2017/09/19/ (火) | edit |

原子力規制委員会の審査に合格した九州電力川内1、2号機(鹿児島県)など5原発8基で周辺の火山が大規模噴火して原発の外部電源が失われた場合、非常用ディーゼル発電機が使えなくなる可能性があることが18日、規制委などへの取材で分かった。最悪のケースでは原子炉が冷却できなくなる恐れがある。
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017091801001687.html
スポンサード リンク
1 名前:岩海苔ジョニー ★:2017/09/19(火) 02:50:45.85 ID:CAP_USER9
原子力規制委員会の審査に合格した九州電力川内1、2号機(鹿児島県)など5原発8基で周辺の火山が大規模噴火して原発の外部電源が失われた場合、非常用ディーゼル発電機が使えなくなる可能性があることが18日、規制委などへの取材で分かった。最悪のケースでは原子炉が冷却できなくなる恐れがある。噴火時に想定される火山灰濃度が従来に比べ最大100倍程度高くなることが審査後に判明。電気事業連合会によると、5原発では、発電機の吸気フィルターが目詰まりせずに機能を維持できるとされる濃度の上限を超えている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017091801001687.html

5 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 02:53:04.76 ID:MrbZ7ZKK0http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017091801001687.html

想定外でセーフ(´;ω;`)ウッ…
6 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 02:53:25.75 ID:nZaBz+Re0想定外だから、考慮する必要なし
8 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 02:53:45.46 ID:/INSrciP0ただちに影響ないだろ
21 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 02:59:55.02 ID:CC+6jlFD0冷却不能で済むのか噴火で
31 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 03:05:41.64 ID:7GrH8/3j0本当に早く再稼動してほしいわ。
73 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 03:36:25.76 ID:UOb4Fst40
そりゃそうだろ
そんなんまでは想定外だろ
90 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 03:44:40.50 ID:bGvR6SQe0そんなんまでは想定外だろ
大規模噴火したら発電機どころの騒ぎじゃないだろw
何言ってんのw
反対するんなら火山の側に作るなってストレートに言えよ。
151 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 04:45:35.74 ID:Kn4ZFcX90何言ってんのw
反対するんなら火山の側に作るなってストレートに言えよ。
噴火なら備えられるだろうにな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505757045/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北海道】稚内の空自 より高性能のレーダー「FPS7」配備へ 北朝鮮ミサイルへの対応強化 H34年度配備
- 【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」
- 【観光】8月の訪日客数は同月最高の247万7500人 中国人客は初の80万人超え
- 【電磁パルス攻撃】Jアラートが鳴ったら、パソコンのコンセント抜き、部屋の中心部に移動して感電を避ける。蛍光灯の破裂から頭を守る
- 審査合格の5原発、大噴火時に火山灰で原子炉冷却不能か
- ソースかけご飯 「主食+主菜」一皿で完結
- 【神奈川】大磯の「まずい給食」 残食率が一番高い献立は「てりやきハンバーグ」、生徒半分以上残す
- 【高齢化】90歳以上が初の200万人超に…総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と過去最高を更新
- 【原発ミサイル対策】ミサイルが撃ち込まれても「放射性物質が大量に放出されない」-電気事業連合会
ソースは東京新聞かよ
そりゃ世界滅亡クラスの天変地異まで想定出来ねーわ
そりゃ世界滅亡クラスの天変地異まで想定出来ねーわ
3万年の姶良カルデラのケースくらいの規模を想定?
それなら、原発関係なしに九州は終わる。
それなら、原発関係なしに九州は終わる。
原発は核廃棄物の面から賛成ではないがこれは意味分からん
稼働させないための理由を探し回り、喜々として報道するメディア
工場を全部中国に移転し観光と出稼ぎに特化すれば原発は要らない。現にフィリピンやカンボジアなどは原発無しでやっている。
それが嫌ならその程度のリスクは受け入れるしか無い。
それが嫌ならその程度のリスクは受け入れるしか無い。
何も考えずに作ったんだな
キムチくっさいコメント2連発
福島の時も同じ事言ってたな
福島の経験から言うと、冷却不能なら核燃料が溶け落ちる、溶け落ちた核燃料は放置しても安全だが、水で冷やそうと無駄な努力をすると何兆円ものか金が飛んで行く、その金目当てで無駄な努力をするのが原子力業界の生き残る手段。
安全意識のない奴等ばっかだな。
ああ次は隕石の直撃に耐えれないからダメだ
そのときは日本全土埋もれるのでセーフ
東京新聞ていうだけあって九州の地理も知らんのね呆れるわ。
東京新聞は頭悪すぎるやろ。中卒しかおらんのか?
小学生の作文かな?
フィルターの目詰りか
交換すればいいのでは?
交換すればいいのでは?
とーきょー新聞はもはや仕方ないからおいといて、この記事に嬉々として便乗してくるやつは流石にどうかと思うわ
チンピラの因縁と同等
さすが東京新聞って感じの記事だな
阿/蘇/山/が/大/噴/火/し/た/ら/原/発/事/故/如/何/に/か/か/わ/ら/ず/日/本/は/滅/亡/す/る
川内原発以外にどんな原発が危ないのか一切書かれていない
そもそも5原発の中で川内原発はずっと前から阿蘇の件で論争になっているので知名度で見れば最も書く必要性が薄いもの
やっぱり思想以前に記事の程度が低すぎる
阿/蘇/山/が/大/噴/火/し/た/ら/原/発/事/故/如/何/に/か/か/わ/ら/ず/日/本/は/滅/亡/す/る
川内原発以外にどんな原発が危ないのか一切書かれていない
そもそも5原発の中で川内原発はずっと前から阿蘇の件で論争になっているので知名度で見れば最も書く必要性が薄いもの
やっぱり思想以前に記事の程度が低すぎる
火山灰かぁありえる話ではある
なんでお前ら賛成なん?
福島の事故あったのに。
たまたまとでも言うつもり?
福島の事故あったのに。
たまたまとでも言うつもり?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
