2017/10/11/ (水) | edit |

nF2JpgO.jpg 各党の支持率は、自民党が31.2%、希望の党が4.8%、公明党が3.8%、共産党が2.7%、立憲民主党が4.4%、日本維新の会が1.3%、社民党が0.5%、日本のこころは0%、「特に支持している政党はない」が39.1%でした。また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1.6%、自由党は0%でした。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173741000.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [EU]:2017/10/10(火) 20:45:17.09 ID:i9QAA+Qb0
各党の支持率 NHK世論調査
10月10日 20時41分


各党の支持率は、自民党が31.2%、希望の党が4.8%、公明党が3.8%、共産党が2.7%、立憲民主党が4.4%、日本維新の会が1.3%、社民党が0.5%、日本のこころは0%、「特に支持している政党はない」が39.1%でした。また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1.6%、自由党は0%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173741000.html

nF2JpgO_.jpg
3 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/10/10(火) 20:47:12.50 ID:KqGxGK5Y0
絶望wwwwwwwwwwwwww
12 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2017/10/10(火) 20:48:41.26 ID:pMZ7/K2Z0
だめだこりゃ
19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/10(火) 20:49:45.18 ID:FYWVJ/ga0
希望とフォロワー数誇ってた立憲ェ
26 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2017/10/10(火) 20:50:30.56 ID:V2X/RhH/0
希望の党の空気感w
30 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/10(火) 20:50:59.85 ID:n1Ny4qYA0
圧倒的じゃないか、我が軍はw
37 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2017/10/10(火) 20:52:26.28 ID:GGZtvtYz0
希望がもうちょい高い印象があったけどこんなもんなのか
40 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/10/10(火) 20:53:57.67 ID:O7shvqMy0
民進が分割されただけで終わりそうだな

42 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2017/10/10(火) 20:54:14.48 ID:XyRIekcE0
小池のグダグダぶり
あっちこっちに手を広げて何も実績残せてない無能ぶり
民進のゴミまで飲み込んで内側からも崩壊
支持の上がる要素がない
56 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2017/10/10(火) 20:55:59.97 ID:e+LHkxJH0
ひええええーーー
59 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2017/10/10(火) 20:56:29.93 ID:qXhFJMnS0
この分だと立憲に抜かれるな
73 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [UZ]:2017/10/10(火) 20:58:37.90 ID:XfDT0Jus0
これ党割った意味ねえじゃんw
75 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2017/10/10(火) 20:59:00.29 ID:K4SorsVm0
ツイッターのフォロー数()
123 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2017/10/10(火) 21:09:25.85 ID:w0G5C7ep0
落ちぶれるの早すぎだろw
維新の時といい
対抗馬になりそうなところが
自分からだめになっていく
124 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/10/10(火) 21:09:25.86 ID:+W+MhqOm0
希望は無党派頼みでしょ
135 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [IT]:2017/10/10(火) 21:11:13.61 ID:OkgkB8Wi0
特に支持してないってやつは選挙に行かない層?
142 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2017/10/10(火) 21:11:48.39 ID:NUUr6iqB0
安倍無双wwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507635917/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1910116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 09:27
みんな、油断せずに投票に行くべよ  

  
[ 1910117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 09:37
民主系を受け入れたら支持率下がるって、維新の時に学習しなかったのかよ。  

  
[ 1910122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 09:48
希望が100議席以下だと小池も終わりやな  

  
[ 1910127 ] 名前: 名無し  2017/10/11(Wed) 09:53
希望と立憲足すと
かつての民進党支持率とだいたい一緒になる悲しみなw  

  
[ 1910128 ] 名前: 匿名  2017/10/11(Wed) 09:53
今回の衆議院選挙から18歳〜20歳までの子も選挙権ある?全く報道されないのは、「若い子は自民支持者が多い」から?これ若い子が衆議院選挙において選挙権あるって周知させたくないから?
憲法改正も全然議論されないけど
なぜ?  

  
[ 1910129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 09:54
愚策連発の厚化粧の大年増BBA、都政で死に体・国政選挙で腐乱死体
国民を愚弄した罰だW  

  
[ 1910130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 09:55
せっかく保守として受け皿の政党が出て来たと思ったら
ただの第2民主だからな
立件は第2社民だし
選択肢が無いわな  

  
[ 1910133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 09:55
野党の大概が政治家の体を成していない
学生運動上がりの政局ごっこ

マスコミも学生運動上がりのジャーナリストごっこ
政権批判するネタがないからとねつ造し出す有様  

  
[ 1910136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 09:59
政治は老人たちの遊び道具じゃねーんだよ  

  
[ 1910138 ] 名前: 政経ちゃん  2017/10/11(Wed) 10:00
↑これに尽きるwwww  

  
[ 1910140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:02
神戸製鋼のニュース見る限り、どこが与党になったって、日本経済の行く末危ういのに、
モリカケなんて話題にしてる場合かと思う。せめて10年後の展望を語れ。  

  
[ 1910142 ] 名前: ななしさん  2017/10/11(Wed) 10:05
希望立民民進足したら10%越えてるからセーフ  

  
[ 1910149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:08
35年ゴタゴタしてた築地問題が、ようやく解決するって寸前で全部ひっくり返した小池。
国政に戻っても同じ事やりかねん。
つか、やる。  

  
[ 1910150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:08
「政治の季節」とか言って、カッコつけてた「学生運動世代」が
なんでこんなに「頭が悪い」かというと、上っ面の反体制政治運動に
かまけて授業をツブし、大切な時期に「全く勉強をしていない」から。

やっていたのは「体制に逆らうオレ、カッチョイイ」というヒロイズムに浸ることと、
マジメに専門学問を勉強しに来た学生の「妨害」をすることだけだ。
その彼らの「熱いカッチョイイ青春」の結末は、サッサと企業に入り、敵である
資本家の下で「社畜」になり、資本主義で金を稼ぎ、権力を振り回す本末転倒。

それがマスコミ・ジャーナリスト、サヨク政治家になり、身勝手も恥じない卑劣の「正体」。  

  
[ 1910152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:11
1910127
前回衆院選の民主党は11.7%だからな、まあ自民も38.1%だけどな
大幅に伸ばしてるのは支持政党なし26.3%⇒39.1%ぐらいだな
選挙前で支持政党なしが高いということは投票率は低いんじゃないか  

  
[ 1910155 ] 名前: 下流老人  2017/10/11(Wed) 10:15
立憲なんて、菅とか角マル枝野とかの集まりじゃん、こんなのを支持するなんてさすが東京愚民、有名なら誰でもいいのかヨ。  

  
[ 1910156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:15
テレビも新聞も未だにモリカケ言ってて小池もそれに乗って来たけどどっちも滑ってるわな。  

  
[ 1910158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:15
当然だけど立民党誕生による支持者は他野党から吸収してるな
野党で票を奪い合ってるだけで与党にはダメージなし
党が増えれば増えるほど自民一強に進んでいく  

  
[ 1910162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:21
こういう学生運動がどうこういう書き込みはどういう意味があるの?
いくら何でも普通の日本人左翼はソ連崩壊あたりで負けを認めたと思うけど
  

  
[ 1910163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:23
まあ、現状を変えたいほど不満がないってことなんだろうなぁ
非正規雇用が増えたってつっても求人自体が爆増してるから、もはや最低賃金じゃ人が集まらないので結果的に賃金上昇する現象がもう起きてる
んでインフレもじわじわ来てるけど、相変わらずスーパーでは毎日特売してるし500円ランチはそこかしこにあるしで食うに困ることはないしな
結局、今回も特に盛り上がりの無いまま低投票率で自公が過半数とって終了と予想  

  
[ 1910167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:25
公示前に野党勢力が分散、弱体化したのは大きい
ここで北朝鮮が祝砲替わりにミサイルをぶっ放してくれれば、さらに与党有利の状況になる  

  
[ 1910171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:32
帰化人政党それが民進党だったが、今回立憲民主に流れた。
希望にも山井とか怪しいのがいるから要注意だ。  

  
[ 1910172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:34
緊迫している世界情勢の中で一地方の問題といえるモリカケを叫ぶww  

  
[ 1910179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:36
「安倍政権の暴走を止める」とか言ってるけどさあ、暴走してるの野党だよね
国民に支持されてもないのに、自分らの私怨を晴らすためだけに好き勝手やってるよね  

  
[ 1910180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:36
地方民だと、実感に近い数字だね
希望の党も一見民主党もまったく風も吹いていないよ?知名度も低い
東京の連中が勝手に騒いでるだけ、って感じだ
パヨクには悲惨な選挙戦になるはず、希望と一見だけでも合計200人以上落選すると思うわ  

  
[ 1910181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:36
都民ファーストが大勝して調子に乗った結果がこれだよ
小池のスタンドプレーに走るところは昔から何も変わってない
相変わらず中身が空っぽ  

  
[ 1910188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:43
自民石破以外、全員当選してほしい  

  
[ 1910197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:50
結局「都民ファースト」だの「国民ファースト」だの言ってても
あれ?都政を踏み台にして自分の権力欲を満たすのが一番だったんじゃね?
「自分ファーストだったんじゃね?」ってみんなが気付きはじめたんだよね

世論調査はメディアだけがしているのではなく、経済界やシンクタンクなども随時やっている
日経平均が今年最高値を一時更新するなど、先週ぐらいから絶好調なのは各世論調査で自民の勝利が固い(経済政策への期待)という結果が出たから
希望の党が衆院選の最高責任者を樽床伸二にやらせたのは今回の総選挙で勝てない事が分かったから

もし小池旋風が吹き荒れて野党と自民の一部を引っこ抜いて政権が取れる目がでていたら、
小池は間違いなく都知事をほっぽり出して衆院選に出馬していただろう  

  
[ 1910202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 10:56
???「ビッグウエーブに乗れると聞いて来たんですが、さざ波しかたってないんですが……」  

  
[ 1910204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:02
白紙委任のやつに限って増税がーとかギャーギャー喚くんだよなあ  

  
[ 1910206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:06
日ここ盤石すぎて面白いw  

  
[ 1910209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:07
※1910188
石破は選挙だけはものすごく強いんだよなぁ  

  
[ 1910216 ] 名前:    2017/10/11(Wed) 11:21
※1910179  
>「安倍政権の暴走を止める」とか言ってるけどさあ、暴走してるの野党だよね

ほんとそう。国民の声がーとか言って・・・
勝手に代弁者を名乗らないで欲しいわ。  

  
[ 1910222 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/10/11(Wed) 11:25





     浮動票4割が食い合って、3割で圧勝やろな



  

  
[ 1910229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:32
思った以上に支持が伸びないなw  

  
[ 1910234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:37
小池は保守層を2つに割る可能性があったのに
元民進(害虫)なんか入れて見事にダメにしちゃったからな
自民党の支持率が上がる要素しかない

特に柿沢の息子を公認とかなんだありゃ?
タマキンと一緒にタイムズから拾った絵を出して
「ぼくは中学レベルのえいごのすら読めません(えっへん)」と満面の笑顔で自慢してた莫迦だろ  

  
[ 1910238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:39
元民進のパヨク排除して100人ぐらいの候補でやれば希望ももうちょっとよかっただろうに
もうグダグダすぎて第二民進だからな  

  
[ 1910246 ] 名前: 名無し  2017/10/11(Wed) 11:47
民進と別働隊(希望)合わせりゃ10パーセントいくやん
やれやれだぜ  

  
[ 1910252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:51
モリカケしか言わずに支持率落とし続けた民進党。党名変えてもまだやり続けるのかよ。  

  
[ 1910255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:54
自民単独310議席以上が目標だ。  

  
[ 1910256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:55
左の連中ほど国民とか市民って声高に叫ぶけど、あれ止めてくんないかな。
お前らみたいな連中と一緒くたにされたくない。  

  
[ 1910260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 11:59
偏向報道の巣窟NHKですらこれとゆう絶望  

  
[ 1910263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 12:05
つーか立憲なんか支持してる馬.鹿こんなにいるのかよwww
やっぱ老害がこの国を駄目にしてんな。  

  
[ 1910267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 12:09
かつて何だかんだで政権まで取って
昔は自民のライバルだった民主は
民進になって還付無きまで自滅したな…  

  
[ 1910276 ] 名前: あ  2017/10/11(Wed) 12:16
希望は前原なんか受け入れず少数精鋭でやって、自公で3分の2取れなかった時に改憲勢力として連立組んで大臣1人送り込んだ方が党の実績にもなって良かったと思う。  

  
[ 1910280 ] 名前: あ  2017/10/11(Wed) 12:19
最近のやり取り見てて良いか悪いかはべつとして、ポリシーあるのは枝野だけだなって思ったわ。  

  
[ 1910285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 12:22
※1910276
客観的に見たら本当にその通りだと思う
だけど、小池は前原と会談した後、もし「旋風」が吹いたら「日本初の女性総理」になれるかもしれないと色気が出たんだと思う
民進党の人間を受け入れた結果、リベラル寄りに大きく舵を切らざるを得なかった
それでも他党との違いを際立たせないといけないから、ちぐはぐな選挙公約になったんだよ
あれで右も左もそっぽ向いた  

  
[ 1910318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 12:52
希望の党立ち上げた直後にやたら小池持ち上げてたやつが
手のひら返してたりしてないだろうな。
「排除する」で風向き変わったとかいうやついるけど、
そもそも熱に浮かされやすいやつが多すぎるんだよな。
あの扇動されやすさはほんと怖い。  

  
[ 1910332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 13:11
そりゃこうなるでしょうよ
安倍政権は全く支持してないが、この中でどれに政権担当してほしい?って言われたらそりゃ自民党一択だわ  

  
[ 1910349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 13:25
立憲の数字、ちょっと高すぎない?
脳みそお花畑の票が集まれば、このぐらいの数字にはなってしまうのか。
平和ボケが過ぎるだろ、日本。  

  
[ 1910418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 15:22
1910349
共産・社民の支持が落ちてる時点でお察し  

  
[ 1910596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/11(Wed) 19:11
立憲は阿部政権を倒した後の展望が見えない上に民主時代からの失態を名前を変えて煙に撒こうとする根性が気に食わないから論外。
希望の小池もビッグマウスで公約の実現性に欠けるから論外。
他野党も論外。  

  
[ 1910732 ] 名前:    2017/10/11(Wed) 22:59
隣の無法者がミサイルぶっ放してる時に自衛隊を動かすに当たってイデオロギーとご相談なんて連中は言語道断 なんら実績のない奴らに任せるようなご時世じゃない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ