2017/09/20/ (水) | edit |

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が4カ月ぶりに5割台に回復した。主要報道各社の最新の9月の世論調査をみても、軒並み回復基調にある。5月以前の水準には戻っていないものの、危険な状況から脱したといえそうだ。
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/170918/plt1709180032-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ダンボール ★:2017/09/19(火) 22:50:12.75 ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/politics/news/170918/plt1709180032-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170918/plt1709180032-n2.html
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が4カ月ぶりに5割台に回復した。主要報道各社の最新の9月の世論調査をみても、軒並み回復基調にある。5月以前の水準には戻っていないものの、危険な状況から脱したといえそうだ。
最新の世論調査で内閣支持率が5割に達したのは産経・FNNと読売新聞だ。産経・FNNは第2次安倍内閣発足後、最低だった7月の34.7%から15.6ポイント上昇した。読売も最新は50%で、7月の36%から14ポイント増加した。
日経新聞・テレビ東京は46%、NHKは44%、共同通信は44.5%で、それぞれ7月と比べて7ポイント、9ポイント、8.7ポイント上昇。個別面接方式で行うため厳しい数字が出る傾向にある時事通信は41.8%で、7月より11.9ポイント増となった。
朝日新聞(38%)と毎日新聞(39%)は他社よりも厳しい数字だった。毎日は7月調査で政権運営の「危険水域」とされる30%を割り込み、主要各社で最低の26%を出した。
一方、産経・FNNの調査で内閣支持率を男女別にみると、男性が支持57.4%、不支持35.7%だったのに対し、女性は支持(43.6%)を不支持(44.0%)が上回っており、依然として「男高女低」の状況が続いている。
年代別では、男性が全ての年代層で支持が5割を超えた。中でも「10、20代」の支持率は各年代層で最も高い69.0%に達した。対照的に、女性では支持が5割に達した年代層はなかった。「40代」の支持が最も低い38.6%だったほか、「10、20代」「60代以上」は不支持が支持を上回った。ただ、不支持が5割を超えた年代層もなかった。
3 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 22:51:25.64 ID:I7yh/qtv0http://www.sankei.com/politics/news/170918/plt1709180032-n2.html
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が4カ月ぶりに5割台に回復した。主要報道各社の最新の9月の世論調査をみても、軒並み回復基調にある。5月以前の水準には戻っていないものの、危険な状況から脱したといえそうだ。
最新の世論調査で内閣支持率が5割に達したのは産経・FNNと読売新聞だ。産経・FNNは第2次安倍内閣発足後、最低だった7月の34.7%から15.6ポイント上昇した。読売も最新は50%で、7月の36%から14ポイント増加した。
日経新聞・テレビ東京は46%、NHKは44%、共同通信は44.5%で、それぞれ7月と比べて7ポイント、9ポイント、8.7ポイント上昇。個別面接方式で行うため厳しい数字が出る傾向にある時事通信は41.8%で、7月より11.9ポイント増となった。
朝日新聞(38%)と毎日新聞(39%)は他社よりも厳しい数字だった。毎日は7月調査で政権運営の「危険水域」とされる30%を割り込み、主要各社で最低の26%を出した。
一方、産経・FNNの調査で内閣支持率を男女別にみると、男性が支持57.4%、不支持35.7%だったのに対し、女性は支持(43.6%)を不支持(44.0%)が上回っており、依然として「男高女低」の状況が続いている。
年代別では、男性が全ての年代層で支持が5割を超えた。中でも「10、20代」の支持率は各年代層で最も高い69.0%に達した。対照的に、女性では支持が5割に達した年代層はなかった。「40代」の支持が最も低い38.6%だったほか、「10、20代」「60代以上」は不支持が支持を上回った。ただ、不支持が5割を超えた年代層もなかった。
そりゃ支持しない理由もない
36 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 22:58:01.64 ID:KbsKK22s0メディアは代わりに信用落としたよね
48 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 22:59:40.35 ID:vPuxEaUc0やっぱりサヨクは老人なの?
79 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 23:05:40.10 ID:hz1dFUbL070歳以上は0.5票でよくないか?
108 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 23:12:18.95 ID:/rPxiwyH0
指示するけど消費税10パーに固執するの辞めろ
何故課税対象贅沢品限定にできないんだ?
180 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 23:20:55.43 ID:uyVlB44kO何故課税対象贅沢品限定にできないんだ?
若い奴らは投票いけよ
支持だけしても意味ないよ
282 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 23:35:18.37 ID:fguxaYz0O支持だけしても意味ないよ
その年代ってワイドショーとか見ないから少なくても
偏向報道には騙されないからなんじゃないの?
316 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 23:39:35.12 ID:lLiMaCIZ0偏向報道には騙されないからなんじゃないの?
若い層は安倍内閣を支持っていうより
民進共産が嫌いなんだと思う
360 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 23:44:40.98 ID:IrY8E2Bn0民進共産が嫌いなんだと思う
野党もパッとしねーしまあ安泰だな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505829012/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民・石破茂「この解散の意味って何なんだろうって大勢の人が思っている」
- 【国連】安倍晋三首相が異例の国連演説 対北朝鮮圧力に集中「残された時間は多くない」
- 自民・谷垣氏、政界引退へ 療養中「後進に道譲る」
- 【無念!】谷垣自民党前総裁が解散総選挙への出馬辞退の意向
- 安倍内閣支持率、軒並み回復 各社世論調査で上昇、「危険水域」脱出 「10、20代(男性)」の支持率は69.0%
- 【衆院解散】 「今なら勝てる」 麻生太郎氏 安倍首相に強く進言
- 【総選挙】安倍政権が9月解散 10月22日総選挙を断行? “加計疑惑”封じか[週刊朝日]
- 【軍縮会議】 河野太郎外相、東京新聞を痛烈に批判 「核軍縮の政治的利用」「後ろから鉄砲玉」
- 石破茂「北ミサイルは我が国の領空にも領土にも一切侵入してない。報道の混乱ぶり理解不能」
モリカケみたいな捏造疑惑を仕掛けた、野党やマスコミのおかげですね
そんな汚い手を使う奴らが叩く相手の方が、信頼できるということ
逆にそんな汚い手を使う奴らが政権についたら、マスコミと組んで何をやられるかわからない
怖すぎるわ
そんな汚い手を使う奴らが叩く相手の方が、信頼できるということ
逆にそんな汚い手を使う奴らが政権についたら、マスコミと組んで何をやられるかわからない
怖すぎるわ
老害「ネットDE真実w」
朝日毎日は年寄りしか読んでないってことか
比較対象が鳥越俊太郎だからね
そりゃ、誰だってよく見えるよ
そりゃ、誰だってよく見えるよ
あれ?若者の代表は反安倍ってテレビでやってたのにおかしーなー
モーリーの預言した通り、マスコミの一人負けで終わったね
マスコミはモリカケで安倍を倒せなかったどころかさらに信用を失ってしまった
しかしやはりテレビ黄金時代を知っている40代から上がどうもいかんな、テレビ報道の影響がまだ強い
マスコミはモリカケで安倍を倒せなかったどころかさらに信用を失ってしまった
しかしやはりテレビ黄金時代を知っている40代から上がどうもいかんな、テレビ報道の影響がまだ強い
最近はマスコミを見てても「あ、これ絶対嘘だわ」と見抜けるようになった、ロシアゲート事件とかね
ネットのなかった時代、「事件」はこうしてマスコミによって作られて、事実や歴史を歪めていたんだな
しょせん慰安婦問題も、そのごくありふれた一つに過ぎないのだろう
ネットのなかった時代、「事件」はこうしてマスコミによって作られて、事実や歴史を歪めていたんだな
しょせん慰安婦問題も、そのごくありふれた一つに過ぎないのだろう
若い世代ほどテレビや新聞に懐疑的だから今の段階の全体でとった「メディアの信頼度」なんてものは時が経つにつれ悲惨なことになるから必死なんだろう
今駄目ならこの先もっと駄目だものあいつら
今駄目ならこの先もっと駄目だものあいつら
>>指示するけど消費税10パーに固執するの辞めろ
何故課税対象贅沢品限定にできないんだ?
〇鹿かこいつ
安部が財務省と戦ってんのわからんのか
何故課税対象贅沢品限定にできないんだ?
〇鹿かこいつ
安部が財務省と戦ってんのわからんのか
勝手に若者の代表を名乗ってた某組織に対する敵愾心も関係してそう
今の時代アカのやることはあっさりボロが出て裏目に出るなw
今の時代アカのやることはあっさりボロが出て裏目に出るなw
野党が幼稚園のお遊戯レベルだから当然だわな
老人どもはお遊戯見て楽しそうに手拍子してるし
老人どもはお遊戯見て楽しそうに手拍子してるし
老人が死んだらテレビ業界や新聞業界は相当悲惨なことになるだろうな
たとえ「ホ.テルとか大口需要があるから個人の宅配なんか無くてもやっていけるわバーカ!」と強がっても
ホ.テルに泊まる人間が新聞をサービスと思わなければ同じことだよね
たとえ「ホ.テルとか大口需要があるから個人の宅配なんか無くてもやっていけるわバーカ!」と強がっても
ホ.テルに泊まる人間が新聞をサービスと思わなければ同じことだよね
前回の世論調査が危険水域になった要因が
モリカケ捏造報道での影響力を誇示したかったマスコミの偏向報道
右派が、モリカケでマスコミに好き勝手させてる事への不信
マスコミ、野党、サヨクは蚊帳の外なんだよ
モリカケ捏造報道での影響力を誇示したかったマスコミの偏向報道
右派が、モリカケでマスコミに好き勝手させてる事への不信
マスコミ、野党、サヨクは蚊帳の外なんだよ
そもそもマスコミの世論調査の信憑性が
サヨクの動向を計るツールとして話題になる程度、だからな
サヨクの動向を計るツールとして話題になる程度、だからな
※1892834
まるで、本当だと思えるニュースがあるような言い方だな
まるで、本当だと思えるニュースがあるような言い方だな
マスコミはモリカケ報道みたいな恥ずべき行為を、もはや良心の呵責も無く平気でできるようになったんだから、
もう支持率調査の結果だって、自分たちの好きに作ればいいと思うんだよね
「安倍の支持率は−100%%です!こんな奴はクビにしましょう!」とかさ、もう自由にやれよ
もう支持率調査の結果だって、自分たちの好きに作ればいいと思うんだよね
「安倍の支持率は−100%%です!こんな奴はクビにしましょう!」とかさ、もう自由にやれよ
※1892847
実際、「これは本当だろうな」と思えるニュースだってちゃんとあるからね
例えば「韓国籍が強盗を働いた」とかねw
実際、「これは本当だろうな」と思えるニュースだってちゃんとあるからね
例えば「韓国籍が強盗を働いた」とかねw
不支持は年配と女性?
完全にテレビのワイドショー視聴世代じゃねえかよw
完全にテレビのワイドショー視聴世代じゃねえかよw
若者はTV見ないから洗脳効かないからな
※1892855
TV観ないのもあるがネット様々な意見が見れるようになったのもあるな
今のマスコミ見ればどれだけ都合のいい情報しか出さないのかがよくわかる
挙句捏造で叩いてるのが簡単にバレるようになったのも大きい
TV観ないのもあるがネット様々な意見が見れるようになったのもあるな
今のマスコミ見ればどれだけ都合のいい情報しか出さないのかがよくわかる
挙句捏造で叩いてるのが簡単にバレるようになったのも大きい
政府は信じない、まあ分かる
たかが一企業にすぎずスポンサーの恣意に左右されるマスコミの主張は信じる、この愚かさよ
たかが一企業にすぎずスポンサーの恣意に左右されるマスコミの主張は信じる、この愚かさよ
女の支持率が低いのはまず子供の安全を考えるからだよ
戦争になってみろ
じぶんの息子が徴兵されるかもしれないじゃないか
女はイデオロギー関係なく戦争って言葉に生理的に拒絶反応起こしてしまう生き物なんだよ
戦争になってみろ
じぶんの息子が徴兵されるかもしれないじゃないか
女はイデオロギー関係なく戦争って言葉に生理的に拒絶反応起こしてしまう生き物なんだよ
盲目的にネット信じるとされてた世代が、マスコミの情報の裏取りでネットみて多次元的に咀嚼して考えるようになってきたから パヨクがネットDE真実wwとあおっても多分無駄なのよね
とりあえずマスコミざまぁ
モリ=詐欺師に騙されただけ、怪しいのは地方自治体にいるが
カケ=なにが問題なのかすら定義してない、ありきってありきって10年準備してきただけじゃん、よく知りもしない首になった官僚を信じられる、信じられると気持ち悪い、そもそも巨悪(獣医師会)と官僚がくっ付いてそっちのが怪しいと報道してないマスコミって・・・
マスコミは獣医師会と官僚の関係をクローズアップするべきだと思うんだがなんで逆なんだ?
っとテレビやら新聞やら見てきた素直な感想
カケ=なにが問題なのかすら定義してない、ありきってありきって10年準備してきただけじゃん、よく知りもしない首になった官僚を信じられる、信じられると気持ち悪い、そもそも巨悪(獣医師会)と官僚がくっ付いてそっちのが怪しいと報道してないマスコミって・・・
マスコミは獣医師会と官僚の関係をクローズアップするべきだと思うんだがなんで逆なんだ?
っとテレビやら新聞やら見てきた素直な感想
報道ステーションとかまず自前の結論を用意して、ストーリーに沿う様に断片的な情報抜き出して主観添える構成だしな。
投開票は1か月後
1か月、連日連夜「モリ・カケ・消費税」攻勢を掛ければ安部政権の支持率を20%後半まで低下させることができる
野党批判を封印し、誉めちぎれば野党の支持率は1ヶ月後には大きく上昇する
野党は1か月間、内紛を我慢すれば自動的の政権を奪取できる
残念ながら、日本人のワイドショー脳は重症
1か月、連日連夜「モリ・カケ・消費税」攻勢を掛ければ安部政権の支持率を20%後半まで低下させることができる
野党批判を封印し、誉めちぎれば野党の支持率は1ヶ月後には大きく上昇する
野党は1か月間、内紛を我慢すれば自動的の政権を奪取できる
残念ながら、日本人のワイドショー脳は重症
朝鮮TV局は 国会・国際・今の北問題 なんでも朝鮮芸人に言わせる。
責任無いから 朝鮮芸人は朝鮮TV局の言う通りに喋る。
芸人なら問題になってもすぐに切れる。代わりを雇うだけだ。
朝鮮TV局は まっこと汚い事をするなと思う。
安倍内閣の支持率は 実際はもっと高い。
今は支持率を下げる理由が無いから 上げているだけで
また 上げたり下げたり仕出すだろうよ。
芸人使ったり 世論づくりはマスメディアの強みとほざいても
TV・新聞・週刊誌 使っている手は ばればれだ。
そうすればするほど 自分の首を絞める事になるのが分からないのかな!
責任無いから 朝鮮芸人は朝鮮TV局の言う通りに喋る。
芸人なら問題になってもすぐに切れる。代わりを雇うだけだ。
朝鮮TV局は まっこと汚い事をするなと思う。
安倍内閣の支持率は 実際はもっと高い。
今は支持率を下げる理由が無いから 上げているだけで
また 上げたり下げたり仕出すだろうよ。
芸人使ったり 世論づくりはマスメディアの強みとほざいても
TV・新聞・週刊誌 使っている手は ばればれだ。
そうすればするほど 自分の首を絞める事になるのが分からないのかな!
朝日と毎日は低く発表しているんだね
相変わらずというか 見本の様な悪あがきだな
前川なんてペテン師を聖人扱いしていた無能マスコミ
特に吉田証言の前科持ちの朝日
またしても性懲りもなく 同じ轍を踏むガラクタぶり
今回の安倍下ろし 倒閣運動は似非ジャーナリズムの負けだよ
恥を知るなら清く負けを認め 責任をとった方が良いわ
まぁ~厚顔無恥なサヨク共には馬耳東風だろうが
相変わらずというか 見本の様な悪あがきだな
前川なんてペテン師を聖人扱いしていた無能マスコミ
特に吉田証言の前科持ちの朝日
またしても性懲りもなく 同じ轍を踏むガラクタぶり
今回の安倍下ろし 倒閣運動は似非ジャーナリズムの負けだよ
恥を知るなら清く負けを認め 責任をとった方が良いわ
まぁ~厚顔無恥なサヨク共には馬耳東風だろうが
朝日新聞
売り上げの30%は「押し紙」です
売り上げの30%は「押し紙」です
※1892867
>徴兵
それさえ刷り込み・思い込みなんだけどな。手に負えない。
>徴兵
それさえ刷り込み・思い込みなんだけどな。手に負えない。
若い人ほど汚い大人のえこひいきには敏感だからね。親や教師やマスコミや政治家
その中でも近年のマスコミ野党の茶番は
その中でも近年のマスコミ野党の茶番は
今は失業率が低くて食い扶持がある。
野党に政権を戻したら、食っていくためブラック企業から逃げられない
あの時代に戻りかねない。
若年層が(消極的でも)支持するには十分な理由。
メルケルみたいに失業率を下げれば左巻きでも支持されるが、
経済をゼロサムと考えてて日本から雇用を追い出すことで
母国の経済回復に成功した体験を持つ野党には
無理な話だしな。
野党に政権を戻したら、食っていくためブラック企業から逃げられない
あの時代に戻りかねない。
若年層が(消極的でも)支持するには十分な理由。
メルケルみたいに失業率を下げれば左巻きでも支持されるが、
経済をゼロサムと考えてて日本から雇用を追い出すことで
母国の経済回復に成功した体験を持つ野党には
無理な話だしな。
※1892867
景況感で収入が変わらない人は、野党を支持する傾向がありますな。
景気が悪化すれば円高で実質収入増だし。
景況感で収入が変わらない人は、野党を支持する傾向がありますな。
景気が悪化すれば円高で実質収入増だし。
就職率いいからなぁ
少子化で競争もそこまでじゃないし
氷河期からはうらやましい限り
少子化で競争もそこまでじゃないし
氷河期からはうらやましい限り
駄目なコンテンツは飛び火する。他も駄目なのではないかと勘ぐらせる。
結果、資金援助を渋られたり、提供されなくなる。最終的には、メディア全体が停滞する。
延焼を止めるには、停滞の前に良質なコンテンツにしなければならない。
…
テレビメディアがどうなっているかって? 完全に停滞したよ。
結果、資金援助を渋られたり、提供されなくなる。最終的には、メディア全体が停滞する。
延焼を止めるには、停滞の前に良質なコンテンツにしなければならない。
…
テレビメディアがどうなっているかって? 完全に停滞したよ。
野党のネガキャンに乗せられて不支持になってただけで、その野党の信用がガタ落ちになったから手のひらを返したってところか
次はメディアの信用が崩壊だな、つーか有権者もいい加減学習しろよ
次はメディアの信用が崩壊だな、つーか有権者もいい加減学習しろよ
普通に働いてりゃ食えた、都会の団塊の世代以上の年配者に偽善の反日サヨクが多いんだよね。
東京以南の田舎は総じて保守だらけだからね。
東京以北はど田舎なのにサヨクが多すぎる笑
東京以南の田舎は総じて保守だらけだからね。
東京以北はど田舎なのにサヨクが多すぎる笑
ネットの書き込みも
新聞の書き込みも
テレビの脚本の書き込みも
やってるのはみんな同じ人間ってね。
信用度は結局変わらんよ
新聞の書き込みも
テレビの脚本の書き込みも
やってるのはみんな同じ人間ってね。
信用度は結局変わらんよ
1893195
ネットには自分の意見を書き込めるが新聞やTVには書き込めない
他人の意見を鵜呑みにするならネットだろうがメディアだろうが同じ
ネットには自分の意見を書き込めるが新聞やTVには書き込めない
他人の意見を鵜呑みにするならネットだろうがメディアだろうが同じ
経済が駄目すぎてあまり喜べないわ
ソコを正しく突けている政治家も専門家も一般人もとても少ないしな
ソコを正しく突けている政治家も専門家も一般人もとても少ないしな
不支持率高い層はそのまんま
「TVでワイドショー見る」層と一致するんだよなあ
なんだかんだで、やっぱりマスメディアって怖いわ
「TVでワイドショー見る」層と一致するんだよなあ
なんだかんだで、やっぱりマスメディアって怖いわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
