2017/09/18/ (月) | edit |

秋の気配を感じると恋しくなるのがシチューなど、優しいとろみとクリーミーな味わいのソースを使った温かい料理。今年のトレンドは、ご飯にかけて楽しむ“一皿完結”のスタイルだ。忙しい主婦のお助けメニューとしても注目されている。(榊聡美)
ソース:http://www.sankei.com/life/news/170917/lif1709170037-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:らむちゃん ★:2017/09/17(日) 18:00:40.51 ID:CAP_USER9
産経ニュース、2017.9.17 13:47更新
http://www.sankei.com/life/news/170917/lif1709170037-n1.html
秋の気配を感じると恋しくなるのがシチューなど、優しいとろみとクリーミーな味わいのソースを使った温かい料理。今年のトレンドは、ご飯にかけて楽しむ“一皿完結”のスタイルだ。忙しい主婦のお助けメニューとしても注目されている。(榊聡美)
◆主婦の不満から開発
具材をホワイトソースで煮込むシチューは、ご飯に「かける」派が一気に増えそうだ。
ハウス食品(東京都千代田区)は先月、ご飯にかける専用のシチューのもと「シチューオンライス」2種類を新発売した。定番の「シチューミクス」をはじめとする、同社の多彩なシチューのもとの中でも「かける」専用は初めて。
ご飯に合う濃厚なうまみ、しっかりとしたとろみが特徴で、「チキンフリカッセ風(鶏肉のクリーム煮)ソース」は、パッケージのレシピに、鶏肉は「大きめ(約6等分)に切る」とある。食べ応えのある、主食+主菜の一皿に仕上げてもらうのが狙いだ。
同社食品事業二部の宮戸洋之部長はこう説明する。
「シチューは平成23年の東日本大震災を機に、それまで横ばいだった市場がダウンし始めた。ユーザーの声を聞くと、『旦那がご飯のおかずとして物足りないと思っている』という意見が多かったんです」
7 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:03:21.26 ID:HT2+1JV/0http://www.sankei.com/life/news/170917/lif1709170037-n1.html
秋の気配を感じると恋しくなるのがシチューなど、優しいとろみとクリーミーな味わいのソースを使った温かい料理。今年のトレンドは、ご飯にかけて楽しむ“一皿完結”のスタイルだ。忙しい主婦のお助けメニューとしても注目されている。(榊聡美)
◆主婦の不満から開発
具材をホワイトソースで煮込むシチューは、ご飯に「かける」派が一気に増えそうだ。
ハウス食品(東京都千代田区)は先月、ご飯にかける専用のシチューのもと「シチューオンライス」2種類を新発売した。定番の「シチューミクス」をはじめとする、同社の多彩なシチューのもとの中でも「かける」専用は初めて。
ご飯に合う濃厚なうまみ、しっかりとしたとろみが特徴で、「チキンフリカッセ風(鶏肉のクリーム煮)ソース」は、パッケージのレシピに、鶏肉は「大きめ(約6等分)に切る」とある。食べ応えのある、主食+主菜の一皿に仕上げてもらうのが狙いだ。
同社食品事業二部の宮戸洋之部長はこう説明する。
「シチューは平成23年の東日本大震災を機に、それまで横ばいだった市場がダウンし始めた。ユーザーの声を聞くと、『旦那がご飯のおかずとして物足りないと思っている』という意見が多かったんです」
チョコメシが美味しい
21 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:07:19.58 ID:tsRzuwKT0カレーより美味かったっていう奴はおらんのか
28 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:09:30.71 ID:ywNuJMr90またシチュー戦争がはじまるのか
30 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:09:50.03 ID:wHnFH4Xf0やったことあるけど、ドリアみたいで結構いける
42 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:12:20.99 ID:VpR0WqY+0
ソースって普通のとんかつやウスターの話かと思ったら
学生時代はそれで生き延びたわ
48 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:13:37.65 ID:/lNr4jGB0学生時代はそれで生き延びたわ
グラタン皿でチーズかけて焼いてドリアにしちゃえばいいじゃん
53 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:14:40.12 ID:zr04MRfe0ホワイトはないわ
ビーフならわかる
57 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:15:09.58 ID:N0h2yIAW0ビーフならわかる
ご飯といっしょにしないで、シチューの塩コショウ濃いめで
シチュー定食のほうがいいかな
70 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:17:39.24 ID:GdKdCHf50シチュー定食のほうがいいかな
30年前からやってるけど、やっと時代が追いついてきたか
普通に美味いよ
73 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:18:38.30 ID:wiKk/tpv0普通に美味いよ
御飯にマヨネーズと海苔と醤油。
たまに食べたくなる。
85 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:21:08.84 ID:7k+4PyWi0たまに食べたくなる。
リゾットみたいなもんだべ
97 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:25:08.39 ID:+zBma4hP0シーチキン一缶でご飯二杯は食えるわ
105 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:28:25.66 ID:Ot158Vzd0ソースってそっちかよw
127 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:35:15.78 ID:Yq5yD4GP0夜にパン食べないから
シチューはご飯派
147 名前:名無しさん@1周年:2017/09/17(日) 18:42:19.66 ID:J9Kuxlkr0シチューはご飯派
ああシチュー食いたくなってきた
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505638840/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」
- 【観光】8月の訪日客数は同月最高の247万7500人 中国人客は初の80万人超え
- 【電磁パルス攻撃】Jアラートが鳴ったら、パソコンのコンセント抜き、部屋の中心部に移動して感電を避ける。蛍光灯の破裂から頭を守る
- 審査合格の5原発、大噴火時に火山灰で原子炉冷却不能か
- ソースかけご飯 「主食+主菜」一皿で完結
- 【神奈川】大磯の「まずい給食」 残食率が一番高い献立は「てりやきハンバーグ」、生徒半分以上残す
- 【高齢化】90歳以上が初の200万人超に…総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と過去最高を更新
- 【原発ミサイル対策】ミサイルが撃ち込まれても「放射性物質が大量に放出されない」-電気事業連合会
- 「テレビ離れは実はテレビの大きさのせい」 刺激が強すぎる? 俺6畳で52インチだわwww
未だに何が悪いのか判らんシチュー・オン・ライス
ソーライスとちゃうのか
実家はシチューで米だったけど、あんまり合うとは思ってなかったな
普通に食べてたけどね
パンでもそんなに合うと思ってない
あれは口.内調味するもんじゃないんじゃないかな
普通に食べてたけどね
パンでもそんなに合うと思ってない
あれは口.内調味するもんじゃないんじゃないかな
カレーみたいに皿でなら食べれんこともないかあ。
ただ味的には物足りないかも。
無理にライスで食べずにガーリックトーストと食えばいいような気が汁。
ただ味的には物足りないかも。
無理にライスで食べずにガーリックトーストと食えばいいような気が汁。
普通にカレーを食べる。
オレサマ オマエ マルカジリ
胡椒を多めに振ったら美味しそう
ソースの原材料は野菜なのでヘルシーとか言いだすのかと思った
そーっすか
白いご飯に牛乳かけて食べたら不味いだろ。(道民は除く)
それと一緒。乳くささがまずさの原因。
それと一緒。乳くささがまずさの原因。
シチューオンライスとかいうからマズそうに見えるんだ。
いっそ、シチュー丼と言ってやればいい。
クリームコロッケ丼とか、チキン南蛮丼のチキン抜きと比べれば、あら不思議…。
いっそ、シチュー丼と言ってやればいい。
クリームコロッケ丼とか、チキン南蛮丼のチキン抜きと比べれば、あら不思議…。
むしろシチュー丼の方が食欲湧かない
ドリアでいいじゃん
ドリアよりも塩分が濃くなりそう。
ホワイトソースくらいは、自力で作れるでしょうに。
ホワイトソースくらいは、自力で作れるでしょうに。
ファミレスのメニューにクリームシチューが無いのが不満
ビーフシチューなんて誰が食うんだよ
ビーフシチューなんて誰が食うんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
