2017/09/13/ (水) | edit |

牛丼チェーンとして知られている松屋が、店舗限定でビーフカレー(590円)を販売し、大絶賛されている。インターネット上に書かれている消費者の感想を読むと、そのほとんどが絶賛の声。近年まれにみる完成度の高いメニューのようだ。
ソース:http://buzz-plus.com/article/2017/09/12/beef-curry-matsuya/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/09/12(火) 15:05:33.14 ID:YD0UCdCi0

牛丼チェーンとして知られている松屋が、店舗限定でビーフカレー(590円)を販売し、大絶賛されている。インターネット上に書かれている消費者の感想を読むと、そのほとんどが絶賛の声。近年まれにみる完成度の高いメニューのようだ。
・トロトロの牛肉を大量に投入
以前から松屋はカレーライスを提供していたが、今回のビーフカレーは別物でベースにとろける牛肉を使用。実際に注文して食べればわかるが、トロトロの牛肉が大量に盛られており、食べれば噛まずとも牛肉がとろけだす。
あまりにも美味しすぎるため、カレー専門店のビーフカレーよりも美味しいとの声も出ているほど。以下は、インターネット上に書かれた消費者のコメントである。
・インターネット上の声
「松屋のビーフカレーを買って今日もうまい!」
「牛肉の脂の甘みが加わっている感じで大変良い」
「松屋のビーフカレーのうまさに驚愕している。口の中で肉が溶けるという感覚を初めて味わった」
「松屋のカレー美味しすぎる ビーフカレーの牛肉なんでこんなに柔らかいの!!!!! 神すぎる」
「松屋のビーフカレー有能」
「松屋の店舗限定ビーフカレー美味しかった。 CoCo壱の牛カレーより満足度高いかも」
「松屋のビーフカレーうまい。 定番メニューでないのが残念」
「ビーフカレー肉がゴロゴロ入ってて思わずミシュランに電話しました」
「松屋のビーフカレーやりすぎだよ おいしすぎるよ」
「松屋のビーフカレーは一回食べたほうがいい」
「重ね重ね 松屋のカレーは 侮れぬ」
・食べてみる価値はある
このビーフカレーは関東圏内の一部の松屋だけで提供している。もし近くの松屋でビーフカレーが提供されていたら、試しに食べてみる価値はある。
ちなみに、ビーフカレーのカレ牛は存在しない。ビーフカレーのカレ牛を食べたい人は、単品の牛皿を一緒に注文してビーフカレ牛にするといいだろう。
http://buzz-plus.com/article/2017/09/12/beef-curry-matsuya/



圧力鍋を持ってない人は結構居るのかな
7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [PY]:2017/09/12(火) 15:10:35.61 ID:h2esTvYk0じゃ食べてみよう
8 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/09/12(火) 15:11:05.29 ID:MR52i1nc0相変わらず味噌汁が付くのか
20 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2017/09/12(火) 15:16:09.64 ID:ZGOA+qjS0トマトカレーをレギュラーにしろ
25 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/09/12(火) 15:17:12.49 ID:06sOv5nl0チキンかフィッシュ以外のカレーは認めない
72 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2017/09/12(火) 15:47:43.00 ID:0x08X/Yo0
カレーは大好物だが松屋のカレーだけは何故か口に合わない
これ本当に美味いのか?
とても信じられん
75 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/09/12(火) 15:48:53.16 ID:jCxxHA7g0これ本当に美味いのか?
とても信じられん
松屋で認めてるのはハンバーグだけだな
カレーはまずいイメージ
86 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2017/09/12(火) 15:58:59.70 ID:6acdN0SY0カレーはまずいイメージ
肉は多いがカレーソースがうまくない
終了
103 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MY]:2017/09/12(火) 16:11:49.68 ID:oxKCRpir0終了
うまそう
137 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2017/09/12(火) 17:01:19.64 ID:TbkAi2/y0味噌汁は松屋の良心
152 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/09/12(火) 17:19:07.10 ID:ot+h7PC30松屋行くくらいなら食事抜くわ
216 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/09/12(火) 18:48:30.65 ID:NfljT++A0うわーめちゃくちゃ美味そうだけど減量中だから食えねえ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505196333/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ( ^ν^)「ヘーホンホヘホハイ!」 店員「は?」 ( ^ν^)「ヘーホンホヘホハイ!!」
- 【埼玉・群馬等】総菜でO157感染「でりしゃす」全て閉店
- 【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避
- シャリなし寿司など外食チェーンで低糖質メニューが続々
- 【激ウマ】松屋が限定販売してるビーフカレー大絶賛「うまさ驚愕」「肉が溶ける感覚を初めて味わった」
- 【飲食】日本マクドナルド 人手不足で主婦バイト数万人採用へ
- 中国のソウルフードが日本上陸、ブームとなるか?中国では異様な盛り上がり
- くら寿司「シャリ残す奴がいるから大根に替えるわ」
- 【緊急事態】マクド軍勝利でマクドナルド公式サイトが関西弁になってるぞ!社長のコメントも関西弁(笑)
ステマ連呼厨クルー!
ガテン系の奴は、こういう濃いの好きそうだけど、飽きるんだよな。
自分はバーモントかココイチでいいわ
自分はバーモントかココイチでいいわ
松屋のカレーは昔から変な酸味が気になって苦手だな
トロトロって加圧した肉の事かな?ふつうやん
トロトロって加圧した肉の事かな?ふつうやん
松屋すき家のカレーこそ、表面的な味しかしない低次元カレーの筆頭じゃろ
ジジイは醤油ぶっかけて食うとるわい
ジジイは醤油ぶっかけて食うとるわい
松屋のカレー・ルーが、定番と同じで、
柔らかく仕立てた牛肉を、仕上げに合える
だけならば、期待できないな。
柔らかく仕立てた牛肉を、仕上げに合える
だけならば、期待できないな。
松屋カレーのシャバシャバ感は好きなんだが味がな…
砂糖大量投入で味をごまかさないのは好感持てるが
いかんせんコクがない
砂糖大量投入で味をごまかさないのは好感持てるが
いかんせんコクがない
悔しいが、正直言ってうまい
普通のカレー屋も肉トロトロにして出して欲しいわ
意外とないよね
普通のカレー屋も肉トロトロにして出して欲しいわ
意外とないよね
へー、牛丼屋のカレーならなか卯が好みなんだけど1回くらいは食べてみよかな。
松屋のカレーってあんま美味しくなかったと思うんだけど、変わったのかな?
松屋のカレーってあんま美味しくなかったと思うんだけど、変わったのかな?
カレーはアタリハズレがないからな?
松屋はこういうの一部店舗だけでやって
高評価されてもそのまま終了するのが困る
高評価されてもそのまま終了するのが困る
電子レンジでチンッのだろ。
普段のチキンカレーらしきものがしょっぱいのをなんとかならないものか。
普段のチキンカレーらしきものがしょっぱいのをなんとかならないものか。
うちの区内でうちの最寄りの店舗には置いていない・・・。
鍋の底に溜まってた残滓の処理のついでに出て来たもんだろ。
600円は高くね?
とはいえ一回は食べてみたい
とはいえ一回は食べてみたい
この人のビーフカレー適正価格はいくらなんだろう…
※1888211
松屋オリジナルカレーの見た目自体が、常時そんな感じだなw
中に入ってるものの形がわからなくなってる
好きじゃないけど嫌いじゃないよ
松屋オリジナルカレーの見た目自体が、常時そんな感じだなw
中に入ってるものの形がわからなくなってる
好きじゃないけど嫌いじゃないよ
カレーに味噌汁が付属っていうナンセンスさがさすが牛丼屋だなぁ
ってカンジ
ってカンジ
玉ねぎがほぼ生なのがだめ
あれなら入れない方がいい
あれなら入れない方がいい
※1888293
牛丼屋以前に、洋食屋ってそんなもんでは?w
今は亡きレッピーとか、意地でも味噌汁ついてきたしな。
牛丼屋以前に、洋食屋ってそんなもんでは?w
今は亡きレッピーとか、意地でも味噌汁ついてきたしな。
トマトカレー美味いのにレギュラーメニューにならないよな
やっぱり旬のトマトじゃないとあの味は出ないんだろうか
やっぱり旬のトマトじゃないとあの味は出ないんだろうか
なんでも日本にカレーが入ってきた明治時代から味噌汁は付いてたらしいぞ
今でも夕食のカレーに味噌汁を一緒に出す地域も多いらしいし
今でも夕食のカレーに味噌汁を一緒に出す地域も多いらしいし
脂身の多い肉使ってるだけじゃないか?
にしても、写真のカレーまずそう。
具とルーがまだ一体になってない感じ。
にしても、写真のカレーまずそう。
具とルーがまだ一体になってない感じ。
ココイチが高くて不味いって言われるのは概ね松屋のせいだと思ってる
松屋って店舗や食材から独特の匂いがすると思っているのは俺だけか?
何か劣化した油のような匂いがする
俺が知ってる店舗が悪いのか?
何か劣化した油のような匂いがする
俺が知ってる店舗が悪いのか?
20年ぐらいまえに東小金井駅北口に定食屋があって、
そこにはカレー牛ってのがあったんだよ
カレー丼に牛丼の牛がのってるやつ
お店はなくなってしまったな
そこにはカレー牛ってのがあったんだよ
カレー丼に牛丼の牛がのってるやつ
お店はなくなってしまったな
※1888211
鍋を洗うまでは継ぎ足すなら底の方のカレーはまぁ美味しくはなっている。
鍋を洗うまでは継ぎ足すなら底の方のカレーはまぁ美味しくはなっている。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
