2017/10/07/ (土) | edit |

ソース:https://jp.rbth.com/science/79203-sportcar-crimea
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2017/10/06(金) 20:38:54.58 ID:iWF4EQc90


大胆にも「クリミア」と命名された、ピカピカの新型コンバーチブルは、見た目は、ポルシェ・ボクスターやロータスに似ているが、お値段はお笑いの、たった約120万円。実は、これはロシア国産車「ラーダ」をベースにしているのだが、誰も決してそうは思うまい。
この車のデザインは大胆だ。コンパクトで、光沢のあるオレンジと黒のコンバーチブル、スポーティーなスタイル。エンジンは後部に配置されている。その思い切った外観からして、ベースがロシア車「ラーダ・カリーナ」だとは、よもや誰にも分かるまい。ところが実は、新型スポーツカーのコンポーネントの70%は、ラーダのそれなのだ。
この誇らしげに「クリミア」と命名された新スポーツカーが、ありふれた大衆車「ラーダ・カリーナ」に基づいているとは、誰も思うまい。その華麗なデザインには、ロシア人が国産車の名をふつう連想するようなものは皆無だ。
とはいえ、この車のエンジニアによれば、このモデルは、ラーダの生産ラインから事実上独立しているという。いざというときは、これと同じ車が、エンジニアの要求に合いさえすればだが、ほかのどんなプラットフォームでも組み立てられる。
このロシア国産コンバーチブルには、VIP、平均、エコノミーの、3つの異なる価格帯がある。外国の類似のモデルとは違って、価格のカテゴリーごとに、基本デザインのバリエーションの範囲を越えた、機能的な差異がある。例えば、VIPモデルは、より重くて、より強力なエンジンを備えている。
とはいえ、「より強力なエンジン」という売り言葉は、あまり真に受けないほうがいいかも。マスコミ報道によれば、この新型車の排気量1.6Lのエンジンは、ささやかな106馬力しかない。車の軽量さ(900kg未満)が、馬力不足を補いはするものの、この“スポーツカー”が100 km/hに達するまでには、8.5秒もかかる。
で、今のところ、エンジニアたちは、このスポーツカーの需要を把握し、それに応じて価格帯とデザインを調整しようとしているが、マスコミのほうは、新型車の価格を11000㌦(約120万円)と見積もっている。
https://jp.rbth.com/science/79203-sportcar-crimea
軽より安いじゃん
3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/10/06(金) 20:40:13.85 ID:IChmGFk6012万でもイラネ
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2017/10/06(金) 20:41:08.58 ID:Jtpzuje+0事故ったらヤバそう
5 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/10/06(金) 20:41:30.73 ID:PkwdFquk0日本に工場作って生産してくれや
6 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2017/10/06(金) 20:41:34.20 ID:X854iWHW0MRエス思い出した
12 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2017/10/06(金) 20:42:39.51 ID:mszYO3z20なぜ2色なんだ
黄色一色ならほしいな
黄色一色ならほしいな
23 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2017/10/06(金) 20:45:27.66 ID:3n6TwLdv0
かっこええ
32 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2017/10/06(金) 20:49:03.32 ID:kZ183gJZ0めっちゃいいやんけ
エンジンさえよければビート再来
37 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2017/10/06(金) 20:50:33.50 ID:063QkeBc0エンジンさえよければビート再来
正直好きな顔
53 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2017/10/06(金) 21:04:28.69 ID:l13eM+Vj0遅そうなスポーツだな
83 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2017/10/06(金) 21:21:50.18 ID:EK6KnpxG0ロシアの可愛いトラックが欲しい
100 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]:2017/10/06(金) 21:30:59.20 ID:PqTqWEuu0格好いい
欲しいな
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507289934/欲しいな
スポンサード リンク
- 関連記事
ポチョムキンなりそうw
走行中にハンドル抜けそう
過疎地に工場作ってバンバンバンバン造ってほしい。
イラネと思う奴は見なければいいし乗らなければいいだけの話。
日本じゃ大ヒット商品になる可能性が・・・・
イラネと思う奴は見なければいいし乗らなければいいだけの話。
日本じゃ大ヒット商品になる可能性が・・・・
紙装甲っぽい
ちょっと当たったら
ぺちゃんこになりそう
ちょっと当たったら
ぺちゃんこになりそう
オープン棺桶
ラーダベースで名前がクリミアとか色々ヤバい
ジャビットカラーやんけ
車輪の位置がまさに妥当でプロポーション抜群。ヘッドランプもいじり過ぎてなくて爽快。
なんで上下に分割したかも動機がよく判って、自動車の形態における原理を理解してる。
さすがロシア構成主義をやらかした文化。実力が違い過ぎる。
なんで上下に分割したかも動機がよく判って、自動車の形態における原理を理解してる。
さすがロシア構成主義をやらかした文化。実力が違い過ぎる。
あのク.ソ寒い国でオープンカー?正気か
原付の代わりに欲しい
お前が車の何を解っているんだってコメにワロタ
このセンス好きだわ。どことなく懐かしい感じ。
見た感じと値段が軽くらいなのに、1600ccもある。コスパ悪いわ。
巨人のリリーフカーかな?
同じコンセプトで日本メーカーがやらないかなぁ~・・・
とにかく車が高すぎて、もったいなくて振り回せないんだよなぁ
とにかく車が高すぎて、もったいなくて振り回せないんだよなぁ
※1906931
そりゃスポーツカーなんだから軽量化のために紙装甲に決まってんだろ
そりゃスポーツカーなんだから軽量化のために紙装甲に決まってんだろ
フェアレディZの再来か
ラーダベースのスポーツカーよりラーダカ スタム欲しい
※1906941
余計なことしてないんだよね。
余計なことしてないんだよね。
4A-FHE(旧世代カローラ系のエンジン、110馬力)以下の出力って…
まあ、ハチロクに対するハチゴーなんだろうけど
まあ、ハチロクに対するハチゴーなんだろうけど
ヨタハチとかS6と熱い戦いを
日本の大衆車の方が安定して早いまである
クリミアとか不安定を予感させるネーミングがまたイイ
クリミアだからツートンカラーなのかね
名前が政治色強すぎるのを除けば結構欲しい
こういう機械っぽさが残ったデザインが最近無い
名前が政治色強すぎるのを除けば結構欲しい
こういう機械っぽさが残ったデザインが最近無い
> この車のデザインは大胆だ。コンパクトで、光沢のあるオレンジと黒のコンバーチブル、
カラーリングをデザインと取るって事は他の色無いって事??
カラーリングをデザインと取るって事は他の色無いって事??
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
