2017/09/14/ (木) | edit |

ec3128447748c5ac9855fca6bcb5e520-300x215.png
注目されているのは、「学校では教えてくれない日本史」(プリワイパリ出版)。著者は韓国・江南(カンナム)でうどん屋を営んでいるシン・サンモク氏。前職は公務員の外交官で、16年間に及ぶ外交官生活を送った。

ソース:https://hbol.jp/150759/2

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/09/13(水) 19:40:58.66 ID:STyNTREh0

(途中略)

注目されているのは、「学校では教えてくれない日本史」(プリワイパリ出版)。

著者は韓国・江南(カンナム)でうどん屋を営んでいるシン・サンモク氏。前職は公務員の外交官で、16年間に及ぶ外交官生活を送った。

2010年に開催されたG20首脳会議の時には準備委員会で行事企画課長として勤務し、2012年に開催された核安保首脳会議では、準備企画団で儀典課長を務めたほどの超エリート。しかし赴任先のパキスタンで命の危機に遭遇し、その時に「人生はいつ何が起こるかわからない。やりたいように人生を全うしよう」と思ったのがうどん屋へ転職したきっかけだという、異色の経歴の持ち主だ。

ec3128447748c5ac9855fca6bcb5e520-300x215.png

それは「日本近代化への出発点」としての観点より、韓国が日本に遅れをとりはじめた「きっかけ」だったという観点から。しかしそれは韓国が日本よりも優位であったという逆説にもなる。

シン氏の著書では「明治維新」ではなく「江戸時代」に注目し、「日本の江戸時代に比べれば、韓国のほうが先進的」という韓国人の一般的な考え方に異議を唱えている。日本では江戸時代に既に市場や経済、自治活動の面々で近代化の要素があり、決して韓国に「出遅れ」てなどいない。

著書では数多くの事例をもって江戸時代を評価しているが、中でも「参勤交代制度」が経済的・文化的に大きな影響を及ぼしたと評価している。参勤交代でやってくる地方の武士や多くの家臣をターゲットに、商人や料理人などさまざまな職業の人たちがビジネスチャンスを求め江戸に集まってきた結果、経済が回り、インフレやデフレ等の現象が起こっていたことにも注目している。また江戸と大阪など、地域による貨幣価値が異なったために作られた「両替所」の存在やこれが金融機関の発展を導いたことを明らかにしている。

(続きは以下ソース)
韓国で書籍『学校では教えてくれない日本史』が話題に 
「江戸時代は野蛮ではなかった」と驚く声が多数
2017年09月13日 ハーバードビジネスオンライン


https://hbol.jp/150759/2
3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]:2017/09/13(水) 19:43:17.35 ID:fI2A3/5l0
なんでうどんやねん
4 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2017/09/13(水) 19:43:35.63 ID:8EECK7Rm0
よその国より自分の国の歴史を正しく学べ
5 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/09/13(水) 19:43:43.72 ID:qIy5mjVj0
こっち見ないでください!> <
9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/09/13(水) 19:45:26.41 ID:qGEkH4H10
何故うどんなのか
21 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2017/09/13(水) 19:50:52.95 ID:9GCCZ8Sk0
こっち見なくていいから自分達の
正しい歴史を教えろよ。

24 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2017/09/13(水) 19:52:30.80 ID:JDTx7Vrq0
学校では教えてくれない朝鮮史が必要だな
28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2017/09/13(水) 19:53:13.92 ID:rJ+tuuxh0
江戸時代には韓国なんて存在すらしてねえよ
42 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2017/09/13(水) 19:59:24.77 ID:lPUo95hh0
自分の国調べた方が驚くと思うぞ
103 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [NZ][age]:2017/09/13(水) 20:24:32.96 ID:95t/v9oJ0
よその国より
その時代での朝鮮の状況
知った方が肝心じゃねーの
186 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CL]:2017/09/13(水) 20:57:23.26 ID:rbHIg///0
他所の国より自国の本当の歴史学べよw
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505299258/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1889069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:12
韓国の歴史を直視しろ  

  
[ 1889073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:23
こっち見んなよ  

  
[ 1889075 ] 名前:           2017/09/14(Thu) 14:27
韓国史を学ぶおすすめの本ない?  

  
[ 1889077 ] 名前: 名無し  2017/09/14(Thu) 14:29
キャリアを考えたら客観的な自国の歴史を知らないとは思えない
自国の歴史をストレートに書いても出版なんかされるわけないし住みづらくなるだけだから遠回しに歴史教育が間違っているのを伝えようとしているのかもしれん  

  
[ 1889078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:29
 
2017.9.13 
IndiaTV Modi, Abe Bullet Train roadshow ←つべ検索
安倍首相 インド8km大パレード 高速鉄道で
 
 
首相・インドで大歓迎(インド・アーメダバード)
2023年開業予定の高速鉄道 起工式に出席!
シーレーン、海洋の安全保障分野でも、連携と協力を進める狙い
虎ノ門Nで有本さんが賞賛されてました
  
   

  
[ 1889079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:30
100年もないんだから自分たちの歴史学ぶ方が簡単だろうに  

  
[ 1889091 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/09/14(Thu) 14:43
※1889079

韓国は祖父母から、聞かないのかな?  

  
[ 1889093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:44
ちょっとはマシな現実を見たのかと思ったら
比較にもならないものを比較しようと夢見て妄想してるだけだった  

  
[ 1889096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:49
いい加減真実を見ろよ。ww
今の時代ならネットで英訳でいくらでも事実が見れるだろうに。
まっ 真実を見せられても恐らくは拒絶反応(ウリナラファンタジー以外興味が無いから)
脳を通り抜けて何も残らないんだろうね。ww
  

  
[ 1889098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:52
江戸時代の時点で先物取引きをやってたんだっけ?  

  
[ 1889099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 14:55
なんでこっちみるんだろうなw  

  
[ 1889100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:00
朝鮮通信使の日記みせた方が早いだろ  

  
[ 1889101 ] 名前: 名無し  2017/09/14(Thu) 15:03
今騒いでる慰安婦運動の歴史と、慰安婦運動前の元慰安婦らの扱いについて学べよ。旭日旗みたいに、たった数年で歴史認識が変わる国で、歴史を学ぶとか無理か?  

  
[ 1889102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:04
江戸時代瀬戸内海の海賊は、琉球の船からは通行料を取ったけど朝鮮の船は襲わなかった。あまりに貧乏で気の毒だったかららしい。  

  
[ 1889103 ] 名前: 名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:05
こうして新たに知った日本の歴史を、
韓国自国の歴史として認識するのが韓国人ですw  

  
[ 1889107 ] 名前:    2017/09/14(Thu) 15:10
江戸時代には韓国は存在してません
つい最近湧いたのが韓国です歴史なんてありません  

  
[ 1889109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:16
自分とこ調べろよ  

  
[ 1889110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:17
ウドンを長く延ばしたのがヒヤムギだよ。そして、もっと延ばしたのがソウメンね。
あ、日本人なら知ってるか…。  

  
[ 1889113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:21
軍事(技術)でこそ西欧の後追いだったものの、それ以外の面では江戸時代には日本こそ世界一だったのにな
韓国じゃそんなことも知らないのか  

  
[ 1889123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:49
井の中の蛙ってこういうことを言うんだろうな
いや希望的観測か
前時代では日本人に勝ってたって思わないと自尊心が保てないもんな  

  
[ 1889124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 15:51
江戸時代の韓国なんて、洞窟で暮らしてたんだろ。  

  
[ 1889129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 16:22
己の国の真実はストレートに表現出来ないから
日本の真の歴史を知って、己の国のことも察してって感じかな  

  
[ 1889131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 16:25
『韓国』(大韓民国)は戦後に建国された国なので、『江戸時代の日本』より先進的なのは当たり前だよなあ。
比べるなら同時代の朝鮮と比べなきゃ。  

  
[ 1889134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 16:34
↑ シーッ、そんな正論言っちゃだめ!www  

  
[ 1889135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 16:42
他の国が韓国の歴史をどのように教えているかを学んでみてはどうか。
是非ともその時の反応を見てみたい。
  

  
[ 1889140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 16:45
江戸時代から野蛮なのはそっちだろう
『国の使いが鶏  泥  棒』の朝鮮半島  

  
[ 1889145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 16:58
※1889110
JASだとあくまで太さのみで分類しているからな。
ちなみに「太そうめん」という製品があるが、
あれJASの分類だとひやむぎ(直径1.3-1.7mm)だわな。

コーヒー牛乳でぐだぐだ言ったり、サケ缶ぐだぐだ言ったりしてきたが、そこらへんいい加減だわな。  

  
[ 1889166 ] 名前: よた  2017/09/14(Thu) 17:38
西洋から来た人が撮った写真を初めて見たときは、ビックリだったよ。
どからの道路にも無許可で堀っ建て小屋たてて住んでる人ばかり。
だから道路が狭いのなんの。
しかもそこらじゅう黄金のくさいのがゴロゴロ。
白黒写真だけど服も顔も黒く汚いのがわかる。
それら日本に併合される直前のだったわけだが、
併合された後の写真も、あまりにも変わってるんで、さらにビックリ。
  

  
[ 1889167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 17:44
韓国人は朝鮮の歴史を、東京人は江戸・東京の歴史をもう一度調べ直せよ
韓国ほどじゃないにしても、東京の歴史も嘘がいっぱいだぞ  

  
[ 1889170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 17:58
自分の国のホントの姿を言えないから日本をダシにしてるんだろうね、

小中学校のセンセーは言うんだよね、「もう少しがんばればすぐよくなる」ってね、でもオトナがオトナに言ってはいかんよ、ただのごまかしにすぎん、韓国ではごまかさないと何も言えない、  

  
[ 1889171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 17:59
朝鮮通信士

「にわとり泥棒」

  

  
[ 1889177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 18:15
先進的に対して真っ先に参勤交代が出てくる当たり大して調べてなさそう
参勤交代自体が先進的なわけじゃないでしょ  

  
[ 1889183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 18:24
朝鮮が日本より優れていた時代ってあるの?
中国からの文化は朝鮮半島を通っただけで、伝わった訳ではないのが有力な説明責任だよね。  

  
[ 1889198 ] 名前: あ  2017/09/14(Thu) 18:51
その頃の朝鮮って未開の地だけど  

  
[ 1889200 ] 名前: あ  2017/09/14(Thu) 18:55
あの中国人と日本人ですら近現代以前の日中韓に対する歴史観で一致するのに、韓国人はいつまでファンタジーを信じてるんだ?

建国から1900年頃まで中国の属国、そこからは日本の植民地、そのあとはアメリカの支配下で独自の文化が育つような状態じゃなかったのに。  

  
[ 1889205 ] 名前: あ  2017/09/14(Thu) 19:01
客観的な資料として、イギリス人のイザベラバードが1800年代の日本と朝鮮について書いてるんだし、近代で日本に勝ってたと思える方がおかしいんだけど。  

  
[ 1889210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 19:09
なんで韓国で日本史が話題になってるの…
マジでこっち見ないでほしい  

  
[ 1889223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 19:27
鶏泥棒のインパクト強過ぎ
どんな未開民族だってやらねえよ  

  
[ 1889243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 19:59
戦国時代には宋銭や明銭使ってアジア各国が貿易してたのに
李氏朝鮮末期まで布や米で物々交換してた連中が何を言ってるんだか  

  
[ 1889245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 20:03
日本の事より、「未開だった李氏朝鮮時代」を出す方が先でしょ。
  

  
[ 1889246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 20:03
江戸時代が野蛮ってマジかよ
江戸と平成比べたら平成の方が野蛮かもしれないレベルなのに  

  
[ 1889258 ] 名前:    2017/09/14(Thu) 20:20
韓国では基本的に料理店は底辺の職業だから、エリート官僚からのうどん屋なんて相当変わってるよ。
韓国では雑誌が料理店の紹介をする時に「創業100年の老舗」って書こうとしたら「恥ずかしいから書かないで」って止められるくらいだから。  

  
[ 1889261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 20:22
反日教育をやっている奴等が江戸時代を勉強する意味ないだろ
どうせ最終的には何でも反日に結び付けるくせに  

  
[ 1889268 ] 名前: 李氏朝鮮  2017/09/14(Thu) 20:34
地獄。  

  
[ 1889271 ] 名前: あ  2017/09/14(Thu) 20:39
そんなん、外国人が昔書いた旅行記読めば普通に日本の方が衛生的で文化的な生活してるよ。浮世絵見てもわかるだろ。  

  
[ 1889272 ] 名前: あ  2017/09/14(Thu) 20:40
そんなん、外国人が昔書いた旅行記読めば普通に日本の方が衛生的で文化的な生活してるよ。浮世絵見てもわかるだろ。当時の浮世絵は庶民の娯楽だよ。  

  
[ 1889344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/14(Thu) 22:46
ネットで調べればすぐわかることで、今さら驚くクズ民族  

  
[ 1889454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/15(Fri) 04:41
まぁ韓国内じゃ言うてもそれほど江戸時代は野蛮で通ってるから調べないんでしょ。

外国のおかげでいきなり近代化した、とかア ホみたいに単純な感じで考えてるんだろうけど。
近代化するにも、その前に一定以上の規模の経済も情報も人材も組織もなきゃできないわけで。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ