2017/09/23/ (土) | edit |

2017092201001720.jpg
シャープは22日、天板やドアに鏡面仕立てのガラスを採用し、デザインにこだわった洗濯乾燥機の新製品を発表した。電源を入れるとガラスに光る操作パネルが浮かび上がり、タッチして使う。最近は洗浄力だけでなく付加価値をアピールした製品が相次いでおり、メーカー各社が知恵を競っている。

ソース:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017092201001692.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:123322212-PLT(13121).net

 シャープは22日、天板やドアに鏡面仕立てのガラスを採用し、デザインにこだわった洗濯乾燥機の新製品を発表した。電源を入れるとガラスに光る操作パネルが浮かび上がり、タッチして使う。最近は洗浄力だけでなく付加価値をアピールした製品が相次いでおり、メーカー各社が知恵を競っている。

 シャープの新製品は縦型とドラム型の2機種で、10月中旬から順次発売する。

 付加価値にこだわった製品では、パナソニックが共働き世帯をターゲットにした商品を10月に発売。日立製作所は洗剤の種類や洗濯物の汚れを自動で判別して洗い方を調整する新製品を今月発売した。

2017092201001720.jpg

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017092201001692.html
4 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:28:50.11 ID:cLGzC6m90.net
値段次第だろう。
5 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:28:52.68 ID:Wmp9cf7H0.net
壊れないヤツたのんます
6 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:29:22.39 ID:ofhUcgpr0.net
誰が欲しいの
10 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:30:14.59 ID:v8ygGUuI0.net
中国ではそれが流行りなの?
19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:32:51.38 ID:B9bWkf7G0.net
相変わらず目の付け所がシャープですね
40 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:39:25.92 ID:pVel4xmp0.net
ゲーミングPCの筐体といい、iPhoneといい
最近はガラス張りが流行ってんのか?

59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:44:09.54 ID:I2TfXMBP0.net
さすがシャープ
目の付け所がどうでもいい
62 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 21:44:27.64 ID:+RNqyreg0.net
違うだろーー!
84 名前::2017/09/22(金) 21:56:50.17 .net
洗濯機は日立だ!!
106 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/22(金) 22:19:22.99 ID:R8NaK6sK0.net
自分とこの社員に売るのか
111 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/23(土) 00:45:01.44 ID:iHA27Jze0.net
そこは、全面に押し出すとこではない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506083229/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1895064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 10:28
チャレンジ精神が旺盛なのは悪い事じゃないが・・・うーむ  

  
[ 1895071 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/09/23(Sat) 10:41
まあ、高機能化が進み過ぎてデザインでしか差別化できない時代だしね・・・
  

  
[ 1895073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 10:46
要するに正面勝負で負けてるから色物勝負に逃げましたって匂いしかしないよな、最近のシャープって。  

  
[ 1895079 ] 名前: 、  2017/09/23(Sat) 10:54
白物家電は使いやすく壊れにくいで良いんだよ
無駄に付加価値で高く売ろうとしてもね  

  
[ 1895082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 10:57
悪目立ちするだけやん
こんなテカテカしたの  

  
[ 1895083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 10:59
※1895073
シャープに限らず日本の家電企業は、高価格+低基本性能+無駄な付加機能だからな
だから低価格+低基本性能+付加機能ナシで、コストと性能が釣り合う韓国製や中国製に負けた  

  
[ 1895084 ] 名前: ADACO  2017/09/23(Sat) 10:59
三洋がなにげに良かったなぁ…
後継機がアクアとして出てるけど、要はハイアールだしなぁ、中国資本の日本製って悩むなぁ。
かといってパナとか東芝のは中国製なんだよなぁ…  

  
[ 1895085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 11:02
こういう記事にはニホンハーが沸いて来る  

  
[ 1895086 ] 名前:          2017/09/23(Sat) 11:06
ピッカピカのてっかてかが好きなのはちゅうごくだろ。いっしょにすな。  

  
[ 1895088 ] 名前: 名無し  2017/09/23(Sat) 11:12
ダッサ
日本人は本当にセンスが終わってる  

  
[ 1895090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 11:15
最近は木目調の家電ってないな、、  

  
[ 1895092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 11:16
木目調以前に押し加減のしっかりしたアナログスイッチすら満足に作れなくなってる日本メーカーは
もう本当にどうしたものか…  

  
[ 1895093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 11:19
目先の利益

色々な物を付けて、値段を上げて販売しても売れません  

  
[ 1895097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 11:23
PCやスマホでも同じこと(プリアプリてんこ盛り等)やって失敗してるのに学ばねえな…
今やいらん付加機能はマイナスにしかならん時代だというのに
そんなもんより基本性能を向上させようよ  

  
[ 1895109 ] 名前: にゃにゃし  2017/09/23(Sat) 11:46
昔はシャープのデザインでもっていろいろ買った記憶が…
縦型プレーヤーとか。  

  
[ 1895110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 11:46
機能なんて昔からコモディティ化してるからデザイン推しなのは良いけど好みでは無いな。  

  
[ 1895112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 11:48
自慢のプラズマクラスター+IGZOは搭載してますか?  

  
[ 1895120 ] 名前:    2017/09/23(Sat) 12:01
シャープはもう目の付け所がすっかり狂ってるな。
キムチの食べ過ぎだろう。  

  
[ 1895135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 12:23
見た目よりも中身を重視する日本人の発想ではないな。
軽自動車を見下し、見た目がでかくて高級そうな車を選ぶ中韓人の発想だ。  

  
[ 1895148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 12:49
そんなことより縦型の自動水位の判定をなんとかしろよ
洗濯物たくさん入ってるのに28リットルとか明らかに足りない水位で洗濯してちゃんと洗えない事が多い  

  
[ 1895164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 13:11
洗濯機もどんどん中華系に負けてきてるもんね  

  
[ 1895193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 13:41
シャープの洗濯機で唯一評価できるのは縦型インバータ仕様の穴無しドラム機だけ
脱水力の弱さくらいで作りもしっかりいてる
実家のやつは毎日使ってもう10年たつが壊れる気配がない  

  
[ 1895209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 14:09
日本製以外は購入しません、さようなら。  

  
[ 1895215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 14:19
引越しで運びたくない  

  
[ 1895243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 14:57
手形が付いて直ぐ曇りそう、モノグサな私には無理だなぁ。  

  
[ 1895251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 15:05
高齢化社会だから簡単に使えて壊れないものがいいっての
今時デザインとかねーわw  

  
[ 1895263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 15:19
汚れが目立つ  

  
[ 1895280 ] 名前: あ  2017/09/23(Sat) 15:55
さすが外国企業  

  
[ 1895288 ] 名前: 名無しさん  2017/09/23(Sat) 16:15
シャープの製品は使いやすくて基本的に好きだがこれは値段次第だね
  

  
[ 1895327 ] 名前: ADACO  2017/09/23(Sat) 17:46
日本製しか買いません。て書いてる人!
アクアの洗濯機が日本製(旧三洋)だけど親会社が中国資本のハイアールなんだがどう思う?  

  
[ 1895362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 18:48
木造のぼろアパートで深夜に稼動させても大丈夫なくらい静かな洗濯機を開発したら、日本では天下を取れると思う。  

  
[ 1895365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 18:57
コモディティ化してパソコンメーカーなんて一社も存在してないからなぁ
日本の家電はコモディティ化しているとはいえその前からよその売れてるものパクって安くして売るマーケティングばっかで幼稚過ぎた。
日本の自動車はマーケティング抜群に良いのになんでマーケティング怠ってるんだろ?自動車もコモディティ化する可能性あるけど、それも踏まえてる  

  
[ 1895377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 19:31
ガラス張りにするのは掃除のしやすさもあるんだけどな  

  
[ 1895466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/23(Sat) 21:44
中国企業w  

  
[ 1895752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/24(Sun) 08:09
発送がますますアンシャープ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ