2017/09/30/ (土) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2017/09/30(土) 14:06:33.83 ID:CAP_USER9
9月30日 13時52分
希望の党の細野元環境大臣は国会内でNHKの取材に対し、衆議院選挙に向けた民進党出身者の公認について、安全保障政策などへの賛同が基準になるとしたうえで、1次公認には、事実上の合流方針が決まったあとの民進党出身者は含まれないという認識を示しました。
この中で、希望の党の細野元環境大臣は、今回の衆議院選挙について「久々に政権選択選挙になった。『安倍政権と自民党を選ぶのか、それとも、希望の党を選ぶのか』という選挙にしたい」と述べました。
また細野氏は、民進党出身者の公認調整について「個人的には、最大限の人に入っていただきたいが、現実的な安全保障と憲法改正に賛同していただけるかどうかが、大きな判断基準になる。最終的な判断は小池代表が行う」と述べました。
そのうえで、細野氏は「週明け早々には1次公認が発表できると思うが、一連の大きな動きの前から、希望の党で立候補したいと声を上げていた皆さんだ」と述べ、1次公認には、事実上の合流方針が決まったあとの民進党出身者は含まれないという認識を示しました。
NHK NEWS WEB

3 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:07:48.03 ID:6IMQh1On0希望の党の細野元環境大臣は国会内でNHKの取材に対し、衆議院選挙に向けた民進党出身者の公認について、安全保障政策などへの賛同が基準になるとしたうえで、1次公認には、事実上の合流方針が決まったあとの民進党出身者は含まれないという認識を示しました。
この中で、希望の党の細野元環境大臣は、今回の衆議院選挙について「久々に政権選択選挙になった。『安倍政権と自民党を選ぶのか、それとも、希望の党を選ぶのか』という選挙にしたい」と述べました。
また細野氏は、民進党出身者の公認調整について「個人的には、最大限の人に入っていただきたいが、現実的な安全保障と憲法改正に賛同していただけるかどうかが、大きな判断基準になる。最終的な判断は小池代表が行う」と述べました。
そのうえで、細野氏は「週明け早々には1次公認が発表できると思うが、一連の大きな動きの前から、希望の党で立候補したいと声を上げていた皆さんだ」と述べ、1次公認には、事実上の合流方針が決まったあとの民進党出身者は含まれないという認識を示しました。
NHK NEWS WEB

細野はだめだろう
13 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:09:40.84 ID:Z4IVcWGH0お前も民進出身者だろw
19 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:12:25.40 ID:ZtWuE0io0まず細野が…
22 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:12:42.95 ID:cyshDNsc0いきっとるなあ
23 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:12:43.48 ID:G34DamiD0モナオがいる限りどうにもなりません
26 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:13:00.35 ID:jRY8XvYQ0モナ男終わったな
28 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:13:05.32 ID:PUwLFTAu0面子が最低限そろうなら民進党は切り捨てて
個々の政治家を吟味すれば良い
丸抱えは最後の手段
個々の政治家を吟味すれば良い
丸抱えは最後の手段
37 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:14:19.21 ID:sWmmFiES0
細野民進でははぶられてたんか?
楽しそうだなw
49 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:16:06.44 ID:Fb7s1JPl0楽しそうだなw
合流しても
すぐ離党して小沢党ができます
67 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:18:42.50 ID:E734xQST0すぐ離党して小沢党ができます
恨みつらみしかないなこいつ
68 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:18:54.22 ID:fOlTr7nc0つーか、モナ男が一番いらないんだよw
85 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:21:15.67 ID:y3hmHs1K0細野調子にのってんじゃねーぞ
この裏切り者
116 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:26:06.67 ID:+JBhDw1m0この裏切り者
これほど解りやすいダメ政党は珍しいな。
選挙後に揉め始めて結局分裂することぼぼ確定じゃん!
177 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:34:04.76 ID:fvGKVz690選挙後に揉め始めて結局分裂することぼぼ確定じゃん!
細野はいったい何がしたいのか?なぜ偉そうな態度?何様?
214 名前:名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 14:36:15.13 ID:1n9mOwvX0小物界の小物がなにいっとんねんw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506747993/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【希望の党】公認発表をまた延期へ 新党か合流か 最終攻防 細野氏も調整に参加 連合幹部、固唾をのんで見守る
- 【総選挙】若狭氏、衆院選「政権獲得」困難 小池氏出馬を否定
- 小林よしのり「希望の党はもはや極右、小池の乗っ取り独裁党、国民は誰も支持しないだろう」
- 「希望の党」に公認されない、民進“排除名簿”に載る15人の名前が判明
- 【衆院選】希望 細野元環境相 1次公認に民進党出身者含まず
- 小池百合子「候補者の絞り込みを早急にやっていく。民進党議員を全員受け入れる考えはさらさらない。」
- 【悲報】調子乗りの細野豪志さん、公認候補選定役をクビになるwwwwww
- 細野「希望の党に菅と野田はいらない」 早速内ゲバか
- 【希望の党】蓮舫氏が民進党から離党し小池新党と合流か 細野豪志議員から秋波との情報も
かつての仲間をじわじわといたぶる細野さん
元民主の寄せ集めになる位なら、素人の寄せ集めの方がマシだぞ。
蜘蛛の糸思い出した
賛同できる人には公認を差し上げます
で群がるくそども
で結局誰ももらえないっと
賛同できる人には公認を差し上げます
で群がるくそども
で結局誰ももらえないっと
え?
民主だらけにしか見えないw
民主だらけにしか見えないw
こいつが出てきて民進が~って言ってるのが
印象悪くなるって小池は思わないのか?
印象悪くなるって小池は思わないのか?
安倍晋三は完全に終わったな
衆院選は自民党の大敗確実
衆院選は自民党の大敗確実
沈みかけた船からいち早く逃げ出したか、逃げそびれて右往左往してたかの違いで、ネズミであることには変わり無い
>現実的な安全保障と憲法改正に賛同していただけるかどうかが、大きな判断基準になる。
こいつ、安保関連法案を政調会長として妨害しまくってなかったか?
本来なら選別する資格なんか皆無だろうに・・・
議員も支持者も気持ち悪い連中ばかりだな
こいつ、安保関連法案を政調会長として妨害しまくってなかったか?
本来なら選別する資格なんか皆無だろうに・・・
議員も支持者も気持ち悪い連中ばかりだな
自分勝手な思い込みやくだらない主義主張、外国へのおもねりや、党利党略で、
安全保障政策に無闇矢鱈に反対して国民を危険に晒す奴は、日本の政治に必要ないからな
国防政策には原則賛成を前提に議論をするのが、国政政治家としての最低限のマナーだよ
お前にも言ってるんだぞ、モナ夫?
安全保障政策に無闇矢鱈に反対して国民を危険に晒す奴は、日本の政治に必要ないからな
国防政策には原則賛成を前提に議論をするのが、国政政治家としての最低限のマナーだよ
お前にも言ってるんだぞ、モナ夫?
強そうな方に尻尾を振り 恥ずかしくないのか?
ブリブリ左衛門かよ!
希望の党はいったい何がしたいのかさっぱりわからん
ブリブリ左衛門かよ!
希望の党はいったい何がしたいのかさっぱりわからん
希望の党は当初から資金と候補者が足りず、若狭と細野が進めていた準備をいきなり御破算にして民進党の資金と候補者を当て込んで合流を決めたのは小池自身だが?
しかし、資金目当てだろと指摘されると慌てて否定し、更に読売の世論調査で合流反対意見が強いと出るとこれも大慌てで排除基準を厳しくして合流慎重姿勢になる。
その結果、候補者数は過半数に拘らないとなるw
↑この流れは解散風が吹いて以降の小池と希望の党の動向を追っていけばすぐに気付く。
つまり小池にビジョンなんてない。その時々の情勢に揺らいでいるだけ。
そして民進は訳も分からずそれに翻弄されている間抜けw
基本、希望の党はワガママ百合子サマの胸先三寸で全てが決まる小池独裁の党。民進も左翼連中もそれに気づいてないw
民進党はじめ、普段「アベガー独裁者ガー」と叫んでいる左翼勢力は日本で一番独裁色が強い政党に“希望”を託してどうすんだw
安倍憎しの一点で小池上げしている朝日毎日をはじめとするマスコミ連中は、今自分等がやっていることの意味を分かっているのか?
なんにしろ、小池自身以外に全くウリがないこの手の独裁政党は、トップの小池が失政やスキャンダルかなんかでポシャったら党全体が一気に滅ぶ極めて不安定な政党。
こんなのに北朝鮮危機もある日本の未来を託せる訳がない。
現状日本の総理大臣は、トランプ、プーチンと連携が取れて外交実績が豊富で、経済でもバブル期以来の求人率や欧州とのEPAなど、それなりにだけど着実に実績を上げている安倍一択。
もちろん安倍政権にも不満はあるが、だからと言って都政ですらまともに出来ない小池が、安倍以上の実績を上げられるとは到底思えない。
しかし、資金目当てだろと指摘されると慌てて否定し、更に読売の世論調査で合流反対意見が強いと出るとこれも大慌てで排除基準を厳しくして合流慎重姿勢になる。
その結果、候補者数は過半数に拘らないとなるw
↑この流れは解散風が吹いて以降の小池と希望の党の動向を追っていけばすぐに気付く。
つまり小池にビジョンなんてない。その時々の情勢に揺らいでいるだけ。
そして民進は訳も分からずそれに翻弄されている間抜けw
基本、希望の党はワガママ百合子サマの胸先三寸で全てが決まる小池独裁の党。民進も左翼連中もそれに気づいてないw
民進党はじめ、普段「アベガー独裁者ガー」と叫んでいる左翼勢力は日本で一番独裁色が強い政党に“希望”を託してどうすんだw
安倍憎しの一点で小池上げしている朝日毎日をはじめとするマスコミ連中は、今自分等がやっていることの意味を分かっているのか?
なんにしろ、小池自身以外に全くウリがないこの手の独裁政党は、トップの小池が失政やスキャンダルかなんかでポシャったら党全体が一気に滅ぶ極めて不安定な政党。
こんなのに北朝鮮危機もある日本の未来を託せる訳がない。
現状日本の総理大臣は、トランプ、プーチンと連携が取れて外交実績が豊富で、経済でもバブル期以来の求人率や欧州とのEPAなど、それなりにだけど着実に実績を上げている安倍一択。
もちろん安倍政権にも不満はあるが、だからと言って都政ですらまともに出来ない小池が、安倍以上の実績を上げられるとは到底思えない。
戦争法案とか言ってた奴は全員アウトで
だったら小池を見直す
だったら小池を見直す
>1901449
それだと細野もアウトだろw
それだと細野もアウトだろw
既に乗っ取った感ありの細野氏、若狭氏は何処へ消えた
票を入れはしないが山本太郎氏の矜持には拍手を送りたい
希望の党に諂い議員生命を維持したい輩に爪の赤を飲ませてやれ
小池知事、元民進引き連れて日本解体ショーでも繰り広げる気か
若狭は民進党議員の取り調べで忙しいからなw
犯罪者よりも政治家の方が嘘が上手なんだそうだw
細野が入れたからなw
絶対こうなるって思ってたよ
世の中そんな美味い話は無いんだよなぁ
世間知らずの民進議員にはいいお灸になるんじゃない?wwww
細野が一次発表で外れてたら大笑い
世の中そんな美味い話は無いんだよなぁ
世間知らずの民進議員にはいいお灸になるんじゃない?wwww
細野が一次発表で外れてたら大笑い
細野「今から公認者の発表をします!え~・・・あれ?小池さん?コレ僕の名前が入ってません・・・ケド?」
細野がイタイタしくて見ておれん
てか見たくないコイツの顔w
てか見たくないコイツの顔w
現在の細野は希望内での自身の地位固めに必死なんだろう
今、希望に逃げこうもとしている民進党議員連中を選別する!と言い
自分よりも民進党内で力が強かった連中は軒並み排除しているところを見ると
細野の醜い権力欲が良く分かるよ
今、希望に逃げこうもとしている民進党議員連中を選別する!と言い
自分よりも民進党内で力が強かった連中は軒並み排除しているところを見ると
細野の醜い権力欲が良く分かるよ
どういう顔してこのセリフ吐いてんだろw
希望の党が自民に勝てると思ってる連中は安倍政権の株価上昇、失業率の減少、大、高卒の就職率上昇、安倍外交政策を失敗とでも言うのか?言いたいのはマスコミが煽っている、安倍独裁(民主主義)、モリカケ問題(証拠が無い推測)、景気の良さが感じられない(無限の人間の欲)、北朝鮮を日米が煽っている(核実験、ミサイル発射は北朝鮮がやっているのに何が煽っているだ)以外で批判してみろ!
モナ王やら民進党出身者いるだけで絶対に投票しない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
