2017/09/27/ (水) | edit |

ドイツの連邦議会選が終わった日の夜、与党・キリスト教民主同盟(CDU)の党本部に到着したアンゲラ・メルケル氏は疲れ切って、緊張した様子だった。
ソース:http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41383438
1 名前:みつを ★:2017/09/27(水) 01:08:50.20 ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41383438
ジェニー・ヒルBBCベルリン特派員
ドイツの連邦議会選が終わった日の夜、与党・キリスト教民主同盟(CDU)の党本部に到着したアンゲラ・メルケル氏は疲れ切って、緊張した様子だった。
車から降りると、まずカメラに、次に集まった支持者たちに顔を向け、笑顔を作った。
メルケル首相はこの選挙に勝利するだろうとは分かっていた。しかしメルケル氏が、そしてCDUが願っていたような勝利ではなかった。メルケル政権の下では、保守派にとって最悪の選挙結果となった。約100万人の難民に国の門戸を開いたメルケル氏の決定に対する、審判が出たのかもしれない。
党員たちを前に、メルケル氏は過去4年間が困難なものだったと認めた上で、それでもCDUは目標だった第1政党の座は確保したと呼びかけた。
歓声は少しむなしく響いた。選挙の本当の勝者は「ドイツのための選択肢」(AfD)だったのだから。
街の向こう側では、選挙結果が明らかになるなか、青と白の風船に包まれた部屋で反移民、反EUを掲げる政党の党員たちが歓声を上げていた。初めてブンデスターク、つまり連邦議会で議席を得るだけでなく、メルケル氏率いる保守派のCDUと最大のライバル政党、社会民主党(SPD)に続く第3政党となったのだ。
AfDの共同党首の一人、アレクサンドル・ガウラント氏は自ら議席を得た。勝ち誇った顔で、熱狂する大勢の人たちに向け、AfDがメルケル氏を追い詰めると語った。「自分たちの国と民族を取り戻す」。第2次世界大戦後のドイツでは異例のスローガンだ。
しかしAfDのあからさまに排外的な選挙運動と、メルケル氏の集会をたびたび台無しにしたやじも、ほぼ例を見ないものだった。勝利を祝うパーティーとなった会場の外では、多くの人にとって衝撃的だった政治的出来事に抗議する反AfDのデモに、警察官たちが目を光らせていた。
ドイツ政治の混沌とした一日が終わった。投票日と同じ日に年に一度のベルリン・マラソンが開催された首都ベルリンにとってもそうだった。
この国の心臓部は分裂の危機と不満を抱えている。マラソン走者たちがゴールする様を見守る観衆の中で、右翼国家主義者たちの台頭に恐怖を覚えているという、ある男性に取材した。「彼らはヒトラー政権下のナチス党のようだ」と彼は話す。「私は1939年生まれで、戦争孤児でした。私は廃墟の中で育ちましたが、再びこんな状態だ。彼らは犯罪者です。私は常にCDUに投票してきたし、アンゲラ・メルケルに(首相を)やってほしいと思っている」
メルケル氏は今、連立の相手を探さなければならない。AfDが招かれることはない。しかし、メルケル氏は自身の政党内の意見も含めて国民を説得する必要がある。自分が適任者であると。
長く熾烈(しれつ)な選挙戦だった。メルケル氏は選挙に勝ったかもしれないが、勝利の実感は薄いだろう。この選挙は二つの理由から歴史に残ることになる。メルケル氏は4期目を手にしたが、同氏が戦った総選挙の中で最悪の結果となった。そして右翼国家主義者たちは国政の意思決定者に加わることになった。
他の欧州諸国の政治では当たり前だとみられていても、戦後ドイツでは考え難いこともあった。これからはもう、そうではない。
(英語記事 German election: A hollow victory for Angela Merkel)
2017/09/26
メルケル氏による連立与党の形成には数カ月かかる可能性があるImage copyrightAFP
4 名前:名無しさん@1周年:2017/09/27(水) 01:14:31.28 ID:zQK4lbvp0ジェニー・ヒルBBCベルリン特派員
ドイツの連邦議会選が終わった日の夜、与党・キリスト教民主同盟(CDU)の党本部に到着したアンゲラ・メルケル氏は疲れ切って、緊張した様子だった。
車から降りると、まずカメラに、次に集まった支持者たちに顔を向け、笑顔を作った。
メルケル首相はこの選挙に勝利するだろうとは分かっていた。しかしメルケル氏が、そしてCDUが願っていたような勝利ではなかった。メルケル政権の下では、保守派にとって最悪の選挙結果となった。約100万人の難民に国の門戸を開いたメルケル氏の決定に対する、審判が出たのかもしれない。
党員たちを前に、メルケル氏は過去4年間が困難なものだったと認めた上で、それでもCDUは目標だった第1政党の座は確保したと呼びかけた。
歓声は少しむなしく響いた。選挙の本当の勝者は「ドイツのための選択肢」(AfD)だったのだから。
街の向こう側では、選挙結果が明らかになるなか、青と白の風船に包まれた部屋で反移民、反EUを掲げる政党の党員たちが歓声を上げていた。初めてブンデスターク、つまり連邦議会で議席を得るだけでなく、メルケル氏率いる保守派のCDUと最大のライバル政党、社会民主党(SPD)に続く第3政党となったのだ。
AfDの共同党首の一人、アレクサンドル・ガウラント氏は自ら議席を得た。勝ち誇った顔で、熱狂する大勢の人たちに向け、AfDがメルケル氏を追い詰めると語った。「自分たちの国と民族を取り戻す」。第2次世界大戦後のドイツでは異例のスローガンだ。
しかしAfDのあからさまに排外的な選挙運動と、メルケル氏の集会をたびたび台無しにしたやじも、ほぼ例を見ないものだった。勝利を祝うパーティーとなった会場の外では、多くの人にとって衝撃的だった政治的出来事に抗議する反AfDのデモに、警察官たちが目を光らせていた。
ドイツ政治の混沌とした一日が終わった。投票日と同じ日に年に一度のベルリン・マラソンが開催された首都ベルリンにとってもそうだった。
この国の心臓部は分裂の危機と不満を抱えている。マラソン走者たちがゴールする様を見守る観衆の中で、右翼国家主義者たちの台頭に恐怖を覚えているという、ある男性に取材した。「彼らはヒトラー政権下のナチス党のようだ」と彼は話す。「私は1939年生まれで、戦争孤児でした。私は廃墟の中で育ちましたが、再びこんな状態だ。彼らは犯罪者です。私は常にCDUに投票してきたし、アンゲラ・メルケルに(首相を)やってほしいと思っている」
メルケル氏は今、連立の相手を探さなければならない。AfDが招かれることはない。しかし、メルケル氏は自身の政党内の意見も含めて国民を説得する必要がある。自分が適任者であると。
長く熾烈(しれつ)な選挙戦だった。メルケル氏は選挙に勝ったかもしれないが、勝利の実感は薄いだろう。この選挙は二つの理由から歴史に残ることになる。メルケル氏は4期目を手にしたが、同氏が戦った総選挙の中で最悪の結果となった。そして右翼国家主義者たちは国政の意思決定者に加わることになった。
他の欧州諸国の政治では当たり前だとみられていても、戦後ドイツでは考え難いこともあった。これからはもう、そうではない。
(英語記事 German election: A hollow victory for Angela Merkel)
2017/09/26
メルケル氏による連立与党の形成には数カ月かかる可能性があるImage copyrightAFP

12年もやってるのにまだ続けようというのが間違い
31 名前:名無しさん@1周年:2017/09/27(水) 01:37:56.07 ID:JYCCu+9n0連立組むのに数ヶ月もかかるのかよw
30 名前:名無しさん@1周年:2017/09/27(水) 01:37:08.08 ID:uxGJeq0E0
しかし、ドイツの選挙制度の5%ルールは、えげつないのうw
これを日本に適用したら、社民党や
共産党は消えてしまうじゃないかwwwwwww
43 名前:名無しさん@1周年:2017/09/27(水) 01:45:17.13 ID:pnoZpCPp0これを日本に適用したら、社民党や
共産党は消えてしまうじゃないかwwwwwww
勝利宣言するメルケルの顔は実に渋かったからな。
94 名前:名無しさん@1周年:2017/09/27(水) 02:02:33.94 ID:uxGJeq0E0衆院選を控えて、日本のメディアは急速にドイツから離れてますな。
109 名前:名無しさん@1周年:2017/09/27(水) 02:05:33.11 ID:aNyM3XK/0日本も希望の党が大衆極右政党になりそうだな
131 名前:名無しさん@1周年:2017/09/27(水) 02:14:43.39 ID:S7LHJg8m0メルケルが続ける意味。次の選挙が怖いな。ドイツが壊れて行く。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506442130/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】慰安婦追慕碑を設置へ 「日韓合意に反しない」
- 【日中】中国駐日大使「日中は政治的な信頼関係強化を」
- 中国「世界で最も安全」=インターポール総会で習主席
- 【ノーベル賞】 胸が痛くなるノーベル賞の季節、また日本が受賞したら…この心痛を克服するには
- 【BBCレポート】メルケル氏のむなしい勝利 ドイツ総選挙 専門家が分析
- JOC会長が平昌五輪への選手団派遣を明言、「安全間違いなく確保してくれる」
- 韓国「偵察衛星貸して」 イスラエル・ドイツ・フランス「嫌だ」
- 【北朝鮮】米ホワイトハウス「我々は宣戦布告などしていない。目標は平和的解決だ」
- 【北朝鮮】米大統領発言は「宣戦布告」=爆撃機撃墜含め「対抗措置」-北朝鮮外相
躍進と言っても得票率は12.6%だけどね
それ以外は移民難民を認めている
ドイツ人は神だよね
来年は一千万人が押し寄せるかも知れないのに
それ以外は移民難民を認めている
ドイツ人は神だよね
来年は一千万人が押し寄せるかも知れないのに
うんうんうんくいうんうんポーランド人だろばれてないと思ってたんだな
ドイツはもう一回敗戦国になって外圧で矯正させるしかないんじゃない?
もう手遅れ。
ドイツ系はさらに少子化し、多産の他民族の割合は増える。
そしてドイツはムスリム国家になる。
ポーランド系東ドイツ人、メルケルは、絶対に反省しない。
自分が正しいと信じる方向へ、ドイツを変える。
ドイツ系はさらに少子化し、多産の他民族の割合は増える。
そしてドイツはムスリム国家になる。
ポーランド系東ドイツ人、メルケルは、絶対に反省しない。
自分が正しいと信じる方向へ、ドイツを変える。
ドイツも好ましい勢力が躍進して安心。
グローバル化や移民は何もいいことはない。
グローバル化や移民は何もいいことはない。
ドイツも好ましい勢力が躍進して安心。
グローバル化や移民は何もいいことはない。
グローバル化や移民は何もいいことはない。
イギリスとドイツの関係はひえっひえだからなぁ
だから割り引かないといけない
実際にはドイツ経済はヨーロッパの勝ち組まっしぐら
メルケルの支持も絶対盤石
不安要素がない
だから割り引かないといけない
実際にはドイツ経済はヨーロッパの勝ち組まっしぐら
メルケルの支持も絶対盤石
不安要素がない
>日本も希望の党が大衆極右政党になりそうだな
戦争が向こうから迫ってきてるんだから挙国一致内閣ができればいいのに
チン力スみたいな野党がジャマしてるのがおかしいんだよ
戦争が向こうから迫ってきてるんだから挙国一致内閣ができればいいのに
チン力スみたいな野党がジャマしてるのがおかしいんだよ
謨玲姶縺ョ蜿咲怐蜷咲岼縺ァ繝峨う繝?嵜豌代?縲∵・オ蜿ウ繧帝∈縺ケ縺ェ縺?→險?縺?帆豐サ逧??逕ア繧貞、ア縺」縺ヲ蛻カ蠎ヲ繝代Κ繧ッ蝗ス螳カ縺ォ謌舌▲縺溘?ょ響隲悶?繧ケ繧エ繝溯セシ縺ソ縺ァ縺?縲ゅ□縺九i縲∵ーク荵?↓隗」豎コ蜃コ譚・縺ェ縺?焚豌第酪蝠城。梧干縺郁セシ繧?螟ァ驥冗ァサ豌大シ輔″襍キ縺薙@縺溘?ゆク?譁ケ縺ァ謌ヲ蜑阪°繧牙、峨o繧峨〓隕ェ荳ュ蜿肴律縺ヲ繧ゅ≠繧九?ゆクュ蜈ア縺ョ荳?蟶ッ荳?霍ッ縺ォ鬥ウ縺帛盾縺壹k縺ョ繧らエ?蝨ー縺後≠繧九°繧峨□縲
鄙サ縺」縺ヲ謌代′蝗ス繧ょ頃鬆倥↓繧医k閾ェ陌先蕗閧イ縲∝渚譌・繝槭せ繧エ繝溘?鄂ョ蝨溽肇縺後>縺セ縺?縺ォ謔ェ蠖ア髻ソ縺碁?縺丞圏譛晞ョョ縺ォ繧医k譬ク繝溘し繧、繝ォ縺ァ謌代′螳牙?菫晞囿縺悟エゥ縺輔l繧句嵜髮」繧偵≠繧翫b縺励↑縺?ソ。繧瑚。」縺ァ謾ソ讓ゥ繧定イャ繧∫ォ九※邯壹¢縺ヲ隕?>髫?縺礼カ壹¢縺ヲ縺?k縲よ悃譌・縲∵ッ取律遲峨?譁ー閨槭?¨HK縲ゝBS縲√ユ繝ャ譛晉ュ峨?繝?Ξ繝薙?縲∵?繧峨°縺ォ謨オ蝗ス縺ョ遐エ螢雁キ・菴懈ゥ滄未縺ァ縺ゅk縲
謌ヲ蜑阪↑繧峨≠繧雁セ励↑縺??逕」蜈壼粋豕募喧繧ゅ□縲
縺九¥縺ヲ縲∽ク也阜蜿イ荳贋ク?蠎ヲ繧ら┌縺?・?ヲ吶↑蜿肴律譌・譛ャ莠コ縺悟、ァ驥冗函逕」縺輔l邯壹¢縺ヲ縺?k險ウ縺?縲
雋ャ繧√k縺ケ縺阪?蜈医?螟ァ謌ヲ縺ァ謌代′蝗ス繧貞?繧∽コ懃エー莠懊r逋ス莠コ蛻怜シキ縺ョ讀肴ー大慍縺九i縺ョ隗」謾セ謌ヲ莠峨r陬丞?縺」縺滉クュ蝗ス繧偵%縺晏宍縺励¥邉セ蠑セ縺吶∋縺阪□縲?
鄙サ縺」縺ヲ謌代′蝗ス繧ょ頃鬆倥↓繧医k閾ェ陌先蕗閧イ縲∝渚譌・繝槭せ繧エ繝溘?鄂ョ蝨溽肇縺後>縺セ縺?縺ォ謔ェ蠖ア髻ソ縺碁?縺丞圏譛晞ョョ縺ォ繧医k譬ク繝溘し繧、繝ォ縺ァ謌代′螳牙?菫晞囿縺悟エゥ縺輔l繧句嵜髮」繧偵≠繧翫b縺励↑縺?ソ。繧瑚。」縺ァ謾ソ讓ゥ繧定イャ繧∫ォ九※邯壹¢縺ヲ隕?>髫?縺礼カ壹¢縺ヲ縺?k縲よ悃譌・縲∵ッ取律遲峨?譁ー閨槭?¨HK縲ゝBS縲√ユ繝ャ譛晉ュ峨?繝?Ξ繝薙?縲∵?繧峨°縺ォ謨オ蝗ス縺ョ遐エ螢雁キ・菴懈ゥ滄未縺ァ縺ゅk縲
謌ヲ蜑阪↑繧峨≠繧雁セ励↑縺??逕」蜈壼粋豕募喧繧ゅ□縲
縺九¥縺ヲ縲∽ク也阜蜿イ荳贋ク?蠎ヲ繧ら┌縺?・?ヲ吶↑蜿肴律譌・譛ャ莠コ縺悟、ァ驥冗函逕」縺輔l邯壹¢縺ヲ縺?k險ウ縺?縲
雋ャ繧√k縺ケ縺阪?蜈医?螟ァ謌ヲ縺ァ謌代′蝗ス繧貞?繧∽コ懃エー莠懊r逋ス莠コ蛻怜シキ縺ョ讀肴ー大慍縺九i縺ョ隗」謾セ謌ヲ莠峨r陬丞?縺」縺滉クュ蝗ス繧偵%縺晏宍縺励¥邉セ蠑セ縺吶∋縺阪□縲?
比較第一党だけど過半数じゃないからネ。
まあ、無茶な移民政策、続かないのはめにみえている。
連立交渉で妥協できなければ、少数与党で予算や法案が通らない。
まあ、無茶な移民政策、続かないのはめにみえている。
連立交渉で妥協できなければ、少数与党で予算や法案が通らない。
この婆のせいで極右勢力が増えたんだよ
婆がもっと右派の理解を得られるような政策をしていれば、こんなことにはならなかった
現在のように左向きの政策が続き、右派の不満が蓄積していくと、いつか臨界点を超えて一気に極右国家になる危険すらある
婆がもっと右派の理解を得られるような政策をしていれば、こんなことにはならなかった
現在のように左向きの政策が続き、右派の不満が蓄積していくと、いつか臨界点を超えて一気に極右国家になる危険すらある
あんだけ無理やり移民入れてテロ騒ぎしてたら、それに反対する人達がいて当然なのに、ナチス呼ばわりなんかしとるから余計にこうなるんや。
仮にナチスに近いものだったとして、ゲッベルス役が誰なのか考えもしないんか。
仮にナチスに近いものだったとして、ゲッベルス役が誰なのか考えもしないんか。
世界からみて日本の政治は、ほんと安定して順調
マスコミが大絶賛した民主党が没落してから
マスコミが大絶賛した民主党が没落してから
言うてメルケル勝ったのか
ドイツは移民こき使ってるとはいえ治安は大丈夫なのか
ドイツは移民こき使ってるとはいえ治安は大丈夫なのか
メルケルを見ていつも思う、腹話術の人形みたいだと。
保守は悪という論調がおかしいとは思わんのかねえ
AfDとか普通に中道やん
欧州では移民反対・EU反対と言うと極右扱いだから
AfDに対するマスゴ ミの包囲網とネガキャンは凄かったらしいね
それでも一定数を確保したのは国民の不満が高まってる証拠
ドイツ人を大切にする政策に変更すべきだわ
欧州では移民反対・EU反対と言うと極右扱いだから
AfDに対するマスゴ ミの包囲網とネガキャンは凄かったらしいね
それでも一定数を確保したのは国民の不満が高まってる証拠
ドイツ人を大切にする政策に変更すべきだわ
移民「ここは俺たちの国だ!ゲルマンはドイツから出て行け!」
こんな時代がもう目の前まで来ちゃったねドイツさん
100歩譲って欧州流リベラル思想は「キリスト教欧州国、およびその国民」のみに限って適用すべきだったんだよ
それならAfDもルペンも出てくることはなかった、本来のEUの思想に沿ったものだったからな
なのに経済界の要請で賃金の安いムスリムを無制限に受け入れて治安を悪化させる方向へと歪曲させ
これに異論を唱えるものはナチスだ!差別主義者だ!と口を封じるような環境を作り上げてしまった
こんな時代がもう目の前まで来ちゃったねドイツさん
100歩譲って欧州流リベラル思想は「キリスト教欧州国、およびその国民」のみに限って適用すべきだったんだよ
それならAfDもルペンも出てくることはなかった、本来のEUの思想に沿ったものだったからな
なのに経済界の要請で賃金の安いムスリムを無制限に受け入れて治安を悪化させる方向へと歪曲させ
これに異論を唱えるものはナチスだ!差別主義者だ!と口を封じるような環境を作り上げてしまった
お爺ちゃんが早朝に長文書いてポチッたら文字化けしててワロタ。
>そして右翼国家主義者たちは国政の意思決定者に加わることになった。
民主主義ならいて当たり前の右翼や国家主義者を狙い撃ちで排斥する方がおかしいだろう
それより「左翼国家解体主義者たち」が国家の政治を10年も牛耳ってる状態は正しいのか?
民主主義ならいて当たり前の右翼や国家主義者を狙い撃ちで排斥する方がおかしいだろう
それより「左翼国家解体主義者たち」が国家の政治を10年も牛耳ってる状態は正しいのか?
ナチスが台頭したのって、無能な政治家しかいなかったからなんだよね
AfDが台頭してきてるってことは、今のドイツは無能な政治家しかいないってこと
それに、抑圧され続けた愛国主義に火がついたら止められないよ
戦争とは言わないけど、移民を追い出すレベルの話はありそう
AfDが台頭してきてるってことは、今のドイツは無能な政治家しかいないってこと
それに、抑圧され続けた愛国主義に火がついたら止められないよ
戦争とは言わないけど、移民を追い出すレベルの話はありそう
どれだけ捏造宣伝しても生活してる人等の被害がなくなるわけじゃないし当然
極.右ねぇ
国民が自分たちを優先してくれと”自分の”国家に願ったら極.右なのか
んなら中東アフリカは揃いも揃って極.右国家だな
そんな中東からの難民が極.右でない保証はどの辺にあるのかね?
国民が自分たちを優先してくれと”自分の”国家に願ったら極.右なのか
んなら中東アフリカは揃いも揃って極.右国家だな
そんな中東からの難民が極.右でない保証はどの辺にあるのかね?
ある意味ではメルケルこそ極右かもしれない
他のヨーロッパ諸国のことなど一切無視してドイツ経済だけが勝ち組になる制度、経済力の差など無視して移民を押しつけ、自分が決めたEU法に逆らえば制裁
トランプ以上の自国経済優先主義者だわw
他のヨーロッパ諸国のことなど一切無視してドイツ経済だけが勝ち組になる制度、経済力の差など無視して移民を押しつけ、自分が決めたEU法に逆らえば制裁
トランプ以上の自国経済優先主義者だわw
3つ以上の小選挙区で勝利 でもいいから、5%は問題にほぼならないっすよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
