2017/09/30/ (土) | edit |

生産拠点を海外から国内に移す企業が増え、雇用を一段と押し上げている。製造業の雇用者数は1~8月平均で1003万人と7年ぶりに大台を回復する見込み。アジアの人件費上昇や円安基調が定着してきたことが背景にあり、企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/?dg=1
1 名前:ばーど ★:2017/09/29(金) 19:38:15.75 ID:CAP_USER9
生産拠点を海外から国内に移す企業が増え、雇用を一段と押し上げている。製造業の雇用者数は1~8月平均で1003万人と7年ぶりに大台を回復する見込み。アジアの人件費上昇や円安基調が定着してきたことが背景にあり、企業は長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている。賃金上昇への期待から家計の心理は明るい兆しも出ており、消費を下支えする効果が広がりそうだ。
厚生労働省が29日発表した8月の有効求… ※続く
配信2017/9/29 13:36
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/?dg=1
2 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:39:01.13 ID:HDYHFKDV0厚生労働省が29日発表した8月の有効求… ※続く
配信2017/9/29 13:36
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2D_Z20C17A9000000/?dg=1
雇われてるのは外人という罠だろ
3 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:39:06.17 ID:k56ACjNb0中国人より安いもんな
11 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:41:57.73 ID:ixJOH4G80でも働いてるのは外人。
14 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:43:05.47 ID:AjCdcdXZ0自民党圧勝キター
16 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:43:26.12 ID:KkITFIRO0中国進出したときの経営者の責任は重い
17 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:43:38.74 ID:5SZTiwY501000万パワーズ
45 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:51:24.69 ID:a92IV8HX0増えているのは移民雇用じゃね?
日本人の待遇を上げつつ、
AIロボットで省力化してかんとなあ
日本人の待遇を上げつつ、
AIロボットで省力化してかんとなあ
48 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:52:56.04 ID:UvY6CAq10
しかし大半が低賃金でこき使われる奴隷という
こんなの回復とは言わない
68 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:58:07.42 ID:1bEzix0g0こんなの回復とは言わない
外国人労働者が増えているだけなんだよな
特に安倍政権になってからの増加が顕著
これは将来の移民政策への布石だろう
69 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:58:08.52 ID:+02S4eFY0特に安倍政権になってからの増加が顕著
これは将来の移民政策への布石だろう
派遣がほとんどだろ
87 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 20:01:35.88 ID:soMCZ3FX0派遣と低賃金ですね
120 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 20:09:56.70 ID:dbX0hZCd0でも労働者は外国移民ですw
146 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 20:21:46.30 ID:1OVu+IfD0景気が良い証拠にも
景気が悪い証拠にもなるからな
179 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 20:40:18.82 ID:hiebJkhS0景気が悪い証拠にもなるからな
はいはい非正規
180 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 20:40:57.09 ID:pOoAeeUq0外国人や派遣が頑張っています。
ってことだろ。
211 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 20:58:47.52 ID:du6mP/HF0ってことだろ。
アベノミクス成功じゃん。自民党に投票するよ。
240 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 21:15:55.78 ID:n01hYWm30増税に時期になると、でてくるニュースだよなw
330 名前:名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 23:09:23.32 ID:HkCEwiyn0海外の人件費が上がってきたからね~
日本は労働者が居なくなってきたけど
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506681495/日本は労働者が居なくなってきたけど
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【のりもの】ついに日本上陸!バッテリー交換式のスクーターは電動車の未来を変えるか!?
- 【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行
- 【金融】仮想通貨で決済を 三菱UFJが「MUFGコイン」発表
- 中国人の「タワマン爆買い終了」で、日本の不動産が大ピンチに
- 製造業 雇用7年ぶり1000万人回復 国内回帰が波及
- 消費税8%→10%、経済への影響は前回と比べて「小幅なものにとどまる」との見方 日銀
- 【レバレッジ】FX証拠金倍率の上限下げへ 金融庁検討、最大25倍から10倍に
- 国際競争力、スイスが9年連続首位 日本1ランク後退9位 世界経済フォーラム(WEF)
- 【東芝半導体】韓国SKハイニックス取締役会、東芝の半導体子会社への投資を決議 投資額は3950億円
総労働時間は減ってるというw
選挙のことしか考えない安倍晋三を許すな
赤キムチ火病中
ホンダみたいに中国に作らせてブランドイメージ失墜させちゃ元も子も無いもんな。
ホンダの中国の監督責任者は辛かっただろうな、いくら言っても適当な仕事しかしない中国人を監督能力に問題があるとか言われてたんじゃないの?
安さに負けて中国進出した上層部の責任なのに・・・。
ホンダの中国の監督責任者は辛かっただろうな、いくら言っても適当な仕事しかしない中国人を監督能力に問題があるとか言われてたんじゃないの?
安さに負けて中国進出した上層部の責任なのに・・・。
雇用されてるのは外国人ってデータが元記事に出てるの?
それとも単なる妄想?
それとも単なる妄想?
安倍による大義なき自己保身解散は認められません
こんな偽装景気回復なんかに騙されません
こんな偽装景気回復なんかに騙されません
海外に
雇用も給料も渡しておいて
日本人の給料の方が安くなったから
のこのこ帰ってきた
国賊共を許すな!!!
称賛する奴は北の工作員だけだろ
雇用も給料も渡しておいて
日本人の給料の方が安くなったから
のこのこ帰ってきた
国賊共を許すな!!!
称賛する奴は北の工作員だけだろ
安倍晋三の
政治を許すな

ぱよちん発狂してるだろうなーと思ったら案の定だった
7年ぶりか・・・民進党の壊滅と同時に負の遺産がやっと・・・
日本で働く外人が増えようが、日本で税金払うから、別に良いだろ。日本の国是は八紘一宇。外人だろうと同じ家の住人。治安の問題は雇用とは別の問題。
それにこの記事では、正社員の伸びは56万人増、非正規雇用は18万人増とのこと
だから、何も悪いことなどない。四季報をパラ読みしても、雇用が巧く行った、巧く行か
ない と言及している所が多く雇用の可否を全社的に気にしている中企業が多いし、平均賃金も3か月前と比べても全般的に上昇傾向。
自分みたいな就職氷河期時代組には羨ましい限りの状況だよ。
それにこの記事では、正社員の伸びは56万人増、非正規雇用は18万人増とのこと
だから、何も悪いことなどない。四季報をパラ読みしても、雇用が巧く行った、巧く行か
ない と言及している所が多く雇用の可否を全社的に気にしている中企業が多いし、平均賃金も3か月前と比べても全般的に上昇傾向。
自分みたいな就職氷河期時代組には羨ましい限りの状況だよ。
2009年、たった8年前は民主党ブームがあった。その結果、政治は混乱、日本経済は低迷、日本から会社が海外に出て行った。
自民党が2012年に政権を奪還。結果、雇用は185万人増、正規雇用の有効求人倍率は初めて1倍を超え、パート給与過去最高、高卒大卒就職率も過去最高を記録。この事実を見えない聞こえないパヨクども。
自民党が2012年に政権を奪還。結果、雇用は185万人増、正規雇用の有効求人倍率は初めて1倍を超え、パート給与過去最高、高卒大卒就職率も過去最高を記録。この事実を見えない聞こえないパヨクども。
安倍晋三の自己保身解散を許すな
>長期的な人材確保のため国内で正社員の採用も増やしている
わざわざこれで外人雇わんだろ…
わざわざこれで外人雇わんだろ…
外国人雇用状況報告等を見ると増えてはいるけれど、それより全体の雇用者数の伸びの方が大きいし、普通に良い傾向
若年者の生活保護も減少傾向だからね
増税したいがためのでっちあげの数値だろ。
客観的なデータも気に喰わなければ捏造と言い出す奴とは何も語れませんのう
今ってベアが無いから正社員も意外と維持費安いからねえ
中国人の賃金高くなった?
そろそろくずぽが勝ち宣言して逃げる頃か
こないだ移民受け入れ世界4位に上昇したんだろ?
んでイギリスが受け入れやめたから来年には3位確実とか。
いい加減にしろ国賊安倍!
んでイギリスが受け入れやめたから来年には3位確実とか。
いい加減にしろ国賊安倍!
「でも働いてるのは外人。」
↑
日本人はキツイとかブラックだとかイチャモンつけて働こうとしないからだろ
ちょっとキツイだけの仕事を「ブラックだ」とかいって避けてたら
その仕事をぜ~んぶ外国人に取られて、
残ったのは更にキツイ仕事だけっていうオチだよ
↑
日本人はキツイとかブラックだとかイチャモンつけて働こうとしないからだろ
ちょっとキツイだけの仕事を「ブラックだ」とかいって避けてたら
その仕事をぜ~んぶ外国人に取られて、
残ったのは更にキツイ仕事だけっていうオチだよ
1901151
ソースを出せ
ソースを出せ
※1901151
出たな三橋信者w
出たな三橋信者w
移民と外国人労働者の受け入れは全く之別物。
ということさえ知らずに、あるいは無視して※するのはいかがなものかと。
ということさえ知らずに、あるいは無視して※するのはいかがなものかと。
↑
移民と外国人労働者が実質同等に厄介な存在であることも知らない
そんな.バ.カ.がドヤ顔でコメントしてるな?
※1901086
スーパーカブは日本に戻すみたいだね
日本人の人件費のほうが安いから
スーパーカブは日本に戻すみたいだね
日本人の人件費のほうが安いから
うーんこれ時期的にどうなんかなーいまいち納得のできない記事だな日経か
TPPもあるし
その時に派遣労働者を一斉に本邦に連れてくる方がいいような気するんだがな
それの前触れなんかな
TPPもあるし
その時に派遣労働者を一斉に本邦に連れてくる方がいいような気するんだがな
それの前触れなんかな
※1901102
一緒だよ。外人入れてから街の治安悪くなったじゃん。日本全体では年々犯罪減ってるけどさ。
税金払うのは当たり前。
一緒だよ。外人入れてから街の治安悪くなったじゃん。日本全体では年々犯罪減ってるけどさ。
税金払うのは当たり前。
派遣は仕方ないよ。ただ正社員の特権を無くすこともやったほうが公平かな。解雇規制緩和とか。定年廃止もした方が良い。それに加えて企業には法人税増税してなにか国の代わりに社会保障してくれたら控除とか国債購入分控除とかしてほしいかな。
派遣は仕方ないよ。ただ正社員の特権を無くすこともやったほうが公平かな。解雇規制緩和とか。定年廃止もした方が良い。それに加えて企業には法人税増税してなにか国の代わりに社会保障してくれたら控除とか国債購入分控除とかしてほしいかな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
