2012/05/09/ (水) | edit |

TKY200903240445 小沢

みずからの政治資金を巡って強制的に起訴された民主党の小沢元代表に無罪の判決が言い渡されたことについて、検察官役の指定弁護士は、控訴することを決めました。小沢元代表の裁判は2審の東京高等裁判所で改めて審理されることになります。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336536703/

スポンサード リンク


1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/05/09(水) 13:11:43.02 ID:???0
みずからの政治資金を巡って強制的に起訴された民主党の小沢元代表に無罪の判決が言い渡されたことについて、検察官役の指定弁護士は、控訴することを決めました。小沢元代表の裁判は2審の東京高等裁判所で改めて審理されることになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120509/j64617410000.html

5 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:12:22.54 ID:u34ni9cv0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

418 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:30:25.31 ID:8k/5U5MK0
>>1
事務所を出る民主党の小沢一郎元代表=9日午後、東京都港区

trl12050913100008-p1.jpg

trl12050913100008-p2.jpg

trl12050913100008-p3.jpg

trl12050913100008-p4.jpg

trl12050913100008-p5.jpg

2 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:11:53.66 ID:xkbSVFKg0
弁護士GJ!

4 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:12:10.06 ID:R+IZzIv80
ナイスだ

13 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:12:57.57 ID:rSENzkMZ0
よく決断した。徹底的にやってくれ。

15 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:13:04.70 ID:7PgcolT/0
ほえぇ(´・ω・`)

17 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:13:05.85 ID:HqpyYnnc0
控訴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

22 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:13:17.17 ID:fZWjKWH50
野田延命おめ

23 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:13:18.20 ID:0B0xS2YK0
おまいらどんだけ増税したいんだよwwww

29 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:13:32.21 ID:jg5mtWyg0
二度と国会の絨毯を踏ませるな

30 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:13:44.55 ID:IIno3vAw0
小沢「控訴中なので、国会での発言は控えさせていただきたいと思います」

45 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:14:50.11 ID:UtyRsysH0
コシイシwww

46 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:14:53.40 ID:YYovo12cO
予想できた。
伸びてるが99%黒と喚いていたからな。
指定弁護士は自民党関係者だよな?

48 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:14:56.36 ID:7erJBg6j0
よかったね、小沢
これでまた裁判中を理由に国会への喚問を拒否できるよ

57 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:15:28.50 ID:E/9NkhPs0
ヒュンダイがどう反応するか見モノだなw
控訴しても有罪まで持っていくのは難しそうだけど・・・

71 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:16:16.91 ID:HqpyYnnc0
でも、これで政界は、また混沌とするんだろうなぁ。
もうね、いい加減、うんざりだね。

で、次の高裁の判決はどうなるのかね?

74 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:16:26.15 ID:OE1ZacZIO
やっぱり官僚は消費税増税したいんだな
いい加減にしとけよ

82 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:16:46.31 ID:nnSKkz6h0
久々に明るい話題だ

83 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:16:46.80 ID:I/4jkenc0
消費税反対勢力がどうなるかだな。
さっさと解散してくれ。最高の景気対策になるぞ。

90 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:17:02.63 ID:25rUCBm00
お見事!!!

良くやった。これで野田ブタがどんなコメントを出すか楽しみだwwwwww

94 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:17:10.41 ID:7+oRKIUF0
さすがに控訴しても無駄なんじゃね
また恥をかくだけだぜ

128 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:18:55.33 ID:F6sF1HFyP
>>94
消費税増税の邪魔をさせないためだろ。

96 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:17:14.59 ID:HhYuME8r0
あちゃー、また小沢さん病気入院しちゃうなー

97 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:17:18.94 ID:A9FuhsrE0
輿石の言い訳は?w

98 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:17:20.88 ID:enry2E8j0
これでまた負けたら
小沢は政治生命潰されたって損害賠償請求していいレベルだなw

108 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:17:47.29 ID:/cmV+b1t0
プギャー
985702.jpg

134 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:19:02.00 ID:LIvGgvz80
>>108
www

157 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:19:52.62 ID:nviRy85Q0
>>108
ぐっさんも分かってらっしゃる

110 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:17:53.75 ID:KjCim+Du0
小沢にあるのは権力欲だけで、理念と政策がないんだよな。

仮に、小沢が総理になったとして何するの?
菅みたいに、また官僚と戦うの?

117 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:18:18.67 ID:nM28lwur0
党員資格停止解除は党内手続きがもうすんでるから

変更はなしw

127 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:18:54.49 ID:9vE5Za1l0
まあ、可視化は早くしようぜ。

政治家すべてひっかかる程度の問題なのに・・・

弁護士は検察側役だから検察に都合のいい事をするに決まっているのに。

140 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:19:15.20 ID:BaGJL3ZR0
控訴関係なく党員資格復活って結論だったな。
国会開会中だから、不逮捕特権で逮捕されない。
会期極延長フラグだな。

158 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:19:56.53 ID:uwV+kgZb0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚

160 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:20:00.33 ID:SXno7+Sr0
いいぞいいぞ
選挙まで引っ張れw

163 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:20:09.69 ID:BaPwO8cq0
恥の上塗り

170 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:20:19.17 ID:Ow5k1JKv0
わろた
弁護士GJwwwwwwwwwwww

196 名前:名無しさん@12周年[age]:2012/05/09(水) 13:21:31.11 ID:mK+dfGBg0
当然の決定。
犯罪事実までは認定済みだから争われない。
争われるのは小沢の無知無関心は事実か否か。

205 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:21:55.08 ID:F6sF1HFyP
どんなことをしても増税するしTPPにも参加するってことだ。
恐ろしい国になった。

216 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:22:27.12 ID:Ciqyc/4n0
財務省の思い通りにならないヤツはいい感じに潰す

248 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:24:03.66 ID:SLb7uv7n0
公判維持するだけの何かがないと
控訴棄却されるんじゃねぇの?

252 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:24:15.04 ID:Cz6FwAd70
党員資格を戻したのに、また党員資格停止処分かwww
三宅雪子議員の転倒騒動www

256 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:24:17.60 ID:FuPD70+Z0
財務省こえー
日本は独裁国家だったんだな、財務省の

272 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:24:52.63 ID:ZuTdEdHC0
新たな証拠や事実があるなら、是非やるべき。

ただし控訴理由として新証拠や新事実が出せなかったら
それは印象裁判になる。

印象裁判がまかり通って、判例として残すことになるなら、
今後のこの国の司法は恐ろしいことになる。

まあ、捏造でない何かがあるからやるんだろうな。

279 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:25:10.31 ID:7+oRKIUF0
小沢には表舞台に復帰して欲しくないけど
さすがに控訴しても無駄骨だろうな
そもそも新事実もないのに公判を維持出来るのかね

294 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:25:52.13 ID:l2HlUNlK0
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   |::::::::::/        ヽヽ
  .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
   |::::::::/   _,ノ' 'ヽ、 .||
  i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐/ ̄ ̄ヽ ・・・
  |.(    uU⌒ ). /  v c,.jヽ
  ヽ.         /    ノー'ぅ' J
 /゙^⌒ヽ、,へ、./    /
/       i  '⌒ヽ  /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉

355 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:28:06.61 ID:hxTW7i/g0
99%真っ黒だから仕方ないか

361 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:28:13.63 ID:OI4uqNM70
前なんとかが又調子に乗るww

364 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:28:15.43 ID:lnzdYtv9P
しかし、小沢の金も鳩山の脱税も
結局、民主の選挙資金だったわけだろ?
その金で政権獲ったんだろ?

民主自体が小沢の批判できる立場じゃないし

383 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:28:54.33 ID:Bd6NC/jT0
でかした よくぞ控訴した
裁判で負けても動きを抑えることは効果的だ

384 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:28:55.66 ID:ZagvkTks0
ありゃ控訴決定か。
検察側の心証が悪すぎて結局控訴断念だと思ってたが意外。

まあこうなりゃ徹底的に裁判で争ってくれ。
そうなれば小沢の資金ルートも透明にできるかもしれん。

402 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:29:32.47 ID:GiGYilUd0
茶番すぎる
控訴してもどうせ無罪だろうけど

408 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:29:58.75 ID:1SQjin2q0
輿石が控訴期限待たずに「処分解除しよう!」とか、
小沢が全国の神社参りしてたのに控訴されるとか、
何なんだよ!
このお笑い民主党は!

436 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:31:11.72 ID:3FI4zHE+0
角栄のパターン希望

440 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:31:19.48 ID:ePj6REdt0
消費税法案通すための時間稼ぎ

455 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:32:31.81 ID:MR05Lo8U0
前なんとかさん「ほら、言ったとおりでしょう?ww」

456 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:32:37.50 ID:6ae3gS7/0
これは…困るのはむしろ検察のほうだと…

481 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:34:04.63 ID:ejQqPyQP0
民主党はどうするのかな?
あと、証人喚問に応じてね

482 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:34:05.06 ID:nnSKkz6h0
要するに黒だけど証拠がないから無罪判決だろ
控訴されて当然

523 名前:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 13:36:18.63 ID:lwH0AOa20
小沢がいようがいまいが消費税増税は厳しいだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 63547 ] 名前:    2012/05/09(Wed) 14:24
小沢いなくても増税法案は通らないっしょ  

  
[ 63550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 14:28
うわああああああ、マジかよーーー(棒)  

  
[ 63552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 14:32
東京地裁から始まる裁判は高裁からが本番だしな
実質二審制だよ東京は。  

  
[ 63555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 14:46
消費増税反対してくれてたから、小沢応援してたのに。
最悪  

  
[ 63556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 14:47
消費税増税法案通らないか?
自民党で断固拒否してくれるといいが・・・  

  
[ 63558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 14:52
リクルート事件の時も似たような展開で1審では無罪だったけど2審で有罪になり結局最後はそれが確定したからな。
判決文はその時よりもっと検察側の言い分を取り入れてるから逆転有座の可能性は十分ある。
  

  
[ 63559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 15:01
つうかこれで証人喚問拒否る理由ができたわけだし
結局は小沢にとってプラスなんじゃないの?  

  
[ 63563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 15:25
逆に控訴されないという自信は一体どこから来てたのか
汚沢信者どもに聞きたいわw  

  
[ 63565 ] 名前:     2012/05/09(Wed) 15:28
消費税はそのうち増税されるのは仕方の無い事
良くも悪くも政治が混沌とするばそれが先送りにされるってだけの話

とにかく日本の役に立たない小沢とか民主党議員はさっさと辞めろ
こんな連中を高い税金で養っているのは無駄すぎる  

  
[ 63566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 15:44
消費税増税と小沢問題は別々に考えないと駄目だぞ
小沢が反対派だから控訴残念とか言ってる奴は民主の詐欺マニフェストに騙されるんだよ  

  
[ 63567 ] 名前: 名無しさん  2012/05/09(Wed) 15:53
これヒュンダイの一面が楽しみだわぁ(ゲス顔  

  
[ 63568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 16:04
十分予想できたことなのに
戻そうとしたアホ民主党
いや、もう戻したのか?  

  
[ 63569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 16:06
自費なのによう決めたな。
かっこいい  

  
[ 63571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 16:14
え?またやんの?
どう切り込むんだろう?
何か新しいネタでも出たのかな?
前のはちょっと見切り発車気味だったけど今度は期待していいの?  

  
[ 63572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 16:26
狙撃のチャンスが増えたということか?  

  
[ 63574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 16:28
まぁた、謎の巨大国家権力が暗躍したのか。  

  
[ 63577 ] 名前: 名無しさん  2012/05/09(Wed) 16:32
党員資格停止!
党員資格停止!
党員資格停止!  

  
[ 63617 ] 名前: 。  2012/05/09(Wed) 18:06
神様詣でをしまくったから、神様が悔い改める機会を与えて下さった。
有難いことです。

悪人はみだりに聖域に行かないほうがいいかもね、即時に応報が下るから。  

  
[ 63635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 18:40
※63568
ミイラが「党員資格停止解除に影響しない」とか言ってたぞ  

  
[ 63658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 19:59
有罪無罪はどうでもいい。当分の間、小沢の足を引っ張れるならそれで十分。
もう政策レベルでも政局レベルでも、小沢は邪魔なだけなんだよね。
ただ引っ掻き回すだけで、それ以外何もしないんだもの。  

  
[ 63707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/09(Wed) 22:37
ニダ総理は大喜びだろうな
増税造反者減るし  

  
[ 63822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/10(Thu) 14:24
普段は弁護士は金の亡者だ人権至上主義者だ批判してるくせに、調子のいい奴等だな  

  
[ 81940 ] 名前: 名無しさん  2012/07/07(Sat) 10:24
>>63822
あなたは匿名の人を区別できるんですか 凄いですね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ