2017/10/02/ (月) | edit |

小泉進次郎
自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は1日、東京都内で街頭演説し、2019年10月の消費税率10%への引き上げ時に導入される予定の軽減税率について、簡素な仕組みに見直すべきだとの考えを示した。軽減税率導入は公明党が強く要望したもので、衆院選での与党選挙協力に影響を与える可能性もありそうだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000118-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★ そうだ5ちゃんねるしよう![agete]:2017/10/01(日) 21:47:45.94 ID:CAP_USER9
10/1(日) 21:34配信
時事通信

 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は1日、東京都内で街頭演説し、2019年10月の消費税率10%への引き上げ時に導入される予定の軽減税率について、簡素な仕組みに見直すべきだとの考えを示した。軽減税率導入は公明党が強く要望したもので、衆院選での与党選挙協力に影響を与える可能性もありそうだ。

 演説で小泉氏は、安倍晋三首相が消費税の使途変更を打ち出したことに触れ、「消費税を集めるときの在り方も見直すべきだと思う」と主張。「分かりやすくもっていこう」と訴えた。 

 小泉氏は、ファストフード店などを例に、食品を店内で食べるか、持ち帰るかで税率が変わることを説明。「ピザを頼むために、これを考えなければいけない」と、煩雑さを指摘した。

 新聞の税率が8%に据え置かれることにも矛先を向け、「『消費税を増税しろ』と言っている新聞が(税率)10%になっても消費税を負担しないのはおかしい」と疑問を呈した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000118-jij-pol
5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:49:50.51 ID:dkUyfN7T0
進次郎は希望の党に合流したらいい
17 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:51:52.76 ID:sdefwq5L0
押し紙とか要らない!
25 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:52:51.77 ID:QF+CwDHv0
消費税ゼロにしよう
27 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:53:01.10 ID:DFBYulQ70
人気はあるから勉強して政策屋になって欲しい。
29 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:53:23.62 ID:evXjvuPz0
軽減税率よくわかんない
もっと分かりやすく説明しろよ!進次郎

34 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:53:58.84 ID:4xGRSbds0
孝太郎に出馬させよう
希望の党から
42 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:55:07.02 ID:UWK5OXFl0
消費税を上げ続けたら間違いなく日本は滅ぶ。
57 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 21:56:37.42 ID:Up5+1QNH0
そんで結局忖度して新聞だけが減税になるんだろ
今の腐敗政治なんてそんなもん
102 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:02:43.74 ID:GuSY6CD00
さぁマスコミの進次郎叩きが始まるよー
103 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:02:44.38 ID:YRosKK0A0
新聞なんて取ってないから50%でもOK
116 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:05:29.47 ID:Jqh0eg/W0
答えは消費税廃止しろだな
163 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:15:36.34 ID:OhVUCAYF0
面倒だから全部10%で良いよ。
金持ちは高い食材買うだろ。
174 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:17:45.22 ID:ji5Gln1s0
ですよねーw
175 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:17:52.28 ID:bolNaHyQ0
珍しく良いこと言った
208 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:23:46.93 ID:dmYqO3yw0
正論だけど新聞に叩かれるぞ
241 名前:名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 22:31:41.65 ID:IaQboV7o0
分かりやすく・・・、なるほど消費税廃止だな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506862065/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1902690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 12:57
クオリティペーパーなら消費税50%でも買われるからな  

  
[ 1902691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 12:57
新聞業界は本当



それはそれとして選挙になると進次郎やたら張り切りやがるなw  

  
[ 1902694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:06
初めてまともなことを言ってるのを聞いた気がする。
 
Fランの星ガンバレ  

  
[ 1902697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:08
K団連の輸出戻し税
も批判しろよ

ダブスタ野郎  

  
[ 1902702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:16
軽減税率なんていらんねん。利権の温床やろ。
低所得者の税負担を軽くするんなら、所得税の基礎控除額を50万とかに上げるだけでええやろ。  

  
[ 1902708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:34
広告料で儲けているのが新聞社 
単なる営利団体扱いでOK  

  
[ 1902709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:35
こいつは親父と同じ、ただの煽動者だよ
テレビのコメンテーターだけやらせとけ  

  
[ 1902714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:44
日本はこやつの父親で経済的に終了したんだよ。それを無能国民にばれないようにがんばってるんだなー  

  
[ 1902717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:48
消費にブレーキかける目的の消費税は廃止するのが当たり前
それでいて景気対策で別に金かけて一部の人間に富を偏らせそれを理由に
関係ない人間からも税を取ろうとする。 そして資本家や企業は減税

貴族社会やん  年金や医療が厳しいならそこを改革したらいいだけの話  

  
[ 1902719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:49
>日本はこやつの父親で経済的に終了したんだよ。

派遣の拡大はそうだろうけどデフレ若者潰し政策はプラザ合意からなので小泉一人に
責任を被せても意味が無い    

  
[ 1902720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 13:54
軽減税率とかめんどくさいの辞めて、消費税廃止・物品税復活でいいだろ  

  
[ 1902725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 14:20
"高齢者"年齢引き上げと言ってた時点でこいつはもう支持しない。年金触る気満々だからな。  

  
[ 1902734 ] 名前: 、  2017/10/02(Mon) 14:33
これと全く同じ理由でイギリスは離脱したんだよな
新聞が課税逃れで残留に世論誘導しようとして  

  
[ 1902743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 14:50
軽減税率とかめんどくさいの辞めて、消費税廃止・法人税、所得税率復活でいいだろ  

  
[ 1902758 ] 名前: 無名人    2017/10/02(Mon) 15:15
こども保険とか軽減税率見直しとか財務官僚の言いなりだから、進次郎  

  
[ 1902765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 15:23
「新聞の税率が8%に据え置かれる」
なんで?本とか雑誌も据え置きにはならないのか  

  
[ 1902767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 15:29
口に入る食べ物飲み物の消費税は全て廃止、ガソリン二重税みたいに物品税+消費税の二重の税にすれば良い  

  
[ 1902771 ] 名前: 名無しさん  2017/10/02(Mon) 15:37
でも物品税にするのはいいが貧乏人ほど高いもん買わないんだが。
しかも問題は支給しなくてもいい輩に支給している「生活保護」とかそっちの見直しが先じゃね?  

  
[ 1902779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 15:56
年金医療の改革には社会保険庁というお荷物かつ不祥事しか出さない部門を全員クビにして歳入庁を立ち上げて金の流れを一元化しろ。

財務省と社保庁が嫌がってるけどな。  

  
[ 1902811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 16:32
それ以前にデフレのときに増税がおかしいんだよ
アメリカ様のわんわんのシンジローにはどうでもいいんだろうが  

  
[ 1902867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 17:51
軽減税率は税制が複雑化するだけだから止めろ  

  
[ 1902880 ] 名前: あ  2017/10/02(Mon) 17:58
んなことより、さっさと有給義務化と残業規制と残業割増賃金増加、労働基準法厳罰化してくれませんかね?  

  
[ 1902882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 17:59
結局、小泉進次郎は消費税を増税する事を容認していることだ。  

  
[ 1902963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 20:12
いったい何なの? マスメディアの小泉進押しは。

未来は暗澹たるものである...。  

  
[ 1902973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 20:29
いやいや~が増税されないのはおかしいじゃないだろ
~が減税されないのはおかしいって言えんのか
水道ガス電気電話(スマホ)はどうなったんだ10%のままかなぜその減税を言えない
衣食住に次ぐ生活インフラやで  

  
[ 1903028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 21:54
新聞が叩く?笑わせる。ただのプロレスじゃれ合いだよ。
DHC=虎ノ門ニュースも小泉のケツ持ちだから無問題w
今日も視聴者メールとやらで小泉パパと小池は同じ手法だが
小池は野心、小泉は郵政改革などで政策ありきで動いたから同じじゃない
とかいう理屈でマイナスイメージの切り離しを謀ってたぞ。  

  
[ 1903031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/02(Mon) 22:04
「子供保険」という「新税」を作って国民から搾取しようとしていた進次郎のくせに
マスコミと「プロレス」やっているのがバレバレだからやめろ

こいつが靖国参拝してもマスコミが完全スルーな時点で、
進次郎とマスコミがズブズブなのは明らかだし  

  
[ 1903261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 08:02
なかなか勇気あるね  

  
[ 1903268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 08:12
正論ではあるが、コイツは日本経済を根本的に駄目にした一家
米になんか言われたんですかねぇ
裏がありそうでイマイチ信用出来ない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ