2017/10/03/ (火) | edit |

newspaper1.gif
三菱UFJフィナンシャル・グループは2日、仮想通貨ビットコインで使われる技術を使った決済システム「MUFGコイン」を発表した。銀行口座のお金を「1円=1コイン」で両替し、スマートフォンで簡単に支払える。口座間の送金がしやすく、まとめ払いをすぐに精算する「割り勘」などがしやすいメリットがある。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKB24CX0KB2UTFK009.html

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2017/10/02(月) 19:18:29.36 ID:CAP_USER
三菱UFJフィナンシャル・グループは2日、仮想通貨ビットコインで使われる技術を使った決済システム「MUFGコイン」を発表した。銀行口座のお金を「1円=1コイン」で両替し、スマートフォンで簡単に支払える。口座間の送金がしやすく、まとめ払いをすぐに精算する「割り勘」などがしやすいメリットがある。

 電機業界などのIoT(モノのインターネット)技術展示会「シーテックジャパン」で発表した。自動販売機を使った実演では、スマホアプリで口座のお金をコインに交換。スマホに表示したQRコードを自動販売機に読み込ませてペットボトルの水を買えた。

 使われるのはビットコインで使われる「ブロックチェーン」と呼ばれる技術。従来の銀行決済とは異なり大型の中央コンピューターが不要で、低コストで構築したシステムで即時決済ができる。三菱UFJFGは社員1500人でコインを使う実証実験を進めており、今年度中にもその範囲を全社員に広げて、実用化に向けた検証を進める。

http://www.asahi.com/articles/ASKB24CX0KB2UTFK009.html
4 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 19:26:11.73 ID:wf2Lll07
社員の給与をコインにしてから出直してくれ。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 19:29:07.19 ID:W9QuyTrb
これは通貨発行益狙いなの?
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 19:34:17.61 ID:wDVMsiRS
電子マネーはsuicaに統一でいいやん。
22 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 19:44:43.50 ID:Ykr6bbBP
また電子マネーのように乱立するのかよ
乱立しすぎて結局利便性が低い

32 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 20:03:44.87 ID:4N2J7nCp
つーかこれはブロックチェーン技術を利用した電子マネーだな
仮想通貨とは違う
36 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 20:40:01.30 ID:1h2mdp4K
自称仮想通貨、実際はただの電子マネー
57 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 22:43:48.93 ID:ohtyxnT1
仮想通貨って名乗るなや
単なるUFJポイントだろ
58 名前:名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 22:46:18.91 ID:nY6KFwJu
ごめん ポイントカード電子マネーとどう違うんだ?
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506939509/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1903158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 03:30
メガトンコインは誰か発行しないの?  

  
[ 1903161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 03:57
ブロックチェーンに参加したら
駄賃くれるのか?  

  
[ 1903163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 04:06
多分、行内のシステムとして画期的って話だな。  

  
[ 1903165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 04:19
DCカードの商品券みたいな物だろ。  

  
[ 1903174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 04:35
eロ動画の共有と同じことしてれば、勝手に元帳ファイルが残るんだね。地震対策や頑丈な建物がいらない。痕跡は皆のパソコンの中。  

  
[ 1903177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 04:39
※1903161
手数料が「安くなる」のが参加に対する対価だろw
将来的に現行通貨に匹敵する取引規模になるなら、ミジンコの涙よりも少ない採掘報酬よりもずっと価値がある。  

  
[ 1903251 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/10/03(Tue) 07:41
銀行に円を貯金しとけば銀行が潰れても国が補償してくれるけど
潰れた場合仮想通貨は補償してくれるの?  

  
[ 1903265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 08:08
コインの価値が値上がりしない限り、現金には勝てない
使う必要が無い  

  
[ 1903281 ] 名前: ななし  2017/10/03(Tue) 08:27
たんなる一円じゃ意味ないのはわかってるだろうし、なんか特典あるんでしょ?  

  
[ 1903288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 08:42
こんなん作ったってことは、現金よほど少なくなってんちゃうの  

  
[ 1903400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/03(Tue) 11:56
これはビットコイン・仮想通貨じゃない
ビットコインや仮想通貨みたいに市場で価値が変動するわけじゃない
ブロックチェーンだけを利用した決済システム

相変わらず朝日は特亜に有利になるようなミスリードをねじ込んでるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ