2017/09/24/ (日) | edit |

ソース:http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=052&aid=0001058685
スポンサード リンク
1 名前:LingLing ★:2017/09/23(土) 22:44:22.41 ID:CAP_USER
■「我が国の草庵茶、日本茶道に大きな影響」チェ・チョンガン 茶文化研究家
「日本茶を飲む礼法の中で、『草庵茶茶道』の根は我が国から始まりました。」
陶芸家であり、茶文化研究家でもあるチェ・チョンガン氏は、「新羅の高僧である無相禅師が唐国で『禪茶』を創始し、朝鮮時代の学者である梅月堂(※金時習の号)がこれを『韓茶』すなわち草庵茶として発展させて、日本ワビ茶になった」と主張する。
梅月堂は、我が国の最初の漢文小説である「金鰲神話」の作家としてもよく知られている。
チェさんは30年間、100回以上中国と日本の現地図書館と博物館などを往来しながら茶を研究した。
以来、これを集大成にした著書「韓茶文明の東傳」は学界の注目を浴びた。
チェ氏は、本を通じて「16世紀日本茶精神のうち、ワビ茶に影響を与えた人は梅月堂で、茶を飲む時に使う器である「ワン」も朝鮮時代の南部地方から伝わったものだから、我が国が日本に影響を与えたということ」と強調した。
我が国の茶の精神と茶器の一部が日本に渡り、日本式に再創造されたというのだ。
次はチェ・チョンガン研究家との一問一答。
Q.著書を通じて、韓日の間で「茶道文化」が移り行く過程が私たちが知っていた事と異なるという主張をした。 ここでの日本茶道とは、草庵茶茶道すなわち禪茶を意味する。
7世紀中頃、唐代で新羅王子だった無相禪師から発達した禪茶は、仏教において茶を飲みながら遂行する文化だ。
以後、高麗時代に寺刹を中心とした禪茶意識が発達し始めた。三国遺事の著者である一然禅師も禪茶を発展させ、新羅と伽耶の茶に関する記録を整理した。
その後、朝鮮時代の梅月堂先生にも禪茶精神が伝授された。禪茶は「草庵茶」へと生まれ変わった。
草庵茶は農民が住む草家を母体にした。清貧を基礎として15世紀日本に伝播されて新しい文化を作った。これを30年間研究した結集がまさに著書「韓茶文明の東傳」だ。
Q.それならば、我が国と日本の茶道の違いは何か?
日本ワビ茶は韓国の「草家」に根を置いている。しかし、初期のワビは高台広室のような大きな家から始まった。
これに対し、我が国の草庵は草家のように小さい素朴な自然主義を追求するソンビを通じて発展した。
金時習は、禅家と道家、仏家思想を土台に、儒教茶の伝統にこのような哲学的な深みと法式を加えた。
Q.梅月堂によって「草庵茶」が日本に伝播したという事実はどうやって明らかにしたのか?
研究の始まりは35年前だ。金時習が草庵で日本の外交使節の僧侶に徹夜で草庵茶の精神世界を論じる送別詩を詠んだことを梅月堂文集の中から発見した。
1988年、江原大学で開かれた梅月堂関係の国際学術セミナーで、「日本室町時代草庵茶に与えた梅月堂の影響」を主題に論文を発表し注目された。その後に本格的な研究が開始された。(省略...)
ソース YTN(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=052&aid=0001058685
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 22:45:15.34 ID:zBkBhW29
「日本茶を飲む礼法の中で、『草庵茶茶道』の根は我が国から始まりました。」
陶芸家であり、茶文化研究家でもあるチェ・チョンガン氏は、「新羅の高僧である無相禅師が唐国で『禪茶』を創始し、朝鮮時代の学者である梅月堂(※金時習の号)がこれを『韓茶』すなわち草庵茶として発展させて、日本ワビ茶になった」と主張する。
梅月堂は、我が国の最初の漢文小説である「金鰲神話」の作家としてもよく知られている。
チェさんは30年間、100回以上中国と日本の現地図書館と博物館などを往来しながら茶を研究した。
以来、これを集大成にした著書「韓茶文明の東傳」は学界の注目を浴びた。
チェ氏は、本を通じて「16世紀日本茶精神のうち、ワビ茶に影響を与えた人は梅月堂で、茶を飲む時に使う器である「ワン」も朝鮮時代の南部地方から伝わったものだから、我が国が日本に影響を与えたということ」と強調した。
我が国の茶の精神と茶器の一部が日本に渡り、日本式に再創造されたというのだ。
次はチェ・チョンガン研究家との一問一答。
Q.著書を通じて、韓日の間で「茶道文化」が移り行く過程が私たちが知っていた事と異なるという主張をした。 ここでの日本茶道とは、草庵茶茶道すなわち禪茶を意味する。
7世紀中頃、唐代で新羅王子だった無相禪師から発達した禪茶は、仏教において茶を飲みながら遂行する文化だ。
以後、高麗時代に寺刹を中心とした禪茶意識が発達し始めた。三国遺事の著者である一然禅師も禪茶を発展させ、新羅と伽耶の茶に関する記録を整理した。
その後、朝鮮時代の梅月堂先生にも禪茶精神が伝授された。禪茶は「草庵茶」へと生まれ変わった。
草庵茶は農民が住む草家を母体にした。清貧を基礎として15世紀日本に伝播されて新しい文化を作った。これを30年間研究した結集がまさに著書「韓茶文明の東傳」だ。
Q.それならば、我が国と日本の茶道の違いは何か?
日本ワビ茶は韓国の「草家」に根を置いている。しかし、初期のワビは高台広室のような大きな家から始まった。
これに対し、我が国の草庵は草家のように小さい素朴な自然主義を追求するソンビを通じて発展した。
金時習は、禅家と道家、仏家思想を土台に、儒教茶の伝統にこのような哲学的な深みと法式を加えた。
Q.梅月堂によって「草庵茶」が日本に伝播したという事実はどうやって明らかにしたのか?
研究の始まりは35年前だ。金時習が草庵で日本の外交使節の僧侶に徹夜で草庵茶の精神世界を論じる送別詩を詠んだことを梅月堂文集の中から発見した。
1988年、江原大学で開かれた梅月堂関係の国際学術セミナーで、「日本室町時代草庵茶に与えた梅月堂の影響」を主題に論文を発表し注目された。その後に本格的な研究が開始された。(省略...)
ソース YTN(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=052&aid=0001058685
ま~た始まった
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 22:46:44.02 ID:JPAaYpef半島で茶なんて飲んでるやついたのか?
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 22:47:04.78 ID:zR3I++ESウリナラ起源
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 22:49:28.36 ID:I39OWrJt韓国と高麗って別の国だよね?
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 22:49:32.38 ID:EfA3wxMc何でその文化が残ってないん?
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 22:50:30.92 ID:noUEyDcdはいはい起源起源
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 22:51:33.99 ID:GHCeR/81
呆れて放っぽっとくと全世界配信始めんだよなこいつら。
めんどくせーったらありゃしねー
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 23:00:48.46 ID:o6G2YD7Wめんどくせーったらありゃしねー
創作活動の集大成
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 23:12:07.16 ID:YUB+aKtfお茶の栽培も無理
しかも千利休は、商人であり
僧侶ではない
どちらかというと武家相手の商売として
茶文化は広がったのに
何言ってんだろ?こいつらは
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 23:16:52.95 ID:FnINO1kVしかも千利休は、商人であり
僧侶ではない
どちらかというと武家相手の商売として
茶文化は広がったのに
何言ってんだろ?こいつらは
韓国や中国の水質だと抹茶は無理だろ?(´・ω・`)
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 23:27:33.68 ID:a3lE8F/i半島にお茶がなかった事実を上手く逃げた作り話だのう
143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/09/23(土) 23:32:45.27 ID:jHgt5Hgaはいはい、茶の起源が
朝鮮ではないって事は わかった
引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506174262/朝鮮ではないって事は わかった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国世論調査】北朝鮮先制攻撃「67%反対」 より厳しい経済制裁「76%賛成」-ワシントンポスト
- 【韓国】日米首脳激怒!韓国、北に9億円人道支援で際立つ孤立化 米韓同盟や日韓関係に亀裂も
- 【放射能】 韓国議員「福島産水産物輸入禁止措置、WTOで敗訴確実」~今後の対策を失敗すれば輸入を防げない
- 【韓国】中国との通貨スワップ延長なら…韓国さらなる奈落へ 空証文に等しい協定も大恩施された「借り」
- 【韓国】 新羅高僧が唐で「禅茶」を創始…これが「草庵茶」として発展し、日本に伝わり「わび茶」になった ~韓茶文明の東伝
- 【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実
- 【国連】北朝鮮の外相がトランプ大統領を強く非難 ロケットマンについて
- 【北朝鮮情勢】「米国を灰も残らぬよう掃討」 北が反米総決起集会「南(韓国)も占領」
- 【対北朝鮮】トランプ氏、また金正恩氏を揶揄「チビのロケットマン」「あちこちにミサイルを発射する狂った男」
わらたw
見栄っ張りの半島人に『わび・さび』の境地が分かると?
中国のとうちゃの影響つっても別物だしな
魔法瓶やビニールシートつかてるとこはあこくらいよ
魔法瓶やビニールシートつかてるとこはあこくらいよ
毎年懲りないね。 誇らしい起源の韓国茶をまだ知らない人は、
韓国茶で検索し動画を見てください。ニコ動だと日本・韓国・中国のタグがついていて、
比較がしやすいです。コメントには起源国に対する様々なツッコミが。
視聴した方は今日の夕飯時に家族に教えてあげましょう。
明日は学校・会社・井戸端会議で広めましょう。面白いので話しのネタになりますよ。
韓国茶で検索し動画を見てください。ニコ動だと日本・韓国・中国のタグがついていて、
比較がしやすいです。コメントには起源国に対する様々なツッコミが。
視聴した方は今日の夕飯時に家族に教えてあげましょう。
明日は学校・会社・井戸端会議で広めましょう。面白いので話しのネタになりますよ。
これ日本にも、奴らの宗主国にも失礼だろ
だから、起源はどうでもいいって。
伝わってきたものを洗練して文化と呼べるものに創り上げたことが本質なんだよ。あちらの人にはわからんのだろうね。
伝わってきたものを洗練して文化と呼べるものに創り上げたことが本質なんだよ。あちらの人にはわからんのだろうね。
* *
* + うそも百回繰り返せば
n ∧_∧ n
+(ヨ<丶`∀´>E)
Y Y *
そもそも茶は南方系の植物で18世紀後半に品種改良が進むまで朝鮮半島での栽培はほぼ不可能だったんだよ。
この自称学者様が主張しているのを日本に置き換えて考えると「北海道の僧侶がコーヒー文化を生み出して欧米諸国に伝えた」というくらい植物学を無視した内容だw
この自称学者様が主張しているのを日本に置き換えて考えると「北海道の僧侶がコーヒー文化を生み出して欧米諸国に伝えた」というくらい植物学を無視した内容だw
茶って発酵停止かけないと自然に内在酵素で紅茶になるんよ。うまいこと半発酵で止めるとプーアル茶やウーロン茶になる。日本で緑茶が嗜まれてるのはほとんど奇跡に近いんよ。
うんざり
なんでこういうこと言い出す連中を敵視しちゃいけないのかさっぱり分からん
嘘つきを嫌うなって無茶すぎるだろ
なんでこういうこと言い出す連中を敵視しちゃいけないのかさっぱり分からん
嘘つきを嫌うなって無茶すぎるだろ
朝鮮半島は中国大陸から文化・文明が伝わる際の通り道だろ。
しかも山賊や古事記が出る危険極まりない道。
しかも山賊や古事記が出る危険極まりない道。
半島には茶葉の栽培記録なんて当然ないから
「唐」で開発したことにしてんのか
大変だねぇ
「唐」で開発したことにしてんのか
大変だねぇ
はいはい、バ.カチョ.ンがバ.カチョ.ンでバ.カチ.ョンになったのね
韓国人にも、まともな人はたくさんいるんだけど…
どうも、表に出てくるのは、おかしい人ばかりだな…
どうも、表に出てくるのは、おかしい人ばかりだな…
新羅と関係ないだろw
茶器集めやきき茶などは室町時代に流行したけれど、その起源が朝鮮だと断定するのは難しいな。
国内では村田珠光や武野紹鴎が知られるけど
わびの意味は茶室のサイズでついた名だと思ったけどな
国内では村田珠光や武野紹鴎が知られるけど
わびの意味は茶室のサイズでついた名だと思ったけどな
適当なことを言っていれば、それが事実に認定されるってのは、南鮮だけなんだが。
そもそも新羅の仏教がその後の朝鮮半島の歴史で脈を保っていたわけではない。
そもそも新羅の仏教がその後の朝鮮半島の歴史で脈を保っていたわけではない。
茶の研究の前に、認知バイアスを治療しろ
そういうのは抹茶用の石臼が作れるようになってから言いましょうよ。
現代の技術を駆使しても韓国では抹茶用の石臼は作れないじゃないですか。
現代の技術を駆使しても韓国では抹茶用の石臼は作れないじゃないですか。
日本でステンレス製水筒が普及したのは昭和時代の後半だから
朝鮮とは関係ないよ
朝鮮とは関係ないよ
ハイハイ。
宇宙宇宙宇宙の創始者。
孔子が鼻ホジで寝っ転がってんぞw
宇宙宇宙宇宙の創始者。
孔子が鼻ホジで寝っ転がってんぞw
コリエイトしてんじゃねーよぉ
お茶も作法も低クオリティなのに起源主張するって悲しくない?
水筒でお湯ジョボボって次ぐのが韓国流なんでしょ?次から次へと嘘つくと統合性取れなくなって身動きとれなくなるのにねぇ(笑)
ま~た妄想の韓国史がはじまったか、自分で思ってる分にはいいけど、他人にいうなヨ。
韓国の現代文化なんて日本統治時代に日本が教えてやったものだらけ。
その起源(笑)とやらが跡形も残って無いのは何でですかね
民族根絶でもされたの?そのわりにゃゴキブリみたいに湧いて出てるようだけど
民族根絶でもされたの?そのわりにゃゴキブリみたいに湧いて出てるようだけど
朝鮮族が飲んでたのは泥水だろ
未開人に茶を楽しむ文化なんかねーーーーよ
未開人に茶を楽しむ文化なんかねーーーーよ
またまた変な のが湧いて来たな。そもそも韓 国には茶畑もなかった。戦前日本人が韓 国に
日本式農業を持ち込みんで茶が伝来しただけで、日本から朝鮮に近代になって渡ったものだ。
日本から和牛を盗んだりイチゴを盗んだりしたのと同じことだ。朝 鮮 人には前後関係、主従など
の関係が言語学的にも理解できない。困った人種だ。まあ、もうすぐ地上から抹殺されるからね。
日本式農業を持ち込みんで茶が伝来しただけで、日本から朝鮮に近代になって渡ったものだ。
日本から和牛を盗んだりイチゴを盗んだりしたのと同じことだ。朝 鮮 人には前後関係、主従など
の関係が言語学的にも理解できない。困った人種だ。まあ、もうすぐ地上から抹殺されるからね。
去年裏千家が交流してたからなぁ。もっと早いかと思ったけど、1年かかったか。
普通に中国だろ
日本は起源主張してないしw
日本は起源主張してないしw
補足
正確には唐だな
正確には唐だな
当時朝鮮と交易していたなんて話は全く聞いたことがないぞ。
ただの思い付きを説として発表する職業は、他の国では「学者」とは呼ばない
遠回しに千利休を侮辱しているだろ鮮人は
お前らは韓国に対する愛がないのか?
嘘をつくのが韓国の文化だからね
起源だからね
起源だからね
証拠など、何もありませんね。
ハイハイ、日本軍が、ぜんぶ焼き払いましたってか?w
ハイハイ、日本軍が、ぜんぶ焼き払いましたってか?w
いー加減、こいつらの起源論すべて叩き潰さなきゃあかん
ふざけんな、ク ズ 朝 鮮人
日本人怒らせたこと骨の髄まで後悔させてやる
ふざけんな、ク ズ 朝 鮮人
日本人怒らせたこと骨の髄まで後悔させてやる
庶民がお茶を飲む習慣さえ根付いていない所に文化として発展しようがない。
う~~~ん 断交
この人は研究家でも学者でもない。
ただの妄想家。
韓国の茶の歴史は中国から茶書を丸写ししただけだとすでにばれているだろうに。
独自性も皆無だと断定されて久しい。
ちなみに 抹茶 に関しても朝鮮半島で飲まれていた資料も事実も無い。
韓国人はみんな虚言癖なのかな?
ただの妄想家。
韓国の茶の歴史は中国から茶書を丸写ししただけだとすでにばれているだろうに。
独自性も皆無だと断定されて久しい。
ちなみに 抹茶 に関しても朝鮮半島で飲まれていた資料も事実も無い。
韓国人はみんな虚言癖なのかな?
韓国起源ではないと認めてしまったようだね
俺が朝鮮の本と言われるものを見たのは二書だけよ。
東医宝鑑と朱書百選だけ。そんなに古いものじゃない。
朝鮮から伝わったものがあるなら、もっと目についてもいいはずだよね。
和本にも朝鮮から伝わった云々という記述は今まで一度も見たことがない。
東医宝鑑と朱書百選だけ。そんなに古いものじゃない。
朝鮮から伝わったものがあるなら、もっと目についてもいいはずだよね。
和本にも朝鮮から伝わった云々という記述は今まで一度も見たことがない。
韓国は日本のあらゆる文化の源流を主張するが、その殆どが現代では廃れたか、あるいは現代に残る似たものを無理矢理こじつけたに過ぎない。検証も不可能。
結果として韓国人は
「オレの方が中国に近い!」
と自慢してるだけの事。
結果として韓国人は
「オレの方が中国に近い!」
と自慢してるだけの事。
韓国は日本のあらゆる文化の源流を主張するが、その殆どが現代では廃れたか、あるいは現代に残る似たものを無理矢理こじつけたに過ぎない。文化として昇華したとはとても言えず検証も不可能。
結果として韓国人は「オレの方が中国に近い!だから偉い!」
と自慢してるだけという事になる。
結果として韓国人は「オレの方が中国に近い!だから偉い!」
と自慢してるだけという事になる。
まーた起源主張か、ホントになんにもない国だね韓国は。
ワロタ。😄
ワロタ。😄
アジアの中にあって世界と比べても茶を飲まない国が何だって?
また新しい創作歴史を考えたの?
起源ばかり主張しても途絶えちゃ意味ねーんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
