2017/10/11/ (水) | edit |

[香港 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 品質管理を巡る問題が、日本株式会社を蝕(むしば)んでいる。製鋼大手の神戸製鋼所(5406.T)が、アルミニウムや銅の製品の一部について契約した製品仕様に適合しているように見せかけて約200社に出荷していたと発表。
ソース:http://jp.reuters.com/article/japan-kobe-steel-breakingviews-idJPKBN1CF11S
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2017/10/10(火) 22:51:53.41 ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/japan-kobe-steel-breakingviews-idJPKBN1CF11S
Quentin Webb
[香港 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 品質管理を巡る問題が、日本株式会社を蝕(むしば)んでいる。製鋼大手の神戸製鋼所(5406.T)が、アルミニウムや銅の製品の一部について契約した製品仕様に適合しているように見せかけて約200社に出荷していたと発表。
トヨタ自動車(7203.T)や三菱重工業(7011.T)などの優良企業も巻き込まれた今回のスキャンダルは、長年かけて築かれた日本製品の品質に対する評判に汚点を残すものだ。
問題の全貌はまだ明らかになっていない。神戸製鋼側は、社員数十人が関与していたとしており、他の部門でも似たような不正がなかったか調査している。不正は約10年前から行われていたとみられている。
これまでの調査で、品質表示が改ざんされた製品自体に、安全性の疑いが生じるような問題が確認されていないことは、若干の救いだ。
いずれにしても、これにより問題続きの日本の製造業に新たな頭痛の種が持ち上がった。
最も重大な案件は、自動車業界で史上最大のリコールを巻き起こした自動車部品メーカーのタカタが抱えた欠陥エアバッグ問題だ。タカタは100億ドル以上の負債を抱え、6月に民事再生法の適用を申請した。
自動車メーカーの中でも、三菱自動車(7211.T)は昨年燃費不正問題が発覚。その三菱自動車を傘下に収めた日産自動車(7201.T)は、無資格の従業員が完成検査に関わっていたとして、大規模なリコールを表明したばかりだ。
他の国においても、似たような問題は時折起きている。だが、こうした問題が連続して発生したことが、特に痛手となる。
トヨタのような企業は、「カイゼン」の精神をもとに様々な改良を重ね、世界市場において日本製品の品質に対する高い信頼と評判を確立する立役者となってきた。一連のスキャンダルは、韓国や中国などのライバル社には朗報だ。
日本企業は、企業ガバナンスと収益性を改善するよう、強いプレッシャーにさらされている。従って、今回のような一連の問題について、企業収益の追求に原因を求めたくなる側面がある。実際、経営難に直面する東芝にとっては、一部はこれが原因だった。
だがそれでは、視野が狭すぎるだろう。
第1に、それだけでは約10年前から続いていたとみられる神戸製鋼の問題を説明できない。第2に、よい企業統治は、単に外部から経営陣を連れてくるだけでは達成できない。手抜きを許さず、問題が見逃されて大きくなることもなく、内部告発者が評価され、問題が大きくなれば幹部が責任をとる健全な企業文化が必要だ。腐敗を退治するには、日本はさらなる企業改革が必要だ。
2017年10月10日 / 11:54 / 3時間前更新
9 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 22:54:14.21 ID:0UtWT3ry0Quentin Webb
[香港 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 品質管理を巡る問題が、日本株式会社を蝕(むしば)んでいる。製鋼大手の神戸製鋼所(5406.T)が、アルミニウムや銅の製品の一部について契約した製品仕様に適合しているように見せかけて約200社に出荷していたと発表。
トヨタ自動車(7203.T)や三菱重工業(7011.T)などの優良企業も巻き込まれた今回のスキャンダルは、長年かけて築かれた日本製品の品質に対する評判に汚点を残すものだ。
問題の全貌はまだ明らかになっていない。神戸製鋼側は、社員数十人が関与していたとしており、他の部門でも似たような不正がなかったか調査している。不正は約10年前から行われていたとみられている。
これまでの調査で、品質表示が改ざんされた製品自体に、安全性の疑いが生じるような問題が確認されていないことは、若干の救いだ。
いずれにしても、これにより問題続きの日本の製造業に新たな頭痛の種が持ち上がった。
最も重大な案件は、自動車業界で史上最大のリコールを巻き起こした自動車部品メーカーのタカタが抱えた欠陥エアバッグ問題だ。タカタは100億ドル以上の負債を抱え、6月に民事再生法の適用を申請した。
自動車メーカーの中でも、三菱自動車(7211.T)は昨年燃費不正問題が発覚。その三菱自動車を傘下に収めた日産自動車(7201.T)は、無資格の従業員が完成検査に関わっていたとして、大規模なリコールを表明したばかりだ。
他の国においても、似たような問題は時折起きている。だが、こうした問題が連続して発生したことが、特に痛手となる。
トヨタのような企業は、「カイゼン」の精神をもとに様々な改良を重ね、世界市場において日本製品の品質に対する高い信頼と評判を確立する立役者となってきた。一連のスキャンダルは、韓国や中国などのライバル社には朗報だ。
日本企業は、企業ガバナンスと収益性を改善するよう、強いプレッシャーにさらされている。従って、今回のような一連の問題について、企業収益の追求に原因を求めたくなる側面がある。実際、経営難に直面する東芝にとっては、一部はこれが原因だった。
だがそれでは、視野が狭すぎるだろう。
第1に、それだけでは約10年前から続いていたとみられる神戸製鋼の問題を説明できない。第2に、よい企業統治は、単に外部から経営陣を連れてくるだけでは達成できない。手抜きを許さず、問題が見逃されて大きくなることもなく、内部告発者が評価され、問題が大きくなれば幹部が責任をとる健全な企業文化が必要だ。腐敗を退治するには、日本はさらなる企業改革が必要だ。
2017年10月10日 / 11:54 / 3時間前更新
日本企業は信用第一だったのに最近はどうしたんだろう。
22 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 22:56:46.93 ID:NdZvFNAs0いや マジでヤバイと思うよ
43 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:05:11.15 ID:z11XdOl10ブラックだからチクって復讐されんだろ
120 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:26:39.04 ID:jtOCe7Go0
出来もしないことを出来ると言ってしまった結果。
VWの排ガス偽装と同じ。
コストどうこうじゃなくて技術が腐ってるんだよ。
124 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:27:55.44 ID:E2xu7ChE0VWの排ガス偽装と同じ。
コストどうこうじゃなくて技術が腐ってるんだよ。
天下りが役になってないってことだな
127 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:29:14.63 ID:0IEEOd230精神が腐ってきてる
134 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:30:58.51 ID:E2xu7ChE0スズキはかえって公表燃費が良くなったぐらいだったのに
まともなワンマンが最強だわな
世代交代で転ぶのが問題だけど
193 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:43:54.13 ID:P4pnssL30まともなワンマンが最強だわな
世代交代で転ぶのが問題だけど
ある意味カオス状態w
206 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:47:10.52 ID:u/+ukCx80お恥ずかしい限りです
241 名前:名無しさん@1周年:2017/10/10(火) 23:53:20.38 ID:fzj0t7lp0反日移民促進なんぞするから内から腐る
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507643513/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「一人ぼっち」で過ごす定年退職者の哀愁、午前中の図書館、カフェ、ジム…
- うなずくだけで好感度アップ!最大40%も 北大研究グループ
- 【国防】海上自衛隊、5千トン型護衛艦2番艦に「しらぬい」と命名…三菱重工長崎造船所で進水式(写真あり)
- 【小学館】安倍首相や難病を揶揄?「小学8年生」が炎上、弁明ツイッターも大炎上
- 日本の「品質神話」崩壊か、神戸製鋼問題が新たな汚点に 専門家が分析
- 【国民生活に関する世論調査】 現状の生活満足度を年齢別でみると、18~29歳が79.5%と最も高い
- 消えない「ネットカフェ難民」 日雇い暮らし 遠い政治 2009年衆院選には争点に
- 銀行にダンプカーを衝突させた男「口座に入れた金がカード会社に引き落とされて腹が立った」。名古屋市
- 【企業】電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き
マスコミや企業の経営陣がコスト削減は正義
コスト下げ路下げろとそれだけを目標にし続けた結果
ダイエット中毒で見た目より下げることが目的になってる女性の様なもの
コスト下げ路下げろとそれだけを目標にし続けた結果
ダイエット中毒で見た目より下げることが目的になってる女性の様なもの
こういう話が出ると張り切っちゃう奴w
今回の偽装とは違うが大昔からブラックな体質。
工場内で怪我しても、飼い殺しにされたくなければ工場でやったのではなく私生活で怪我した事にしろってほぼ強要されてるの見た事ある。社員でもこれだから協力会社なんかもっと酷かったの思う。
工場内で怪我しても、飼い殺しにされたくなければ工場でやったのではなく私生活で怪我した事にしろってほぼ強要されてるの見た事ある。社員でもこれだから協力会社なんかもっと酷かったの思う。
次にお前は
日本も中韓と変わらなくなってきたニダ♪
と言うッ!
日本も中韓と変わらなくなってきたニダ♪
と言うッ!
サラリーマン社長と拝金、資本主義社会
何も起こらないはずもなく
何も起こらないはずもなく
また安倍サポがなんでもかんでも中韓認定してる
移民を増やし日本の経済を刹し続けた安倍売国野郎を非難することすら許さないw
キムチ発酵中
出来ることを丁寧にやれ。背伸びし過ぎ
不況とデフレが長すぎた
また知恵足らずバ、カ、ウ、ヨお得意の在、日認定ですか?(笑)
デフレ時代に出世した人が偉くなるともの作りやばいかもって話は昔からあった
何も知らされてない従業員が一番可哀想だな、偽装に関わった連中を退職金無しの解雇に追い込め!
さっきカイカイ見たら
韓国人「化学分野における日本と韓国の技術レベルの差について説明する」
って話題があって面白かったよ
韓国人「化学分野における日本と韓国の技術レベルの差について説明する」
って話題があって面白かったよ
トヨタも三菱も結構それなりに製品の品質で問題起こしてるし
日産のリコールも許容範囲とみてるけどな…
YOUTUBEでみたけどプロのドライバーがスバルの車体剛性が低いとか言ってたな…これで意味がつながったわw
微妙な違いの分かるプロの意見が反映されていないだろうな
今の車って…
日産のリコールも許容範囲とみてるけどな…
YOUTUBEでみたけどプロのドライバーがスバルの車体剛性が低いとか言ってたな…これで意味がつながったわw
微妙な違いの分かるプロの意見が反映されていないだろうな
今の車って…
日本の品質神話も、広告代理店が電通の独占だからこそできることなんだよなぁ・・・
情報を作って出すところを一つに統制してるから、今まで劣悪な商品でも最高級品に見えてた。
でも、今はその誤魔化しすらできないほどに、日本の技術が落ちてきたんだろうね。
真っ当に経営してれば、こんなことも表沙汰にならなかったんだよ。
日本は終わった。技術者を賎しいものとして扱ってきた罰が下ったのさ。
これからは、日本と半島、仲良く李氏朝鮮みたいな原始人国家になるだろうよ
情報を作って出すところを一つに統制してるから、今まで劣悪な商品でも最高級品に見えてた。
でも、今はその誤魔化しすらできないほどに、日本の技術が落ちてきたんだろうね。
真っ当に経営してれば、こんなことも表沙汰にならなかったんだよ。
日本は終わった。技術者を賎しいものとして扱ってきた罰が下ったのさ。
これからは、日本と半島、仲良く李氏朝鮮みたいな原始人国家になるだろうよ
技術じゃなくて意識の問題だからね
これで完全解決なんて特効薬が存在しないのが痛い
これで完全解決なんて特効薬が存在しないのが痛い
東芝からSKハイニクスと同様の決まりごと
次はポスコの順番
次はポスコの順番
「新興国が成長するなら、先進国はもっと先に進めばいい」っていうのが、10年ほど前は主流だったけれど、
どうも日本に限らず、先進国の技術は壁にぶち当たって、少なくとも中国にはほぼ追いつかれたようだ。
こうなると、先進国は自由貿易一辺倒では既存企業は相当淘汰されるので、
日本は、現状の技術水準を保って内に籠るか、これまでの姿を捨ててグローバル化するかを選ぶときにきている。
どうも日本に限らず、先進国の技術は壁にぶち当たって、少なくとも中国にはほぼ追いつかれたようだ。
こうなると、先進国は自由貿易一辺倒では既存企業は相当淘汰されるので、
日本は、現状の技術水準を保って内に籠るか、これまでの姿を捨ててグローバル化するかを選ぶときにきている。
責任を取らない、取りたくない責任者だらけだからな。
通名を廃止!
神戸製鋼に社員として採用された外国人が潰しにかかってんぞ
コストダウンという魔法の効き目が切れてきたんだよ、会社の利益が出てるんならちゃんと社員に分けてやらないとな、品質に見合った賃金出す会社じゃないとこれからまだまだ内部告発する奴出てくるぞ
関西の企業は腐りやすいなあ
都合が悪いとルールを無視するのは今に始まったことではない。
ブラック企業だらけで人権も法律もみんな無視。
どうせ誰も取り締まらないし、企業同士で潰し合うんだろう。
ブラック企業だらけで人権も法律もみんな無視。
どうせ誰も取り締まらないし、企業同士で潰し合うんだろう。
落ちて安くなったところを海外企業が買い叩くんだろ。
狙われたかもな。
狙われたかもな。
昔からこんなもんでしょ
製造なんか初期ロットで不良出すか売れ始めて手抜きで弱点晒すかとか結構あるからね
製造なんか初期ロットで不良出すか売れ始めて手抜きで弱点晒すかとか結構あるからね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
