2017/09/22/ (金) | edit |

レゴランド_ レゴランドが初の夜間営業 ハロウィーン前に先着5千人

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が初の夜間営業に踏み切ることを明らかにした。まずはハロウィーン(10月31日)を半月後に控えた10月13日に、「ハロウィンナイト」と銘打って午後8時半まで営業する。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASK9P5R81K9POIPE020.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2017/09/21(木) 21:34:20.44 ID:GmH3DbMy0

レゴランドが初の夜間営業 ハロウィーン前に先着5千人
2017年9月21日21時03分

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が初の夜間営業に踏み切ることを明らかにした。まずはハロウィーン(10月31日)を半月後に控えた10月13日に、「ハロウィンナイト」と銘打って午後8時半まで営業する。

ホームページによると、この日は通常営業を午後6時に終了。午後6時半から2時間、年間パスポートを持ち、事前にウェブ上で申し込んだ先着5千人を対象に夜間営業を実施する。暗くても安全な一部のアトラクションを楽しんでもらう。ブロックで名所を再現したミニランドでライトアップの「点灯式」を開く。

「ハロウィンナイト」と銘打った夜間営業は11月3日にも実施するが、時間帯などの詳細は未定。その後の夜間営業の計画はまだないという。

夜間営業は運営会社のトーベン・イェンセン社長が意欲をみせていた。閉園時間は日によって違うが、これまでは最も遅くて午後7時だった。

http://www.asahi.com/articles/ASK9P5R81K9POIPE020.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2017/09/21(木) 21:34:52.39 ID:6+3hyw5n0
夜してなかったのかよ。
3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/09/21(木) 21:34:56.44 ID:92YdXc1+0
子供無視しだしたのか?
4 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2017/09/21(木) 21:34:57.80 ID:4WIvZHYgO
そういう問題なのか?
7 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2017/09/21(木) 21:35:43.77 ID:Raj4MlBh0
必死だな
8 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2017/09/21(木) 21:35:53.39 ID:r+d4RUuq0
やけっぱちかよ
12 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2017/09/21(木) 21:37:05.05 ID:SpIj4Gh50
それより毎日営業してほしい
14 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/09/21(木) 21:37:11.06 ID:DsjKFEAg0
大人のレゴ
19 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2017/09/21(木) 21:38:57.76 ID:3wdHUO6u0
なりふり構ってらんないのよ

25 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2017/09/21(木) 21:41:52.82 ID:Xa7+iBWW0
レゴで遊んだ記憶が無いんだよなあ
ダイヤブロックランドなら行く
33 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2017/09/21(木) 21:43:45.74 ID:WZpth1xV0
イヤ、そういう事じゃないから…
38 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/09/21(木) 21:44:56.77 ID:x7IFwxLF0
年齢層どこ狙ってんの?
42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/09/21(木) 21:45:52.47 ID:aAFRIzxs0
努力は認めるけど…根本原因を考えようぜ
69 名前:名無しさん@涙目です。(阪堺電気軌道) [US]:2017/09/21(木) 22:11:07.51 ID:wcvrmGWo0
閉園する未来しか見えない
95 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2017/09/21(木) 22:30:36.85 ID:esrzeDTyO
(´・ω・`)ナイトパレードみたいのあるんならまぁ
123 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2017/09/21(木) 22:49:45.62 ID:JQH/K0Mf0
ただでさえ割高な料金なのに
営業時間も短かったのかよ
158 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/09/21(木) 23:20:14.14 ID:Uc7qZKPz0
こんなに勤務時間とか方針とか変えまくってたら
従業員のストレスや不満凄そう
176 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VE]:2017/09/21(木) 23:53:09.92 ID:Jy0jBxj20
そこじゃねーんだわ
184 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]:2017/09/22(金) 00:03:46.23 ID:HjxVxLfc0
ちがうだろー
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505997260/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1894425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 10:01
レゴランドとプレミアムフライデーを執拗に叩く奴って被ってそう  

  
[ 1894426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 10:02
このプライドの無さだよ
もう料金下げても人は来ないねぇ…  

  
[ 1894443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 10:46
限定日とか抽選で人数制限するとか、危機感なさすぎ。もっと来てくださいって姿勢だけでも見せないと。それにナイトで8時半って早くない?…せめて10時だろう。  

  
[ 1894446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 10:48
いくらアンチがグダグダ言っても対象の5000人は既に予約満杯なんだよなぁ  

  
[ 1894452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 11:00
レゴって有名だけどわざわざ人集める訴求力がそこまであるわけじゃない
2000円位だったら1度行ってみてもいいかな程度
つまり値段だよ考えたやつあホだろ  

  
[ 1894454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 11:01
>対象の5000人は既に予約満杯なんだよなぁ

対象が年パス持ち限定だからな
年パス買った連中が少しでも元取ろうとしてるだけだろ  

  
[ 1894460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 11:18
子供のころレゴ持ってなかったし
子供もおらんからなー  

  
[ 1894468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 11:41
レゴはある程度お金持ちの子しか持ってなかったような、だから何も揺さぶられないんだなぁ  

  
[ 1894476 ] 名前: r  2017/09/22(Fri) 12:05
事前にウェブ上で申し込んだ先着5千人を対象に夜間営業を実施する。暗くても安全な一部のアトラクションを楽しんでもらう。

あのアトラクション数で暗くても安全な一部
ってほぼないに等しいでしょ  

  
[ 1894477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 12:07
子供の頃レゴ好きだったのに哀しい  

  
[ 1894479 ] 名前: 名無し  2017/09/22(Fri) 12:14
チケット代下げる訳にはいかないしな。とにかく話題に乗せて、客寄せイベントしまくらないといけない。まあいつかは安定するだろうが。  

  
[ 1894480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 12:20
でもレゴとハロウィンはベストマッチだと思うぞ  

  
[ 1894482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 12:22
おっええんちゃうか
ライトアップしたらブロックの建造物も昼間とは違って見えるやろ
更にプロジェクションマッピングで変化つけるのもええかもな  

  
[ 1894486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 12:30
なんだかんだとレゴランドの話題出るたび批判コメントばかりだが、
あいにくと順調すぎて目標人数達成らしい。
掲示板みてるようなオタクには、彼女と行くディズニーも、子供連れて行くレゴランドも関係ないだろう?  

  
[ 1894495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/22(Fri) 12:44
レゴっていうんなら施設を全部レゴで作ってから名乗ったほうが良くね?  

  
[ 1894496 ] 名前: あ  2017/09/22(Fri) 12:44
※1894486
順調過ぎるなら何故こんなに変更変更で足掻いてんの?  

  
[ 1894581 ] 名前: 774@本舗  2017/09/22(Fri) 15:43
面白いさってどういうかんじなんだ?貶し過ぎるのもなんだしな
  

  
[ 1898093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/27(Wed) 07:13
プラレールランド作ろうーぜー  

  
[ 1900872 ] 名前: あ  2017/09/30(Sat) 10:17
レゴランド運営の戦略立ててるチーム無能すぎるだろ笑
何を会議して決定してるの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ