2017/09/20/ (水) | edit |

日本政府観光局(JNTO)が20日発表した8月の訪日外国人旅行者数は、前年同月比20・9%増の247万7500人で、8月単月として過去最高だった。夏季休暇による旅行需要の高まりに加え、航空路線の拡充やクルーズ船の寄港増加が追い風となった。
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/170920/ecn1709200022-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:nita ★:2017/09/20(水) 16:43:59.54 ID:CAP_USER9
2017.9.20 16:00
日本政府観光局(JNTO)が20日発表した8月の訪日外国人旅行者数は、前年同月比20・9%増の247万7500人で、8月単月として過去最高だった。夏季休暇による旅行需要の高まりに加え、航空路線の拡充やクルーズ船の寄港増加が追い風となった。
国・地域別ではトップの中国が81万9700人(21・1%増)と初めて80万人を突破。韓国の62万900人(35・3%増)、台湾の37万7800人(13・4%増)が続いた。
http://www.sankei.com/economy/news/170920/ecn1709200022-n1.html
24 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 16:54:37.83 ID:XGQbnzRL0日本政府観光局(JNTO)が20日発表した8月の訪日外国人旅行者数は、前年同月比20・9%増の247万7500人で、8月単月として過去最高だった。夏季休暇による旅行需要の高まりに加え、航空路線の拡充やクルーズ船の寄港増加が追い風となった。
国・地域別ではトップの中国が81万9700人(21・1%増)と初めて80万人を突破。韓国の62万900人(35・3%増)、台湾の37万7800人(13・4%増)が続いた。
http://www.sankei.com/economy/news/170920/ecn1709200022-n1.html
どこに行っても凄い数だ、有名な温泉何ざ行けない
62 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:10:49.21 ID:ZOq7c5Pc0ちゃんと帰国してるんだろうな?
75 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:17:01.93 ID:IUs6KFSc0中国人はちゃんと国に帰ったんだろうな
74 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:16:39.87 ID:McxBgStu0こんだけ迷惑かけられてもGDPの
1%にも満たないという
インバウンドまじでいらんわ
1%にも満たないという
インバウンドまじでいらんわ
92 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:20:54.49 ID:Z/216Ulb0
ちゃんと帰ってるかも調べてくれ
93 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:21:02.14 ID:GdoTDt6x0山登りはいいぞ
さすがにあいつら来ないから
ただし富士山は除く
116 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:29:01.85 ID:39PzdQLn0さすがにあいつら来ないから
ただし富士山は除く
吐き気がする
161 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:42:52.01 ID:hrrMVJu+0どこ行っても中国人ばっか
マジうざい
196 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:54:04.19 ID:aEPjXfll0マジうざい
国策でやってんだからどうにもこうにもねw
197 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:54:11.87 ID:NFlycnXl0経済効果あるのか?儲かってる話が聞こえてこないんだがw
203 名前:名無しさん@1周年:2017/09/20(水) 17:55:48.76 ID:FEZOfE2Q0増えてるじゃん…
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505893439/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 関東人が愛する「ちくわぶ」はローカルフードだった! 東海以西は「全く知らない」多数派
- 【青森】ソウル便など利用促進へ 青森県が1億超予算
- 【北海道】稚内の空自 より高性能のレーダー「FPS7」配備へ 北朝鮮ミサイルへの対応強化 H34年度配備
- 【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」
- 【観光】8月の訪日客数は同月最高の247万7500人 中国人客は初の80万人超え
- 【電磁パルス攻撃】Jアラートが鳴ったら、パソコンのコンセント抜き、部屋の中心部に移動して感電を避ける。蛍光灯の破裂から頭を守る
- 審査合格の5原発、大噴火時に火山灰で原子炉冷却不能か
- ソースかけご飯 「主食+主菜」一皿で完結
- 【神奈川】大磯の「まずい給食」 残食率が一番高い献立は「てりやきハンバーグ」、生徒半分以上残す
むしろ国内旅行客が激減という。
なんで息を吐く様に嘘をつくん?
【中国】旅行サイト・携程旅游が最近発表した2017上半期の中国の国内旅行報告によると、国内旅行に出かける中国人が増えており、同市場は海外旅行市場と比べると旅客数の増加幅が2倍、市場規模が約40倍となっている。中国人は毎年平均3回国内旅行に出かけている。上半期、国内旅行に出かけた人の数は延べ24億人を超えたと見られており、世界一の座を保っている。北京日報が報じた。
携程旅游の統計によると、今年上半期、国内旅行に出かけた人の数は昨年比で10%以上増となり、延べ24億人以上。海外旅行に出かけた延べ6203万人の約40倍だ。人数の増加幅を見ると同期、中国で海外旅行に出かけた人の数は5%増で、国内旅行はその2倍以上の増加幅だったと見られている。
国内旅行に費やされる支出も右肩上がりとなっている。携程のツアー、個人旅行の統計によると、上半期、旅行客一人当たりの支出が2000元(約3万3000円)と、前年同期比で増加となった。
【日本】観光庁の旅行・観光消費動向調査によると、2017年第2四半期(4月~6月)の日本人国内旅行消費額(速報)は、前年比1.6%増の5兆4,018億円となった。そのうち宿泊旅行は1.7%増の3兆9,864億円、日帰り旅行は1.3%増の1兆4,154億円。
また、日本人国内のべ旅行者数は前年比3.0%増の1億7,023万人となり、そのうち宿泊旅行は0.9%増7,954万人、日帰り旅行は5.0%増の9,069万人だった。
【中国】旅行サイト・携程旅游が最近発表した2017上半期の中国の国内旅行報告によると、国内旅行に出かける中国人が増えており、同市場は海外旅行市場と比べると旅客数の増加幅が2倍、市場規模が約40倍となっている。中国人は毎年平均3回国内旅行に出かけている。上半期、国内旅行に出かけた人の数は延べ24億人を超えたと見られており、世界一の座を保っている。北京日報が報じた。
携程旅游の統計によると、今年上半期、国内旅行に出かけた人の数は昨年比で10%以上増となり、延べ24億人以上。海外旅行に出かけた延べ6203万人の約40倍だ。人数の増加幅を見ると同期、中国で海外旅行に出かけた人の数は5%増で、国内旅行はその2倍以上の増加幅だったと見られている。
国内旅行に費やされる支出も右肩上がりとなっている。携程のツアー、個人旅行の統計によると、上半期、旅行客一人当たりの支出が2000元(約3万3000円)と、前年同期比で増加となった。
【日本】観光庁の旅行・観光消費動向調査によると、2017年第2四半期(4月~6月)の日本人国内旅行消費額(速報)は、前年比1.6%増の5兆4,018億円となった。そのうち宿泊旅行は1.7%増の3兆9,864億円、日帰り旅行は1.3%増の1兆4,154億円。
また、日本人国内のべ旅行者数は前年比3.0%増の1億7,023万人となり、そのうち宿泊旅行は0.9%増7,954万人、日帰り旅行は5.0%増の9,069万人だった。
観光庁って役人仕事の悪い部分だけ拡大したようにしか見えない
やってる連中は「素晴らしい数字」とか思ってるんだろうが
安物買いの銭失いを、安物(観光客)来させて銭失い(観光業)でやってるだけだ
中国人や韓国人みたいな備品盗む観光客なんて誰も求めてないっつうの
やってる連中は「素晴らしい数字」とか思ってるんだろうが
安物買いの銭失いを、安物(観光客)来させて銭失い(観光業)でやってるだけだ
中国人や韓国人みたいな備品盗む観光客なんて誰も求めてないっつうの
まーた公務員になれなかった奴がルサンチマン全開で
※1893530
露骨な数字のマジックですねw
露骨な数字のマジックですねw
中国政府なにやってんだよ
渡航制限してんじゃねえのかよ
渡航制限してんじゃねえのかよ
※1893530
それって、熊本地震による影響がやや持ち直してきたってだけの意味でしかない。
数字だけ見ても意味がないという好例。
傾向を読み取りたいなら、少なくとも10年スパンで見てみるべき。
それって、熊本地震による影響がやや持ち直してきたってだけの意味でしかない。
数字だけ見ても意味がないという好例。
傾向を読み取りたいなら、少なくとも10年スパンで見てみるべき。
消費しない貧乏人ばかりの日本人に比べたらお金を使ってくれる中国人はありがたいよね。
消費しないのが貧乏人だけじゃないというのが現代日本の問題だよ
金を使うことの意義を見失って、飽いている
一方何もかも目新しい中国人はなけなしの金を叩いてまで旅行で金を使う
かつて日本も通ってきた道だ
金を使うことの意義を見失って、飽いている
一方何もかも目新しい中国人はなけなしの金を叩いてまで旅行で金を使う
かつて日本も通ってきた道だ
ネ10ウ4さんは何で中国人が日本から帰らないと思ってるんだろ?
中国>>日本となった今、中国人は日本なんかにいてくれるわけがないじゃんw
身の程をわきまえろよ
中国>>日本となった今、中国人は日本なんかにいてくれるわけがないじゃんw
身の程をわきまえろよ
日本に来ても
中国人が中国人相手して儲けてる現状だろ
中国人が中国人相手して儲けてる現状だろ
韓国人は日本で登山する、八ヶ岳の山荘でただでさえ、衛生的でない山小屋の
トイレを汚しまくって、日本人が使えないようにしてくれた、韓国人のグループ
晩秋の北アルプスの山小屋で、玄関のドアを閉めずいつも開けっ放しにして、貴重な燃料を使ってストーブで暖っためた小屋の中の温度を一気に下げた、これも韓国人のグループ、山小屋の従業員に言ったら、韓国からお越しになる人たちは、いつもこうなんですよと、諦めにも似た苦笑いを浮かべていたのが、忘れられない。奴らは注意しても聞く耳持たない。二度と来るな、そのうち中国人が来たら、日本の山小屋は滅茶苦茶になる。ただし台湾の人たちは、比較的マナーが良いので歓迎です。
トイレを汚しまくって、日本人が使えないようにしてくれた、韓国人のグループ
晩秋の北アルプスの山小屋で、玄関のドアを閉めずいつも開けっ放しにして、貴重な燃料を使ってストーブで暖っためた小屋の中の温度を一気に下げた、これも韓国人のグループ、山小屋の従業員に言ったら、韓国からお越しになる人たちは、いつもこうなんですよと、諦めにも似た苦笑いを浮かべていたのが、忘れられない。奴らは注意しても聞く耳持たない。二度と来るな、そのうち中国人が来たら、日本の山小屋は滅茶苦茶になる。ただし台湾の人たちは、比較的マナーが良いので歓迎です。
中韓は要らん
神社仏閣の安全が図れん
神社仏閣の安全が図れん
1893555
朝 鮮人は馬 鹿だから彼らの収入すら知らんのか
都市部でもやっと100万円超がやっとだぞ
要件緩和されたから貧民でも結構来るしな
朝 鮮人は馬 鹿だから彼らの収入すら知らんのか
都市部でもやっと100万円超がやっとだぞ
要件緩和されたから貧民でも結構来るしな
チョッパリよ!
ウリナラに観光に来るニダ!今なら「慰安婦像と巡るバスツアー」があるニダ!
ウリナラに観光に来るニダ!今なら「慰安婦像と巡るバスツアー」があるニダ!
アイツラ何処でも五月蝿くてかなわん
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
数字のマジックですね(キリッ
数字だけ見ても意味がない(キリッ
悔しいのう悔しいのうwww
数字だけ見ても意味がない(キリッ
悔しいのう悔しいのうwww
結局は中韓依存になってる
これは悪貨が良貨を駆逐するの典型だな
これは悪貨が良貨を駆逐するの典型だな
うちみたいな住宅地にでもリュック背負って嬉しそうに歩いてる
でもあの小さいシンガポールに観光客数は負けてるんだろ?
いいことじゃん自分のことがっつり保守だと思ってるけど
観光に来くる分には何とも思わないわ
人が増えればトラブルも増えるだろうけど
雇用など全体のメリットは大きい
観光に来くる分には何とも思わないわ
人が増えればトラブルも増えるだろうけど
雇用など全体のメリットは大きい
韓国の外国人観光客>>>日本の外国人観光客
だった時には、日本に勝った!韓国の方が魅力がある!日本の魅力ゼロ!とか歓喜しているコメントを随分見たな。
数字が逆転した今は、多分、「韓国や中国のお陰で日本が成り立ってるんだから、感謝しろ。お客様は大切にしろ」とか「嫌いな中国人、韓国人が増えた。ざまあ。日本負けた」とかコメントしまくってるんだろうな。
まぁ、「森友・加計疑惑の安倍内閣は、解散選挙で国民の信を問え!」→→「解散するのは、森友・加計疑惑隠しだ!」っていうのと、同じようなもん。
だった時には、日本に勝った!韓国の方が魅力がある!日本の魅力ゼロ!とか歓喜しているコメントを随分見たな。
数字が逆転した今は、多分、「韓国や中国のお陰で日本が成り立ってるんだから、感謝しろ。お客様は大切にしろ」とか「嫌いな中国人、韓国人が増えた。ざまあ。日本負けた」とかコメントしまくってるんだろうな。
まぁ、「森友・加計疑惑の安倍内閣は、解散選挙で国民の信を問え!」→→「解散するのは、森友・加計疑惑隠しだ!」っていうのと、同じようなもん。
謝謝!また来てね!
1894171
中国政府「駄目です。」
中国政府「駄目です。」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
