2017/09/26/ (火) | edit |

けものフレンズ
人気アニメ「けものフレンズ」で監督を務めた「たつき」さんが9月25日、「カドカワさん方面よりのお達し」で、「けものフレンズのアニメから外れる」とTwitterで明かし、ファンの間で動揺が広がっている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000046-zdn_n-ent

スポンサード リンク


1 名前:動物園φ ★:2017/09/26(火) 12:44:46.20 ID:CAP_USER9
9/26(火) 12:39配信
ITmedia NEWS

 人気アニメ「けものフレンズ」で監督を務めた「たつき」さんが9月25日、「カドカワさん方面よりのお達し」で、「けものフレンズのアニメから外れる」とTwitterで明かし、ファンの間で動揺が広がっている。

【川上社長のコメント】

 カドカワを批判する声も出る中、カドカワ社長でドワンゴ会長の川上量生さんが26日午前、この件について「ぼくも心配しています」と、マストドンでコメントした。

 「けものフレンズ」は、漫画やテレビアニメ、スマートフォンゲームなどに展開しているマルチメディアコンテンツ。今年1月から放送されたアニメが大ヒットし、たつき監督はアニメをヒットさせた立役者としてファンから賞賛を集め、今後制作される第2期の監督も続投すると期待されていた。

 たつき監督は25日、Twitterに「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です」と投稿。ファンに動揺が広がり、たつき監督の解任に反対する署名が半日で2万5000以上集まったほか、カドカワへの批判の声も多数寄せられている。

 カドカワ社長・ドワンゴ会長の川上さんは25日午前、ドワンゴが運営するマストドン「friends.nico」内の自身のアカウントで、ジャーナリストの三上洋さんからの質問に答える形でこの騒動にコメント。「たつき監督の件はぼくも心配しています。ニコ動でけものフレンズが盛り上がったのもたつき監督のアニメそのものはもちろんとしても、個人的な活動の寄与が大きかったと思っています」「これだけの騒ぎになっているわけですから、KADOKAWAにせよ、ドワンゴにせよ、この件について中で議論されないということはありませんから、その部分についてはご安心ください。結果どうなるかについては、ぼくもそもそもの事情をまったく把握していないので、いまのところは分かりませんが」などと述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000046-zdn_n-ent
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 12:45:36.75 ID:b1GzaQJN0
白々しいw
17 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 12:50:43.04 ID:PxwXJkKQ0
ニコニコなんてユーザー無視の典型やんかw
20 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 12:51:26.17 ID:xaytsivs0
社長のくせに何言ってんだこいつ
23 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 12:52:48.75 ID:cFBQVqQy0
予防線貼ってんじゃねーよ・・・

51 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 13:01:47.92 ID:iymkuMLC0
社長トップダウンで再度登板させるくらいしないと収まらんよ

プロデューサーの権限で降板させてるんだから。
77 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 13:09:23.36 ID:m2GiBmcY0
じゃあ誰が降板させたん
92 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 13:13:25.10 ID:c8YK7RJN0
こんつと絡んで潰れたコンテンツの多いこと
112 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 13:18:21.29 ID:vr0htNX00
けもフレケチ付いちゃったんだ
久々の優良アニメだったのに残念
155 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 13:31:28.61 ID:3iheoNBK0
ダメ!それはセルリアンだよ!
180 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 13:39:20.35 ID:YwFdgIhs0
白々しいw
こいつが言い出したんじゃねーのか
210 名前:名無しさん@恐縮です:2017/09/26(火) 13:51:35.94 ID:gJvp7Emu0
最高責任者が他人事のように語っててワロタ
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506397486/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1897571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:25
社長ならこの程度だと思うけど噛み付いてる人なんだろ
というかこのレベルの問題を役員までエスカレーションせずに決めたってほうがヤバい
角川のアニメ製作部署やりたい放題で会社に損害与えだしてる気がする  

  
[ 1897575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:29
損害なんてレベルじゃない
金の卵を産む鶏の首をはねるレベル
この先のイベントもゲームもアニメも全部台無しになるんだぞ  

  
[ 1897578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:32
本当に預かり知らないなら、責任者の実名出して懲戒免職&監督への公式謝罪&お手当て十倍位して欲しいね  

  
[ 1897579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:33
社長が全てを把握してると確信してる人達は・・・事情通なのかな・・・  

  
[ 1897585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:40
昔の薬中社長の頃ならともかく今の社長は一々こんな件にかかわって無いから寝耳に水なのは当たり前だろ、つか薬中社長以来社長がこう言う事に直に関わるの敬遠方向な会社だし。
  

  
[ 1897586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:41
騒いでる人達はこれがおかしいって訴えて変えてもらうためだよ。
今までは泣き寝入りだった案件もSNSで話題になると
対応を変える会社もいくつかあったから。
可能性があるなら動くっていうことを皆がやりはじめたんだと思う  

  
[ 1897589 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/09/26(Tue) 15:45
こいつがしてきたんだろな  

  
[ 1897591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:48
たつきを降ろそうとした理由がきになるね。
  

  
[ 1897594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:50
社長が担当者呼んで「たつき監督に続投させたいんだけど」って言えばすぐ解決する話。  

  
[ 1897597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:53
たつき続投になっても理由説明してくれないと納得しない人多そうだわ。  

  
[ 1897598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:53
角川みたいなデカイ会社で、中小企業みたいに社長が現場すべてを把握してると思ってる奴www  

  
[ 1897600 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/09/26(Tue) 15:56
1897571
だよね。エヴァ以来の社会現象になるかもしれない(あくまで他の作品と比べた可能性の話ね)レベルの話なのにね。  

  
[ 1897601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 15:57
まあカドカワなら大抵のやらかしは
「まあカドカワだし」
で納得されるからなあ  

  
[ 1897604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:01
いかにも興味無さそうにテンプレ返答しているから、
この先どういう展開になるかは分からんが、
社長本人がトップダウンで介入してどうこうする、なんて事が無さそうなのは、よく分かったわ。  

  
[ 1897608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:08
外様の川上にどこまで権力が及ぶかは分からんが、少なくとも黙殺はなくなるだろう。
曲がりなりにも社長だしね。
首謀者は何らかのコメントを出さざるを得ない。  

  
[ 1897609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:10
まぁ実際、一部門一コンテンツの外注スタッフの人事まで角川クラスの規模の会社の社長が把握してるわけねーじゃん  

  
[ 1897611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:12
トップダウンって気軽に言うけどすごく強権発動すぎて株主に同説明するかとかもあるんだぞ  

  
[ 1897612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:13
そりゃこの人が把握してるわけないじゃん
この人持株会社の社長だぞ
しかもドワンゴ側の人だから角川側の事情に明かるわけでもない  

  
[ 1897613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:13
この人の仕事はネットを騒がせることだけだもんな
口の悪さでネットを騒がせるしか能のない芸能人と一緒  

  
[ 1897614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:14
まあこんな悪,魔的なアニメ作ってたら裁,かれるわな
川上氏も麻生太,郎のシ,ンパだし。
同士討,ちしてお互いに滅,ぼしあえばいいのに  

  
[ 1897616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:18
※1897601
今は「まあドワンゴだし」も追加されてるからなあ…
あそこほどユーザー軽視の会社珍しいだろ  

  
[ 1897623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:23
KADOKAWA「たつき君、炎上商法するよ」

KADOKAWA「けものフレンズ2期監督降板されられたって呟きなさい」

KADOKAWA「間違いなく炎上してファンの2期熱が高まります」

KADOKAWA「その後KADOKAWAが折れてたつき続投ということにすれば」

KADOKAWA「最高のマーケティングです」

たつき「はえ~」


  

  
[ 1897625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:23
【アニメ監督・山本寛氏の主張】「ええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者」  

  
[ 1897627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:24
角川とKADOKAWAとカドカワがあってこいつはカドカワの社長なの?
会社がデカいと色々指示系統が分けわからなくなるな  

  
[ 1897628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:26
まーたドル箱コンテンツが利権に潰されたか  

  
[ 1897631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:27
Twitterで ニコニコ プレミアム で検索するとこの騒動によりニコニコに見切りをつけてプレミアム会員を解約するフレンズが続出中(ニコニコはカドカワ傘下のドワンゴが運営)  

  
[ 1897634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:29
社長はオタク事業には理解あるんじゃなかったっけ
ただ社長以外の上層部は金のことしか頭に無い老害らしいけど  

  
[ 1897636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:29
強権発動で再登板が株主説明ものなら
人気コンテンツの産みの親を首斬りしたのも説明しないといかんな
ケチついて売上左右する案件でしょどう考えても  

  
[ 1897639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:31
何かもういいわ十分ケチがついた  

  
[ 1897643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:38
じゃあ掲示板荒らしてた件についても何か精算されたの?  

  
[ 1897651 ] 名前: 名無し  2017/09/26(Tue) 16:43
「私は関わってない知らない」なら理解できる。
「私も心配だが、関わってないから知らない」はおかしいだろ  

  
[ 1897652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:44
ドル箱コンテンツなのに社長が知らないわけないだろ。  

  
[ 1897656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 16:51
仮に今から戻って貰うにしても
気持ちよく仕事なんてできないだろ

実はクビ宣告が嘘でしたというなら話は別だが
情報の出所がクビになった本人からだしね  

  
[ 1897665 ] 名前: ななし  2017/09/26(Tue) 17:05
自分は、アイデアが凄いけどそんなにこのアニメが面白く感じなかったものだから、この騒動の凄さまじさにビックリ! キャラがたつとやっぱり強いな~
  

  
[ 1897678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:17
もう熱冷めただろう
監督さんが戻られたとしてもいい作品ができない気がする...  

  
[ 1897686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:27
記事隠蔽してたのに知らないって事は
社長が命令下してなかったって事か  

  
[ 1897690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:31
こんなポテンヒットですらないネットで少し話題になっただけの作品をドル箱コンテンツとか言っちゃうアニヲタはコミケの売上が日本経済を支えてるとか言っちゃうアニヲタっぽい  

  
[ 1897691 ] 名前:    2017/09/26(Tue) 17:33
>1897652
角川グループ内でドル箱と呼べるコンテンツをいくつ抱えていると思ってんだよ
そしてそれらを社長が把握しているとでも言うのか?  

  
[ 1897693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:36
この作品に関して監督変えるとか有り得ないだろ。
なんの落ち度があるのか。
世界中に日本アニメファンを大量増量させた功績を無視し過ぎだ。
意味が解らない。  

  
[ 1897694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:39
>>1897627
カドカワ株式会社は株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴのそれぞれの株を100%もっているだけの持ち株会社。

川上はそのカドカワの社長であり、ドワンゴの会長。  

  
[ 1897696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:41
社長の鶴の一声で復活させろよ  

  
[ 1897699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:43
【本日の嘘松】電車で前にいた20代後半ぐらいのスーツの男性2人組が「けもフレ二期の監督変わるんだってな…」「マジかよ…あれだけ頑張って成果上げても上の都合で全部台無しになるのか…」「やっぱ真面目に働いても意味ねぇな」「だな」って会話してたし、こういうことが続くと日本はもっと衰退していくよ。  

  
[ 1897700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:44
ここけっこう伸びるねぇ。アニメ大好きなんだねみんな。  

  
[ 1897712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 17:57
一人に依存する体勢からポケモンみたいな広いコンテンツにしたかったんだろうが
そもそも一回コケた物を復活させたのが監督だしどれだけ貢献したか視聴者には分かってるからな  

  
[ 1897719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 18:06
儲けようと思ったらたつきが感動だと難しいのは事実だし企業としては間違ってないのかもしれない
ただやり方が不味かったね  

  
[ 1897724 ] 名前: 名無し  2017/09/26(Tue) 18:14
ただでさえ低空飛行な株価も下がってたしな今日
アニメ版けもフレはたつきが生みの親だとユーザーは思ってる訳でねw  

  
[ 1897725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 18:19
プロデューサー - 細谷伸之、岡本泰幸、清水美佳、福田聡、秋尾浩史、石垣吉彦、工藤大丈、塩田友、和泉勇一、福田順
アニメーションプロデューサー - 福原慶匡

誰が犯人?  

  
[ 1897731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 18:26
立場が違うんだから視聴者と同じように「僕も心配してます」なんて言われても共感できないだろ
他人事みたいに言っちゃだめでしょ  

  
[ 1897770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 19:22
川上じゃないとしたら井上伸一郎が黒幕か。  

  
[ 1897781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 19:38
この騒動って誰も得してないから、何をしたかったのかさっぱりわからないよね。  

  
[ 1897798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 19:54
>何をしたかったのかさっぱりわからないよね。
コンテンツの死に水を取る程度のアニメが予想外のヒットで
内部の派閥の関係なんじゃとかとまで噂されてるけど正式発表ない限りはどれも憶測にすぎんね。  

  
[ 1897814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 20:25
川上「ちっ、キモオタ共うっせぇなぁ…とりあえず誰に指詰めさせようかなぁw」  

  
[ 1897816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 20:27
川上は他人の振りしといて、ニコ動ニュースに情報操作とかやらせてる
あいつそう言う奴だからw  

  
[ 1897835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 20:56
部下がやったコトは上司の責任でもあるよなぁ?  

  
[ 1897840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 21:08
その昔の分裂騒ぎの原因と、その後どうなったかはしっかり覚えてるぞ。
おまえは部下に逃げられたほうだったよな?。  

  
[ 1897864 ] 名前: 名無し  2017/09/26(Tue) 21:54
社長なら一度決定した事でも簡単に覆せると思ってる人間って、
全く働いた事ないんだろうな。  

  
[ 1897895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 22:28
社長一人で物事決めてるわけじゃないし、任されてる人を頭越しで命令したら他に示しつかんだろ(;^ω^)  

  
[ 1897912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 23:10
ネとUヨはアニメとか見ている暇あったらネットで便所の落書き垂れ流しとけよw
愛国国士なんだろww  

  
[ 1897914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/26(Tue) 23:17
どこにでも沸いて来るキムさん  

  
[ 1897947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/27(Wed) 00:42
角川の息の掛かった監督と
角川の息の掛かった制作会社が
角川の息の掛かった声優を使って
低予算で作りますので

みんなもおうえんしてね  

  
[ 1897949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/27(Wed) 00:45
ニコニコはほんとインフラが弱い
IPv6に対応してないんじゃないかってくらいプレミアでも重い時ある  

  
[ 1898141 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/09/27(Wed) 08:48
>>1897598
この段階で詳しい話聞けてない時点で終わってんだよ害児w
賢いふりすんなよ、すぐ底が見えるんだからwww  

  
[ 1898144 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/09/27(Wed) 08:53
最盛期と比べてプレ垢が15万人減っただけだしまだまだ余裕だろ
それだけで年商ー10億だけど角川にとっちゃかすり傷程度

このままプレ垢200万きりまで頑張ろうぜ  

  
[ 1898258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/09/27(Wed) 11:12
俺もNTT経由で払ってるからプレミア料金分ニコニコポイントがもらえて、マンが買ったりしてたから「いいや」と思ってたんだけど、解約しようかと思ってきた。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ