2017/10/04/ (水) | edit |
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/10/03(火) 19:00:20.23 ID:CAP_USER9
ことしのノーベル物理学賞に、宇宙空間にできた「ゆがみ」が波となって伝わる現象、いわゆる「重力波」を初めて観測することに成功したアメリカの研究者の3人が選ばれました。
10月3日 18時57分
NHK NEWS WEB
3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:00:52.58 ID:dNVwn7K0010月3日 18時57分
NHK NEWS WEB
二位じゃダメなんだな
8 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:01:47.86 ID:3At3xMfj0妥当ですね
9 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:02:01.55 ID:LlV269OQ0ド本命でしたね
11 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:02:38.48 ID:Ud4m379e0日本も国家予算を投入すべき
22 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:04:20.37 ID:eNfkbAX20アメリカすげぇーな
45 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:07:09.55 ID:x1BvC+f40物理はこれしかなかったからな
64 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:10:02.85 ID:x1BvC+f40
いつも思うんだがノーベル賞って
化学の範囲が広すぎるんだよ
医学でも生理学でも物理・天文でもないものが
全部化学賞になってしまう
74 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:11:16.62 ID:Cz6Piuy00化学の範囲が広すぎるんだよ
医学でも生理学でも物理・天文でもないものが
全部化学賞になってしまう
これと思たわ。
重力波やで、取らなあかんやつ
195 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:26:44.39 ID:VDEbw3By0重力波やで、取らなあかんやつ
>>1
ぐうの音もでないわ
204 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:27:56.19 ID:sglsVNCX0ぐうの音もでないわ
ああ、科学賞はまだなのか
ならば日本受賞の可能性あるな
247 名前:名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 19:34:45.86 ID:wX3J2q6E0ならば日本受賞の可能性あるな
昨今の物理学賞は
日常からかけ離れてるな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507024820/日常からかけ離れてるな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ノーベル文学賞】「日本の血を引いた人だから我慢します」。『ハルキスト』ガックリ・・・、どうしてイシグロさんなの
- 【速報】ノーベル文学賞 日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が受賞 「いたずらかと思た」
- 日本人の好きな魚 1位サケ 2位マグロ 3位アジ、サンマ 5位サバ 6位ウナギ 7位カツオ 8位タイ
- 【埼玉】「立憲民主党は沈み行く泥舟」高校教諭が授業で発言 教諭謝罪 校長「重く受け止めている」 教育委「遺憾」
- 【ノーベル賞】ノーベル物理学賞「重力波」初観測 米の研究者3人に
- 【国推奨】スニーカー通勤推奨 「ビジカジ」に商機! 「革靴は営業のよろい。スニーカーにしようなんて言語道断」との声も
- 〝やりがい〟アピールで離職を防げ! 「ありがとう」が沢山もらえる介護職の魅力、CMでPR
- 【一体なぜ…】日本のギャンブル依存症疑い3.6% 諸外国より高率……
- 【沖縄】安室奈美恵さんに県民栄誉賞 「沖縄の誇り」知事が意向示す
<丶`∀´> ウリナラの誇るコウン先生の人気急上昇ニダニーダ!
ノーベル文学賞を2日後にひかえ、韓国詩人高銀(コ・ウン、84)の受賞の可能性が高くなった。
英国最大賭けサイト、ラドブロークスは3日、コ・ウンの配当率を8対1の4位に上げた。前日まで、コ・ウンの配当率は16対1で10位だった。しかし、スウェーデン翰林院がノーベル文学賞発表日を5日に確定するとすぐにコ・ウンの配当率は一日で跳ね上がった。
専門家たちは翰林院がノーベル文学賞受賞者を大陸別に配分する傾向があって、政治・社会的に影響を及ぼした作家を好むのでコ・ウンの受賞の可能性が高くなったと分析する。
チャン・ウンス編集文化実験室代表は「今年がコ・ウンには最後で最高の機会になるかもしれない」として「韓国の民主主義を代弁するロウソク集会に積極的に参加して民主主義を取り戻すための文を書いことが最も大きな理由」と分析した。
コ・ウンは最近、同僚の詩人60人と一緒にろうそく集会を支持する詩集「千万のロウソクの海「(実践文学史・2017)を出版した。
一方、ラドブロークス配当率1位は4対1でケニア出身作家グギ・ワ・ジオンゴ(79)、2位は日本の村上春樹(68)、3位はカナダのマーガレット・アトウッド(78)だ。
ノーベル文学賞を2日後にひかえ、韓国詩人高銀(コ・ウン、84)の受賞の可能性が高くなった。
英国最大賭けサイト、ラドブロークスは3日、コ・ウンの配当率を8対1の4位に上げた。前日まで、コ・ウンの配当率は16対1で10位だった。しかし、スウェーデン翰林院がノーベル文学賞発表日を5日に確定するとすぐにコ・ウンの配当率は一日で跳ね上がった。
専門家たちは翰林院がノーベル文学賞受賞者を大陸別に配分する傾向があって、政治・社会的に影響を及ぼした作家を好むのでコ・ウンの受賞の可能性が高くなったと分析する。
チャン・ウンス編集文化実験室代表は「今年がコ・ウンには最後で最高の機会になるかもしれない」として「韓国の民主主義を代弁するロウソク集会に積極的に参加して民主主義を取り戻すための文を書いことが最も大きな理由」と分析した。
コ・ウンは最近、同僚の詩人60人と一緒にろうそく集会を支持する詩集「千万のロウソクの海「(実践文学史・2017)を出版した。
一方、ラドブロークス配当率1位は4対1でケニア出身作家グギ・ワ・ジオンゴ(79)、2位は日本の村上春樹(68)、3位はカナダのマーガレット・アトウッド(78)だ。
日本のマスコミは日本人が受賞したかどうかしか興味ないからなー。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
