものだと「好きなのって言っただろ」
違うものだと「お前それ頼むのか」
うん、詰んだな
個人的な征服欲を常識で偽装するところが一段とセコい
最近の坂上ネタでほぼ人間性が知れ渡ったな
芸能村()のルールとか知らんがな
ただのおっさんの生態とか垂れ流すなよと
ただのおっさんの生態とか垂れ流すなよと
「好きなもの食べていいよ」
なんて言われたら一番高い品を選ぶに決まってるよね。
それを想定した上で奢る気が無いなら見栄なんて張るべきじゃないよ。
自分も後輩含めて人に奢る時は贅沢品を想定して言うからね。
なんて言われたら一番高い品を選ぶに決まってるよね。
それを想定した上で奢る気が無いなら見栄なんて張るべきじゃないよ。
自分も後輩含めて人に奢る時は贅沢品を想定して言うからね。
うん、まぁ流石に鰻重はないな。
じゃあ一番高いの頼めよ
それで全部解決だ
それで全部解決だ
芸能人ってくず率高すぎ、、
昭和ならそれが常識だったんだろうけどな、平成に入ってバブルのツケが大きかったり所謂グローバリズムってヤツのせいでそういう無駄な常識や気配りとやらはコスト削減の対象になっちまったんだよ、余計なことに気を使わなくていいから個人的には楽になったと思うんだけどな
いくら釣りにしろこんな事で売る心根が情けない。
普段どれだけ偉そうな事言って商売してるのか自分で理解してない。
所詮芸能人はこの程度です。
普段どれだけ偉そうな事言って商売してるのか自分で理解してない。
所詮芸能人はこの程度です。
ネットが関係しているという意味ではないし時期的な偏見だが、インターネットが普及する前くらいまではムカつくがこの坂上の認識は概ね一般的だった気はする
江戸時代等、時代を遡るほど後輩のこういう配慮は、上司や地方有力者、藩主等に対して出世したりそれ以前に自分や家族の命を守るために必要な知恵だった気はする
現代はそこまで気配りして命を守ったり出世する意義がなくて、廃れてきただけじゃないのか
坂上みたいな奴は人の器が小さくて、面倒くさくて友達にもなりたくないし上司や先輩でも嫌な感じだな
江戸時代等、時代を遡るほど後輩のこういう配慮は、上司や地方有力者、藩主等に対して出世したりそれ以前に自分や家族の命を守るために必要な知恵だった気はする
現代はそこまで気配りして命を守ったり出世する意義がなくて、廃れてきただけじゃないのか
坂上みたいな奴は人の器が小さくて、面倒くさくて友達にもなりたくないし上司や先輩でも嫌な感じだな
※1886783
こいつは安かったら 折角奢ってんのに安いの頼みやがってと言い、同じものを頼んだら同じもの頼むんじゃねーというだろう。
こいつは安かったら 折角奢ってんのに安いの頼みやがってと言い、同じものを頼んだら同じもの頼むんじゃねーというだろう。
おちょこみたいな器の人
奢られることが分かってる場合は仕方ない
気の置けない上司先輩なら好きなもの頼む
日本人はこうして色んなものを無駄にしてるとは思うが
気の置けない上司先輩なら好きなもの頼む
日本人はこうして色んなものを無駄にしてるとは思うが
こんな小物が先輩って不幸だなあ
なんでも頼めと言われ、安いのを注文したら
それでいいのか、これにしろと言われるだろ
後、テレビで怒る前に教えてあげろよ
それでいいのか、これにしろと言われるだろ
後、テレビで怒る前に教えてあげろよ
ケチのくせに格好つけようとするから嫌われるんだよ
最初から俺の頼んだのより安いやつならいいぞって言ったほうがマシやぞ
最初から俺の頼んだのより安いやつならいいぞって言ったほうがマシやぞ
坂上忍、頭可笑しいぞ
志村けん、ビートたけし、明石家さんま、タモリ、所ジョージ、とんねるず、ダウンタウンの頭をひっぱたいてから言え
相手は全て後輩だろ
志村けん、ビートたけし、明石家さんま、タモリ、所ジョージ、とんねるず、ダウンタウンの頭をひっぱたいてから言え
相手は全て後輩だろ
「(上下関係をきっちり理解した上で)好きなものを食え。」
こうだぞ。
こういう風に徹底して上を敬う態度を取れる奴は上に気に入られる。
芸能界はそういうところなんだろう。
実力とコネがものを言うんだろう。
そうやって生き残ってきたんだろう。
こういう自論を持つのは大いに結構だが、
それを強要するのはいささか格好悪いと思う。
こうだぞ。
こういう風に徹底して上を敬う態度を取れる奴は上に気に入られる。
芸能界はそういうところなんだろう。
実力とコネがものを言うんだろう。
そうやって生き残ってきたんだろう。
こういう自論を持つのは大いに結構だが、
それを強要するのはいささか格好悪いと思う。
言わないだけでこういうのを気にする老害はいるから気には留めておいた方がいい。
でもそれは年長者が高い物を注文することが前提のこと。
最近は既婚の上司が独身の後輩より貧乏で高いものが頼めないだけ。奢るなんて論外だし。
でもそれは年長者が高い物を注文することが前提のこと。
最近は既婚の上司が独身の後輩より貧乏で高いものが頼めないだけ。奢るなんて論外だし。
最初に「俺がおごるからいい物頼め」と言ってやれよ。
もっとも何も気を使わない後輩にはそんな気を使いたくもなくなるだろう。
もっとも何も気を使わない後輩にはそんな気を使いたくもなくなるだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
