2017/10/09/ (月) | edit |

newspaper1.gif
10日公示―22日投開票の衆院選は、戦後最少の定数465(選挙区289、比例176)で争われる。安倍晋三首相は勝敗ラインを自民、公明両党で過半数の233議席と「相当低め」(党関係者)に設定しているが、減少幅によっては政権維持に影響する可能性がある。衆院選後の政権運営に与える影響を自民党の議席数で探ってみた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000027-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2017/10/08(日) 21:16:21.94 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000027-jij-pol

 10日公示―22日投開票の衆院選は、戦後最少の定数465(選挙区289、比例176)で争われる。安倍晋三首相は勝敗ラインを自民、公明両党で過半数の233議席と「相当低め」(党関係者)に設定しているが、減少幅によっては政権維持に影響する可能性がある。衆院選後の政権運営に与える影響を自民党の議席数で探ってみた。

 ◇30減なら政権維持

 衆院解散時の勢力は自民党287、公明党35で与党の合計は322。公明党が現状維持と仮定すると、自民党は90議席近く減らしても過半数を維持できる計算だ。首相は8日の日本記者クラブ主催の党首討論会で「私が自民党総裁として(与党で)過半数を取れば、当然首相指名を受ける候補として出る」と述べたが、首相が続投できると見る向きは少ない。退陣が現実味を帯びる。

 ひとつの目安となるのが安定多数の244と絶対安定多数の261を獲得できるかどうかだ。安定多数は国会の17常任委員会の委員長ポストを独占した上で、委員の半数を確保。絶対安定多数を得ると、常任委員長ポストを占めた上で委員数でも野党を上回り、一般に与党は盤石の国会運営が可能となる。

 自民党内の相場観は「30減以内なら続投」だ。26減だと自民単独でも絶対安定多数をクリアし、安倍首相は来年秋の総裁選での3選へ道が開ける。

 このケースだと公明党と合わせ300議席近くに達する。憲法改正の発議には、定数の3分の2の310議席が必要だ。日本維新の会などの改憲勢力と連携すれば、悲願の改憲へアクセルを踏み直すことができる。

 ◇50減で倒閣運動

 ただ、減り幅が50なら単独過半数ぎりぎりとなり、首相の責任論が噴出するのは必至だ。続投しても「安倍1強」は崩れ、総裁3選は難しくなりそうだ。

 一方、希望の党を率いる小池百合子代表は、衆院選の結果次第で、自民党を含めて他党との連立を目指す考えを示唆している。首相と距離のある自民党の石破茂元幹事長や公明党が選挙区に立てた9候補への対抗馬を擁立していないのは露骨なサインとも言える。

 石破氏率いる石破派は本人を含めて20人。自民党が250議席程度にとどまった場合、党内からは「石破派が希望の誘いに乗れば、過半数割れとなり、首相指名選挙で大波乱が起きる」との声もある。希望が躍進し、公明党も同一行動を取ることが条件だが、可能性としては否定できない。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 21:18:09.26 ID:DOLIEGi90
ないないw
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 21:24:25.07 ID:tiOO2pdf0
自民議席増やすでしょ
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 21:25:26.43 ID:1/tXd0g40
単独過半数超えてるんなら別にいいだろw
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 21:32:20.64 ID:YigkuCO+0
50減ればだってw
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 21:55:39.69 ID:KRVsC0Cu0
もう空気がね 自民党なのよ
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 22:03:16.98 ID:pKIIfLdq0
自公維で過半数なら問題無いだろ
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 22:03:53.14 ID:HqITe8Q60
勝手なラインを引くんじゃねえよ

49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 22:14:24.45 ID:TLKmv3e80
自民が大幅に減るとか言ってるけど
その減った議席はどこへ行くのさ
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 22:25:36.87 ID:lGRYGlP10
妄想にもほどがあるw
68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 22:44:19.41 ID:v3ypiEe/0
小池党のほうがヤバくね?
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/08(日) 23:08:34.40 ID:lrtpTxQG0
最後の足掻きか?

見てられない恥ずかしさだ
164 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/10/09(月) 04:46:56.05 ID:koHnTabN0
願望だろ
引用元:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507464981/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1908865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:34
こりゃ大変だ!自民党に投票しなきゃ!  

  
[ 1908866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:34
こんなタラレバに何の意味があるんだ?
架空戦記か何かか?  

  
[ 1908867 ] 名前: 名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:35
単独で300超えるんじゃね  

  
[ 1908868 ] 名前: 名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:36
「フィクサーたちの密室会議」では、自民党から野田、石破を引き抜く算段だったんだろう

よく見る政界再編の予測記事でまだ全く起こってもいない「安倍人気の退潮」と「石破離党」がセットで語られるのは、その名残だと思うが、

もし安倍首相が勝った時に、石破派が大迷惑だと思うんだけど、こういう人たち的にはそれは構わないんだな、と。小池新党の首相指名で石破さんの名前もあがってたけどさ  

  
[ 1908869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:38
※1908866
最近は左翼マスコミの間でファンタジーノベル制作がブームみたいだね
独自解釈に基づく架空の世界観設定、完全オリジナルストーリーの出来映えを競ってる  

  
[ 1908870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:38
マスコミはこれまで以上にでたらめな報道して選挙妨害してくるだろうからなぁ・・  

  
[ 1908872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:39
間違いなく減るけど過半数は獲る
選挙後に希望が首班指名で割るから希望と維新合わせて2/3は行くと思う  

  
[ 1908875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:42
一見民陳党や第二民陳党の体たらく。あまりにも酷くて自民一択。  

  
[ 1908877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:43
2017/10/22は安倍の政治的命日だ  

  
[ 1908878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:43
流石共同通信の元半身w

まあ、自民党は比例票多すぎて議席あふれちゃった
ってのを二度とやらないようにしてほしい。

…思い返したらあの比例票があふれちゃった時、
末席の方に居た議員さん達
長年やってる地元の熱心な党員さん中心だったけど、
議員やらせてみたらいい仕事してたよなw
何とかチルドレンみたいに一発逆転狙い系よりも1億倍ましだった。  

  
[ 1908879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:44
財務省を一度激怒させた段階で 安倍さん3選は無いなぁ
(朴槿恵) 安倍モリカケ 山尾前原 小池 それぞれの叩きには一貫した理由がある 
3選は絶対ないよ 財務省に直接勝たなければ 多分無理  

  
[ 1908880 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2017/10/09(Mon) 20:44
こりゃいかん!
少しでも自民票が増えるように草の根で頑張らねば!!

・・・って思う人続出する手助けになるかと思うんだが?  

  
[ 1908884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:48
自民がいくら勝っても 3選はない
既に既定でしょ それまでに後継を作れなかった安倍さんの負け(党内)
細野派だけが大量に増えて 他が激減していればまだしも 他も激増するから3選はない
  

  
[ 1908887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:52
マスコミやメディアの必死さが凄いな、だが時既に遅し  

  
[ 1908890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 20:57
早くも野党はもうダメだって空気になってるんだが
逆転の秘策でもあるのか?  

  
[ 1908892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:00
<丶`∀´> 3選は無いニダ!

(´・ω・`).。oO(まーた連コメしてる…)  

  
[ 1908895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:01
毎度のことだが願望で記事を書くな  

  
[ 1908896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:01
増税は二年後
総裁選は一年後 
増税延期をする可能性がある安倍さんを 財務省は3選させない
増税一年前の増税確定は財務省には必須(様々な準備のため)
 財務省は自民党内に直接手を入れて総裁3選は絶対に拒絶する
それを手伝う与党勢力は沢山あるし 改憲に力を使えば 功労者に禅定したり意見を尊重することになる
改憲をお願いする立場の安倍さんには3選に力を分ける余力はない 後継が育っていなければそれは仕方なくなる さすがに選挙直後にそれは無いけど 総裁選は当然そうなる  

  
[ 1908899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:03
マスコミの自分ルールが何だって。  

  
[ 1908901 ] 名前: 名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:06
時事通信が、時事を理解していないオチを見るとは思わなかったわ。

  

  
[ 1908905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:10
なんだろこの文面からにじみ出る何でも良いのでとにかく退陣して下さい感はw
心配しないでもすぐに有権者が判断下してくれるんだから選挙まで待ちましょうぜ  

  
[ 1908906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:10
今度は時事通信か。マスコ"ミはもう願望を垂れ流してるパヨクのブログ記事かって内容の記事ばかり書いてるんだな…  

  
[ 1908910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:13
時事通信と共同通信の前身は電通。
そもそもの成り立ちが情報を統制して社会をコントロールすることだったんだから、
それらの記事が社会情勢を正しく伝えていると思うほうがおかしい。  

  
[ 1908911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:13
安倍一強の何が悪いのか?
安定政権を、まるで悪い事の様に国民に刷り込もうとするのは止めろ。  

  
[ 1908912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:13
今は安倍さん代わったらダメでしょ 今の世界情勢で喜ぶのは日本の近所だけ  

  
[ 1908919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:17
>安倍一強の何が悪いのか?

腐敗するから  

  
[ 1908922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:18
隣国のリーダーは無能な方がやりやすいから金正恩は全力で安倍ちゃんアシストしてくれるよ
まずは明日あたりミサイルかな  

  
[ 1908923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:18
安倍さんは議席が減るの分かった上で解散してる
3分の2は無理でも過半数を維持すれば希望や維新と組んで憲法改正できる  

  
[ 1908924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:19

ニュースメーカー

オッズはいくらだい?
  

  
[ 1908925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:19
自分たちの思想に安倍さんは合わないから 学生運動家とか活動家他はマスコミに就職、いまは重鎮になり日本より中国韓国北朝鮮を称えているから だから自分達の思想にあったニュースを流す 時事他はその典型的 記者達の尻も軽いから接待漬け(誘いに乗るのだろうな)  

  
[ 1908927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:21
じゃあ自民に入れるわ。  

  
[ 1908931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:25
>安倍一強の何が悪いのか?
安定政権を、まるで悪い事の様に国民に刷り込もうとするのは止めろ。

おまえ統一教会信者だろ
この背乗りめ  

  
[ 1908932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:25
安倍さんより周りだよね 腐敗は けどそのお仕置きが民主みたいなく そを生み出したのだけど
お仕置きよりきちんと日本の国民として政治家に文句を言うべき  

  
[ 1908933 ] 名前:      2017/10/09(Mon) 21:30
1908879 1908884 1908896 1908925 
一人で連投
止めてよ迷惑だから

  

  
[ 1908935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:35
マスコミが立憲や共産をリベラルとこの数日特に躍起になって連呼してます
希望をスケープゴート(自爆含む)してアゲる作戦に切り替えてる気がする
希望も立憲、社民共産も危険
選挙まではアナウンス効果 バンドワゴン効果織り交ぜ報道してくるから
惑わされないように安倍さんを応援したいね  

  
[ 1908938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:40
希望の党は最初期待されたが、党首の小池都知事は問題を散々引っ掻き回した挙句解決させないし、公約の実現性は低いし、希望の党の支持率が下がってるからな。

自民党の誰かが豊田真由子並みの大事故起こさない限り自民が勝つよ。  

  
[ 1908939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:40
ほんと

マスコミって安倍政権を嫌ってるな
日本にどんな恨みがあるんだ???
  

  
[ 1908941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:42
自民単独で2/3狙えるぜ。
パヨク政党殲滅、憲法九条改正祈願。  

  
[ 1908951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 21:56
2014年衆院選 自民「291」 民主「73」 
2017年衆院選 自民「260」 民主「25」 希望「65」

自民が「-30」、民主が「-35」でその分が希望に流れると予想  

  
[ 1908956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 22:04
維新に入れるつもりだったけど自民に入れたくなってきた  

  
[ 1908962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 22:10
減る議席が石破派の議員の可能性は考えないのか?  

  
[ 1908996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 22:56
マスコミは自分の願望や感想を書くのはいい加減やめねーの
事実だけをそのまま伝えればいいし難しいところに対する補足説明をするだけでいいのに  

  
[ 1909000 ] 名前: 名無しさん  2017/10/09(Mon) 22:59
公示前にもう希望の党が失速しててワロタ。  

  
[ 1909019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 23:22
はい、そろそろ先を見越して石破推しが始まる頃ですよ。
みんな石破の悪行まとめとけよー。  

  
[ 1909029 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/09(Mon) 23:29







    願望は叶わない・・・時事哀れ





  

  
[ 1909057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/09(Mon) 23:53
勝手に基準決めてんじゃねえよ
何様だよ  

  
[ 1909084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/10(Tue) 00:23
そろそろ国民も「安定政権こそ利益」という事実を理解してきたと思うけどね
1年総理を量産することなんて成果も出せないし、外交でも軽んじられるだけで国民には損しかない
それを量産して得をして喜ぶのは、記事のネタに飢えているメディアと、日本に敵対的な外国だけだ

自分の選びに選んで投じた大事な一票を、なんの権限もなく厳正な審査選抜も受けていない
単なる私企業とその従業員でしかない、マスコミどもの養分にしてはいけない  

  
[ 1909089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/10(Tue) 00:27
うーむ流石
日本人が大好き

朝日、毎日、時事通信社(笑)  

  
[ 1909095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/10(Tue) 00:40
へー、じゃぁ自民に入れるわ  

  
[ 1909132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/10(Tue) 02:34
>>1908919
安倍を下ろしても、次に控える野党はもっと腐ってるけどな
消去法で、安倍政権続投で結構  

  
[ 1909173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/10(Tue) 04:58
小坪しんや氏によれば自民は比例かなり苦しいらしいよ

いつも維新の人も今回だけは自民に入れてほしい

  

  
[ 1909235 ] 名前: 名無しさん  2017/10/10(Tue) 07:43
この流れだと自民の議席数は減ると思う
単独過半数取れても解散総選挙で議席数減らしたとなれば、党内から問題視する声は普通出るだろうな  

  
[ 1909375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/10(Tue) 11:07
俺安倍嫌いだから、立憲民主にいれるわ。ちなみに二十八歳ね。  

  
[ 1909648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/10(Tue) 18:42
共同通信も時事通信も、もともと同じ会社でしょ・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ