2012/05/15/ (火) | edit |

菅直人3
【菅前首相の視察、処理妨げに…事故調で東電会長】

国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は14日、東京電力の勝俣恒久会長を参考人として招致し、公開で質疑を行った。勝俣氏は福島第一原発事故について、「反省する課題は多々ある。大変な迷惑をかけて申し訳ない」と陳謝した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337009648/

スポンサード リンク


1 名前:かじてつ!ρ ★[sage tetsuya.kajiyama@mopera.net]:2012/05/15(火) 00:34:08.06 ID:???P
○菅前首相の視察、処理妨げに…事故調で東電会長

国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は14日、東京電力の勝俣恒久会長を参考人として招致し、公開で質疑を行った。

勝俣氏は福島第一原発事故について、「反省する課題は多々ある。大変な迷惑をかけて申し訳ない」と陳謝した。

勝俣氏は、菅前首相が事故翌日に同原発を視察したことについて、「(当時の)吉田昌郎所長らが対応したが、所長は事故の復旧に全力を尽くすのが一番大事だった」と述べ、首相視察が事故処理の妨げになったとの認識を示した。

さらに、「(所長に)電話での照会が、首相や首相補佐官からダイレクトにあった。芳しいものではない」と、菅前政権での首相官邸の対応に不満を述べた。

□ソース:読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120514-OYT1T01014.htm

2 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:34:36.10 ID:+tNo9h3G0
言うのが10ヶ月遅い

4 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:35:13.06 ID:M8ncpnBQO
うん知ってた

5 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:35:15.17 ID:p9jZE6Bw0
いまさらって感じ

7 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:36:37.44 ID:GpuoCBRf0
首相とは一体なんなのか

17 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:37:56.68 ID:gmF6pv830
ポッポはちょくちょく見るのに菅は出てこないな。流石に止められてんのかね

19 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:38:01.47 ID:V/W1iFSNP
勝俣が言うと責任転嫁に聞こえてしまうが、
菅の行動が事故対応の最前線にいた吉田所長の行動妨げたのは事実だろうな

21 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:38:12.76 ID:NJBWs1ge0
視察前から原発はかなり危機的な状況であったと解っていたにも関わらず
何故ノコノコ見に行ったのかが判らない。

26 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:38:59.10 ID:zlMNIGDT0
管って、政権交代したら自然災害を防げるみたいなこと言ってなかった?

47 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:43:31.72 ID:SbsMoc7s0
今更わかりきったことをw
それよりも菅が怒鳴り散らしたという
日本語でも仏語でもない言葉を知りたいんだがなw

49 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:43:36.92 ID:BLeMgWhE0
勝俣は菅に責任をなすりつけようとしてるんだな。
悪いのは行動しなかった勝俣のほう。

菅は妨げにすらなってない。一人で空回りしてただけだろ。

50 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:43:45.63 ID:HgoHAYNZ0
さて、ではそろそろ手錠の用意を

53 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:44:20.62 ID:NJBWs1ge0
まあ菅はパニックになっていたんだろう
冷静な判断力があればあの時点で
総理が原発に行くってのはあり得ない選択肢だからな。

55 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:44:29.22 ID:2JV9mRuQ0
吉田昌郎所長に対応させなきゃ良かったんだよ。
本当にそんなヒマないと思っていたんなら。

57 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:44:44.61 ID:oOHh7UJm0
未納三兄弟どころの騒ぎじゃねえぞコラ

63 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:46:20.94 ID:ZJYtHSAL0
吉田所長はフクシマ復興資金の足しにするために手記を出すって言ってるし
チョクトのキチガイっぷりを余すことなく暴露してほしいね

69 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:48:02.51 ID:AfqE31Mx0
つうか、ヘリ視察だけじゃなく15条通報後の政府対応が全部クソだからな…

理想
1-1-2_b.gif

現実

20110412-0412201055.jpg

71 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:49:33.72 ID:Jb0OK9v50
敵の敵は味方・・・とも限らないんだよなw

76 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:51:31.70 ID:pNhipcyZ0
こいつの言う処理って、現場放棄して逃亡することだろ。

77 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:51:34.05 ID:oHZhIOqNi
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  へー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \

84 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:53:12.40 ID:D0q3zAUUO
怒って日本語ではない言葉で喚き散らすからな

こいつの人災

責任とらせよ

97 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:55:54.98 ID:Jb0OK9v50
東電の対策はクソだった
菅はバカでジャマだった

みんな知ってる

101 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:57:01.92 ID:Hyu3P3Ok0
産経だろ…と思ったら読売なのか。
吉田氏は退院したそうだし、なんとかどこかへ引っ張りだせないものか…。

102 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:57:08.97 ID:vBXPigaz0
責任の押し付け合い会場はここですか?

ってか、なんでまだ誰の逮捕もなくどこも家宅捜索されてないの?
東電は加害者ということでおkなの?
当事者として・・・とは言っているけど、加害者とは言ってないような気がするけど。

107 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:57:45.18 ID:9QsEka+XP
誰か視察した時の決め顔してる画像頼む

120 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:00:52.27 ID:V/W1iFSNP
131 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:02:35.65 ID:9+WlbXOk0
>>120
笑えてならんw

132 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:02:42.58 ID:Hyu3P3Ok0
>>120
いつ見てもコラだよな??と思ってしまうんだが…

151 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:05:46.07 ID:9QsEka+XP
>>120
さんきゅw

この決め顔見せるために汚染が広がったと思うと

111 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:58:07.85 ID:/IZqBv3s0
危ないから来るなってその時言わなきゃ。

113 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 00:58:29.94 ID:kxqb/asQ0
人間のクズって、何か他人に少しでも落ち度があれば、
全部そいつになすりつけようとするよな。
そして自分は全く悪くないと開き直る。

122 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:01:11.43 ID:zncWJjKc0
管も屑だが、

勝俣、清水のクズレベルは最低レベルだぞ
さらに、現場の吉田所長だって、一般レベルから見たらクズだ。

それが東電と原発の現実だ。

125 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:01:14.94 ID:AfqE31Mx0
何か今もわざと勘違いしてるのが居るようだが
東電は平常の管理が仕事で、15条通報後は首相が最高責任者だからな?
JCOのときは、その日のうちに政府に対策本部ができたし
現地に安全委員派遣したりして助言してたろ。水抜けって指導したのは派遣された人達な

126 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:01:49.38 ID:oeqG+n/EP
まあ、こうやって何が原因で誰の責任なのかを
ちゃんと追求してくれたら再稼働も早まるだろ。

129 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:02:08.00 ID:OmwmHk6N0
どっちも悪い。行政も電力会社も補助金に頼る地域も。

142 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:05:04.17 ID:FZFKyHrH0
25250120110521010328__FTKST_Magazine.jpg

155 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:07:03.40 ID:GL71H/cQ0
鳩は外交を破壊し管はエネルギー行政を破壊した
野田は何を破壊するんだろうな ついに日本か?

172 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:10:17.18 ID:JaHq9gbv0
誰が見てもあのタイミングはおかしい

176 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:11:10.26 ID:kK/E9SfbP
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   僕はものすごく原子力に詳しいんだ
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    ところで臨界って何だ?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

189 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:16:19.17 ID:8vumdRpr0
民主党政権がもうそろそろ終わりそうだが
日本はなかなかの壊れっぷりだな
マニフェスト達成か

196 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:17:47.15 ID:MRcAR8Ct0
           ,、,./ヽ,/゙!lリイ
       rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
      ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
     ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
     ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
     シミ/           ヽ        
     シ,=!        。     i
     ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |          
      ,ヘ     -・‐,  ‐・=.|
     (〔y    -ー''  | ''ー .|      ヒャッハー
       ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ |
        ヽ.   ヽ-----ノ /       こんな国どうでもいいんだよ!
        ,!\  ヽ二/´ /
      _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧
    ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》
    :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i

           
モヒ菅

203 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:19:00.80 ID:X4s7JdbI0
やたら動くバカがトップになるとどうなるかの典型

211 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:21:14.40 ID:ueDmtnJP0
バ菅が邪魔なだけだったのは知ってたけどさ
1年くらい前は東電も影響なかったといってなかったか?

228 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:28:00.18 ID:Kyq3EKuf0
東電「菅元総理も悪かった!」

国民「そうだそうだ!」

東電「だから電気料金値上げも政府は承認すべきだ!」

国民
「そうだそうだ!・・・え?」

246 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:33:05.00 ID:Bat4R5Dy0
民主党と所属議員は日本の運営の妨げになってますけど

260 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:38:30.01 ID:R39L3kUT0
日本の歴史の中の最高責任者で一番の失態をしたわな

261 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:38:41.21 ID:DunbJ2X00
あれは素人目からみてもパフォーマンスだったからな
あんな非常事態に非常識だよ…専門家にまかせればいいのにな
早く証人喚問にかけてほしいよ。そこで管が悪くないなら
そこで身の潔白をしてくれ

285 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:44:02.23 ID:ablzb/I60
管の史上最高額クラスの機密費って

原発事故の真相隠蔽に使ったんじゃね?

と思ってる国民は私以外にも沢山いると思うw

303 名前:名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 01:47:52.60 ID:3Z+xauGk0
諸悪の根源である勝俣なんかに言われたくねえな
地震当時中国行って何してたんだw

MARIO TENNIS OPEN (マリオテニスオープン)MARIO TENNIS OPEN (マリオテニスオープン)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-05-24
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 65030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 02:12
またチョクトさんは、下唇突き出してブーたれるのか。  

  
[ 65033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 02:18
今さらだろwww  

  
[ 65036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 02:40
事故を起こした責任は東電にあるが処理を誤った責任は菅にある。
結局、東電だけ残してドロン、じゃあ愛想も尽きるだろ。
  

  
[ 65037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 02:54
普通考えて邪魔だわな。
そんで、いつもの馬鹿が菅スゲーのコピペ貼るんじゃない?
柄野を邪魔する最低野郎だったり東電を懲らしめる超有能総理だったり
何がなんだか分からないけど。  

  
[ 65041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 03:57
だから、想定外とかいうけど、ちゃんと事前に想定して、上の15条から始まる流れが法律できちんと決まってた訳だよ。事前に訓練までしてんだよ。そして、ちゃんと15条で通報したんだよ。
それが、どこかの勘違いのお調子者が、「支持率あげるチャンスぅ」って、法律無視して突っ走ったんだよ。
ちょうど、天ぷら揚げてた鍋に火が入っちゃって、でも本当は落ち着いてガス切ったりすれば無事に消火するはずが、一応法律で決まってるから、通報したら、どこかのお調子者が、そのまま待て、今行くから、って、現場に来ちゃったんだよ。華麗に消火するの図が欲しかったんだろうね。
でも、そのお陰で火が強くなり過ぎて、家が燃えちゃったんだよ。  

  
[ 65042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 05:58
前政権の奴ら全員証人喚問しろよ
  

  
[ 65044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 06:04
>>69ってネタだよな?
菅に全てが集約された上に半分以上の系統のトップまで菅とか……当時の糞っぷりを思い出すと説得力ありすぎなんだけど………  

  
[ 65045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 06:06
菅首相(当時)は全ての妨げに・・・国民ほぼ全てが同意

こうじゃね?
TPPも発端はこいつだろ?  

  
[ 65046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 06:18
〉まあ、こうやって何が原因で誰の責任なのかを
〉ちゃんと追求してくれたら再稼働も早まるだろ。

少し違う。『ちゃんと追求しない限り再稼働を許してはならない』だ。  

  
[ 65047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 06:22
じゃあ訴追しょうぜ!  

  
[ 65051 ] 名前: 名無しさん  2012/05/15(Tue) 06:41
「自然エネルギー研究会」なんて作って反原発活動やっているから、文字通り邪魔になったのだろう。  

  
[ 65052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 06:55
邪魔だったら断れば良い 相手するなよ
端の方にでも座らせとけば良いんだよ 
誰も相手せずに  

  
[ 65053 ] 名前:    2012/05/15(Tue) 06:55
この手のは完全に読売に移ったね

フジサンケイだと露骨過ぎてどこが悪いか分かっちゃうからな  

  
[ 65056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 07:30
うやむやな決着を許してはならない。
人災であることを明確にすべき。
どれだけの人が迷惑を被ったことか・・。  

  
[ 65057 ] 名前:   2012/05/15(Tue) 07:36 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます  

  
[ 65058 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/05/15(Tue) 08:02
息子も同じみたいな性格だよなw  

  
[ 65063 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/05/15(Tue) 09:13
議事録も残っていないのが証拠だろう。
日本人による党だったら
こんなことになっていない。  

  
[ 65065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 09:23
オレはあの時、撤退しようとしたとされる東電の方が信用できない。
それを止めたのは菅らしい。でも密室での出来事だからな。
情報が全く入ってこない中で、キレた菅の気持ちもわかるよ。
東電は料金の値上げで大衆の注意を逸らしたいんだと思う。
みんな騙されるな。
  

  
[ 65069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 09:49
東電が政府を訴えないのがいまだに謎。
国が定めた安全指針は守っていたのだから、
東電の賠償責任は原賠法通り1200億円までのはず。
地震学者や原発の専門家が福島第1は危険と警告していたのを無視したというが、
無視したのは東電というより保安院(不安院w)など国の方。
東電の対応が糞なのは確かだが、それ以上に糞なのは国なんだがな。
とくにバ管と枝豚は終身禁固にしていいレベル。  

  
[ 65072 ] 名前:     2012/05/15(Tue) 10:26
未曾有の原発によるあってはならない災害だったんだぜ?
総理の菅が直接、東電に連絡入れるのは当然だろ
あの場況で撤退しようとした東電が異常  

  
[ 65077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 10:56
でも菅がいなきゃ東電は逃げてただろうからな
菅も東電も糞すぎて擁護する気にはならんけど  

  
[ 65078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 10:56
「撤退」の意味を菅も勘違いしてたけど、未だに理解してなくて、指摘しても無視するやつは工作員だと思っている。あくまで原発のコントロールに関係しない末端の職員まであの場に残して被曝しろなんて、よく言えるね。吉田所長は最後まで残るつもりだったと証言してるし、実際作業も継続してたろ。
よく考えて東電の規制をして行かないと、非効率、がんじがらめで、次に原発を稼働させる時にまた事故るぞ。  

  
[ 65083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 11:24
※65070
お前が一番感情的だw


  

  
[ 65094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 12:37
>ゼロウィンさん

菅擁護する奴なんて工作員かキチガイか民主党です。  

  
[ 65097 ] 名前: 名無しさん  2012/05/15(Tue) 12:50
東電は嫌いだが、この発言は激しく同意する。
  

  
[ 65099 ] 名前: 名無しさん  2012/05/15(Tue) 12:55
菅チョクトと民主党工作員の必死さが笑えるwww  

  
[ 65103 ] 名前: エアトス  2012/05/15(Tue) 13:07
官の視察はどこがおかしいんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

撤退するって東電のカス社長が泣きべそかいたから「ふざけんな」って怒りにいったんだろ?
官スゲーじゃん

か、東電会長が「官が着たから!悪いのは俺らじゃないし!」って自己弁護してるだけ  

  
[ 65106 ] 名前:    2012/05/15(Tue) 13:14
東電が悪いとかいう論調こそが、まさにマスゴミが狙うルーピーズ擁護のための詭弁だってまだわからんやつがいるのかね。
まあまともな頭脳の持ち主ならとっくに工作だとわかってるんだろうが。

※65070
気持ちはよくわかる。俺もこんなルーピーズ狂信者がいまだ害悪を垂れ流し続けてると胸糞悪い。
でも落ち着けマジで。政権をのっとったクソどもを地獄に送るために必要なのは冷静さだ。  

  
[ 65168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 18:02
この発言を責めてるのは東電に政府の責任まで負わせようとしてるのと同じじゃね?
当時の政府の糞っぷりの裏付けがまた1つ取れただけだし  

  
[ 65251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/15(Tue) 22:35
65103
ベントに一刻の猶予も無かった時に視察に来て作業を遅らせた(というか止めさせた)
視察のヘリにわざわざカメラマンを同乗させて現地に到着する姿まで撮影
SPEEDIの拡散予測図を元に汚染地域を見事に迂回したヘリの飛行ルート
その拡散予測図は国民には隠蔽し、合理的でない避難区域を設定
結果、避難区域外の人々を余計に被爆させた
視察してた時分にベントしてれば放射能は海側へ飛散するはずだったのに、
遅れたために山側に飛散することになった
(ちなみに、飛散後の汚染地域とSPEEDIの拡散予測図はほぼ一致)

どこがおかしくないんだ?どこがスゲーんだ?  

  
[ 65272 ] 名前:    2012/05/16(Wed) 00:24
管理人が>>303を取り上げた理由が知りたいねぇ。
中国から最速というレベルで帰ってきただろ。それより清水の帰京を妨害した民主の問題はスルーなのか?国会で糾弾され棚上げされたままになってる、厳然たる事実なんだけどな。

最近この民主政府に何かを認めさせる記事が出ると翌日毎日新聞が東電の失態をどっからか見つけ出してきて記事にする。こういう見方をしてるとまぁまぁ面白い。

そうそう。菅の擁護が沸き始めるのもだいたいどのスレも>>50ぐらいからだったりする。擁護の内容も>>228みたいな的外れなレスが多いんだよね。東電の筆頭株主は今や政府なんだがな。値上げ云々言ってるのは政府だぞ。東電を隠れ蓑にして。

菅をいくら擁護しても福二が爆発せず福一だけ爆発した時点で説得力は皆無。完全に無駄。  

  
[ 65466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/05/16(Wed) 20:01
65037→65103
な?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ