2017/09/11/ (月) | edit |

「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家の故・水木しげるさんが半世紀前に書いたとみられる未発表の随筆が見つかった。南方戦線で爆撃され左腕を失った水木さんは、売れるためには戦争を肯定的に描かざるをえなかったことを振り返り、「ぼくが書きたいのは敗(ま)け戦(いく)さの話だったんだが、それはゆるされないのだ」と複雑な思いをつづっている。【福島祥】
ソース:https://mainichi.jp/articles/20170908/ddf/041/040/022000c
スポンサード リンク
1 名前:天麩羅油 ★:2017/09/10(日) 20:18:14.43 ID:CAP_USER9
敗け戦さ、書きたかった 「売れる」戦争、
花々しいが 半世紀前の未発表随筆
「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家の故・水木しげるさんが半世紀前に書いたとみられる未発表の随筆が見つかった。南方戦線で爆撃され左腕を失った水木さんは、売れるためには戦争を肯定的に描かざるをえなかったことを振り返り、「ぼくが書きたいのは敗(ま)け戦(いく)さの話だったんだが、それはゆるされないのだ」と複雑な思いをつづっている。【福島祥】
随筆は水木さんの死
以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20170908/ddf/041/040/022000c
10 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:24:02.20 ID:N8zQOR2x0花々しいが 半世紀前の未発表随筆
「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家の故・水木しげるさんが半世紀前に書いたとみられる未発表の随筆が見つかった。南方戦線で爆撃され左腕を失った水木さんは、売れるためには戦争を肯定的に描かざるをえなかったことを振り返り、「ぼくが書きたいのは敗(ま)け戦(いく)さの話だったんだが、それはゆるされないのだ」と複雑な思いをつづっている。【福島祥】
随筆は水木さんの死
以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20170908/ddf/041/040/022000c
鬼太郎が負けてどうするよ
13 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:25:21.19 ID:wyJgIPYi0玉砕書いたじゃん
21 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:29:14.59 ID:HhiKTlqQO水木の玉砕を描いた漫画は名作だ。
52 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:36:19.29 ID:WdCgbXpK0画力というかテクニック凄いよね
88 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:45:26.94 ID:37p1KdfP0
好きに書くだけ書いたら良かったろうに
晩年は売れない作品書いたら生活に困る、何てことなかったろう
まあ人生一度きりだから、やりたいことはやらないとだな
102 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:47:52.12 ID:viK/3rVj0晩年は売れない作品書いたら生活に困る、何てことなかったろう
まあ人生一度きりだから、やりたいことはやらないとだな
話が飛ぶんだよね。そこが良いとこなのかもしれんが、
いちいちねぇコレさー・・って人に言いたくなる。
途中で疲れて読まなくなる。また次回みたいな。
128 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:54:04.44 ID:LCEUPEn/0いちいちねぇコレさー・・って人に言いたくなる。
途中で疲れて読まなくなる。また次回みたいな。
後で描いたじゃん
134 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:55:43.62 ID:9Pe0FPMg0次は勝とうや
135 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 20:55:56.14 ID:40k+ST7p0いや時代的におかしいだろ
半世紀前っていったら戦争肯定こそタブーだったはずだが
277 名前:名無しさん@1周年:2017/09/10(日) 21:21:32.07 ID:lYyvg57C0半世紀前っていったら戦争肯定こそタブーだったはずだが
全滅系とか悲劇系の漫画って誰が読みたいの?
しかも少年漫画だろ?
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505042294/しかも少年漫画だろ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京】「月利30%でまわせる。絶対、損はしない」→一度も配当なし フリー女性アナが投資詐欺の疑い 告訴される
- <明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた
- 【1億総活躍】公務員に65歳完全定年制導入で生涯賃金4000万円増
- 日本で移民受け入れるならどんな条件を課す?
- 水木しげるさんの随筆見つかる 「ぼくが書きたいのは敗(ま)け戦(いく)さの話だったんだが、それはゆるされないのだ」
- みんなの「好きな野菜」ランキング 1位トウモロコシ 2位なす 3位さつまいも 4位白菜 5位きゅうり
- 日本郵便「再配達を減らしたいから、郵便受けの投入口を大きくしてくれ」
- 【いたちごっこ】大阪城の堀 禁止の釣り横行 罰則は5万円以下の過料
- 関西エリアはしょっぱい派が主流 卵焼きは甘い派orしょっぱい派?地域別「味付けの好み」 全国図
あっち方面の看板として今以上に祭り上げられそう
いまの漫画家も好きに完結させることさえ許されないがな。
漫画家も飽和状態なんだが。
漫画家も飽和状態なんだが。
あくまでこの人が戦争に行っていた大昔の話
今はマスコミが自分たちが勝った!(正しい)というおかしな報道ばかりしてるよね・・
自分たちの負けや過ちは決して認めようとしない
今はマスコミが自分たちが勝った!(正しい)というおかしな報道ばかりしてるよね・・
自分たちの負けや過ちは決して認めようとしない
作者的にはまだまだ描写が足りんかった
つう事やないか
玉砕ですら、戦争の中ですら友情や戦友への思いとかあった
でもそれじゃあかんのや
実際の戦場の醜さはこんなもんやなかったで
ってのが後悔やろか
つう事やないか
玉砕ですら、戦争の中ですら友情や戦友への思いとかあった
でもそれじゃあかんのや
実際の戦場の醜さはこんなもんやなかったで
ってのが後悔やろか
>「売れる」戦争、花々しいが
なんて記事タイトルつけてるくらいだから、
戦場の醜さが書き足りなかったなんてレベルの話ではないと思う
まあ毎日だから当人の心情なんて無視して好きなように話をねじまげてるんだろう
なんて記事タイトルつけてるくらいだから、
戦場の醜さが書き足りなかったなんてレベルの話ではないと思う
まあ毎日だから当人の心情なんて無視して好きなように話をねじまげてるんだろう
毎日新聞
しかも随筆の抜き出し
どういう文脈で言ったか全体で見ないと判別できん
しかも随筆の抜き出し
どういう文脈で言ったか全体で見ないと判別できん
総員玉砕せよ!
描いたじゃんw
描いたじゃんw
ああ毎日なのか
社会の圧力かなんかで書かせてくれないかと思って元記事読んだら、
子供(読者)が読んでくれない(売れない)ってことかい!
しかも、その負け戦も「総員玉砕せよ!」(73年)で結局描いたってオチ。
なんともミスリードな……
子供(読者)が読んでくれない(売れない)ってことかい!
しかも、その負け戦も「総員玉砕せよ!」(73年)で結局描いたってオチ。
なんともミスリードな……
普通に書いたら史実は負け戦だったんだから負け戦を描くことになる。
実際に水木先生は負け戦描いただろ。
あの内容を勝ち戦なんて思う奴は一人もいない。
実際に水木先生は負け戦描いただろ。
あの内容を勝ち戦なんて思う奴は一人もいない。
次は勝つ!
>135
そうそう、サヨクがこの話をもってくるのは筋違いだと思う。
所詮マンガは子供向けで、日本人が血を流したり、腕が吹き飛んだり、そんなの描いたら売れない、と編集が思ってたんだろ。
鉄腕アトムでもなんでも、必ず正義が勝つじゃん。
かなり後になって戦時中のことを描いてたけど、ゲゲゲの鬼太郎が大ヒットしたから、自由にやらせてくれたんだよ。
そういう業界のこと知らないと簡単にダマされる。
そうそう、サヨクがこの話をもってくるのは筋違いだと思う。
所詮マンガは子供向けで、日本人が血を流したり、腕が吹き飛んだり、そんなの描いたら売れない、と編集が思ってたんだろ。
鉄腕アトムでもなんでも、必ず正義が勝つじゃん。
かなり後になって戦時中のことを描いてたけど、ゲゲゲの鬼太郎が大ヒットしたから、自由にやらせてくれたんだよ。
そういう業界のこと知らないと簡単にダマされる。
勝負に勝ち負けはつきもの、米国だってベトナムに負けている
負けて精神まで負け犬になると民族は滅びるよ、いまがそう、
戦勝国でも植民地でもない民族を優遇し好き放題にしている
水木さんて可哀想
ぱよくが政治利用する為に取材されまくってたんだよ
戦争の悲惨さや、戦争で体の一部を失って生きながらえた苦労、反戦を語らせたかったみたいだけど
生前はその度に戦争は仕方がなかった、日本だけが悪いとは思わない、みたいなぱよくが一番いって欲しくないことを言われてぱよくがほとんど報道しなかったんだって
ぱよくが政治利用する為に取材されまくってたんだよ
戦争の悲惨さや、戦争で体の一部を失って生きながらえた苦労、反戦を語らせたかったみたいだけど
生前はその度に戦争は仕方がなかった、日本だけが悪いとは思わない、みたいなぱよくが一番いって欲しくないことを言われてぱよくがほとんど報道しなかったんだって
誤解を招く記事だけど
認められなかった時の(半世紀前の)やつが出て来ただけでそれから先はOK出たんだろ
水木さんはその後たくさん描いてるよー
丶`∀´>毎日新聞さんが仰りたいのは水木さんを見習って日本も北朝 鮮や中国相手に負け戦しろと言いたい記事なんだろうニ ダ
1950年代くらいの話だろ?売れるために勝つ戦記物書いてた時期の。負け戦ばっかり描いてたら売れなくて坂井三郎に勝つ話描けってアドバイスされた。
慰あーん婦が用を足す現場を目撃、尻も拭かずに客の所にUターン。
悲惨さは皆無、女は稼業を淡々とこなしてるだけ。
こんなシーンを「ラバウル戦記」だったかに、大御所がさめた目で描いていますね。
人の気持ちや行動は時代とともに変わるし、故人の考えなんてのは亡くなったあとには知りようもない。
ただ亡くなったあとに、昔書いた随筆を元にその人の考えを勝手に決めつけて、利用するのは最低だと思うな。
ただ亡くなったあとに、昔書いた随筆を元にその人の考えを勝手に決めつけて、利用するのは最低だと思うな。
水木サンは悲惨な負け戦というか、その時のどうしょうもない人間の姿を描きたかったんだよね
この記事では「1960年代」とわざと10年ずらして書いてあるが、実際は1950年代に貸本漫画描いてた頃、描きたくてしょうがなかったんだけど食うためには不可能だったって話だね
で、安保闘争とかサヨクマンセーの60年代が過ぎた後、本人の収入的にも鬼太郎その他が売れて安定したから、70年代に入った頃に漸くイデオロギー抜きの立場で「負け戦」を描くことができたという話
元記事からして既に悪質な事実の切り貼りというか印象操作やらかしてる上に、抜き出した部分だけ見ると更におかしなことになるという見本
この記事では「1960年代」とわざと10年ずらして書いてあるが、実際は1950年代に貸本漫画描いてた頃、描きたくてしょうがなかったんだけど食うためには不可能だったって話だね
で、安保闘争とかサヨクマンセーの60年代が過ぎた後、本人の収入的にも鬼太郎その他が売れて安定したから、70年代に入った頃に漸くイデオロギー抜きの立場で「負け戦」を描くことができたという話
元記事からして既に悪質な事実の切り貼りというか印象操作やらかしてる上に、抜き出した部分だけ見ると更におかしなことになるという見本
ソースみたけど、総員玉砕とか書く前のことで、その後に書いたから思いは遂げたんでしょ。
ふつうにニューギニア戦記書いてるじゃん
あんな南の島の僻地くんだりまで朝鮮娼婦がやって来て実に逞しい事この上なし。
「きょうは店じまい、体が持ちませ~ん」 で本日終了、
順番待ち日本兵行列 文句ぶーぶーのシーンはリアル 強制感皆無ですぜw?
あんな南の島の僻地くんだりまで朝鮮娼婦がやって来て実に逞しい事この上なし。
「きょうは店じまい、体が持ちませ~ん」 で本日終了、
順番待ち日本兵行列 文句ぶーぶーのシーンはリアル 強制感皆無ですぜw?
ソース変態毎日w
左翼系メディアが故人を使って反戦記事を書くのにもヘドが出るが、描きたきゃ描けば良かったじゃんと。
当時の少年誌だとあんまグロいのはダメとか出版サイドの意向で負け戦はダメとかあったにせよ、大御所になってからの氏の作品に文句言える奴なんか居なかっただろ
当時の少年誌だとあんまグロいのはダメとか出版サイドの意向で負け戦はダメとかあったにせよ、大御所になってからの氏の作品に文句言える奴なんか居なかっただろ
全滅系アニメ鉄血
面白かった?
面白かった?
最低過ぎて反吐がでる。
変態新聞のやり口がね!!
変態新聞のやり口がね!!
コアなファンにはバレバレの捏造記事だな?
>>全滅系とか悲劇系の漫画って誰が読みたいの?
しかも少年漫画だろ?
漫画じゃないけど、ゲームのガングリフォン
ゲームである以上、プレイヤーは勝ち進むけど、大勢は負け戦
最終的には投降して、日本は第三次世界大戦の敗戦国
しかも少年漫画だろ?
漫画じゃないけど、ゲームのガングリフォン
ゲームである以上、プレイヤーは勝ち進むけど、大勢は負け戦
最終的には投降して、日本は第三次世界大戦の敗戦国
水木御大は政治的思想家ではないからなあ。自由でポジティブで人間の浅ましさや醜さにも肯定的な、素晴らしい一芸術家だと思う。水木先生の言いたいことは、人間本来の泥臭さやあほらしさを伝えることで、必ずしも反戦ではないはず。右だろうが左だろうが、政治利用されるのはファンとして腹が立つ。
※1886944
「当時は」描けなかっただけで後に戦争物をいくつも出してる。
この記事を書いた記者は、水木先生の作品を鬼太郎以外把握していないのだろう。
「当時は」描けなかっただけで後に戦争物をいくつも出してる。
この記事を書いた記者は、水木先生の作品を鬼太郎以外把握していないのだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
