2017/09/14/ (木) | edit |

トランプ アメリカ 日米両政府が11月4~6日を軸に調整しているトランプ米大統領の初来日について、安倍晋三首相との首脳会談のほか、ゴルフも計画していることが分かった。2月の米国での初会談に続き、共通の趣味を生かした「ゴルフ外交」で親密ぶりをアピールする狙いだ。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK9F5QQPK9FUTFK00Z.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/09/13(水) 23:27:18.76 ID:CAP_USER9
日米両政府が11月4~6日を軸に調整しているトランプ米大統領の初来日について、安倍晋三首相との首脳会談のほか、ゴルフも計画していることが分かった。2月の米国での初会談に続き、共通の趣味を生かした「ゴルフ外交」で親密ぶりをアピールする狙いだ。

複数の日本政府関係者が明らかにした。トランプ氏は11月10~11日にベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に参加予定で、それに合わせた日本、中国、韓国への初訪問を調整している。

トランプ氏は安倍首相との2月の初会談で、フロリダ州のリゾート地にある自らゆかりのゴルフ場に招待し、約5時間で27ホールを回るという異例の厚遇でもてなした。今回招待する側の日本政府は、ゴルフを組み込むために11月4、5日の土日を含んだ日程を米側に打診。同伴するゴルファーの調整も進めている。

安倍首相は、内閣支持率の下落や北朝鮮のミサイル発射を受け、8月の夏休み中もゴルフを控えていたが、トランプ氏来日で「解禁」する見通しだ。官邸幹部は「臨時国会の会期中だが、土日なので理解は得られるだろう」と話すが、北朝鮮情勢の緊張が続く中、政府内には「悠長ではないか」との声もある。

菅義偉官房長官は13日の記者会見で「2月の訪米の際、トランプ大統領の本年中の訪日で合意している。具体的な日程は調整中だ」と述べた。

配信2017年9月13日19時44分
朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASK9F5QQPK9FUTFK00Z.html
13 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:32:14.24 ID:flCaxvIW0
安倍の夏休みにも何も起こらなかったでしょ
15 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:32:56.46 ID:a5ldu8qn0
今回はパターゴルフで
19 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:34:09.00 ID:5f5exXiF0
そのまま靖国参拝で支持率さらにUPさせてくれよ。
25 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:36:00.63 ID:oyxTPWsT0
ゴルフでヒャッハーしてカリアゲ煽る戦法

33 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:37:12.86 ID:OYWoxfM00
プーチンに柔道の書籍をプレゼントしたのと同じ、
ゴルフ好きなトランプの好むスタイルを提供するのが悠長?
36 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:38:05.94 ID:elAXZTrB0
ゴルフ外交は良い事だろ。
なんで批判するのかさっぱり分からん。
39 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:38:43.71 ID:WcsuSKqc0
ゴルフは絶対やるだろうな
日米親密アピールのために
60 名前:名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:47:03.68 ID:sQPn2aS90
これ以上の重要な接待相手居ねえだろ
88 名前:名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:04:41.46 ID:Nn9hqSTs0
いいね!ゴルフやりながら誰にも邪魔されず会談してください。
103 名前:名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:15:09.97 ID:ypSr8eRL0
何やってもいちゃもんつける気満々のマスコミ
108 名前:名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:17:18.93 ID:dYHOT21F0
でもやらなかったら、日米関係悪化とか言うんだろ
137 名前:名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:43:11.63 ID:Nrv0Asgj0
外交というものです
158 名前:名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:18:58.53 ID:7csdL0CM0
なにやっても文句いわれるから
逆になにやっちゃっても余裕で無問題
196 名前:名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 02:55:28.58 ID:w0a2nep/0
ゴルフは昔の茶室の様なもんだろう
トランプとゴルフ
有意義だよ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505312838/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1888804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:08
<丶`Д´> 日本と米国が仲良いと腹が立つニダ いちゃもん付けてやるニダ  

  
[ 1888808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:11
いまこの時期にわざわざ向こうからゴルフにやって来る、それの意味や価値すらわからないのが民進レベルの素人集団マスコミ  

  
[ 1888810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:18
やったらいいよ  

  
[ 1888811 ] 名前: 名無し  2017/09/14(Thu) 06:19
社会人ならゴルフがビジネスの一環って知らなきゃおかしい
純粋に遊ぶ訳がない
  

  
[ 1888812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:19
「危機感を煽るな」って言ってるくせに今度は「悠長では」って
いっぺん考えを整理しろよ  

  
[ 1888813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:26
まあ、あっちの人からすればトップ同士でゴルフを楽しむってのも
「煽り」に感じて腹立たしいのかも
とか言っても11月にどんな世界情勢になっている予定なのか俺は知らんのだけど  

  
[ 1888816 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/09/14(Thu) 06:30
本当に「ゴルフするだけ」と思ってんなら
馬☆鹿そのものだから、報道関係から足洗った方がいいよ  

  
[ 1888818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:41
で、悠長では?って言ってるの誰なの?

パヨクの身内なんじゃねーの?  

  
[ 1888820 ] 名前: ww  2017/09/14(Thu) 06:44
また朝日か。こいつはいつもいつも捏造と文句ばかり  

  
[ 1888825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:54
当の朝日新聞社主が接待ゴルフ大好きやんwwww
  

  
[ 1888827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 06:59
盗聴器塗れの首相官邸で会議行うより機密性が保たれて良いだろ  

  
[ 1888830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:04
また朝日の架空の政府の人間か  

  
[ 1888833 ] 名前: 名無し  2017/09/14(Thu) 07:11
マスコミ大プッシュだった民主党政権時代では
こんな外交を出来る人材がいなかったから悔しくて、妬ましくて、足を引っ張りたいんですね。  

  
[ 1888836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:15
国交のない国からミサイルが飛んできてるのに、淫奔している野党の国会議員の方が問題だろw  

  
[ 1888837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:15
日米の親密化、緊密化が悔しくて許せないBAKAテヨンパヨク。  

  
[ 1888838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:19
またゴルフで二人だけの会談をしてほしい  

  
[ 1888839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:20
盗聴出来ないもんな
ゴルフしながら会談すれば
その内容を推し量るものは何も無いからね
そりゃあ反安倍界隈や北を擁護する側は気に入らないだろうね  

  
[ 1888840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:21
韓国なんて山登りしてたんだからいいだろww
そこで戦争おこりそうなのにw  

  
[ 1888845 ] 名前: 内患を一掃する法的手段はないものか?  2017/09/14(Thu) 07:26
盗聴される心配もないし
職員からの情報の洩れもない
お互いの親交を深めながら、ざっくばらんと話をする。
それもほぼ1日かけて。
素晴らしいじゃないか。普通ならアメリカ大統領と15分話すのが時間的限界。

国際会議場の廊下で、涙目でキンペーを待ち、挨拶もできなかった旧日本民主党(現民進党)の総理大臣とは比較さえもできない。  

  
[ 1888849 ] 名前: 内患を一掃する法的手段はないものか?  2017/09/14(Thu) 07:36
すまんキンペーじゃなかった
胡錦涛や温家宝だった。  

  
[ 1888851 ] 名前: 名無し  2017/09/14(Thu) 07:37
中国起源のゴルフをやることで中国との関係緩和しようとしているのだな。民明書房刊「スポーツ起源異聞」より。  

  
[ 1888853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:45
マスコミってゴルフとか会食って聞いてそれが目的だと思ってるのなwww小学生かよ  

  
[ 1888854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 07:58
朝日が反対なら絶対にやった方が良いということだなw  

  
[ 1888858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 08:01
森友家計でもダメだった…どうすりゃ、アベを降ろせるのか?  

  
[ 1888874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 08:28
>約5時間で27ホールを回るという異例の厚遇
実質2時間ぐらいの会談ってところだなw  

  
[ 1888877 ] 名前: あ  2017/09/14(Thu) 08:35
ゴルフだと盗聴される心配は少ないんじゃない?
  

  
[ 1888879 ] 名前: あ  2017/09/14(Thu) 08:41
対象が広すぎて盗聴器付けれないからね。  

  
[ 1888883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 08:46
とにかくケチをつけなきゃ気がすまないのな…  

  
[ 1888890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 09:02
お前がやらかした慰安婦強制という捏造報道のせいで韓国が日米から離反して
トランプも安倍もまさにその後始末をさせられてるんだが?
なのにまあずいぶんと悠長に、自己認識の足りない記事を書き垂れてますこと  

  
[ 1888901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 09:19
また朝日の願望記事か
政府内の人って誰ですか~?w
  

  
[ 1888905 ] 名前:     2017/09/14(Thu) 09:28
これも挑発のひとつだしな。
平和的に挑発して、北朝鮮がジタバタと半平和的な行動したら更に経済制裁の口実ができる。

カリアゲは挑発されても動けないと面子も潰れるし軍部と関係も悪くなる。
良いことづくめだ(笑)  

  
[ 1888910 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/09/14(Thu) 09:37
※1888804
冗談抜きでそんな感じかもしれんw
当事者なのに完全にハブられてるもんな。  

  
[ 1888916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 09:52
会談で出来ないような話すんだよ言わせんな  

  
[ 1888933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 10:18
ゴルフなら盗聴器でもないかぎり会話もれる心配ないからなぁ
なんだかんだで話するにはいい場所だとは思う  

  
[ 1888968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 11:06
遅かれ早かれいずれドンパチせざるを得ないのだから
まだ完全に核開発が終わっていない今のうちにけりをつけた方が良い
 
ベストは内部崩壊させることだけれど、CIAさんはよ結果出せ  

  
[ 1888972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 11:07
このタイミングでゴルフ外交って方が怖いわ
単なる顔見せでもないし、冗談抜きで日本や東アジアの趨勢が決まる  

  
[ 1888995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 11:41
ゴルフ場は雑音が多すぎて遠距離からの盗聴がしにくいから、秘密会談にはもってこいなんですけどね
朝日の記者の常識のなさと偏向っぷりには辟易します
そもそも、これでゴルフしなければ、余裕のない外交!とか言って批判する癖にねぇ・・・  

  
[ 1888996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 11:43
※1888972
屋内盗聴対策  

  
[ 1888999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 11:51
数千万の貢物するわけでもないし、ゴルフで物事がうまくいくなら最高なんだが  

  
[ 1889005 ] 名前: 名無しさん  2017/09/14(Thu) 11:58
なんとかして叩きたい  

  
[ 1889007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 12:11
トランプと一緒にゴルフ回れる人間が世界にどれだけいるか。安倍がその一人。いいことじゃん。  

  
[ 1889009 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/09/14(Thu) 12:14




    ゴルフ場だと、チンピラ記者が寄ってこないでしょ?

    会談するには絶好の場所



普通にこれやで  

  
[ 1889072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:22
以前どっかの記事で、トランプがゴルフを選ぶのは余計な者をシャットダウンできて
内密で話し合うのに適してるからとか書いて無かったか
アピールちゃうぞこれ  

  
[ 1889083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:33
マスコミの意見なんぞ聞いてない  

  
[ 1889104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:05
米では断ったと報道されてるのに、後出し報道でそれがないという
報道の正確性さえ放棄してプロパガンダにまい進してるな  

  
[ 1889120 ] 名前: 名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:42
広くて見渡しのいいゴルフ場で話せば、スパイの入る余地が少ないからな  

  
[ 1889173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 18:05
JアラートやJRの緊急停止のときは過剰と言い、同盟国のトップとのゴルフ会談は悠長という。
マスコミは芯となる考えや基準がないから役に立たない。  

  
[ 1889267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 20:32
その理屈なら朝日新聞社員でゴルフをやっている奴がいたら叩いていいんだな

「ゴルフやっている暇があったら取材に行けよ」と叩いていいんだよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ