2017/09/20/ (水) | edit |

経済ニュースロゴ
【ニューヨーク時事】米玩具販売大手トイザラスは18日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をバージニア州の裁判所に申請した。


ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091900575&g=int

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/09/19(火) 13:10:42.44 ID:CAP_USER9
 【ニューヨーク時事】米玩具販売大手トイザラスは18日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をバージニア州の裁判所に申請した。

配信(2017/09/19-12:53)
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091900575&g=int
3 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:11:28.58 ID:iQoXnEwB0
\(^o^)/オワタ
4 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:12:04.31 ID:40963qD50
時代の流れだな
17 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:15:45.52 ID:lXpxoNkr0
アマゾンのせいだな
26 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:20:00.94 ID:+kmoi27C0
Amazonに負けたでござる・・・・・とな。
34 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:23:07.31 ID:cy6G2IAI0
一時期の勢いはどこ行った、、

50 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:28:26.94 ID:9Xx2ycLa0
ついにか
実店舗はよほど余裕があるか立地とコストに
恵まれていないかぎりはもうやめたほうがいいな
65 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:37:45.85 ID:jKxMBld/0
プラモデルに力入れないからこうなる
103 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:50:11.51 ID:jhj9HKOk0
悲しいなあ…
111 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:51:53.42 ID:zjHI27Fv0
Amazon一人勝ちか
140 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:58:21.62 ID:XxXM3Eg80
アマゾンつええな
142 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:59:18.55 ID:bFNEQVVP0
リアル店舗は高いし
行く時間がもったいないし
203 名前:名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 14:15:45.24 ID:+qFdSBEa0
トイザらスは意外と菓子やドリンクが充実していた印象
キッズには夢の世界だったろう
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505794242/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1892982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 07:42
子供でいた~い♪
ずっとトイザらズキッズ♪
大好きなおもちゃに囲まれて~♪


すっかりご無沙汰してるな
昔はよく行ったもんだ  

  
[ 1892993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 08:05
家の近所から撤退してから行ってないなぁ  

  
[ 1892994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 08:06
ハローマック「待ってたよ♡」  

  
[ 1892997 ] 名前: あ  2017/09/20(Wed) 08:15
トイザらスのせいで子供の頃に宝島のように大好きだった町のおもちゃ屋さんは全部つぶれた。年末に届くおもちゃ屋の折り込みチラシを見るのは本当に楽しみだったのに。

散々子供たちのパラダイスを潰しておいて、今度は自分が負け犬に成り下がるとは許しがたい。これから子供たちはどこで胸をわくわくさせればいいんだよ。  

  
[ 1893000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 08:20
学生時に市川DCでバイトしてたなぁ
広い倉庫に荷物が溢れていたけど今はどうなんだろう  

  
[ 1893004 ] 名前: 時代  2017/09/20(Wed) 08:29
少子化やし  

  
[ 1893019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 08:57
ただおもちゃを売るってだけが失敗だったんだろうなぁ、アマゾンみたいに安くで送料無料とかヨドバシみたいに徹底した品揃えとか無いもんな、ただただ同じものがドカドカと積み上げられてそのくせ欲しいものは品切れだからそりゃそっぽ向かれるわな  

  
[ 1893089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 10:00
電気屋系がおもちゃ安く売るようになったから、そっちで買う。プレゼント包装サービスだし。  

  
[ 1893101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 10:14
中国人が関わるとロクな事ないな。  

  
[ 1893127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 10:55
これ日本のトイザらスじゃなくて米のトイザラスの話なんだってな  

  
[ 1893190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 13:10
時間はあってもカネがないガキ時代、よくいったな。ヘタしたら大学生でもたまに行ってたかもしれん。ワクワク求めて。
なんか残念だね。  

  
[ 1893240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/20(Wed) 14:02
※1893004
米国は少子化じゃないから
米国人の出生率は横ばいのままだし、移民の出生率が米国人の「1.5倍」以上ある  

  
[ 1893539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/21(Thu) 00:21
20年前からトイザらスなんて幼児向け子供騙しの高くてダサいバタ臭いつまらない店って感じだったが

寧ろここまで持った事が驚き

次はTSUTAYAが潰れてくれ!
街の景観を汚すリアル媒体店舗は消滅で

体験の更に先の、場の所属感を売れないならば、店舗なんて無駄  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ