2017/09/17/ (日) | edit |

河野太郎外相が16日付の自身のブログで、核軍縮をめぐる東京新聞の報道姿勢を痛烈に批判した。河野氏が取り上げたのは、8月にスイス・ジュネーブで開かれた軍縮会議に関する東京新聞の8月23日付の記事。2014年から軍縮会議で毎年行われてきた日本の高校生平和大使による演説が今年は見送られたことを東京新聞は批判的に取り上げた。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170916/plt1709160015-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2017/09/16(土) 19:01:33.45 ID:CAP_USER9
産経ニュース、2017.9.16 15:45更新
http://www.sankei.com/politics/news/170916/plt1709160015-n1.html
河野太郎外相が16日付の自身のブログで、核軍縮をめぐる東京新聞の報道姿勢を痛烈に批判した。
河野氏が取り上げたのは、8月にスイス・ジュネーブで開かれた軍縮会議に関する東京新聞の8月23日付の記事。2014年から軍縮会議で毎年行われてきた日本の高校生平和大使による演説が今年は見送られたことを東京新聞は批判的に取り上げた。
国連で7月に採択された核兵器を違法化する核兵器禁止条約に、日本政府は「不参加」の立場を取った。記事では、このことと絡めて「高校生たちがスピーチで、禁止条約に触れることに危機感を覚えての対応ではないか」との第三者のコメントを引用し、日本政府が平和大使の派遣を意図的に控えたかのような印象を与えている。
河野氏はこれに対し「全会一致で運営されている軍縮会議で、高校生の演説に反対する国があった」と反論し、平和大使が別途、自分の考えを表明する機会を設けたことを説明した。
7 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:03:49.86 ID:Aphp6Qmv0http://www.sankei.com/politics/news/170916/plt1709160015-n1.html
河野太郎外相が16日付の自身のブログで、核軍縮をめぐる東京新聞の報道姿勢を痛烈に批判した。
河野氏が取り上げたのは、8月にスイス・ジュネーブで開かれた軍縮会議に関する東京新聞の8月23日付の記事。2014年から軍縮会議で毎年行われてきた日本の高校生平和大使による演説が今年は見送られたことを東京新聞は批判的に取り上げた。
国連で7月に採択された核兵器を違法化する核兵器禁止条約に、日本政府は「不参加」の立場を取った。記事では、このことと絡めて「高校生たちがスピーチで、禁止条約に触れることに危機感を覚えての対応ではないか」との第三者のコメントを引用し、日本政府が平和大使の派遣を意図的に控えたかのような印象を与えている。
河野氏はこれに対し「全会一致で運営されている軍縮会議で、高校生の演説に反対する国があった」と反論し、平和大使が別途、自分の考えを表明する機会を設けたことを説明した。
俺たちの太郎
9 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:04:59.00 ID:xjBm6zHm0太郎なかなかやるな
22 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:09:45.47 ID:EVy+WNvU0なんか急に太郎の喋り方が好きになってきた
23 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:09:55.77 ID:yxOr5/F00カエルの子はカエルだろ期待しない
41 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:17:08.43 ID:NnB3mLWQ0次の外相河野と聞いてふざけんなと思ったが
少なくとも岸田よりは良い
今のところ
少なくとも岸田よりは良い
今のところ
50 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:19:52.81 ID:GOTa59cG0
後ろから鉄砲?石破の得意芸じゃないか
99 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:33:17.64 ID:WR4vnTqX0河野がトランプ化しとるなw
102 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:33:50.02 ID:58XESpAQ0意外とちゃんと外務大臣してて草
123 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:38:40.42 ID:K9eu10GX0なかなか頑張ってるじゃないか太郎くん
143 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:44:50.34 ID:M2J58qQy0憲法改正へ勢いがついたね
173 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:55:37.80 ID:nJ+qKa4+0売国オヤジを反面教師にして頼もしい政治家になったな
179 名前:名無しさん@1周年:2017/09/16(土) 19:57:22.86 ID:17SvvN/Y0太郎頑張れ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505556093/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【無念!】谷垣自民党前総裁が解散総選挙への出馬辞退の意向
- 安倍内閣支持率、軒並み回復 各社世論調査で上昇、「危険水域」脱出 「10、20代(男性)」の支持率は69.0%
- 【衆院解散】 「今なら勝てる」 麻生太郎氏 安倍首相に強く進言
- 【総選挙】安倍政権が9月解散 10月22日総選挙を断行? “加計疑惑”封じか[週刊朝日]
- 【軍縮会議】 河野太郎外相、東京新聞を痛烈に批判 「核軍縮の政治的利用」「後ろから鉄砲玉」
- 石破茂「北ミサイルは我が国の領空にも領土にも一切侵入してない。報道の混乱ぶり理解不能」
- 【北朝鮮ミサイル】麻生副総理「制裁決議、効果上がっていないのでは」
- 安倍首相、ミサイル発射直後から完全に把握
- 【北ミサイル発射】河野外相、ミサイル情報めぐり「迷走」当初、ICBMの可能性に言及
やれば出来る子やwww
>第三者のコメントを引用し・・・
常套手段
常套手段
「全会一致で運営されている軍縮会議で、高校生の演説に反対する国があった」
で、どこの国?
で、どこの国?
こんなアレだが過去にも 親父とは違う とはいってるのよな。まだまだ様子見だが。
>>41に同意
今のところ岸田より遥かに良い
というか岸田ってやらかした事以外で何かやったか?まじで記憶にないんだが
今のところ岸田より遥かに良い
というか岸田ってやらかした事以外で何かやったか?まじで記憶にないんだが
ほんとマスコミの流す情報だけを真に受けてると国民は判断を間違う
「核軍縮は子供の遊びだから政治利用すんな」
流石は性奴隷認めた安倍談話に共鳴した俺達の太郎だわ
流石は性奴隷認めた安倍談話に共鳴した俺達の太郎だわ
※1890710
そんなことだれがいってるんだ?頭大丈夫?
そんなことだれがいってるんだ?頭大丈夫?
※1890710
文章すらまともに読めない人間が批判するな
小学校からやり直せ
文章すらまともに読めない人間が批判するな
小学校からやり直せ
※1890676
今のところは政府の仕事をしっかりこなしてるイメージだな
しかしそれだけ政府に忠実だからこそ、逆に言えば失点が無い、というだけのつまらない話でもある、
そして人間の本性はピンチに陥ってからわかるものだから、河野息子は引き続き様子見、経過観察だね
今のところは政府の仕事をしっかりこなしてるイメージだな
しかしそれだけ政府に忠実だからこそ、逆に言えば失点が無い、というだけのつまらない話でもある、
そして人間の本性はピンチに陥ってからわかるものだから、河野息子は引き続き様子見、経過観察だね
思想の方向性と有能無能は関係ない
岸田さんも河野さんも、方向性や思考回路が少し違うだけでどっちも優秀だよ
岸田さんも河野さんも、方向性や思考回路が少し違うだけでどっちも優秀だよ
親の悪いところを見て自分は反対になったんやろ
2世にちょくちょくある
2世にちょくちょくある
間違った思想のまま優秀さを発揮されると逆に危険な状況に陥るからダメだよ
政治家は多少性能が低くともまず思想が正しくないといけない
その上で、思想が正しくなくても高性能な政治家を場面場面で使う
河野は今この後者の枠内にいるから安全装置が働きつつ優秀さを発揮してるだけ
平たくいうと、岸田も河野も大臣ならいいが総理にしちゃいかんということだな
政治家は多少性能が低くともまず思想が正しくないといけない
その上で、思想が正しくなくても高性能な政治家を場面場面で使う
河野は今この後者の枠内にいるから安全装置が働きつつ優秀さを発揮してるだけ
平たくいうと、岸田も河野も大臣ならいいが総理にしちゃいかんということだな
今のところ失点が無いだけで認めるには早いんじゃない?
以外にも仕事はきっちりこなすタイプなんだな
親父みたいに特亜に弱み握られてるワケでもなさそうだし
まぁ上出来かと
親父みたいに特亜に弱み握られてるワケでもなさそうだし
まぁ上出来かと
まぁ状況を考えろって事だな
平和(ボケ)もイイが大人なら無力な子らの安全と将来を願い最善を尽くすべき
平和(ボケ)もイイが大人なら無力な子らの安全と将来を願い最善を尽くすべき
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
