2017/09/20/ (水) | edit |

経営再建中の東芝は20日取締役会を開き、半導体子会社「東芝メモリ」の売却先として、“日米韓連合”の中心となっていたアメリカの投資ファンド「ベインキャピタル」のグループと売却契約を結ぶことを決議しました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/09/20(水) 12:53:33.39 ID:CAP_USER9
経営再建中の東芝は20日取締役会を開き、半導体子会社「東芝メモリ」の売却先として、“日米韓連合”の中心となっていたアメリカの投資ファンド「ベインキャピタル」のグループと売却契約を結ぶことを決議しました。
東芝メモリに対しては、アメリカのベインキャピタルや日本企業が出資し、韓国の半導体メーカー「SKハイニックス」は資金を拠出する形でグループに参加します。
東芝は、東芝メモリを売却して来年3月末までに債務超過を解消し、株式の上場を維持したい考えで、決定が遅れていた売却先がようやく固まったことで、経営再建に向けて一歩前進することになります。
ただ、東芝と半導体事業で提携しているアメリカのメーカー、ウエスタンデジタルが売却を阻止しようと、裁判所への申し立てを行ったままで、売却の実現にはなお曲折も予想されます。
9月20日 12時42分
NHK NEWS WEB
2 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 12:54:25.74 ID:v3QQYiUb0東芝メモリに対しては、アメリカのベインキャピタルや日本企業が出資し、韓国の半導体メーカー「SKハイニックス」は資金を拠出する形でグループに参加します。
東芝は、東芝メモリを売却して来年3月末までに債務超過を解消し、株式の上場を維持したい考えで、決定が遅れていた売却先がようやく固まったことで、経営再建に向けて一歩前進することになります。
ただ、東芝と半導体事業で提携しているアメリカのメーカー、ウエスタンデジタルが売却を阻止しようと、裁判所への申し立てを行ったままで、売却の実現にはなお曲折も予想されます。
9月20日 12時42分
NHK NEWS WEB
韓抜きで
14 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 12:57:35.20 ID:FaE0ZcCb0あーあ
18 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 12:58:58.10 ID:lohm9lXu0御仕舞い
20 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 12:59:23.14 ID:XIgPHXbu0あーあ、韓でダメダメになるわ
45 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:05:06.05 ID:StYZkc+C0法則発動待ったなし
59 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:06:50.48 ID:Jv10rtMN0法則が発動するぞ。
75 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:09:29.45 ID:poeQZFto0
テレビ東芝だから買い替える
今後一切東芝商品は買わない
90 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:12:32.71 ID:HzD/fLJS0今後一切東芝商品は買わない
本当に残念だよ(´・ω・`)
113 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:17:50.06 ID:lliWIc1o0SKハイニックス大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
173 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:29:31.70 ID:dCdqwQB70で、何処から中国へ漏れるんや?
236 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:43:07.28 ID:vwHRYbI20あーあ、なんでそっちに売るんだよ
269 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 13:50:37.16 ID:rJTysiui0韓を入れたら終わる
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505879613/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【金融】日銀総裁 財政規律守る重要性を強調
- アマゾン、「アスクル」や「大塚商会」などの企業が中心の国内法人向け通販事業に参入…工具や教科書など扱う商品は2億点
- 日本人家庭の総資産額1832兆円!史上最高値更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」
- 東芝 半導体子会社の売却先に「日米韓連合」を決議
- プレミアムフライデーに見直し論。「月末は忙しいから月初にしてくれ」「月初でも変わらんわ」喧喧諤諤
- 米トイザラスが経営破綻 破産法の適用を裁判所に申請
- ヤマト運輸「宅急便センター受け取りサービス」開始 54円引き
- 【トング】「どんなものでもいいから売ってほしい」 トング品薄 O157、感染症対策で需要増
今月末か来月初旬に東証の審査の決定が出るはずだけど、
そこで上場廃止決定が出ると売却の話は白紙になるんじゃないかな?
上場廃止回避のために稼ぎ頭を資産価値の半額程度の安売りしてまで債務超過を回避する必要性が無くなる、
半導体子会社持ち続ければ債務超過は二年で確実に消えるんだし。
そこで上場廃止決定が出ると売却の話は白紙になるんじゃないかな?
上場廃止回避のために稼ぎ頭を資産価値の半額程度の安売りしてまで債務超過を回避する必要性が無くなる、
半導体子会社持ち続ければ債務超過は二年で確実に消えるんだし。
韓が噛んでるとアカン
メモリ価格高騰を恐れたアップルが乱入してきて決まったらしいな
しかもアップルは裏でWDや他のグループにも手を回して、どこが買っても関与できる形にしてたとか
りんごこええ
しかもアップルは裏でWDや他のグループにも手を回して、どこが買っても関与できる形にしてたとか
りんごこええ
これ日米韓連合とかいってごまかしてるけど実態は
米ファンドに金を出させた韓国企業に日本の企業を売り払うってだけなんでしょ?
米ファンドに金を出させた韓国企業に日本の企業を売り払うってだけなんでしょ?
>>2で終わってた
日、米・・・・韓???えぇ
内容をみずに単に「韓国がいるから」という理由で火病を起こすネ10ウ4w
ほんと低能すぎだろw
ほんと低能すぎだろw
キムチが釣れたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>>113
独禁法を盾に奴等の出資比率を制限できる。
3500億再投資して日本勢が議決権の過半を握り
東芝の持分法適応会社にする
あとはウェッドとの訴訟を上手く乗り切るだけ
カネを米韓に出させ米国企業の原子力詐欺を有耶無耶に。
米国内におけるオワコンな原子力事業も韓に押し付け完了。
独禁法を盾に奴等の出資比率を制限できる。
3500億再投資して日本勢が議決権の過半を握り
東芝の持分法適応会社にする
あとはウェッドとの訴訟を上手く乗り切るだけ
カネを米韓に出させ米国企業の原子力詐欺を有耶無耶に。
米国内におけるオワコンな原子力事業も韓に押し付け完了。
1893528
君らの役回りなんて何時も同じなのにね
でも気持ち悪いのは確かだよ
君らの役回りなんて何時も同じなのにね
でも気持ち悪いのは確かだよ
1893515
全然違う
全然違う
なんでこんなに韓国に対して鈍感、警戒心が薄い人がいるのか、どうすればいいのか、考えてみる必要があると思う。
ねトう.よがここまで韓国を毛嫌いしているのは恐れているんだろうね
半導体まで韓国に売り渡したらいよいよ日本が韓国に抜かされると心の底では
気付いているわけだ
半導体まで韓国に売り渡したらいよいよ日本が韓国に抜かされると心の底では
気付いているわけだ
最悪の判断
何故政府は買い支えなかった
何故政府は買い支えなかった
1893553
おまエラの卑怯な手口には毎度嫌な思いさせられてるからだろ
おまエラの卑怯な手口には毎度嫌な思いさせられてるからだろ
技術の流出を防ぐとかなんとか言ってなかったか?
1893565
議決権の過半は日本勢が取ったぜ?
議決権の過半は日本勢が取ったぜ?
半導体の発明者が言ってたけど 既に技術は取られてる
それより基幹産業売っちゃってこの後どうすんだか
これはもう法律改正して経営者を無理矢理罰しろ
それより基幹産業売っちゃってこの後どうすんだか
これはもう法律改正して経営者を無理矢理罰しろ
その決定を下した取締役会のメンバーを
特別背任罪で告訴した方がいい
金の流れを洗えば面白いことがわかるから
特別背任罪で告訴した方がいい
金の流れを洗えば面白いことがわかるから
今回のテヨンSKは融資だから技術は取れんぞ?
WDのように議決権とかの経営介入なども要求してないのはやっぱ林檎の圧力なんだろうか?
WDのように議決権とかの経営介入なども要求してないのはやっぱ林檎の圧力なんだろうか?
>>半導体の発明者が言ってたけど 既に技術は取られてる
あいつらが関わってこようとしてる時点で
盗み足りない技術がまだあるんだろ
あいつらが関わってこようとしてる時点で
盗み足りない技術がまだあるんだろ
さすが、東芝をダメにした無能な経営陣。
とことんまで、経営のセンスなし。
とことんまで、経営のセンスなし。
シャープと言い東芝と言い馬.鹿がトップに立つと会社は終わるなwww
*1893633
製造の微細化の技術でNAND大手のうち東芝だけが注力し続けてるやつが順調で、
次世代からの製造ではトップのサムスンをかなりリードしそうって記事が出てたからそれ狙ってる可能性はある。
でも今回の出資ではライセンスまでは得られないから増産見込んで優先生産委託狙いかもしれない。
製造の微細化の技術でNAND大手のうち東芝だけが注力し続けてるやつが順調で、
次世代からの製造ではトップのサムスンをかなりリードしそうって記事が出てたからそれ狙ってる可能性はある。
でも今回の出資ではライセンスまでは得られないから増産見込んで優先生産委託狙いかもしれない。
投資ファンドは製造した製品を売って儲ける企業じゃない
いかに高く転売するかが目的で東芝は細切れにされ転売され消滅する
いかに高く転売するかが目的で東芝は細切れにされ転売され消滅する
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
