2017/10/03/ (火) | edit |

小池百合子氏率いる「希望の党」が政治報道の大半を占めている。細野豪志氏と若狭勝氏も直前まで知らされていなかったという小池流サプライズの手法はとどまるところを知らず、毎日目玉ニュースを提供している。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00000017-sasahi-pol
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2017/10/02(月) 20:11:49.84 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00000017-sasahi-pol
小池百合子氏率いる「希望の党」が政治報道の大半を占めている。細野豪志氏と若狭勝氏も直前まで知らされていなかったという小池流サプライズの手法はとどまるところを知らず、毎日目玉ニュースを提供している。
民進党・前原誠司代表の言葉も、細野氏や若狭氏の言葉もほとんど何の意味もない。発言が報道されるそばから小池氏に覆されるということが頻発している。
しかも、驚くべきことに小池氏自身の言葉も、日替わりでくるくる変わっているようで、何を信じていいのかわからない。神=小池のみぞ知るという状態だ。
しかし、実は、小池氏の発言や行動は全て緻密に計算されているようだ。
中略
今後さらに原発関連で動きがあるとすれば、反原発のシンボルになるような人に立候補してもらうということくらいではないか。
このような状況下で、原発ゼロを実現したい有権者はどの党の候補者に投票すべきであろうか。
第一の選択肢は、共産党や社民党候補への投票である。彼らは、ぶれないから、安心して投票できるし、共産党候補はほぼ全選挙区にいるから投票先の候補者を見つけられない確率は低い。しかし、残念ながら、政権政党になる可能性はない。したがって、原発ゼロの実現のために投票しても実質的には、死票となる。
第二の選択肢は、希望の党から合流を拒否されるかあるいは自らの意思で最初から合流を拒否する元民進党の無所属前議員だ。彼らの数がどれくらいに上るかにもよるが、仮に当選者が20人を超えるようなことがあれば、国会でも質問時間を確保できて、一定の影響力は持てるだろう。ただし、これも政権政党になる可能性はほぼないので、原発ゼロ政策実現は難しい。
また、自分の選挙区で候補者が見つからないことも多いという問題もある。その場合は、共産党候補に入れるということになるだろう。比例では、彼らの支持政党はないので、ここでも共産党に投票するしかないだろう。
そこで、選挙後に、希望の党の脱原発派の議員と、合流できなかったリベラル系議員とが協力して、原発を止める法案を議員立法で提案することが考えられる。
例えば、北朝鮮のミサイル危機が終わるまで全ての原発を止めることや使用済み核燃料プールの地下設置義務化などの緊急立法を提案する法案だ。政権をとれなくても、こうした提案をすれば、北朝鮮危機を煽る安倍政権を攻撃する有効な材料になるだろう。
もちろん、そういう動きをしたときに希望の党の執行部から待ったがかかるかもしれない。その時は離党してリベラル系旧民進党議員と合流する手もある。政権与党になっていれば、まとまって離党されると、せっかく奪取した政権の崩壊につながるだけに、法案成立の可能性は高まる。
民進党存続のままでも、戦えば落選の可能性が高かったリベラル系候補が小池氏人気で生き延びてくれれば、それだけ、脱原発議員の数が増える。リベラル系の有権者が、小池氏は信用しなくても、そこに望みを託して投票するというのも決しておかしなことではないだろう。
また、共産党は希望の党候補のいる全選挙区に候補者を立てると言っているが、できれば、リベラル系で希望の党に合流した候補の選挙区では、対立候補を立てないという配慮をすれば、かなりのリベラル議員が残り、将来的な共産党との連携の目も残るかもしれない。
今、リベラル系市民の中では、希望の党不信がかなり強い。それにはそれなりの根拠(とりわけ安保政策や改憲で安倍補完勢力になるという疑念)があり、とてもよく理解できる。したがって、希望の党の公認を得た元民進党候補の支援はできないというのもよくわかる。
一方、テレビのワイドショー番組は、小池旋風を強めて視聴率を稼ぎたいという思惑で動いている。となれば、この勢いは続き、希望の党が大躍進する確率はかなり高い。そう考えると、希望の党に投票して、その中のリベラル系議員に頑張ってもらおうと考えるのも有力な選択肢だ……。
と、正反対の二つの考えの間で心は揺れ動く。
これから投票日までの約20日間、究極の選択を迫られるリベラル系市民は、最後まで悩みに悩んで運命の決断をしなければならない。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 20:13:16.67 ID:SQR2l09t0小池百合子氏率いる「希望の党」が政治報道の大半を占めている。細野豪志氏と若狭勝氏も直前まで知らされていなかったという小池流サプライズの手法はとどまるところを知らず、毎日目玉ニュースを提供している。
民進党・前原誠司代表の言葉も、細野氏や若狭氏の言葉もほとんど何の意味もない。発言が報道されるそばから小池氏に覆されるということが頻発している。
しかも、驚くべきことに小池氏自身の言葉も、日替わりでくるくる変わっているようで、何を信じていいのかわからない。神=小池のみぞ知るという状態だ。
しかし、実は、小池氏の発言や行動は全て緻密に計算されているようだ。
中略
今後さらに原発関連で動きがあるとすれば、反原発のシンボルになるような人に立候補してもらうということくらいではないか。
このような状況下で、原発ゼロを実現したい有権者はどの党の候補者に投票すべきであろうか。
第一の選択肢は、共産党や社民党候補への投票である。彼らは、ぶれないから、安心して投票できるし、共産党候補はほぼ全選挙区にいるから投票先の候補者を見つけられない確率は低い。しかし、残念ながら、政権政党になる可能性はない。したがって、原発ゼロの実現のために投票しても実質的には、死票となる。
第二の選択肢は、希望の党から合流を拒否されるかあるいは自らの意思で最初から合流を拒否する元民進党の無所属前議員だ。彼らの数がどれくらいに上るかにもよるが、仮に当選者が20人を超えるようなことがあれば、国会でも質問時間を確保できて、一定の影響力は持てるだろう。ただし、これも政権政党になる可能性はほぼないので、原発ゼロ政策実現は難しい。
また、自分の選挙区で候補者が見つからないことも多いという問題もある。その場合は、共産党候補に入れるということになるだろう。比例では、彼らの支持政党はないので、ここでも共産党に投票するしかないだろう。
そこで、選挙後に、希望の党の脱原発派の議員と、合流できなかったリベラル系議員とが協力して、原発を止める法案を議員立法で提案することが考えられる。
例えば、北朝鮮のミサイル危機が終わるまで全ての原発を止めることや使用済み核燃料プールの地下設置義務化などの緊急立法を提案する法案だ。政権をとれなくても、こうした提案をすれば、北朝鮮危機を煽る安倍政権を攻撃する有効な材料になるだろう。
もちろん、そういう動きをしたときに希望の党の執行部から待ったがかかるかもしれない。その時は離党してリベラル系旧民進党議員と合流する手もある。政権与党になっていれば、まとまって離党されると、せっかく奪取した政権の崩壊につながるだけに、法案成立の可能性は高まる。
民進党存続のままでも、戦えば落選の可能性が高かったリベラル系候補が小池氏人気で生き延びてくれれば、それだけ、脱原発議員の数が増える。リベラル系の有権者が、小池氏は信用しなくても、そこに望みを託して投票するというのも決しておかしなことではないだろう。
また、共産党は希望の党候補のいる全選挙区に候補者を立てると言っているが、できれば、リベラル系で希望の党に合流した候補の選挙区では、対立候補を立てないという配慮をすれば、かなりのリベラル議員が残り、将来的な共産党との連携の目も残るかもしれない。
今、リベラル系市民の中では、希望の党不信がかなり強い。それにはそれなりの根拠(とりわけ安保政策や改憲で安倍補完勢力になるという疑念)があり、とてもよく理解できる。したがって、希望の党の公認を得た元民進党候補の支援はできないというのもよくわかる。
一方、テレビのワイドショー番組は、小池旋風を強めて視聴率を稼ぎたいという思惑で動いている。となれば、この勢いは続き、希望の党が大躍進する確率はかなり高い。そう考えると、希望の党に投票して、その中のリベラル系議員に頑張ってもらおうと考えるのも有力な選択肢だ……。
と、正反対の二つの考えの間で心は揺れ動く。
これから投票日までの約20日間、究極の選択を迫られるリベラル系市民は、最後まで悩みに悩んで運命の決断をしなければならない。
終わりっていつだよ?w
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 20:14:10.86 ID:c/PZNAN40一貫性がない
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 20:15:19.35 ID:RtkvUa2p0何言ってるのかわかんない
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 20:17:24.36 ID:sIu02IQ80
いよいよこのオジサンは何を言っているの?
そりゃ窓際にもなるわ
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 20:19:56.65 ID:cxfnYDij0そりゃ窓際にもなるわ
原発が止まっててもミサイルを撃ち込まれたら結果は同じじゃね
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 20:24:40.52 ID:wIwfvT7J0止めたらミサイルが当たっても安全♪とか思ってるの?
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 20:28:31.93 ID:9ZN8ngha0万引きが怖いからスーパー閉店する並の暴論
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 21:25:51.72 ID:visDhd+Z0この人だんだん、おかしな事言い出してるね。
123 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/02(月) 23:08:21.21 ID:we4e0oBl0停めた方がヤバイと思うんだが?(´・ω・`)
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506942709/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <細野豪志氏>なぜ出てくる度に山本モナとセットで蒸し返されてしまうのか?
- 立憲民主党と希望の党、選挙後に連携へwwwwwwwwwwwwwww
- 細川護熙「安倍政権を倒す倒幕が始まるのかと思ったら、応仁の乱みたいにぐちゃぐちゃになってきた」
- 政党支持率 自民30.8% 希望5.4% 民進3.9% 公明3.8% 共産3.3% 維新1.0% NHK
- 古賀茂明「北朝鮮のミサイル危機が終わるまで全ての原発を止める提案をすれば、北朝鮮危機を煽る安倍政権を攻撃する有効な材料になる」
- 希望の党、小沢一郎も排除へ 自由党が希望の党への合流を断念
- 年金受給開始、70歳超も 内閣府の有識者会議が提言
- 20代の若者たち、選挙に行くのはたった3割 「行っても何も変わらない」「行かない権利もある」
- 枝野「民主、民進党から積み重ねた政策をもう一度国民に問いたい」
日本を弱体化させたくて
た
まらないおじさん
た
まらないおじさん
地方に点在する原発攻撃するより首都に核撃ち込んだ方が
効果的ですよ定期
散々軍事評論家や関係者に原発への攻撃は非現実的と言われてるのに
しかしまぁ地震だ!原発止めろ!に続いて今度は北朝鮮問題!
原発止めろねぇ、理由なんて何でも良いんだなと
効果的ですよ定期
散々軍事評論家や関係者に原発への攻撃は非現実的と言われてるのに
しかしまぁ地震だ!原発止めろ!に続いて今度は北朝鮮問題!
原発止めろねぇ、理由なんて何でも良いんだなと
経産省にこんな主張する人が居たとか恐ろしいな。アメリカみたいに変なのはすぐ解雇出来る世の中とどっちが良いのかねぇ。
核燃料が残ってるんだからかわんねーよw
はー(くそため息
なんでテレビの原発反対派ってBAKAばっかりなんだろう…
勉強しろよ
はー(くそため息
なんでテレビの原発反対派ってBAKAばっかりなんだろう…
勉強しろよ
リベラル系市民。
人民解放軍便衣兵。
ほら、リベラルの意味って。
人民解放軍便衣兵。
ほら、リベラルの意味って。
日本のインフラ一部でも止めるとか北からの工作員だろこいつ
原発、止まってても破壊候補にはあがるでしょ
稼働できなきゃどうあがいても電力供給できなくなるし
もし絡め手でくるなら稼働未稼働関係なく電力施設は標的になると思うんだけど
それ以前にまず首都を攻撃すると思うが
稼働できなきゃどうあがいても電力供給できなくなるし
もし絡め手でくるなら稼働未稼働関係なく電力施設は標的になると思うんだけど
それ以前にまず首都を攻撃すると思うが
>>全ての原発を止める
そもそも原発の仕組みを解っているのか!?
そもそも原発の仕組みを解っているのか!?
嘘ばっかり
原発は、稼働を止めても、核燃料棒が冷える訳では無いので意味がない。
原発は、稼働を止めても、核燃料棒が冷える訳では無いので意味がない。
もう自分でも何が何だか分からなくなってるだろ、この人。
原発を止める前にパヨクの息の根が止まりそう
テレビ局に排除された奴だから、排除って言葉に恐怖感があるんだろうな。
で、何を言ってるのかサッパリ判らないんですが。
自分はもう終わった人間だと言う事を悟れよ。
で、何を言ってるのかサッパリ判らないんですが。
自分はもう終わった人間だと言う事を悟れよ。
発電してなくても、使用済み核燃料が保管されてるから攻撃されたらアウトなんだが
発電さえ止めれば攻撃されても安全と思ってる頭の悪い子が以外と多いよね
特にパヨク界隈に
発電さえ止めれば攻撃されても安全と思ってる頭の悪い子が以外と多いよね
特にパヨク界隈に
原発を止めても稼動していても攻撃されれば暴走して終わり。原発停止は実は無意味。停止中は損失が生まれる負の遺産。廃炉までの数十年の間、攻撃されないことを願うしかない。
核の傘、9条で守られた日本は攻撃されない前提とした原発は、北の頭では理解できず抑止力にはならなかった。9条改正となれば、いずれは原発もなくなることになる。
核の傘、9条で守られた日本は攻撃されない前提とした原発は、北の頭では理解できず抑止力にはならなかった。9条改正となれば、いずれは原発もなくなることになる。
アベを倒せれば、日本は滅んでも構わない理論
こいつリベラルじゃないだろ唯の反日野郎だよ。良い加減に引退しろ。
言ってる事が良く分らない
勉強しかできない人の末路なんだろうか… 思想で正常ではなくなっている
>>1903573
でも東京に撃ったら最後だな。どれほどの大使館、外国人がいると思ってんだ、そこには同胞ももちろん含まれるんだぞ。
原発にせよ東京にせよどっかの領土に打ち込む時は、死なばもろとも作戦でしか使えん。
でも東京に撃ったら最後だな。どれほどの大使館、外国人がいると思ってんだ、そこには同胞ももちろん含まれるんだぞ。
原発にせよ東京にせよどっかの領土に打ち込む時は、死なばもろとも作戦でしか使えん。
それなりの教育を受けてそれなりの年齢なんだから思い付きを表に出すなよ。
他の部分はわりと参考になるとこあったけど、そこにきてやっぱコイツダメだわって思ったわw
色んな考え方があって良いとは思うんだけど、せめて説得力のある理屈で意見してくれよ
血迷ってんなよ、ハゲ
> 1903605
連中にそんなこと考える頭があるならこんなことになってねえわ
連中にそんなこと考える頭があるならこんなことになってねえわ
じゃあ北朝鮮の危機が終わるまで電気使うなよ
震災時に止まり未だ冷却が必要で冷却し続けているのが福島なんだよ
今から他所を止めたところで冷却するのにはそんな感じに延々と時間がかかるわけ
今から他所を止めたところで冷却するのにはそんな感じに延々と時間がかかるわけ
脅せば日本の原発が止まる、日本の電気事情は悪くなる、石油を高くても買う羽目になる
そんな事したら他国が日本を脅しやすくなるだけでしょ
そんな事したら他国が日本を脅しやすくなるだけでしょ
パヨクには止める意味無いのわからんのか
現状だと狙っても当たらないから大丈夫、五六年先なら考えないと。
それに、当たったとしても大事故になる確率は低いのでは。
それに、当たったとしても大事故になる確率は低いのでは。
お前が古賀政権を担ってから言え!
そうするとエネルギー問題解消のために原発再稼働を目指すじゃん
つまり危機を早く終わらせなきゃいけないいじゃん
実はものすごいアグレッシブな提案なんじゃないの
つまり危機を早く終わらせなきゃいけないいじゃん
実はものすごいアグレッシブな提案なんじゃないの
燃料プールの地下設置は本気で考えるならいい提案だと思う。
そんかあし、軍拡もやんないと意味ないけどね。
ほっといても北朝鮮は勝手になくなったりしない。
そんかあし、軍拡もやんないと意味ないけどね。
ほっといても北朝鮮は勝手になくなったりしない。
北朝鮮のミサイル危機が終わるまで
↑
いつ終んねんw
↑
いつ終んねんw
原発は止まってても核燃料の危険度は変わらないってまさか知らないわけじゃないよなこいつ
311から何を学んだんだ? 何も学んでないな?
311から何を学んだんだ? 何も学んでないな?
なんで放射脳の人達って、原発が稼動停止したら安全になると思ってんの?
津波の話のときからずっと不思議なんだけど。
津波の話のときからずっと不思議なんだけど。
本当に緻密に計算していたら、
今この時期に安倍を相手にして打って出ねぇよ。
今この時期に安倍を相手にして打って出ねぇよ。
北朝鮮次第じゃん。しかも北朝鮮はミサイルも核も捨てないだろうし。だいたいミサイル撃たれて脅されてる方を非難する意味がわからないんだが。これがサヨク脳というやつかい。
アベヤメロを言い換えただけに聞こえる。
それむしろ日本国民に打撃が出てくるやつなんだけど…
えーっといつまで安倍総理を叩くんだ?解散してんぞ
今ではすっかり政治評論家。
前線を離れてしまえば専門性なんてすぐに陳腐化。
後は情緒や思想で飯を食うしかないもんな。
前線を離れてしまえば専門性なんてすぐに陳腐化。
後は情緒や思想で飯を食うしかないもんな。
この人 いたのか
あほづら
北朝鮮の味方だからな反日古賀は
~ 世界一 頭のゆるい トロイ 世間知らずの立派な 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 麻生 希望 森友 小池 高須 ~
日本では出版の自由が保証されている。
堂々とナチス本も出版できる。めでたいことだ。 ♪盟友ナチス♪ @katsuyatakasu高須
__________
www.facebook.com/y.enjoy.m 竹下陽亮_STAFFSERVICE
ミサイル危機は日本が核武装するまで終わらないだろ
当人はこれで得意になってそうだw
ネジ外れたやつは、やること成すこと変わらんなw
このまんまでいてくれ。
ネジ外れたやつは、やること成すこと変わらんなw
このまんまでいてくれ。
第2弾キタ━━(゜∀゜)━━!!! 10月7日★TBS本社前でデモ★告知
#拡散希望
10月7日 TBS偏向報道糾弾デモ
放送法違反のTBSに断固抗議を
小野寺まさる @onoderamasaru
【告知】10月7日、TBSの偏向報道に抗議するデモが行われます。詳しくは画像をご覧ください!!
廃止のはずの原発に「勝手に」許可出して
事故らせたのは民主のはずだが。
事故らせたのは民主のはずだが。
こんなんだからクビになる
廃炉一基一千億、残り四十数基、誰が負担するの?北の実戦配備まで一年もないのに法整備、義務化?終わりって何、日本の無条件降伏?停止した原発には光子力バリアでも張られると思っているの?何だこいつ。
北と原発に何の関係があるんだ?
世界中で、どこにミサイルで脅したら原発止める国があるの?
しかも北がそれと核開発停止とかを天秤にかけるような要求してるわけでもないのに。
世界中で、どこにミサイルで脅したら原発止める国があるの?
しかも北がそれと核開発停止とかを天秤にかけるような要求してるわけでもないのに。
無責任でいい加減な口だけな奴だな。
終わらせる手法を提示していつまでか示して言えよ。
こいつ官僚として無能だから追い込まれて止めたんじゃね?
終わらせる手法を提示していつまでか示して言えよ。
こいつ官僚として無能だから追い込まれて止めたんじゃね?
何言ってんのコイツ?
原発を止めても、まったく意味ねーのに
止めたところで、原子炉を解体してプルトニウムを廃棄しなけりゃ攻撃うけたら周囲は放射能だらけだわ
記事にしたマスコミも下調べぐらいしとけや
因みに原子炉のプラント一基を解体するのに約5年な
間に合うわけねーだろ
原発を止めても、まったく意味ねーのに
止めたところで、原子炉を解体してプルトニウムを廃棄しなけりゃ攻撃うけたら周囲は放射能だらけだわ
記事にしたマスコミも下調べぐらいしとけや
因みに原子炉のプラント一基を解体するのに約5年な
間に合うわけねーだろ
活動家レベルの脳味噌
主張が弱い
原発は止めても施設から燃料棒が無くなる訳じゃないから、吹っ飛ばされたら結果は同じ。
もっと意味のある提案はないのか?頭悪い。
もっと意味のある提案はないのか?頭悪い。
古賀はマスコミから干されたようで、左翼の需要があるから
また、ちょくちょく電波な駄文を載せ始めてる。
どれも中身が無い安倍批判ばかりで辟易。
また、ちょくちょく電波な駄文を載せ始めてる。
どれも中身が無い安倍批判ばかりで辟易。
「止める」ってなんだ?そこに存在する時点でリスクはほとんど同じ
なんなら、そもそもミサイルが本土に着弾した時点で原発関係なく終わりなんだよ
なんなら、そもそもミサイルが本土に着弾した時点で原発関係なく終わりなんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
