2017/09/18/ (月) | edit |

8 pac3__ 防衛省、PAC3を函館に展開へ

北朝鮮の弾道ミサイルが2回にわたって北海道南部の上空を通過したことを受け、防衛省は航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)を北海道函館市周辺に展開する方向で調整に入った。政府関係者が17日、明らかにした。早ければ19日にも展開する。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20170918/k00/00m/040/097000c

スポンサード リンク


1 名前:アザラシ伍長 ★:2017/09/18(月) 01:19:05.58 ID:CAP_USER9 

防衛省、PAC3を函館に展開へ

 北朝鮮の弾道ミサイルが2回にわたって北海道南部の上空を通過したことを受け、防衛省は航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)を北海道函館市周辺に展開する方向で調整に入った。政府関係者が17日、明らかにした。早ければ19日にも展開する。

 北朝鮮が8月29日と9月15日に発射した中距離弾道ミサイルは、いずれも北海道南部の渡島(おしま)半島と襟裳岬付近の上空を通過して太平洋に落下した。空自は全国に34基のPAC3を配備しているが、北海道周辺には千歳基地(北海道千歳市)と車力分屯基地(青森県つがる市)にしかなく、ミサイルの通過ルート付近の住民から不安の声が上がっていた。

 自衛隊の弾道ミサイル防衛は、イージス艦に搭載された海上配備型迎撃ミサイル(SM3)が大気圏外を通過するミサイルを迎撃。撃ち漏らした場合は落下する弾頭をPAC3が高度十数キロで迎え撃つ2段構えだ。ただ、PAC3の迎撃範囲は半径20キロ程度とされており、防護できる範囲が限られている。【前谷宏、秋山信一】

毎日新聞 2017年9月17日 21時56分

https://mainichi.jp/articles/20170918/k00/00m/040/097000c

8 pac3__
PAC3=塚本弘毅撮影
4 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:20:27.56 ID:U8V/HMs80
もう時代遅れのポンコツ
6 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:21:13.80 ID:a05Rpdsc0
見に行こう
9 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:22:39.88 ID:uxnt4hXD0
ようこそ
見学できるのかな

12 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:24:25.38 ID:5gp1ViwQ0
どうせなら落とされにくい場所狙うだろうから、
これ配備してないとこ狙うだろ。
29 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:36:09.40 ID:xAHw9dsy0
台数が少なすぎだな
一々移動とか使い物にならないだろ
とりあえず倍増しろよ
34 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:39:05.21 ID:4vB2awcb0
どうせ使わないくせに
37 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:39:47.94 ID:BUrQp0Sp0
キタコレ
68 名前:名無しさん@1周年:2017/09/18(月) 01:49:03.57 ID:zn/2t6B40
いいなー 俺の村にも迎撃ミサイル置いてくれよ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505665145/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1891268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 02:20
PAC3ですか?  

  
[ 1891272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 02:30
使えるように法律を変えるため解散選挙するんじゃないかな  

  
[ 1891277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 02:57
次は何処狙うんだろうな
九州方面か?  

  
[ 1891278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 02:57
いっぱ~つ二億円~♪  

  
[ 1891289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 03:34
まあ気休めですな。  

  
[ 1891292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 03:46
弾頭に生物兵器とか化学兵器とかがつまってたら、30キロ以内で破壊すると、地域全体に散らばってしまうよ。非常に恐ろしい。
本当に防ぎ高かったら、やっぱり敵基地攻撃しかないと思う。  

  
[ 1891293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 03:56
アリバイづくり乙としか言えんわ  

  
[ 1891309 ] 名前: 名無しさん  2017/09/18(Mon) 04:48
打った瞬間に問答無用で撃ち落とすとかしない限りは信用できん
どうせ迎撃なんかしないっしょ  

  
[ 1891321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 05:12
パトリオットでは防衛範囲が狭いから不安だな
日本もサードを導入うすべきあるいはその二者の中間であるジーアイなんとかを  

  
[ 1891326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 05:35
本気で、日本にミサイル落とすとも考えられないから、
たとえ、撃墜しなくてもいい演習なるでしょ。
  

  
[ 1891334 ] 名前: 名無し  2017/09/18(Mon) 06:07
北海道ならパック2でしょ♪パックツーパックツ〜パックツーパックツ〜♪  

  
[ 1891347 ] 名前: あ  2017/09/18(Mon) 06:45
第28普通科連隊  

  
[ 1891371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 08:17
今度は軌道変えてくるでしょ。  

  
[ 1891391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 08:47
完璧に把握してたはいいけど、ミサイルの下は丸腰だったのでしょうか

やっぱり敵基地攻撃能力ですね。  

  
[ 1891413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 09:24
さて、こんな大事な
予算すら削る平和ボケがいる党はどこでしょう

  

  
[ 1891857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/18(Mon) 19:12
北朝鮮がロフテッド起動で投射してくる技術を獲得した時点で、PAC3はほぼ役立たず確定
それでもないよりうんとマシだし、用意しないわけにはいかないわけで  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ