2017/10/05/ (木) | edit |

朝日新聞社は3、4日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が35%で最も多く、希望12%、立憲民主と公明が7%、共産6%、維新4%などだった。うち無党派層では自民17%、希望13%、共産7%、立憲民主6%だった。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKB43J6DKB4UZPS002.html?iref=sp_new_news_list_n
スポンサード リンク
1 名前:マカダミア ★:2017/10/05(木) 00:50:49.32 ID:CAP_USER9
朝日新聞社は3、4日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が35%で最も多く、希望12%、立憲民主と公明が7%、共産6%、維新4%などだった。うち無党派層では自民17%、希望13%、共産7%、立憲民主6%だった。
比例区の投票先を内閣不支持層に限ってみると、希望22%、立憲民主15%、共産12%の順だった。
民進が希望への合流を決める前の9月26、27日の緊急世論調査では、比例区の投票先は自民32%、希望13%、民進8%の順だった。今回、希望の支持傾向に大きな変化はなかった。
希望の党への期待を聞くと、「期待する」35%(前回緊急調査は45%)で、「期待しない」50%(同39%)だった。1週間前の調査と比べて「期待しない」が増えた。
「希望の党」代表の小池百合子・東京都知事は、安全保障や憲法観などの基本政策で一致しない人は、公認しない考えを打ち出した。この判断には53%が「妥当だ」と答え、「妥当ではない」の25%を上回った。小池氏の去就については「都知事を続けるべきだ」が79%で、「衆議院選挙に立候補するべきだ」の9%を大きく上回った。
今後、どのような政権がよいか尋ねると、「自民党を中心とした政権」が43%で、「自民党以外の政党による政権」33%を上回った。ただ、無党派層に限ると、「自民党以外」が38%で、「自民党を中心」26%より多かった。
衆院選にどの程度関心があるかを尋ねたところ、「大いに」「ある程度」を合わせた「関心がある」70%(同65%)で、「あまり」「まったく」を合わせた「関心はない」30%(同35%)を上回った。
安倍内閣の支持率は40%(同36%)、不支持率は38%(同39%)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASKB43J6DKB4UZPS002.html?iref=sp_new_news_list_n
2017年10月4日23時08分
5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 00:52:24.34 ID:N1mXNxgw0比例区の投票先を内閣不支持層に限ってみると、希望22%、立憲民主15%、共産12%の順だった。
民進が希望への合流を決める前の9月26、27日の緊急世論調査では、比例区の投票先は自民32%、希望13%、民進8%の順だった。今回、希望の支持傾向に大きな変化はなかった。
希望の党への期待を聞くと、「期待する」35%(前回緊急調査は45%)で、「期待しない」50%(同39%)だった。1週間前の調査と比べて「期待しない」が増えた。
「希望の党」代表の小池百合子・東京都知事は、安全保障や憲法観などの基本政策で一致しない人は、公認しない考えを打ち出した。この判断には53%が「妥当だ」と答え、「妥当ではない」の25%を上回った。小池氏の去就については「都知事を続けるべきだ」が79%で、「衆議院選挙に立候補するべきだ」の9%を大きく上回った。
今後、どのような政権がよいか尋ねると、「自民党を中心とした政権」が43%で、「自民党以外の政党による政権」33%を上回った。ただ、無党派層に限ると、「自民党以外」が38%で、「自民党を中心」26%より多かった。
衆院選にどの程度関心があるかを尋ねたところ、「大いに」「ある程度」を合わせた「関心がある」70%(同65%)で、「あまり」「まったく」を合わせた「関心はない」30%(同35%)を上回った。
安倍内閣の支持率は40%(同36%)、不支持率は38%(同39%)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASKB43J6DKB4UZPS002.html?iref=sp_new_news_list_n
2017年10月4日23時08分
立憲、意外と支持率あるな。
15 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 00:57:29.55 ID:FzcGUjJ70希望の中身が民主でも気にしないのか
25 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:00:23.64 ID:MMb5i5a00ほぼ改憲派で埋まるとw
35 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:02:08.62 ID:4Eh8fJqc0民珍解党ってしっかりやらんのどうよ
104 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:16:16.59 ID:GBc4E3wB0
希望の党
↓
失望の党
↓
絶望の党
105 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:16:37.43 ID:jo6oM9TB0↓
失望の党
↓
絶望の党
1週間ごとにやってんのかw
精度大丈夫かよ
148 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:22:17.56 ID:WN+eHtQD0精度大丈夫かよ
おいおいもう失速かよ
172 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:24:08.87 ID:EscZwz610立憲民主6%、強いじゃん。もう共産党と並んでる。
186 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:24:46.71 ID:vHxBmk900希望が勝っても誰が首相になるかわかんないんだもん
244 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:30:03.95 ID:qHD+g74R0小池はもう出てこれないだろう
都政に専念しますとか言って、党の代表もやめそうだ ww
ていうか、マジでやめたくなってるだろ
253 名前:名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 01:30:58.87 ID:GBc4E3wB0都政に専念しますとか言って、党の代表もやめそうだ ww
ていうか、マジでやめたくなってるだろ
希望は80~90
100はいかないと思う
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507132249/100はいかないと思う
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲民主党】幹事長に福山哲郎氏を起用
- 【立憲民主党】公式ツイッターのフォロワー11万人突破! 開設4日目で自民を追い越す
- 小林よしのり「小池はヒトラー!前原は政界追放!」
- 都民ファーストの議員2人が離党へ。「自民党より酷い」と怒りあらわ
- 内閣支持率40%(+4) 比例区投票先は自民35%、希望12% 公明7% 立憲7% 朝日
- 亀井静香氏が政界引退へ 運輸相や建設相など歴任
- 【大阪市長】米姉妹都市市長から批判の書簡 慰安婦像巡り
- 【衆院選】小池百合子都知事「出馬100パーセントない。進次郎さんがキャンキャンとはやし立てるが」
- <カンニング竹山>「国民の7、8割は政局なんてわかんないし、日々の暮らしで精一杯..流れとか機運を掴んじゃえば票が取れる」
何にもしてないのに勝手に野党が自爆したからなw
小池さんは東京都知事で都民ファーストの会を主催する、希望の党の代表
希望の党の皆さんは国会で誰を首相指名するのか?
もう全く意味がわかりません
希望の党の皆さんは国会で誰を首相指名するのか?
もう全く意味がわかりません
立候補者の元に小池が行かないと選挙戦は不利になるだろうし、行けば都知事の仕事が疎かになる。さぁどうする。
朝日新聞ってことは、実際は自民がもっと高くて立憲はもっと低いってことかな?
希望も立憲も支持する無知が多すぎる。
やっぱちゃんと若者が投票しに行かないと不味いな。自分らの未来がかかってんぞ
やっぱちゃんと若者が投票しに行かないと不味いな。自分らの未来がかかってんぞ
希望が政権取ったらモナ夫が総理か?モナ夫じゃなくても民進議員が総理になりそう。後藤とか玉木とか。
小池3ヶ月後には希望の党首⁈ そうでしたっけ ウフフフフって言ってそう
朝日でコレ? 完全に緑のタヌキから保守層の気持ち離れてるよ。
泡沫野党の票の奪い合いだな
泡沫野党の票の奪い合いだな
願望を書くなと。朝日よ
世論調査の数値を出すのならば、対象者数、調査方法を明確にしてほしい。
希望の党は中身が元民進党員の寄せ集めなんだけど、投票する奴居るんだな。
前原の想定
①カ・スを小池の名前で当選させる⇒風は吹かず、元民進候補にはむしろ逆風
②無所属候補⇒前原本人以外は順風だが元々議席の上積みはない
③立憲民主⇒逆に追い風だが立候補者数が少ない、カ・ス組が負ければ再合流もない
小池出馬で風向きが変わることを期待するも・・・全て想定内(震え声)
①カ・スを小池の名前で当選させる⇒風は吹かず、元民進候補にはむしろ逆風
②無所属候補⇒前原本人以外は順風だが元々議席の上積みはない
③立憲民主⇒逆に追い風だが立候補者数が少ない、カ・ス組が負ければ再合流もない
小池出馬で風向きが変わることを期待するも・・・全て想定内(震え声)
第二民進党の希望と第三民進党の立件民主党を足したら民進党の支持率19%か。分裂前より支持率あがってる?
立件民進党はご祝儀支持率だからね
まあこれから落ちていくだろうし、この支持率で敵だらけなら10議席がやっとじゃない?
それでも希望に合流しなかったんで良かったとは言えると思うわ
まあこれから落ちていくだろうし、この支持率で敵だらけなら10議席がやっとじゃない?
それでも希望に合流しなかったんで良かったとは言えると思うわ
1904961
劇的ビフォーアフター
希望13%、民進8%⇒希望12%、立憲民主7%
共に民主党は仲良く-1%
まあ希望の支持は元民進候補を支持してる訳じゃないから合計するのも変だけど
劇的ビフォーアフター
希望13%、民進8%⇒希望12%、立憲民主7%
共に民主党は仲良く-1%
まあ希望の支持は元民進候補を支持してる訳じゃないから合計するのも変だけど
※1904961
それ、元々の小池新党分が入ってるから違う。
それ、元々の小池新党分が入ってるから違う。
テレビしか見ない大学の友人は希望の党に入れるって言ってた。
中身は民進だと説明してもなんとなく緑の小池の感じが良いからと言って聞かない
希望が大勝ちする可能性もあるのではないか。
勘弁してくれ
中身は民進だと説明してもなんとなく緑の小池の感じが良いからと言って聞かない
希望が大勝ちする可能性もあるのではないか。
勘弁してくれ
民進単独8%→希望+立憲19%
前トルジさん大勝利じゃん
前トルジさん大勝利じゃん
希望vs立憲民主の戦いが面白い、まあ勝つのは自民だけどねw
立件が7%なのが問題
これからもっと盛られるぞ気をつけろ
マスコミはこちらを賛美しはじめる
潰さないとまた09年の悪夢に
近づき始める
これからもっと盛られるぞ気をつけろ
マスコミはこちらを賛美しはじめる
潰さないとまた09年の悪夢に
近づき始める
まあ 一見民主党の方が有権者に嘘ついてないだけ
通名の党よりましだわ
通名の党よりましだわ
候補者が明らかになりメディアがネガキャン
やれば、まだ相当変動するな
やれば、まだ相当変動するな
自公280 希望80 立憲30
朝日の捏造調査にマジレスするのもつまらんが
今回はマジでマスコミが誰をプッシュすべきか完全に混乱してて面白い
今回はマジでマスコミが誰をプッシュすべきか完全に混乱してて面白い
たしかに、マスコミの混乱っぷりは面白い
自民批判したいけど、民進潰した希望が憎くて憎くてたまらないようだ
安倍よりも小池批判が目立つようになったな
自民批判したいけど、民進潰した希望が憎くて憎くてたまらないようだ
安倍よりも小池批判が目立つようになったな
>立憲、意外と支持率あるな。
アンケートは日本国籍が無くても答えられますから
アンケートは日本国籍が無くても答えられますから
戦争主導社朝日のアンケートなど信じるわけね~よ!
自民が87%で最も多く、希望0,012%、民主0,007%、
共産0,006%、維新12%くらいが妥当な線じゃね~か?
自民が87%で最も多く、希望0,012%、民主0,007%、
共産0,006%、維新12%くらいが妥当な線じゃね~か?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
