2017/10/04/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-03132482-saga-l41
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2017/10/04(水) 22:42:27.31 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-03132482-saga-l41
竹下製菓(小城市、竹下真由社長)は、パッケージの見た目が保冷剤のブラックモンブラン「DO NOT EAT」を発売した。冷凍庫に入れていたアイスを勝手に食べられるのを防ぐユニークなアイデア。ディスカウント店「ドン・キホーテ」で販売している(一部地域を除く)。
同社が10~50代の500人を対象に行ったインターネット調査で、「他人に食べられた経験のある食べ物は?」との問いに80%が「アイス」と答えた。新商品はそんな悩みに応えようと、パッケージに保冷剤のデザインを印刷。商品名も日本語で「(勝手に)食べないで」と明快にした。希望小売価格は98円(税別)。
担当者は「おそらく世界初の試みだと思う。勝手に食べられて悲しむ人が少なくなれば」と話す。
新商品の発売に合わせ、ソニーミュージックと共同で、若者に人気の歌手トミタ栞を起用したプロモーション曲「わたしのアイス食べたでしょう?」を制作。動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信している。
保冷剤に見えるアイス「DO NOT EAT」

3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 22:43:12.86 ID:NE3fG0uo0竹下製菓(小城市、竹下真由社長)は、パッケージの見た目が保冷剤のブラックモンブラン「DO NOT EAT」を発売した。冷凍庫に入れていたアイスを勝手に食べられるのを防ぐユニークなアイデア。ディスカウント店「ドン・キホーテ」で販売している(一部地域を除く)。
同社が10~50代の500人を対象に行ったインターネット調査で、「他人に食べられた経験のある食べ物は?」との問いに80%が「アイス」と答えた。新商品はそんな悩みに応えようと、パッケージに保冷剤のデザインを印刷。商品名も日本語で「(勝手に)食べないで」と明快にした。希望小売価格は98円(税別)。
担当者は「おそらく世界初の試みだと思う。勝手に食べられて悲しむ人が少なくなれば」と話す。
新商品の発売に合わせ、ソニーミュージックと共同で、若者に人気の歌手トミタ栞を起用したプロモーション曲「わたしのアイス食べたでしょう?」を制作。動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信している。
保冷剤に見えるアイス「DO NOT EAT」

あぶなくね?
8 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 22:44:47.39 ID:16VpK4i70これはアウト
21 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 22:48:06.41 ID:vOrNJaBm01回は買う
54 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 22:58:03.79 ID:svkjQ/IM0保冷剤にしちゃったらどうするんだw
57 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 22:58:30.50 ID:jNzLdFMN0保冷剤は開かないし
99 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:09:44.85 ID:Nbx6wYGz0
保冷剤食うと思ったら中身アイスじゃねーか!
というトラブルは想定してないのか。
138 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:18:30.26 ID:4Qe44KOK0というトラブルは想定してないのか。
保冷剤てアイデアがまた微妙だな
若い世代はまったく興味無いだろ
176 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:32:12.91 ID:Cov5oiXE0若い世代はまったく興味無いだろ
フェイクニュースかと思ったらマジだと
193 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:38:44.21 ID:3eOj5NCJ0職場にアイスやらコーヒーやらお菓子やら、勝手に食べる人いたなぁ
234 名前:名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:51:04.40 ID:mpfsgFKO0これ、普通に危ないだろ
ブラックユーモアて一線越えたらダメだとおもうが。
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507124547/ブラックユーモアて一線越えたらダメだとおもうが。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【雇用】「働く貧困層」の割合、微減続く 平均給与は増加の一途
- 神戸製鋼所のアルミ製品データ改竄、広がる影響どこまで…MRJ、ボーイング、JR東海、トヨタなど200社に出荷
- アベノミクス、加速を重ねても経済改善せぬ。いったい何回国民をだませば気が済むというのか
- アベノミクス、高い離職率で有効求人倍率高く
- 【たべもの】もうアイスを勝手に食べられることはない。竹下製菓、保冷材に見えるブラックモンブラン「DO NOT EAT」を発売
- 【JDI】有機ELで日本初の量産へ JDI、1000億円増資へ ソニーなど数10社に打診
- IKEAが「サーモン型」と言い張るお菓子、どう見ても「たい焼き」
- 経団連「安倍政権の安定こそが重要。ポピュリズム、劇場型選挙はやめるべきだ」
- 【のりもの】ついに日本上陸!バッテリー交換式のスクーターは電動車の未来を変えるか!?
アイスに見える保冷剤なら危ないけど、これにヤバい要素ある?
保冷剤にしようとしたら直ぐに溶けたって人からの苦情?
あと若い世代は保冷剤に興味ないってコメントが凄いな
保冷剤にしようとしたら直ぐに溶けたって人からの苦情?
あと若い世代は保冷剤に興味ないってコメントが凄いな
子供がアイスだと思って保冷剤食ったら速製造中止
新商品のアイスと信じ込んで保冷財を完食する奴とかな
ジョークと本気の半々のグッズだね、これw
互いに疑心暗鬼になり、各人がアイス専用の小型冷凍庫を其処此処に隠すまでに至るのだろうか
互いに疑心暗鬼になり、各人がアイス専用の小型冷凍庫を其処此処に隠すまでに至るのだろうか
アイディアとして微妙
保冷剤を盗まれた後もアイス盗難防止のために保冷剤を補充し続けるのか
勝手にアイスを盗む奴なんて家族ならまだしも他人だった場合は、
騙された怒りで保冷剤を盗んで行くだろ
保冷剤を盗まれた後もアイス盗難防止のために保冷剤を補充し続けるのか
勝手にアイスを盗む奴なんて家族ならまだしも他人だった場合は、
騙された怒りで保冷剤を盗んで行くだろ
勝手に食べられるってどんな底辺やねん
アイス盗難防止には毒入りのアイスの方が効果的だろうに。
閃
保冷剤は食べても無害だけどな
こういうのを楽しめない世の中はつまらんな・・・
こういうのを楽しめない世の中はつまらんな・・・
客に買ってもらえねーじゃんw
そのうち子供が本物の保冷剤と間違えて食べたとかの誤食事件が起きたり苦情が入ったりするだろうな。
今みたいなクレーム社会で後先考えずノリだけでこんな事してこの会社相当頭悪いな。
今みたいなクレーム社会で後先考えずノリだけでこんな事してこの会社相当頭悪いな。
逆に間違える可能性があるよな?
秋葉原のドンキに売ってたな…
アイスを勝手に食べられてしまう無法地帯の家庭向けだったのかw
アイスを勝手に食べられてしまう無法地帯の家庭向けだったのかw
アイスは賞味期限が無いから気がつかないといつまでもそのままww
だから鈍器でしか売れないんじゃないか
「間違える」って意見多いけど、一般のご家庭ではこういうパック型の保冷剤ってのは
全く使用されず何年も冷凍庫の肥やしになって放置されてる。ってのが定番なんだよ
全く使用されず何年も冷凍庫の肥やしになって放置されてる。ってのが定番なんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
