2017/09/12/ (火) | edit |

国連の安全保障理事会の北朝鮮への新たな制裁決議案をめぐり、アメリカが中国などの賛同を得るために作った修正案をNNNが入手した。当初盛り込んでいた石油の全面輸出禁止を大幅に妥協し、「輸出を制限する」との内容にとどまっている。国連の安保理から平本典昭記者が伝える。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170912-00000002-nnn-int
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2017/09/12(火) 05:37:37.81 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170912-00000002-nnn-int
国連の安全保障理事会の北朝鮮への新たな制裁決議案をめぐり、アメリカが中国などの賛同を得るために作った修正案をNNNが入手した。当初盛り込んでいた石油の全面輸出禁止を大幅に妥協し、「輸出を制限する」との内容にとどまっている。国連の安保理から平本典昭記者が伝える。
■なぜ、アメリカはここまで配慮したのか?
当初アメリカが掲げた「最強の決議案」は4日で「中国との妥協案」に変化を遂げた。アメリカとしては制裁の中身よりも国際社会の結束を優先した形。当初アメリカは「中国が反対するならすればいい。自らが批判を浴びるだけだ」と強気の姿勢だった。しかし、水面下の協議を経て態度を軟化させた。外務省関係者は「特に中国、ロシアが嫌がる項目を削った」と指摘している。最終的には「アメリカと中国がけんかをすれば得をするのは北朝鮮とみて矛を収めたのだろう」と話している。
■ここまで中国などに配慮すれば決議案は採択されると思っていいのだろうか?
そう簡単ではない。中国はさらなる譲歩を求めているようだ。安保理関係者は「今の時点で中国が賛成するとは聞いてない」と話している。さらにロシアの出方も見えておらず、採決の行方はまだ不透明な状況。
今ある修正案にさらに修正を重ねて、採決にかけられる可能性もある。また、安保理の開催が遅れるとの事で、ぎりぎりまで交渉が続く事になりそうだ。
3 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 05:38:29.91 ID:JfQr1oP/0国連の安全保障理事会の北朝鮮への新たな制裁決議案をめぐり、アメリカが中国などの賛同を得るために作った修正案をNNNが入手した。当初盛り込んでいた石油の全面輸出禁止を大幅に妥協し、「輸出を制限する」との内容にとどまっている。国連の安保理から平本典昭記者が伝える。
■なぜ、アメリカはここまで配慮したのか?
当初アメリカが掲げた「最強の決議案」は4日で「中国との妥協案」に変化を遂げた。アメリカとしては制裁の中身よりも国際社会の結束を優先した形。当初アメリカは「中国が反対するならすればいい。自らが批判を浴びるだけだ」と強気の姿勢だった。しかし、水面下の協議を経て態度を軟化させた。外務省関係者は「特に中国、ロシアが嫌がる項目を削った」と指摘している。最終的には「アメリカと中国がけんかをすれば得をするのは北朝鮮とみて矛を収めたのだろう」と話している。
■ここまで中国などに配慮すれば決議案は採択されると思っていいのだろうか?
そう簡単ではない。中国はさらなる譲歩を求めているようだ。安保理関係者は「今の時点で中国が賛成するとは聞いてない」と話している。さらにロシアの出方も見えておらず、採決の行方はまだ不透明な状況。
今ある修正案にさらに修正を重ねて、採決にかけられる可能性もある。また、安保理の開催が遅れるとの事で、ぎりぎりまで交渉が続く事になりそうだ。
そりゃ生涯の伴侶だからだろ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 05:40:05.79 ID:waPVtKnY0米中喧嘩して得するのはロシアじゃないの?
7 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 05:45:31.02 ID:Nfyd26+E0じゃみんなで仲良く核武装しよう
日本も障害はなくなったw
日本も障害はなくなったw
12 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 05:50:47.24 ID:kn73roMf0
核拡散防止条約の対象国は日本だけ
31 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 06:02:19.09 ID:/kwM0WDh0戦争が嫌だから・・・・さ
43 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 06:05:50.35 ID:Jp93JdWY0原油現状維持wwww
56 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 06:14:03.12 ID:YDkVqULH0チキンレース完全敗北
70 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 06:20:37.67 ID:aRhp+AEh0ゆるゆる決議案
138 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 06:37:55.14 ID:58/b21Yj0日本は軍拡の伸びしろまだまだあるからな
中露は後で後悔するぜ
189 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 06:50:51.12 ID:QY+9iTBJ0中露は後で後悔するぜ
わざと泳がせて大義名分を作ってるんだろ
239 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 07:00:36.45 ID:zCEKYA6a0日本が強くなるには国内反対派を何とかしないと
けど聞く耳持たない相手に議論してる暇ってないよな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505162257/けど聞く耳持たない相手に議論してる暇ってないよな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- バッハ会長「平昌オリンピックがあるから北朝鮮問題は平和的に解決してよ」
- 【軍縮会議】北朝鮮 軍縮会議で制裁決議を強く非難 “米に究極の手段用意”
- 【独韓】文大統領「過去の歴史、解決してない」=前独首相と会談
- 【北朝鮮】安保理の追加制裁決議を拒否 「米国は間もなく最大の苦痛に直面する」
- 【半島情勢】対北制裁決議修正案、米は何故ここまで配慮するのか
- 中国が化石燃料車の完全販売禁止を計画中
- 【北朝鮮】「米が想像もしない強力な措置を連続的に取り、悪らつな米をおとなしくさせるさまを、世界は目の当たりに」と警告
- 【独韓】シュレーダー前独首相、慰安婦問題で「日本は謝罪の勇気ない」
- 【韓国】「北の崩壊望まない。統一も追及しない」…世界も驚愕…文氏“北(朝鮮)を守る”ベルリン構想を発表
<丶`∀´> ウリナラ大勝利ニダ!
北朝鮮は石油の8割を中国からの輸入に頼り、繊維製品輸出の8割を中国への輸出に頼ってる
しかし中国の軍閥が必死になって石油の量をごまかしたり、こっそり繊維を輸入しようとするだろう
それがアメリカにバレたらたまらないから、中央政府は軍閥に圧力をかけることも考えられるな
しかし中国の軍閥が必死になって石油の量をごまかしたり、こっそり繊維を輸入しようとするだろう
それがアメリカにバレたらたまらないから、中央政府は軍閥に圧力をかけることも考えられるな
むかし日本も石油を止められ暴発した過去が有るからだろ
追い詰め過ぎたら日本みたいになっちゃうよーww
追い詰め過ぎたら日本みたいになっちゃうよーww
核持った相手にはアメでも強く出れないという事だろ。9条のような役立たずと違って核は優秀だからな。非核の日本はマヌケ。
南を棄てて(どーせ中国領土w)北を取り込もうと画策しているから
なんせ北は原っぱだし、中国やロシアを牽制する場所にももってこい
だからwwww より利用価値のある方を取るため 少しは理解しろよw
なんせ北は原っぱだし、中国やロシアを牽制する場所にももってこい
だからwwww より利用価値のある方を取るため 少しは理解しろよw
そして北の核が世界中に売られると…そうなったらアメリカが真っ先に狙われるな。
アラブ人は躊躇せずやるだろ。
アラブ人は躊躇せずやるだろ。
※1887809
それ以前に北をなくすと中ロと国境線に隣接する形になるし、攻撃した側が壊滅させた後の後始末するのがルールなんで、呪われた半島の後始末したくないのもある。
それ以前に北をなくすと中ロと国境線に隣接する形になるし、攻撃した側が壊滅させた後の後始末するのがルールなんで、呪われた半島の後始末したくないのもある。
最初から落としどころはそこだった可能性もあるんじゃね。
まずデカイことを言ってから少し引いたら配慮した体を作ることができる。
そういう駆け引きもある。
まずデカイことを言ってから少し引いたら配慮した体を作ることができる。
そういう駆け引きもある。
※1887810
北が原っぱ?地勢も思考できない猿がなにをいっている
グーグルアースでもみてこい、なにが政経ちゃんだ、この子猿w
北が原っぱ?地勢も思考できない猿がなにをいっている
グーグルアースでもみてこい、なにが政経ちゃんだ、この子猿w
ならず者同士が手打ちするのはもっとでかい喧嘩の種を育てるためだ
これほど恐ろしい物はない
って桑畑三十郎さんが言ってました
これほど恐ろしい物はない
って桑畑三十郎さんが言ってました
ア.ホ。
アメリカが責任負ってどうする。飛び地なのによ。
中露が責任取る形にしなきゃいけないんだよ。
んで、中華は旧瀋陽軍区を手放し、露が最後マンを取るのが今回の一連のミッションだ。
で、半島満州は露領化な。
アメリカが責任負ってどうする。飛び地なのによ。
中露が責任取る形にしなきゃいけないんだよ。
んで、中華は旧瀋陽軍区を手放し、露が最後マンを取るのが今回の一連のミッションだ。
で、半島満州は露領化な。
だから、可能な限り露は半島人を見捨てないぞ。
露はあと2年で破綻するんだしよ。絶対にやらなきゃいけない。
半島を得てアレらをシベリア開拓団行きにして、日.本へ北方を返還して日.本と国交を結ぶまでが最低限のミッションなんだしよ。
あくまで、アメリカは仲人でしかない。
メインディッシュはロシア。
そして、中華は長年汚鮮され続けてきた遊牧民と遂にお別れ。
露はあと2年で破綻するんだしよ。絶対にやらなきゃいけない。
半島を得てアレらをシベリア開拓団行きにして、日.本へ北方を返還して日.本と国交を結ぶまでが最低限のミッションなんだしよ。
あくまで、アメリカは仲人でしかない。
メインディッシュはロシア。
そして、中華は長年汚鮮され続けてきた遊牧民と遂にお別れ。
>1887817
ごめんブライド傷ついたかw 訂正して原野、のっぱら、荒れ地、荒野、未開の地wwwwwwwww
ごめんブライド傷ついたかw 訂正して原野、のっぱら、荒れ地、荒野、未開の地wwwwwwwww
中国に一つ譲歩したら更に畳みかけてくるのはいつものことなのに…
昔みたいに都市部の一般市民に無差別爆撃とか核攻撃とか
一方的な正義振りかざして平気な顔して早くやれ!
アメの中身は今も昔も変わらんだろうが。
露とは白人同士だろ。黄色い奴のかたもつなって話し合え。
一方的な正義振りかざして平気な顔して早くやれ!
アメの中身は今も昔も変わらんだろうが。
露とは白人同士だろ。黄色い奴のかたもつなって話し合え。
安心しろ!
何が起ころうと日本にはJアラートがあるww
何が起ころうと日本にはJアラートがあるww
※1887839
今の米軍は大量の戦死者が出る戦いは出来ないよ。
今の米軍は大量の戦死者が出る戦いは出来ないよ。
中露を引き離さないと無理だからな
アメリカは中国で日本はロシアをそれぞれ担当してちょっとだけ前進した感じだな
※1887825
中国は今回の件で後退しかしてない
従来ならあらゆる制裁に拒否権を発動できる立場だからな
アメリカは今回3歩踏み込んで妥協案で1歩下がったが、中国はその間に2歩後退してる
中国は今回の件で後退しかしてない
従来ならあらゆる制裁に拒否権を発動できる立場だからな
アメリカは今回3歩踏み込んで妥協案で1歩下がったが、中国はその間に2歩後退してる
実は日本を核武装させるための時間稼ぎなのかもな
話が飛躍するけど日本が自立しないのが一番の元凶だよ、日本が東南アジアを実質統治しアメリカに匹敵する大国となる位置を得ればおそらく多くの人が満足できる暮らしが出来る。今の日本人にそのマインドが無いだけ。
まぁぬるい制裁だが、中露にも賛成させたことで多少なりとも北と中露の間に溝を空けられたんじゃないかな。
米も中露も戦争は回避したい、しかし米は現状維持は許さない。
米軍が軍事的圧力を強めて中露に北を始末させるのが一番リスクが少なそうだけどね。
米も中露も戦争は回避したい、しかし米は現状維持は許さない。
米軍が軍事的圧力を強めて中露に北を始末させるのが一番リスクが少なそうだけどね。
北主導の韓国統一
米軍は日本まで後退
米中露はこれで納得で困るのは日本だけ
米軍は日本まで後退
米中露はこれで納得で困るのは日本だけ
ぬるくていいよ、朝鮮の国民が凍え死んでも北朝鮮政府にとって痛くも痒くも無い。
当面現金や高級品の流入を細らせる方が支配者層に効く。
内政上北朝鮮は止まれないから、そこからが本番だなぁ。
今回全会一致の採択は大きいよ。
当面現金や高級品の流入を細らせる方が支配者層に効く。
内政上北朝鮮は止まれないから、そこからが本番だなぁ。
今回全会一致の採択は大きいよ。
経済で中国を脅し&おだてて、北朝鮮への連帯責任を負わせ、コントロールさせる
現状はこれが一番いいだろうな
それにしても張成沢や、開明派のまさおが暗サツされたのが痛い
中国は昔から金豚一族の世襲をよく思ってなかったからな
それを潰すために仕込んでいたものが全部消え去ってしまった
現状はこれが一番いいだろうな
それにしても張成沢や、開明派のまさおが暗サツされたのが痛い
中国は昔から金豚一族の世襲をよく思ってなかったからな
それを潰すために仕込んでいたものが全部消え去ってしまった
※1887923
北朝鮮の崩壊または統一は、日米中露の誰一人望んでいないので心配いらない
危険性を排除した上で北朝鮮および韓国は現状維持のまま存続させる、これが日米中露全ての国益
北朝鮮の崩壊または統一は、日米中露の誰一人望んでいないので心配いらない
危険性を排除した上で北朝鮮および韓国は現状維持のまま存続させる、これが日米中露全ての国益
キッシンジャーがいるかぎり、トランプ政権では何をやっても駄目ではないのか。
どんなにアメリカ側が有効な戦略を立てても、キッシンジャーがそれを中国へと漏らし、中国が先手を打つ。
そして、キッシンジャーが中国と呼応し、政権内で牽制する。トランプ政権は仕方なくキッシンジャーの言うことを聞き、中国共産党の意向を含めた案を選択する。
このような状況が続くならば、何もかもが付け焼き刃に終わる。気づかぬうちに、中国共産党に主導権を握られ続け、アメリカの国益が損なわれる。
どんなにアメリカ側が有効な戦略を立てても、キッシンジャーがそれを中国へと漏らし、中国が先手を打つ。
そして、キッシンジャーが中国と呼応し、政権内で牽制する。トランプ政権は仕方なくキッシンジャーの言うことを聞き、中国共産党の意向を含めた案を選択する。
このような状況が続くならば、何もかもが付け焼き刃に終わる。気づかぬうちに、中国共産党に主導権を握られ続け、アメリカの国益が損なわれる。
また、ロシア側に情報が洩れるのも、キッシンジャーが原因と考えられる。
彼は中国ロビイストであって、ロシアとは縁がなかったはず。その彼が、なぜプーチン大統領と接触できたのか。何か手土産がなければ、ロシアが信用するはずがない。
つまりキッシンジャーは、情報を手土産に持っていった可能性が高い。彼が持つものは、情報以外にないからだ。
プーチン大統領としては、とりあえず彼を立てるだろうが、内心では軽蔑しているはず。キッシンジャーは権力欲と名誉欲の塊であり、国家への忠誠心などない。
ユーリ・トルトネフ副首相という重厚な武人を従えるプーチン大統領が、キッシンジャーの正体を見抜けぬはずがない。
だが、プーチン大統領を相手にせずとも、キッシンジャーであればロシアの情報を抜き取ることが可能だ。なぜなら、ロシアにも親中派が存在する。彼らの喜ぶ情報を出してやれば、彼らも気をよくし、キッシンジャーに情報を与えるだろう。
これによって、「ロシアゲート」を大袈裟に公表する下地を整えることができる。
中国共産党と、それに協力するリベラル勢力にとっては、これほど都合のよい話はない。あのロシアまでが、キッシンジャーの口車に乗ったことで、中国共産党に出し抜かれた可能性があるというわけだ。
あの「ロシアゲート」が、どれほどロシア側の利益になるだろうか。ロシア側にとって多少の利益にはなるだろうが、それほど大きな利益にはならないはず。
むしろこれは、中国共産党や、それと組んでいるリベラル勢力に大きな利益をもたらした。アメリカに存在する親ロシア派と、邪魔なトランプ政権を、両方とも突き落とすことができたのだからな。
彼は中国ロビイストであって、ロシアとは縁がなかったはず。その彼が、なぜプーチン大統領と接触できたのか。何か手土産がなければ、ロシアが信用するはずがない。
つまりキッシンジャーは、情報を手土産に持っていった可能性が高い。彼が持つものは、情報以外にないからだ。
プーチン大統領としては、とりあえず彼を立てるだろうが、内心では軽蔑しているはず。キッシンジャーは権力欲と名誉欲の塊であり、国家への忠誠心などない。
ユーリ・トルトネフ副首相という重厚な武人を従えるプーチン大統領が、キッシンジャーの正体を見抜けぬはずがない。
だが、プーチン大統領を相手にせずとも、キッシンジャーであればロシアの情報を抜き取ることが可能だ。なぜなら、ロシアにも親中派が存在する。彼らの喜ぶ情報を出してやれば、彼らも気をよくし、キッシンジャーに情報を与えるだろう。
これによって、「ロシアゲート」を大袈裟に公表する下地を整えることができる。
中国共産党と、それに協力するリベラル勢力にとっては、これほど都合のよい話はない。あのロシアまでが、キッシンジャーの口車に乗ったことで、中国共産党に出し抜かれた可能性があるというわけだ。
あの「ロシアゲート」が、どれほどロシア側の利益になるだろうか。ロシア側にとって多少の利益にはなるだろうが、それほど大きな利益にはならないはず。
むしろこれは、中国共産党や、それと組んでいるリベラル勢力に大きな利益をもたらした。アメリカに存在する親ロシア派と、邪魔なトランプ政権を、両方とも突き落とすことができたのだからな。
米国は 失敗しないように 手を打っている最中だと思う。
北を攻める時 中国・ロシアなどの動きが確実に読めないと 動けない。
北を攻撃するのは 今しかないが 長引かせたくもない。
何とかトランプ政権に 踏ん張ってもらいたい。
北を攻める時 中国・ロシアなどの動きが確実に読めないと 動けない。
北を攻撃するのは 今しかないが 長引かせたくもない。
何とかトランプ政権に 踏ん張ってもらいたい。
フライドチキン!USA
アメリカと中国がけんかをすれば得をするのはロシア
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
