2017/09/13/ (水) | edit |

官房長官会見での加計問題をめぐる東京新聞の女性記者の質問に不適切な点があったとして、東京新聞に異例の抗議文を送ったばかりの官邸。今度は記者クラブに“頼んで”質問をバッサリ打ち切り始めた。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213438
1 名前:青いガチョウ ★ ©2ch.net[ageteoff]:2017/09/13(水) 19:14:31.83 ID:CAP_USER9
“公務”理由に質問打ち切り 菅長官&麻生財務相の会見逃れ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213438
官房長官会見での加計問題をめぐる東京新聞の女性記者の質問に不適切な点があったとして、東京新聞に異例の抗議文を送ったばかりの官邸。今度は記者クラブに“頼んで”質問をバッサリ打ち切り始めた。
12日午前の会見からこれまでと様子が変わったという。14分ぐらい経った頃、官邸の広報官が「今、手を挙げている方、1問でお願いします」と発言。挙手していた東京新聞記者の質問に、菅長官が「仮定の問題なので控えます」と素っ気なく答えた直後、別の記者がさらに質問をしようとすると、幹事社が「よろしいでしょうか」と遮る。するとほぼ同時に広報官が「ハイ。ありがとうございました」と言って会見を打ち切ったのだった。
官邸は先月、記者クラブに「公務がある時は会見を短くしてほしい」と要請。クラブ側が「事情は理解するが、会見の主催はクラブなので時間制限は受け入れられない」と一応は突っぱねたという。しかし、12日のやりとりを見る限り、事実上、時間制限を受け入れたも同然。官邸とクラブの「あうん」の呼吸の下、菅長官は公務を理由に、一部記者のしつこい質問から逃れる算段のようだ。
「東京新聞記者に触発されて、最近は他の記者も簡単に引き下がらなくなり、菅長官は困っていた。今月末の臨時国会を前に手を打ったのでしょう」(官邸関係者)
■政治家に“忖度”する記者クラブ
麻生財務相の会見逃れもヒドイ。森友疑惑の中心である財務省のトップでありながら、記者が麻生大臣に徹底追及する場面は見ない。記者の遠慮もあるだろうが、麻生大臣はちゃんと会見せず、ぶら下がり取材でお茶を濁しているのだ。
8月以降、閣議後の財務相会見9回のうち、ナント7回はぶら下がり。麻生大臣は2問ほどの質問にサクッと答えると、はやてのように去っていく。これでは、やりとりにならない。ぶら下がりが多い理由を財務省に聞くと、「大臣の日程等を踏まえて決めています」(広報室)と、麻生大臣の“多忙ぶり”を強調する。
安倍首相の言う“丁寧な説明”からほど遠い対応の菅長官と麻生大臣。忖度する記者クラブも同罪か。
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/09/13(水) 19:21:14.97 ID:p2kLyRGK0https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213438
官房長官会見での加計問題をめぐる東京新聞の女性記者の質問に不適切な点があったとして、東京新聞に異例の抗議文を送ったばかりの官邸。今度は記者クラブに“頼んで”質問をバッサリ打ち切り始めた。
12日午前の会見からこれまでと様子が変わったという。14分ぐらい経った頃、官邸の広報官が「今、手を挙げている方、1問でお願いします」と発言。挙手していた東京新聞記者の質問に、菅長官が「仮定の問題なので控えます」と素っ気なく答えた直後、別の記者がさらに質問をしようとすると、幹事社が「よろしいでしょうか」と遮る。するとほぼ同時に広報官が「ハイ。ありがとうございました」と言って会見を打ち切ったのだった。
官邸は先月、記者クラブに「公務がある時は会見を短くしてほしい」と要請。クラブ側が「事情は理解するが、会見の主催はクラブなので時間制限は受け入れられない」と一応は突っぱねたという。しかし、12日のやりとりを見る限り、事実上、時間制限を受け入れたも同然。官邸とクラブの「あうん」の呼吸の下、菅長官は公務を理由に、一部記者のしつこい質問から逃れる算段のようだ。
「東京新聞記者に触発されて、最近は他の記者も簡単に引き下がらなくなり、菅長官は困っていた。今月末の臨時国会を前に手を打ったのでしょう」(官邸関係者)
■政治家に“忖度”する記者クラブ
麻生財務相の会見逃れもヒドイ。森友疑惑の中心である財務省のトップでありながら、記者が麻生大臣に徹底追及する場面は見ない。記者の遠慮もあるだろうが、麻生大臣はちゃんと会見せず、ぶら下がり取材でお茶を濁しているのだ。
8月以降、閣議後の財務相会見9回のうち、ナント7回はぶら下がり。麻生大臣は2問ほどの質問にサクッと答えると、はやてのように去っていく。これでは、やりとりにならない。ぶら下がりが多い理由を財務省に聞くと、「大臣の日程等を踏まえて決めています」(広報室)と、麻生大臣の“多忙ぶり”を強調する。
安倍首相の言う“丁寧な説明”からほど遠い対応の菅長官と麻生大臣。忖度する記者クラブも同罪か。
記者クラブに入りたいのはわかった
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/09/13(水) 19:28:33.02 ID:7FPETW8S0基本的に底が浅いから。
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/09/13(水) 19:29:07.49 ID:JNd/p4010出禁にしろよ
とんちんかんな質問で食い下がられるのは、
国民にも迷惑
とんちんかんな質問で食い下がられるのは、
国民にも迷惑
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/09/13(水) 19:29:32.04 ID:xTrWaC/F0
そらあ内閣のメンバーはそれほど暇ではないからな。
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/09/13(水) 19:56:47.25 ID:/rFq6c1N0付き合う義務はない!
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/09/13(水) 20:37:02.12 ID:Ptni+lD60アサピ だろと思たら ヒュンダイ だた。
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/09/13(水) 20:57:28.16 ID:EGW5IKcB0記者のレベルが下がってるからだろ
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505297671/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【Jアラート】なぜこれだけ広範囲で鳴り響く? 遠く離れた自治体からは、戸惑いの声[朝日新聞]
- 【朝日新聞】朝鮮学校訴訟 説得力を欠く追認判決
- 長嶋一茂 北朝鮮のミサイル発射をめぐって「ギャーギャー言うな」
- NHK受信未契約で提訴 県内の5世帯 福島県内初
- 【会見から全力逃亡安倍政権】“公務”理由に質問打ち切り 菅長官&麻生財務相の会見逃れ
- “若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も
- 【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」
- バイキングが香港のSMAPファンのインタビューを真逆の答えで捏造報道 本人がTwitterで暴露し発覚
- 【マスコミ】産経、東京新聞・望月衣塑子記者に取材を申し込むも「応じたくないと本人が」と、断られる
スレタイから滲み出るヒュンダイ臭
またヒュンダイが何か変な事言ってるのか
まともな記者が存在すると仮定して
そういう人達から見たら東京新聞の望月イソ子みたいな奴と自分たちを一緒にしないでくれ!と言いたいやろなぁ
そういう人達から見たら東京新聞の望月イソ子みたいな奴と自分たちを一緒にしないでくれ!と言いたいやろなぁ
厚顔無恥のなせる業ですなぁ
三流紙が口汚く噛み付いてもあしらわれるだけで済むんだから大人だわ
政権取った途端、国民にもメディアにも恫喝脅迫ばかり繰り返していた民主に比べたら尚更
三流紙が口汚く噛み付いてもあしらわれるだけで済むんだから大人だわ
政権取った途端、国民にもメディアにも恫喝脅迫ばかり繰り返していた民主に比べたら尚更
民進党の政治家ごっこに、それといっしょになってくだらない事で大騒ぎしてるだけのマスコミのジャーナリストごっこ
こんな連中にかまってる暇は今の日本にはないだろう
こんな連中にかまってる暇は今の日本にはないだろう
イソコ →ヒュンダイによると… 他力本願
イソコみたいな会見の場でわざとデマを拡散して政治活動をする奴が出てきた時点で
メディア側に責任があるのは誰にだってわかるよ
国民が見てないと思ってるの?
メディア側に責任があるのは誰にだってわかるよ
国民が見てないと思ってるの?
他の記者がひきさがらなく?東京新聞の勘違い質問や、勉強もせず裏付けも取らずのトンチカン質問が相手にされなくなっただけだろ?
記者仲間で相手にされてないって聞くぞ。くだらない自分の意見ご披露で肝心な質問がきけないらしいな?
よく、それで政治記者が務まる、記者は政治家に論争をしかけるのが仕事じゃない。
勘違いもはなはだしいw
記者仲間で相手にされてないって聞くぞ。くだらない自分の意見ご披露で肝心な質問がきけないらしいな?
よく、それで政治記者が務まる、記者は政治家に論争をしかけるのが仕事じゃない。
勘違いもはなはだしいw
質問できる記者を国民で選挙して決めようぜ
ゲンダイの記事ってアサヒレベルまで上がったんだな
と思ったらアサヒが下がっただけだった
と思ったらアサヒが下がっただけだった
いまだに家計の件やってんのか。
時間の無駄だろ、どうせ結論ありきでやってんだから妄想で書いとけ。
そもそも問題がないのが明らかなのだからこれ以上話す内容もないだろ。
時間の無駄だろ、どうせ結論ありきでやってんだから妄想で書いとけ。
そもそも問題がないのが明らかなのだからこれ以上話す内容もないだろ。
そんな東京新聞の望月イソコは、産経新聞の取材申し込みに「応じたくない」と逃げるのであった。
「自分がするのはいいが、自分がされる嫌」
「自分がするのはいいが、自分がされる嫌」
モーリーロバートソンの予言した通り
モリカケはマスコミの負けだ、諦めろ
お前らはこのくだらない騒動でどれだけ自分たちの信用を失って
業界の未来の種を食いつぶしたと思ってんだ?
業界に入ったばかりの後輩たちに謝れよ
モリカケはマスコミの負けだ、諦めろ
お前らはこのくだらない騒動でどれだけ自分たちの信用を失って
業界の未来の種を食いつぶしたと思ってんだ?
業界に入ったばかりの後輩たちに謝れよ
ス現余
ベンキーヌちんちーぬぷりんすすこじきーぬごきぶりーぬ
ぬめぽりーぬまんまんぬ排泄物なんだろ
在庫ゴキブリ
ぬめぽりーぬまんまんぬ排泄物なんだろ
在庫ゴキブリ
質問指名されなくなって、実質締め出しになったら別のことを言い出すぜコイツらw
もう言いたい放題だが、そういうやり口がより日本人を怒らせるだけ
ゲンダイと文春の差はそういうところだよな、同じゴシップの拾い上げでもまったく風向きが違う
もう言いたい放題だが、そういうやり口がより日本人を怒らせるだけ
ゲンダイと文春の差はそういうところだよな、同じゴシップの拾い上げでもまったく風向きが違う
やりまんぬたちしょんぬくそくいーぬぱんつんぬさすがだよなざいこんう
兵役から逃げてるのばれてるよこじきんぬ
兵役から逃げてるのばれてるよこじきんぬ
安定の日刊ヒュンダイ
東京新聞のイソコがやってんのは質問じゃなく、政治活動だろ
貴重な官房長官の時間浪費して、国益損ねてんじゃねーよ
東京新聞のイソコがやってんのは質問じゃなく、政治活動だろ
貴重な官房長官の時間浪費して、国益損ねてんじゃねーよ
文句を言ってる奴でガソリーヌに食い下がった奴はいるのかな?
甘えてんじゃねえよ
甘えてんじゃねえよ
政治活動をする場ではないわけで
莫迦ガキ「ブリブリー!うnこブリブリー!ギャーーーwww」
先生「こらっ!授業の邪魔でしょ出ていきなさい」
莫迦ガキ「教員何某、僕の論理的かつ徹底的な追求に恐れをなして完全敗北!、教室から僕を不当追放!ww」
↑こいつらのやってる事ってこういう事だよね
くっだらない
先生「こらっ!授業の邪魔でしょ出ていきなさい」
莫迦ガキ「教員何某、僕の論理的かつ徹底的な追求に恐れをなして完全敗北!、教室から僕を不当追放!ww」
↑こいつらのやってる事ってこういう事だよね
くっだらない
イソコのせいだろ。記者クラブだってあんな活動家と
一緒にされたくないだろうし。
只、14日に北がミサイルを撃つかもしれないって情報も
あるから、インドに行った首相の代わりに忙しいのかも。
一緒にされたくないだろうし。
只、14日に北がミサイルを撃つかもしれないって情報も
あるから、インドに行った首相の代わりに忙しいのかも。
まずは記者クラブがイソコに謝罪させれば?
安倍や菅に謝罪しないのであれば出禁にして弾きだせばいい
それは記者クラブがやるべき義務だ
これは記者クラブの自浄作用と存在意義が試されてるんだからな
記者クラブってのは円滑な取材を行うために
まさにイソコのような奴を入れないためにあるはずだろ
安倍や菅に謝罪しないのであれば出禁にして弾きだせばいい
それは記者クラブがやるべき義務だ
これは記者クラブの自浄作用と存在意義が試されてるんだからな
記者クラブってのは円滑な取材を行うために
まさにイソコのような奴を入れないためにあるはずだろ
閣僚の仕事の重要度は「公務>>>>>会見」だろ?
官邸や各省庁がHPにしっかり情報上げてるなら会見なんかぶっちゃけ「やらなくても問題ない」んだから。
官邸や各省庁がHPにしっかり情報上げてるなら会見なんかぶっちゃけ「やらなくても問題ない」んだから。
会見に応じるのも公務
それを逃げるのは公務をさぼっているということ
それを逃げるのは公務をさぼっているということ
なに語ろうがでっち上げる連中の相手なんざ時間の無駄
ソースが週刊誌な時点で、記者と名乗る方が問題視するべきだろw
東京新聞独演時間ってのを作ってやったら
で、その時間中は東京新聞の記者は持論の独演会が出来る
更に他の新聞社などから東京新聞への質問もOK
で、その時間中は東京新聞の記者は持論の独演会が出来る
更に他の新聞社などから東京新聞への質問もOK
※1888741
そんなわけねーだろ、この低レベルのネット工作ぶりが笑える。ク ソパヨw
会見での真っ当な質問なら応じて答えるのもよかろうが
東京新聞の妨害工作に等しい質問責めは同業他社からも批判されてんだぞ?
そんなわけねーだろ、この低レベルのネット工作ぶりが笑える。ク ソパヨw
会見での真っ当な質問なら応じて答えるのもよかろうが
東京新聞の妨害工作に等しい質問責めは同業他社からも批判されてんだぞ?
なんで、東京新聞は
ほかのマスコミの質問から逃げるの?
ほかのマスコミの質問から逃げるの?
同業他社も批判してるというけどお前ら他社だってイソコと50歩100歩だしな
マスコミは衰退産業だから人材は全体的に劣化してると思っていい
そのうち一流〜二流大のインテリ左翼が消えて三流大学の活動家だらけになるから
イソコはその中のインテリサヨクとして主流派になるかもよw
マスコミは衰退産業だから人材は全体的に劣化してると思っていい
そのうち一流〜二流大のインテリ左翼が消えて三流大学の活動家だらけになるから
イソコはその中のインテリサヨクとして主流派になるかもよw
※1888757
↑連日の会見をまるで見ていないか、その内容を把握していないのが丸わかり
なにいってんだこの狂人w
↑連日の会見をまるで見ていないか、その内容を把握していないのが丸わかり
なにいってんだこの狂人w
誠に正しい対応だ
政府からだけでなく、従来の記者達からも嫌がられてたら
少しは自分の欠陥についても考えた方がいい
ジャーナリストが空気ばっかり読むのはよくないけどね
少しは自分の欠陥についても考えた方がいい
ジャーナリストが空気ばっかり読むのはよくないけどね
お前らと遊んでる暇はない、言わせんな
貴重な時間の無駄だもんな
遊びにつきあってるほど今はそんな暇じゃねぇだろ
遊びにつきあってるほど今はそんな暇じゃねぇだろ
王道
国民が祖国の脚を引っ張っはならない
人が忙しい時に彼是話かけたら迷惑だろ
人が忙しい時に彼是話かけたら迷惑だろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
