2017/09/18/ (月) | edit |

総務省が17日発表した人口推計によると、90歳以上の人口が9月15日時点で1年前より14万人増えて206万人となり、初めて200万人を突破した。総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と前年より0.5ポイント上がり、過去最高を更新した。長寿化に伴って人口の高齢化が進んでおり、高齢者を支える社会の仕組み作りが大きな課題だ。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H0E_X10C17A9000000/
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2017/09/17(日) 17:14:21.29 ID:CAP_USER9
総務省が17日発表した人口推計によると、90歳以上の人口が9月15日時点で1年前より14万人増えて206万人となり、初めて200万人を突破した。総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と前年より0.5ポイント上がり、過去最高を更新した。長寿化に伴って人口の高齢化が進んでおり、高齢者を支える社会の仕組み作りが大きな課題だ。
90歳以上が人口に占める割合は1.6%で、前年より0.1ポイント上昇した。医療技術が進歩し、長生きできる人が増えている。老齢人口が増えるのみならず、個人の長寿化が目立ってきた。
80歳以上の人口でみると、1950年には37万人だったのが2017年には1074万人となり、総人口の8.5%になった。国立社会保障・人口問題研究所は40年には1578万人となり、14%を超えると試算している。
長寿化は医療や介護に使う社会保障費の増加につながり、政府の財政運営に影響を及ぼす。個人にとっては、老後の期間が長くなることへの備えが必要になる。
労働力調査によると、65歳以上の就業者数は16年、770万人と過去最高になった。
続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H0E_X10C17A9000000/
13 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 17:18:46.63 ID:oWxEo1nL090歳以上が人口に占める割合は1.6%で、前年より0.1ポイント上昇した。医療技術が進歩し、長生きできる人が増えている。老齢人口が増えるのみならず、個人の長寿化が目立ってきた。
80歳以上の人口でみると、1950年には37万人だったのが2017年には1074万人となり、総人口の8.5%になった。国立社会保障・人口問題研究所は40年には1578万人となり、14%を超えると試算している。
長寿化は医療や介護に使う社会保障費の増加につながり、政府の財政運営に影響を及ぼす。個人にとっては、老後の期間が長くなることへの備えが必要になる。
労働力調査によると、65歳以上の就業者数は16年、770万人と過去最高になった。
続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H0E_X10C17A9000000/
年金、医療費と
恐ろしい時代が来るな!
もう来てるか!
恐ろしい時代が来るな!
もう来てるか!
25 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 17:20:55.10 ID:r8/rj0RI0
支えるとか無理だろ。
老人も自立してくれ。
47 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 17:35:36.24 ID:/ZQBKqox0老人も自立してくれ。
少子化は予想以上で進んでいるから、高齢化率も
さらに上がるわ
政府の予想統計など間違いだらけだよ
48 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 17:35:55.98 ID:vOKaW6pE0さらに上がるわ
政府の予想統計など間違いだらけだよ
異常に増えすぎてたんだろ
少子化って言われてるけど正常な値に戻ってるだけ
71 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 17:46:33.91 ID:qjzGg0xD0少子化って言われてるけど正常な値に戻ってるだけ
現時点の90以上の人数で大騒ぎしてるけどw
予備軍の数は倍以上いるのではないかね?
独り者で非正規労働者ばかりの階層が
高齢者になったら誰が支えるの?ww
何とかしましょうと言うだけなら猿でも
出来るのでは?
85 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 17:49:37.30 ID:PeFO41cu0予備軍の数は倍以上いるのではないかね?
独り者で非正規労働者ばかりの階層が
高齢者になったら誰が支えるの?ww
何とかしましょうと言うだけなら猿でも
出来るのでは?
昔は今の老人の比率で子供がいた
今の子どもの比率が老人だった
とんでもない人口比だな
まあなるようになるわけだけど
155 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:05:56.52 ID:U9KzYPQu0今の子どもの比率が老人だった
とんでもない人口比だな
まあなるようになるわけだけど
今にスタバもジジババだらけになるんだよw
167 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:09:18.41 ID:dA5ETPYT0延命治療の賜物
194 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:17:53.22 ID:m1fFdpMa0病院やスーパーを冷静に見ると
老人7割成人2割こどもは1割もいない。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505636061/老人7割成人2割こどもは1割もいない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【電磁パルス攻撃】Jアラートが鳴ったら、パソコンのコンセント抜き、部屋の中心部に移動して感電を避ける。蛍光灯の破裂から頭を守る
- 審査合格の5原発、大噴火時に火山灰で原子炉冷却不能か
- ソースかけご飯 「主食+主菜」一皿で完結
- 【神奈川】大磯の「まずい給食」 残食率が一番高い献立は「てりやきハンバーグ」、生徒半分以上残す
- 【高齢化】90歳以上が初の200万人超に…総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と過去最高を更新
- 【原発ミサイル対策】ミサイルが撃ち込まれても「放射性物質が大量に放出されない」-電気事業連合会
- 「テレビ離れは実はテレビの大きさのせい」 刺激が強すぎる? 俺6畳で52インチだわwww
- 【北朝鮮ミサイル】日本在住の韓国人 「過敏も無警戒もダメ」
- 札幌市職員のおっさん(57)、2年間にコンビニや飲食店等12の店舗でバイトを繰り返し、計約195万円を稼いでいたのがバレてクビ、退職金0
そこで移民ですよ(ニッコリ
給料減らして非正規増やしても子供を作ってくれるだろうと思ってたんだろーなお役人連中は。だが奴隷は子供を作らない
やったー日本潰れろー
俺たち20代の稼ぎが少なすぎて結婚なんかできんぞー
少子高齢化どんどんすすめー
こんな国知るかー
俺たち20代の稼ぎが少なすぎて結婚なんかできんぞー
少子高齢化どんどんすすめー
こんな国知るかー
老害共の延命治療を法律で禁止すればいい
ちなみに あ さんは韓国人です
米4
老人・医師会・人権屋、この辺を敵に回して生き残れる政治家なんておらんからね
本当はそれしか手がないと分かっていながら誰一人動けずにただただ時だけが過ぎる
老人・医師会・人権屋、この辺を敵に回して生き残れる政治家なんておらんからね
本当はそれしか手がないと分かっていながら誰一人動けずにただただ時だけが過ぎる
少子化高齢化もっと進め
人口増えすぎなんだよ
人口増えすぎなんだよ
医療費の自己負担割合を全世代三割にしろ。健常者に生活保護出すな。
児童手当は倍にしろ。
老人に税金投入して子供に使わないんだから少子化して当然だろ。
児童手当は倍にしろ。
老人に税金投入して子供に使わないんだから少子化して当然だろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
