2017/10/08/ (日) | edit |

250272b2 小池
希望の党代表として7日、街頭演説した東京都の小池百合子知事。日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事と減税日本を率いる河村たかし名古屋市長とともに壇上に立った小池氏は「地方分権確立のため、(3人で)連携をとってしっかり進めたい」と訴えた。一方、希望の党を支える都民ファーストの会所属都議は「劣勢が続いている。小池さんの人気でどこまではね返せるか」と焦りをみせる。

ソース:http://www.sankei.com/politics/news/171008/plt1710080016-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2017/10/08(日) 09:43:35.63 ID:CAP_USER9
「都民ファースト」都議、劣勢に焦り 「小池さん人気ではね返せるか」 
小池氏は地方分権確立を強調


2017.10.8 07:48

http://www.sankei.com/politics/news/171008/plt1710080016-n1.html

 希望の党代表として7日、街頭演説した東京都の小池百合子知事。日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事と減税日本を率いる河村たかし名古屋市長とともに壇上に立った小池氏は「地方分権確立のため、(3人で)連携をとってしっかり進めたい」と訴えた。一方、希望の党を支える都民ファーストの会所属都議は「劣勢が続いている。小池さんの人気でどこまではね返せるか」と焦りをみせる。

 3人が演説を行ったのは銀座4丁目交差点。買い物客が足を止めるなど、多くの人が集まった。

 演説で松井氏は「われわれがやってきた改革を全国につなげる」と強調。河村氏は演説の最後に「銀座の恋の物語」を歌い、聴衆を沸かせた。

 しかし、演説に駆けつけた「都民」都議は現状をシビアに分析する。ある都議は「とにかく時間がない。あと2週間で支持を広げることは相当難しい」とみる。別の「都民」都議は「若狭勝氏には都議選で世話になったが、ほかの候補には恩を返す義理がない」と複雑な表情をみせる。

 買い物で通りかかったという世田谷区の主婦(33)は「希望の党が何をしたいのか伝わってこない。今日の演説でもよく分からなかった」と話した。
9 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 09:46:48.80 ID:rjLVkowb0
劣勢?やっと気づいたのか
17 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 09:49:00.95 ID:zhSujKZp0
そもそも小池人気とやらは地方で通用するのか
57 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 09:56:58.34 ID:QnrK0AnD0
維新のパクリやん
99 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 10:07:33.35 ID:rAEkrL9I0
希望の党がやりたいこと?

言葉遊び夢遊びでしょ

106 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 10:08:44.51 ID:/HRbBEge0
残念ながら民進党になりはてた時点で終わってる
146 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 10:20:11.23 ID:amNac5yQ0
地方分権、聞こえは良いけど
地方切り捨てだから
議員も減らすって話だから益々声は届かな無い
163 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 10:22:40.79 ID:XKOOvWbx0
そもそも小池に疑問しかない
200 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 10:29:33.75 ID:xVra5el30
小池のボロが出て失速してるのに 人気で取り戻すとかあるわけないじゃん
220 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 10:34:55.75 ID:K6A6OXyM0
踏み絵をあっさり撤回したのがイメージ悪すぎる
信念の無いただの緑のタヌキだったのか
316 名前:名無しさん@1周年:2017/10/08(日) 10:54:19.59 ID:Yx6HCDU60
都政が進んでいないだろ
評価できるわけがない
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507423415/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1907796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:35
交通インフラと「国会議員」
2017-10-08 07:52:33
ttps://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12317651842.html



 なぜ、こんな事態になったのか。誰のせいなのか。もちろん、地元の国会議員に決まっています。
 それはまあ、国会議員を選出した「有権者」の責任も免れませんが、政府に対する窓口である地元の国会議員の責任は、間違いなく大きいわけです。

 ちなみに、生産性が低いとは「一人当たりの生産=所得が小さい」という意味です。要するに、貧乏なのです。
 わたくしに言わせれば、生産性がワースト2位の惨状でありながら、国会議員を同一人物が10期も連続で務めていられる時点で「異様」です。そういう意味で、やはり最終的な責任は有権者に帰せられるのかも知れません。

 もっとも、経済、GDP、デフレ、公共投資、交通インフラ、経済成長、生産性向上といった「概念」について、正しい知識がなければ、現在の自分たちが「異様」であることも気が付かないままです。それでは、まともな投票活動や政治活動はできないでしょう。


「正しい知識、情報に基づく政治の実現を!」にご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!
う ん こ
  

  
[ 1907797 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/10/08(Sun) 15:37
単純にメッキが剥がれただけでしょ?

  

  
[ 1907798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:38
左右両陣営から叩かれててワロタ  

  
[ 1907799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:38
小池が出なければ 「逃げた 卑怯者 無責任」とかいろいろ言われるな
後ろからヤレヤレだと迫力がないわ   

  
[ 1907804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:45
誰か教えて。
小池さんは選挙で選ばれた議員じゃないのに党首として国政に口出ししていいの?
それって韓国の先代大統領のスキャンダルと同じじゃない?  

  
[ 1907806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:46
地方分権は首都機能を削ぐ、そして利権も放棄するってことだぞ
都民ワーストやんけ  

  
[ 1907807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:47
出たら出たで都政の放棄、都政に専念の約束破りで責められる。もちろん私も責める。  

  
[ 1907808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:47
橋下松井抜きの維新もどきだもんな  

  
[ 1907809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:49
踏み絵は撤回、中身は半分以上が元民進

人気出るわけないじゃん、バ カなの?  

  
[ 1907811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:51
緑の小池の記者会見見りゃ明らかだが、中身のないことしか言わないことでツッコミを受け辛くしてるだけで、正式に発表された政策は他党のパクリかツッコミ所満載のものしか無い。
昨日の党首討論じゃ話がすっからかん過ぎて終始噛み合ってなかったしな。
所詮、独り言垂れ流してる状況でしか優位を保てない人なんだろうよ。  

  
[ 1907812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 15:56
小池百合子 「公約はベーシックインカム!これで庶民から圧倒的な支持を得るやで~!」

安倍総理 「ベーシックインカムは生活保護・基礎年金・雇用保険を無くしていくもので、積み上げてきたもの無くすのは相当混乱します。そして財源やどれくらいの手当てになるか不明瞭」
小池百合子 「ぐぬぬ」


安倍総理の正論に目が合わすことが出来ない小池百合子。  

  
[ 1907814 ] 名前: ななし  2017/10/08(Sun) 15:59
大阪維新~日本維新の時と、都民ファースト~希望の党は同じ道を辿るのはわかってたが、想像以上の早送りでここまで失速が早いとは予想外w
橋下は米軍問題の失言からマスコミのバッシングで終わったが、緑のたぬきは民主ロンダリングの影響より中身薄くてやる事ブレブレすぎてダメなんだろう。  

  
[ 1907818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 16:02
「あの第二民進党の党名なんだっけか?小池のやつ」


今日交わされた雑談より抜粋、もう最悪のイメージw  

  
[ 1907819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 16:10
小池百合子は党首討論で鳩山由紀夫よりも悪質な無能であることが露呈したからもう終わりだと思うよ  

  
[ 1907826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 16:36
少なくとも小池百合子の都政運営見る限り、地方分権はやめたほうがいい。  

  
[ 1907831 ] 名前:         2017/10/08(Sun) 16:54
焦らなくても、オリンピック終了まで都政に専念すれば、自民党内である程度の地位で迎えてもらえたのに。

それにOneWord、OneSentenceの政治にはウンザリしているからゼロ、リセットと言われてもね。麻生政権が低迷している時に、ゼロ、リセットを掲げて新党を作っていれば、反自民党の良い受け皿になっていただろうけど。もう遅い  

  
[ 1907834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 16:59
小池人気のプラスよりも民進党化のマイナスの方がデカいと思うが。そもそも小池自体マイナス要素もあるし。  

  
[ 1907835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:00
この人もルーピーと同じなんだよ。
意見がころころ変わる。  

  
[ 1907844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:11
都知事と国政政党代表の業務兼任は、物理的に不可能だから、
本人は選挙終われば都議選と同じく、国政は議員団任せになるしかない。

しかし、希望の党内で代表(もしくは代表代行)選挙をやったら、確実に民進出身者が勝つよね?
だって民進派が過半数居るんだもん。  

  
[ 1907852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:20
中身のないことしか言わないことしかいわないもんな
安部もw  

  
[ 1907856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:23
小池人気って言っても、
ちょっといい匂いのするう.んこってだけでう.んこなのには変わりないからなぁ
引っ掻き回すだけで何も出来ないやつだってバレちゃったから無理でしょ
  

  
[ 1907858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:24
小池の勢力権って東京だけやろ?  

  
[ 1907859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:25
小池人気・・・?そんな物何処に有るんだ?

豊洲移転放ったらかして五輪準備未だなのに、国政政党立ち上げて、元民主党員掻き集めて、12の0とか言う出来もしない公約を掲げて選挙に出るんだぞ。

誰が投票するんだよ。  

  
[ 1907864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:42
結局、都民ファーストの会もブラックボックスだったなwww  

  
[ 1907867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 17:43
小池に期待しすぎw

小池の政治家人生で残した功績って、クールビズくらいだろw
そんなやつに、何ができる?w

そもそもクールビズってwww  

  
[ 1907883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 18:16
地方民は生きるのに必死ですよ?
東京都民の児戯には興味ありません  

  
[ 1907920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 19:14
希望の党って劣勢だったのか
新聞テレビを見る限り、政権を取りそうな勢いだと思ってたなぁ~~  

  
[ 1907943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 19:58
地方に小池旋風なんてハナから吹いてませんが…w
キー局のマスコミは東京のことしか見えてないから全国的な人気だと勘違いしてんのかね。  

  
[ 1907952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 20:49
民進と合流って知ったから終わりだとわかった。さようなら小池さん  

  
[ 1907955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 21:00
雌鳥が鳴くと国家滅ぶ、クネとヒットラー独裁者 小池百合子です  

  
[ 1907966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 21:43
地方分権?
鳥取島根を滅ぼすつもりだな  

  
[ 1907970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 21:48
小選挙区で勝てない比例復活乞食の元民進党議員ばかり集めるし

小池や維新が言っている「道州制」は地方を潰す政策だろうが  

  
[ 1907997 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/08(Sun) 22:40
そもそも人気じゃなくて、期待されてただけ
その期待に応えられないどころか見事に裏切って、しかも唾を吐いている真っ最中だ
政治に興味のない人間以外からは、右からも左からも都民からも国民からも最早嫌われ者だよ  

  
[ 1908012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 23:00
※1907970
自立して食えない間抜けは滅びたらいいよ  

  
[ 1908035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/08(Sun) 23:37
※1908012
災害時どうやって立ち直る気なん?
水源地も消えるぞだれも維持出来なくなって  

  
[ 1908185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 04:47
分権しても金ないから支持しない。  

  
[ 1908456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 11:49
地方分権なんかしたら政権ひっくり返ればすき放題して破綻して終わるからなwww
下手すりゃ地震の復興とか軍事以外全部地域でしなければいけなくなるだろ
地方分権よりも税負担率下げて小税負担で中か高社会福祉や保証を目指せよwww

年金すらまともに運営できない奴らに税金なんて渡すなwww  

  
[ 1908601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 15:01
「しがらみのない政治」って今の姿勢見てると「周りに何も言わせない、私が決める政治」に見える  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ