2017/09/23/ (土) | edit |

広告企画制作のインサイト(札幌)は21日、全国瞬時警報システム(Jアラート)について、札幌圏の住民を対象にしたアンケートの結果をまとめた。8月29日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルが北海道上空を通過した際、警報受信後に「避難しなかった」との回答が97%に達した。警報に「気付かなかった」との答えも28%に上った。
ソース:https://www.hokkaido-np.co.jp/article/133772/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/09/22(金) 16:46:41.74 ID:CAP_USER9.net
広告企画制作のインサイト(札幌)は21日、全国瞬時警報システム(Jアラート)について、札幌圏の住民を対象にしたアンケートの結果をまとめた。8月29日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルが北海道上空を通過した際、警報受信後に「避難しなかった」との回答が97%に達した。警報に「気付かなかった」との答えも28%に上った。
また、適切な避難方法を「全く知らない」は22%、「よく知らない」も39%と、合わせて6割を超えた。同社は、ミサイル発射時の避難先などの理解が広まっておらず、避難を実行に移さなかった住民が多いとみている。ミサイル発射など有事に向けた対策は「していない」が98%を占めた。
残り:205文字/全文:496文字
配信09/22 12:37 更新
北海道新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/133772/
3 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 16:47:09.35 ID:OrX3Hngo0.netまた、適切な避難方法を「全く知らない」は22%、「よく知らない」も39%と、合わせて6割を超えた。同社は、ミサイル発射時の避難先などの理解が広まっておらず、避難を実行に移さなかった住民が多いとみている。ミサイル発射など有事に向けた対策は「していない」が98%を占めた。
残り:205文字/全文:496文字
配信09/22 12:37 更新
北海道新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/133772/
逃げてもどうしようもないしw
5 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 16:48:04.05 ID:gx6bsmhh0.netどこに逃げろと?
9 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 16:50:50.96 ID:IeeHKgnW0.netまわり田んぼしかないんですがw
17 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 16:51:58.94 ID:HuXo10Dw0.net空襲警報は、防空壕あってのものだし。
25 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 16:53:53.65 ID:awflatfe0.net核シェルターでもないと意味ないだろ
50 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 17:00:42.13 ID:LHieJgUh0.net果てしない大空と広い大地のその中で
どこに逃げろっていうんだよ
どこに逃げろっていうんだよ
62 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 17:02:37.14 ID:QEWVgKTA0.net
アラ~トっとと行っちゃった
69 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 17:04:11.87 ID:fcB9SX7M0.net朝っぱらから何しろっていうんだよw
121 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 17:15:25.17 ID:no+FD76Q0.netおまえら心配するな俺が守ってやるよッ!
160 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 17:22:12.61 ID:5GZG8XrU0.netちょうど漁に出ようと出航したばかりだったからそのまま航行したよ
190 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 17:29:36.41 ID:G5nbTGwm0.net地上にいるかぎり安全な場所など無い
213 名前:名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 17:33:31.08 ID:dNA9is3Y0.net三パーセントは逃げたんだな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506066401/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 石垣島の自衛隊反対派「お花畑に住む平和ボケと言われました。本当に許せない!!!」
- 刺身の「ツマ」について調査 73%食べる 食べない派「貧乏性」「完全に飾り」との声
- 坊主「お堂にガンダムの木像を置いたら何故か壇家が拝み始めた」
- 【フードシェア】月額1980円で飲食店の売れ残りをゲット! 食品ロスを減らすアプリが年内にサービス提供開始
- 【北海道】Jアラート「避難せず」97% 先月の北朝鮮ミサイル通過-札幌近郊住民に調査
- 【医療】「糖尿病」の疑い強い人、全国で推計1000万人…厚労省が調査
- 関東人が愛する「ちくわぶ」はローカルフードだった! 東海以西は「全く知らない」多数派
- 【青森】ソウル便など利用促進へ 青森県が1億超予算
- 【北海道】稚内の空自 より高性能のレーダー「FPS7」配備へ 北朝鮮ミサイルへの対応強化 H34年度配備
あくまで発射のアラートであって
着弾のアラートじゃないし
着弾のアラートじゃないし
あの、モゴモゴ何言ってるかわからない町内のアラート放送っているのか?
慣れが一番怖いよな
狼少年状態になる心配ってのもあるけど、
大体の場所はヤバイと思っても 「で?数分間で逃げる先もないけど?」って感じだろうな
大体の場所はヤバイと思っても 「で?数分間で逃げる先もないけど?」って感じだろうな
違うよ安倍が煽る危機など存在しないって国民は見透かしているんだよ
むしろ次の選挙で安倍の政治生命を絶つことこそ国民の責務だ
むしろ次の選挙で安倍の政治生命を絶つことこそ国民の責務だ
札幌には防災無線が無いからサイレン鳴らせないんだよな
ラジオと連動させるとか言ってるが専用ラジオ機器でも買わせるつもりなんだろうか
NHKの緊急警報放送だってハードル高いのに
ラジオと連動させるとか言ってるが専用ラジオ機器でも買わせるつもりなんだろうか
NHKの緊急警報放送だってハードル高いのに
地震のアラームと同じでしょ
グダグダ文句言ってるマスコミとかは直撃したことしか想像してないけど
爆風時に窓から離れるだけでも凄く意味があるのに
ガキみたいに意味がないない言ってる
グダグダ文句言ってるマスコミとかは直撃したことしか想像してないけど
爆風時に窓から離れるだけでも凄く意味があるのに
ガキみたいに意味がないない言ってる
何故直撃かつ生きるか死ぬかの0、1で考えるのか。
地下がなければ窪地でも生存率は上がる。
身体が入るくらいの窪地ならなお。側溝でも良い。
生き残る確率を1%でもあげたいなら4分もありゃなんかできるだろ。
努力ができないというならそのまま死ぬしかないな。
地下がなければ窪地でも生存率は上がる。
身体が入るくらいの窪地ならなお。側溝でも良い。
生き残る確率を1%でもあげたいなら4分もありゃなんかできるだろ。
努力ができないというならそのまま死ぬしかないな。
そもそも北が撃たなきゃ良いんだけどね
政府は被害の可能性の有り得る範囲に最速で通知
万が一欠片でも落ちたとして窓の近くで怪我を負うなど
個人の自己責任
万が一欠片でも落ちたとして窓の近くで怪我を負うなど
個人の自己責任
札幌民だけど、マンションにいてどこ逃げってんだよ。数分で通り過ぎましたーとか来てるし。ただのスヌーズ機能付きの目覚ましだと思ってるよ
1894927
そのまま死んで別にかまわん
お前みたいなのは余計なお世話ってんだよ
そのまま死んで別にかまわん
お前みたいなのは余計なお世話ってんだよ
※1894948
怪我ならまだマシだけど、被爆の可能性を考えると屋内が良いよね。
怪我ならまだマシだけど、被爆の可能性を考えると屋内が良いよね。
逃げ場が近くにあった人たちだけ逃げたんだろう
心構えが出来るだけでも全然違って来るぞ。
日本人の目が覚めたらチョソ達がピンチになるから、日本国と日本人を平和ボケに戻して洗脳しときたいからこういう事を言うんだよな!!!
此処の禁止キーワードはどこを擁護してるの?
運営はどこかの工作員なのか?
運営はどこかの工作員なのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
