2017/09/13/ (水) | edit |

NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまとめた。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK9D5R9LK9DUCVL01V.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/09/12(火) 21:18:45.49 ID:CAP_USER9
NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまとめた。
委員会は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、同日、NHK執行部に検討結果を伝えた。
受信料の支払率は2016年度末で78・2%。答申では、オートロックのマンションが増えたことなどにより訪問での受信料の契約活動が難しくなっていることを指摘。電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。導入には放送法の改正が必要になるが、電力会社や郵便局が持つ個人情報を徴収に活用する海外の公共放送では、支払率が90%を超すという。
ただ検討委は、「視聴者・国民の理解を得ることが重要」との留保も付けた。安藤座長は記者会見で「支払率は8割近くに達している。(さらに)上げていくためには有力な手段と考えた」と説明した。
罰則を伴う支払い義務化については、「公共放送としての性格への影響などを考慮すると、慎重に検討すべきである」としている。
配信2017年9月12日20時27分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9D5R9LK9DUCVL01V.html
他ソース
NHK受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申(9月12日 16時24分)
NHK NEWS WEB
6 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:21:03.36 ID:/ZZ2Na670委員会は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、同日、NHK執行部に検討結果を伝えた。
受信料の支払率は2016年度末で78・2%。答申では、オートロックのマンションが増えたことなどにより訪問での受信料の契約活動が難しくなっていることを指摘。電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。導入には放送法の改正が必要になるが、電力会社や郵便局が持つ個人情報を徴収に活用する海外の公共放送では、支払率が90%を超すという。
ただ検討委は、「視聴者・国民の理解を得ることが重要」との留保も付けた。安藤座長は記者会見で「支払率は8割近くに達している。(さらに)上げていくためには有力な手段と考えた」と説明した。
罰則を伴う支払い義務化については、「公共放送としての性格への影響などを考慮すると、慎重に検討すべきである」としている。
配信2017年9月12日20時27分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9D5R9LK9DUCVL01V.html
他ソース
NHK受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申(9月12日 16時24分)
NHK NEWS WEB
こんな事平気で会議してんだから笑う
18 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:22:24.97 ID:juV9eX+i0個人情報保護法とはなんだったのか
25 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:23:03.78 ID:Ih7nkUcl0なぜ国営放送の可能性を検討しないんだ?
44 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:24:47.96 ID:6DvU9fDB0そこまでするなら解体して国営化しろよ
71 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:26:59.06 ID:5H/3Zg4S0
電気が来てるからって、TV見てる訳じゃねえんだぞ
ホント解体しろよ
国民にとって存在自体が害悪だわ
81 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:27:58.59 ID:1Gh58RKn0ホント解体しろよ
国民にとって存在自体が害悪だわ
まずはスクランブル化からだろ
82 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:28:10.28 ID:5EXCAOHF0これからの日本のために
解体が必要
106 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:30:29.13 ID:04YC0gOq0解体が必要
日本最大の押し売り業者
137 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:34:10.37 ID:QBGJktTx0もう電波オークションしかないな
141 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:34:29.82 ID:f1TaNzNf0盗人猛々しいとはまさにNHKの為にあるような言葉だ
187 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:41:19.01 ID:1/qOjMZS0カネをむしり取ることしか考えていない
視聴者の声を聞く気が無い
194 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:42:14.67 ID:bkAmVw5X0視聴者の声を聞く気が無い
国営化して税金で運用した方が効率いい
普通は逆だけど、NHKはあまりにも酷すぎる
250 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:49:36.91 ID:EhTO2I1y0普通は逆だけど、NHKはあまりにも酷すぎる
テレビのないわが家が最強
4kモニターはあるよ
301 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 21:57:29.29 ID:c8OtGhLM04kモニターはあるよ
とりあえずスクランブルにしたら?
困ったって声が上がったら考え直せばいいじゃん
333 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 22:03:08.39 ID:dAI1N/Re0困ったって声が上がったら考え直せばいいじゃん
なんでNHKはここまで優遇されないといけないの
371 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 22:11:26.42 ID:kKYvOA6N0テレビ持ってなくても、契約するまで訪問来るからな。
419 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 22:19:51.77 ID:3rvSMPTK0NHKの解体、国営化が先。
423 名前:名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 22:20:10.94 ID:wPkW9RQo0受信料制度廃止も検討しろよ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505218725/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 長嶋一茂 北朝鮮のミサイル発射をめぐって「ギャーギャー言うな」
- NHK受信未契約で提訴 県内の5世帯 福島県内初
- 【会見から全力逃亡安倍政権】“公務”理由に質問打ち切り 菅長官&麻生財務相の会見逃れ
- “若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も
- 【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」
- バイキングが香港のSMAPファンのインタビューを真逆の答えで捏造報道 本人がTwitterで暴露し発覚
- 【マスコミ】産経、東京新聞・望月衣塑子記者に取材を申し込むも「応じたくないと本人が」と、断られる
- 【日刊ゲンダイ】独裁色が強い安倍政権を支持する人やネット右翼には派遣社員、アルバイターが多いといわれる なぜなのか
- 中日社説 北のミサイルが脅威なら、なぜ原発を直ちに停止しない 原発ゼロへの政策転換が必要だ
癌そのもの
早急な大手術が必要
早急な大手術が必要
マイナンバーと個人情報保護は両立無理だなwww
本当に テレビ持っていない世帯がいて その世帯の情報を 渡すのは 適法か?
野党はNHKで攻めれば支持率あがるんじゃね?
経済やくざ だな。
まあ安倍売国野郎は知らんぷりですがね
こんな記事にまでぱよちんは安倍憎しを呟くのか
ある意味カルトだな
ある意味カルトだな
個人情報の保護は憲法で保証する人権の部類だから
私企業(国営放送ならべつだが)同士が情報のやりとりしていいわけがない。
これ裁判やってくれって話になって、電気会社と郵便局がいちいち個人情報提供の契約書を書かせて、より面倒くさくなる事必至。
国民に理解して欲しいなら国営化してカネの流れを透明化するか、完全契約制のスクランブル放送にすればいいんだが。
その前にテレビ捨てる人増えるからネットに課金が先に出るだろうけど。
私企業(国営放送ならべつだが)同士が情報のやりとりしていいわけがない。
これ裁判やってくれって話になって、電気会社と郵便局がいちいち個人情報提供の契約書を書かせて、より面倒くさくなる事必至。
国民に理解して欲しいなら国営化してカネの流れを透明化するか、完全契約制のスクランブル放送にすればいいんだが。
その前にテレビ捨てる人増えるからネットに課金が先に出るだろうけど。
もはや実力行使しか手段が残されていない
日本人はその事実に向き合うべきだ
日本人はその事実に向き合うべきだ
組織に韓国人を入れるとその組織は立て直しが利かない程に腐ってしまうという好例
こいつら何様なんだろうな
テレビ持っていない世帯だったばあい 個人情報やり取りしていいの
俺んち テレビ無くて 近所に 力道山の試合 見に行ったりしてたんだけど
俺んち テレビ無くて 近所に 力道山の試合 見に行ったりしてたんだけど
韓国人みたいな放送して韓国人みたいな取り立てするのな
べつに契約しないし断固見ないからいいんだけどな、払わなくても罰則ないし
べつに契約しないし断固見ないからいいんだけどな、払わなくても罰則ないし
今後、電力会社と契約する書類に小さく「他社への個人情報提供に同意します。」みたいな文言がしれっと記載されるんだろうか
国営化すると公務員になるので給料半分に下がるし、税金だから今までみたいな杜撰な経費の使い方が出来なくなるもんなあ
そら死に物狂いで抵抗しますわ
そら死に物狂いで抵抗しますわ
金欲しさに他企業に個人情報漏洩の片棒を担がせるのか
自由業もびっくりだな
自由業もびっくりだな
NHK労働組合
沖縄活動家に送金しているかぎり 受信料 払わねーからな
沖縄活動家に送金しているかぎり 受信料 払わねーからな
放送法じゃなくて、契約の自由謳ってる憲法改正しないと。
>とりあえずスクランブルにしたら?
>困ったって声が上がったら考え直せばいいじゃん
NHK「困った」
>困ったって声が上がったら考え直せばいいじゃん
NHK「困った」
テレビ持っていない世帯の個人情報やりとりするのは違法だろ
上田良一会長の諮問機関を利用して、受信料の公平負担のあり方、受信料徴収率を上げるための方法を議論。職員の平均年収1800万円超。職員の中に外国籍や帰化人がいるにも係わらず、これら情報は非開示。大手広告会社との密接な取引関係と不透明な取引金額。多数の子会社を通じた視聴者資金の外国へのばらまき。自虐史観の押しつけ。多文化共生、LGBT、子供の相対的貧困、障害者の活躍支援、難民支援の押しつけ。自分たちは、特定アジアの国の代理支配者と思って行動しているのだろう。視聴者の金でやりたい放題だ。
一番不思議なのは「 総務省が ここまで NHK を可愛がることだ 」
郵政省時代は、事務次官OBを電電公社に「 総裁 」としての天下りさせることを拒否していたので、報復として「 NTTを 民営化 」させ、「 第二電電(元KDDI、au)をバックアップ 」し、多くのケータイ通信会社を設立させた。 結局KDDIとソフトバンクに統合されたが・・
郵政省時代は、事務次官OBを電電公社に「 総裁 」としての天下りさせることを拒否していたので、報復として「 NTTを 民営化 」させ、「 第二電電(元KDDI、au)をバックアップ 」し、多くのケータイ通信会社を設立させた。 結局KDDIとソフトバンクに統合されたが・・
そこまでの特権がお前らにあるのかってのw
電波ゲシュタポだぜ、こいつら
電波ゲシュタポだぜ、こいつら
>委員会は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。
相変わらずメディアは「お友達委員会」ばっかりだな
自浄作用ゼロ
相変わらずメディアは「お友達委員会」ばっかりだな
自浄作用ゼロ
著作権ヤ〇ザのカ〇ラックと同じじゃねえか
受信料ヤ〇ザの日本偏向放送協会が
「国民の知る権利」を無視している日本偏向放送協会は「憲法違反」だろ
民放と違ってスポンサーは国民なんだから、国民の知る権利を侵害する事は絶対に許されない
受信料ヤ〇ザの日本偏向放送協会が
「国民の知る権利」を無視している日本偏向放送協会は「憲法違反」だろ
民放と違ってスポンサーは国民なんだから、国民の知る権利を侵害する事は絶対に許されない
こんな個人情報無視をなんとも思わない会社NHKなんてもう潰してしまえ!
何でNHKはカツアゲに力を入れてるんだ???
この反日組織の金の流れ調べた方が良いんじゃねーの?年々ショボくなる大河とか金はどこにいってるのかと思わんかね
NHKがこういう自分たちの問題を報道しないのは本当に卑怯
これ悪用して受信料を取るとしても、年500円まで減額して
その予算ベースに給与から何から何まで見直すのが最低限のスタート地点だわ
その予算ベースに給与から何から何まで見直すのが最低限のスタート地点だわ
新電力は知らんけど、地域独占してた昔ながらの大手電力会社との契約約款には、偽名契約はダメとは書いてないから、コンビニ支払いが面倒臭くないヤツは偽名通名使い放題なんだよなw
完全に個人情報保護法違反(目的外使用)だろこれ。
インフラ系なら法律違反も許されるのか?
インフラ系なら法律違反も許されるのか?
政治家とはズブズブだから解体はないんだろうなぁ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
