2017/10/12/ (木) | edit |

小学館の小学 生向けマンガ雑誌「小学8年生」の最新号で安倍晋三首相の人物伝を掲載したところ、「一国の総理を貶めている」「難病を茶化している」と激しい批判の声が上がった。この騒ぎに驚いた同誌の編集長が公式ツイッターで弁明をしたのだが、火に油を注ぐ形になりツイッターは「大炎上」を続けている。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/13734061/
スポンサード リンク
1 名前:ストラト ★:2017/10/11(水) 23:59:38.21 ID:CAP_USER9
小学館の小学 生向けマンガ雑誌「小学8年生」の最新号で安倍晋三首相の人物伝を掲載したところ、「一国の総理を貶めている」「難病を茶化している」と激しい批判の声が上がった。
この騒ぎに驚いた同誌の編集長が公式ツイッターで弁明をしたのだが、火に油を注ぐ形になりツイッターは「大炎上」を続けている。
「じつは おなかが イタくて...」
問題のマンガは2017年9月28日発売の「小学8年生」第4号に掲載された「まんがで読む人物伝」。子供の頃の首相が「プリーン プリンくれ~」などと叫び声を上げる描写から始まり、刑事ドラマを見て刑事になりたいという普通の少年だった、といった説明が付いた。最も問題となったのは07年7月に参院選で大敗してほどなくの話。
「突然ですが総理ヤメます」
と語り、入院しベッドに横たわっている首相が、
「じつは おなかが イタくて...」
と口にするシーンが描かれた。
そのシーンの説明は、1年後に潰瘍性大腸炎という難病にかかっていたことを告白した、となっている。マンガを担当したのは藤波俊彦さんで、アメコミ風のド派手なギャグマンガタッチになっている。
これに対しネット上で批判が殺到し、
「子持ちの主婦です。これは過度な個人攻撃であり、完全なイジメマンガです。こんなひどいもの載せて心が痛みませんか?」
「子供に教育の延長で読ませるものじゃないですよね 病気の人を軽く見てたり......それが、真実なら良いのか?それでイジメになっても構わないのか?って話にもなりますよね」
「息子に買い与えた小学8年生を見て愕然としてしまいました。 韓国の反日教育の教科書を見ているようでした」
「普通は発売しませんよ。今から回収するべきです」などといったことがツイッターや掲示板に書き込まれた。
同誌の齋藤慎編集長は同誌の公式ツイッターに署名入りで17年10月10日に弁明を載せた。たくさんの意見が寄せられているけれども、衆議院議員選挙とは関係がなく、解散の報道が出始めたのは9月18日ごろで、編集作業は9月14日に終えていること。難病に苦しんでいる方を揶揄する表現は一切していないし、安倍首相に病気があったことを告白したことを、あくまで事実として紹介した、とし、
「ご了承賜りますようお願い申し上げます」
と書いた。しかしこれが火に油を注ぐ形となり、公式ツイッターが「大炎上」することになってしまった。
「上から目線の言い訳だけ...」と反発も
コメント欄には、
「上から目線の言い訳だけで、難病を抱えて闘っている人への配慮が皆無とは...」
「衆院選がどうのとかそういう問題じゃあないでしょ。 ただただ安倍叩きの内容ばかりのプロパガンダ漫画を子供向け雑誌に載せたことが問題。パヨクによる洗脳工作と言われても文句言えないレベルだよ」
「潰瘍性大腸炎を患ってる者です。基本的に不治の病であり、指定難病として重く扱われているこの病気が揶揄され続けているのにはウンザリしています」
「事実だから問題ないと言う方について、悪い印象を与える事実(?)のみを取り上げ、明らかに悪意ある書き方で表現することを、善悪の判断困難な小 学生向けの雑誌で描く事が問題だと私は思っています」
などといった批判が大量に書き込まれた。
こうした批判について、同誌の公式ツイッターでは10月11日17時現在、反論は出していない。
http://news.livedoor.com/article/detail/13734061/
小学 生向けマンガ雑誌「小学8年生」第4号

11 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:02:28.14 ID:EqcNxGqc0この騒ぎに驚いた同誌の編集長が公式ツイッターで弁明をしたのだが、火に油を注ぐ形になりツイッターは「大炎上」を続けている。
「じつは おなかが イタくて...」
問題のマンガは2017年9月28日発売の「小学8年生」第4号に掲載された「まんがで読む人物伝」。子供の頃の首相が「プリーン プリンくれ~」などと叫び声を上げる描写から始まり、刑事ドラマを見て刑事になりたいという普通の少年だった、といった説明が付いた。最も問題となったのは07年7月に参院選で大敗してほどなくの話。
「突然ですが総理ヤメます」
と語り、入院しベッドに横たわっている首相が、
「じつは おなかが イタくて...」
と口にするシーンが描かれた。
そのシーンの説明は、1年後に潰瘍性大腸炎という難病にかかっていたことを告白した、となっている。マンガを担当したのは藤波俊彦さんで、アメコミ風のド派手なギャグマンガタッチになっている。
これに対しネット上で批判が殺到し、
「子持ちの主婦です。これは過度な個人攻撃であり、完全なイジメマンガです。こんなひどいもの載せて心が痛みませんか?」
「子供に教育の延長で読ませるものじゃないですよね 病気の人を軽く見てたり......それが、真実なら良いのか?それでイジメになっても構わないのか?って話にもなりますよね」
「息子に買い与えた小学8年生を見て愕然としてしまいました。 韓国の反日教育の教科書を見ているようでした」
「普通は発売しませんよ。今から回収するべきです」などといったことがツイッターや掲示板に書き込まれた。
同誌の齋藤慎編集長は同誌の公式ツイッターに署名入りで17年10月10日に弁明を載せた。たくさんの意見が寄せられているけれども、衆議院議員選挙とは関係がなく、解散の報道が出始めたのは9月18日ごろで、編集作業は9月14日に終えていること。難病に苦しんでいる方を揶揄する表現は一切していないし、安倍首相に病気があったことを告白したことを、あくまで事実として紹介した、とし、
「ご了承賜りますようお願い申し上げます」
と書いた。しかしこれが火に油を注ぐ形となり、公式ツイッターが「大炎上」することになってしまった。
「上から目線の言い訳だけ...」と反発も
コメント欄には、
「上から目線の言い訳だけで、難病を抱えて闘っている人への配慮が皆無とは...」
「衆院選がどうのとかそういう問題じゃあないでしょ。 ただただ安倍叩きの内容ばかりのプロパガンダ漫画を子供向け雑誌に載せたことが問題。パヨクによる洗脳工作と言われても文句言えないレベルだよ」
「潰瘍性大腸炎を患ってる者です。基本的に不治の病であり、指定難病として重く扱われているこの病気が揶揄され続けているのにはウンザリしています」
「事実だから問題ないと言う方について、悪い印象を与える事実(?)のみを取り上げ、明らかに悪意ある書き方で表現することを、善悪の判断困難な小 学生向けの雑誌で描く事が問題だと私は思っています」
などといった批判が大量に書き込まれた。
こうした批判について、同誌の公式ツイッターでは10月11日17時現在、反論は出していない。
http://news.livedoor.com/article/detail/13734061/
小学 生向けマンガ雑誌「小学8年生」第4号

8年生って?
13 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:02:42.43 ID:TycI14AE0無駄なことしても自民一強やと
42 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:08:35.70 ID:2EB0XBos0こんな人たちって言ってもいいだろもう・・・
79 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:13:22.53 ID:zk4W4kJn0例え政治信条が違っても人の病気を揶揄したら駄目だろうに
全て自分らに返ってくるのがわからないのかな
だから支持されないんだけど
全て自分らに返ってくるのがわからないのかな
だから支持されないんだけど
124 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:20:22.72 ID:zk4W4kJn0
まず右翼左翼自民民主全て取り払って
一人の難病の人の話として考えてみたらいいのに
129 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:21:33.30 ID:qBj5zF0F0一人の難病の人の話として考えてみたらいいのに
サヨクには人権という概念がない。
拉致被害者なんていないと言い切ったのもサヨク。
183 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:27:29.44 ID:DFFiwNNt0拉致被害者なんていないと言い切ったのもサヨク。
まあ学習誌だからね。
基本親が買い与える形態なのに、変な学習内容だったら親は怒るわな。
187 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:27:37.24 ID:sIyUmYJIO基本親が買い与える形態なのに、変な学習内容だったら親は怒るわな。
小学館最悪だな
249 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:35:47.14 ID:QStZbIFU0小学8年生ってのがもうスベってる
254 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:36:04.62 ID:QZO64Zhz0これ洗脳じゃん
313 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:40:59.44 ID:gZuvY5Ae0な。日々ネラーが戦っている理由が分かってきたやろ。
345 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:45:11.66 ID:XLKOmr9L0まぁプロパガンダと言われてもしょうがないよね
しかも子どもの雑誌でw
403 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:53:07.92 ID:l/xCplwx0しかも子どもの雑誌でw
あのさぁこの難病は安部だけじゃないのよ
他にも沢山いるのよ
その人たちまで傷つけてるって事なんで理解できないの?
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507733978/他にも沢山いるのよ
その人たちまで傷つけてるって事なんで理解できないの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- がんを患った夫婦の離婚が増加、夫が不倫に走るケースも
- 「一人ぼっち」で過ごす定年退職者の哀愁、午前中の図書館、カフェ、ジム…
- うなずくだけで好感度アップ!最大40%も 北大研究グループ
- 【国防】海上自衛隊、5千トン型護衛艦2番艦に「しらぬい」と命名…三菱重工長崎造船所で進水式(写真あり)
- 【小学館】安倍首相や難病を揶揄?「小学8年生」が炎上、弁明ツイッターも大炎上
- 日本の「品質神話」崩壊か、神戸製鋼問題が新たな汚点に 専門家が分析
- 【国民生活に関する世論調査】 現状の生活満足度を年齢別でみると、18~29歳が79.5%と最も高い
- 消えない「ネットカフェ難民」 日雇い暮らし 遠い政治 2009年衆院選には争点に
- 銀行にダンプカーを衝突させた男「口座に入れた金がカード会社に引き落とされて腹が立った」。名古屋市
これは擁護の仕様が無いくらい酷いね
左翼は小学生程度の脳しか持ってないから仕方ないと言えば仕方ないんだけどな。
さーて、「風刺くらい受け入れろ!」連呼厨はいつ湧くかなー?
炎上少し前、まだ作者が何者か拡散してない頃に
似た絵柄のせいでピョコタンが疑われてたのには笑った
似た絵柄のせいでピョコタンが疑われてたのには笑った
この漫画家、藤波俊彦はナント元内閣官房長官の藤波孝生の甥。(リクルート事件の受託収賄罪で有罪が確定して自民党を離党した議員の甥…)甥っ子に復讐させるか… ていうか小学館も陰湿な会社になったもんだね。昔からか?
これが逆に聖人君子みたいに褒め称える漫画でも問題になるから、現役政治家を児童書で取り上げない方がいいんだよね。
わざと、だろうね。
小学館は、もう「反自民」「反安倍」「小学館は左翼です」って「反自民」をポリシーにすれば良いよ。
公平な雑誌を装って変更思想を子どもに刷り込もうとするのは悪質。
こういった記事作る場合は「差し替え記事」を用意してないのも悪質。
小学館は、もう「反自民」「反安倍」「小学館は左翼です」って「反自民」をポリシーにすれば良いよ。
公平な雑誌を装って変更思想を子どもに刷り込もうとするのは悪質。
こういった記事作る場合は「差し替え記事」を用意してないのも悪質。
銀魂のR4はあんなに圧力までかけて騒いだくせにな。
異常を異常として認識できない恐ろしさ…
事実なら何でもいいわけだよなこいつらは私人じゃないものな
つまり小学館のやつらの本当のこと書いてもいいんだよ
漏らした話書き込んでやろうか?
つまり小学館のやつらの本当のこと書いてもいいんだよ
漏らした話書き込んでやろうか?
やり口が韓国の反日と同じ
弁明じゃなく開き直りで、近年最も軽蔑した小学館の発言
これがイカれた極左活動家やパヨク教授や中韓勢力じゃなく、メジャー出版社というのが驚愕
弁明じゃなく開き直りで、近年最も軽蔑した小学館の発言
これがイカれた極左活動家やパヨク教授や中韓勢力じゃなく、メジャー出版社というのが驚愕
安倍を批判している左的な人たちって
やっちゃいけないラインをまるで理解してない
朝日や野党も捏造歪曲してでも安倍批判を続けてるけど
そのこえちゃいけないラインを越えることを暴走と言う
やっちゃいけないラインをまるで理解してない
朝日や野党も捏造歪曲してでも安倍批判を続けてるけど
そのこえちゃいけないラインを越えることを暴走と言う
こういうことされた子供がおとなになって
卑劣な左翼たたちに騙されたとわかったときに何を思うか
卑劣な左翼たたちに騙されたとわかったときに何を思うか
【廃刊必至】小学8年生の「漫画で読む人物伝、安倍晋三」が酷い内容だと話題になってたから見てみたら、想像以上に酷かった。担当編集長が言い訳ツイートしてるけど、人物伝なのに難病を揶揄したり、安倍首相を誹謗中傷する事しか描かれてない。しかも解散総選挙中に発売とか酷すぎ。編集長は「9月14日に編集作業を終えていた。解散の報道がなされ始めたのは9月16日ごろからです」と言い訳してるけど、安倍内閣支持率が持ち直した8月の世論調査結果が出て、10月22日の3つの補欠選挙に合わせて解散総選挙と言われていたよ。
こういう反日メディアを叩く報道機関があれば人気出るのにな
人様を攻撃するだけして無責任てのは卑怯じゃね?
人様を攻撃するだけして無責任てのは卑怯じゃね?
衆議院議員選挙とは関係がなく なんていっているけど
今回の解散はかなり予想されていたし
言い逃れの為に細かい日付を持ち出したんだろうな
今回の解散はかなり予想されていたし
言い逃れの為に細かい日付を持ち出したんだろうな
こんな人たちはマンガも描いてたのか・・・
左派の何が問題って問題だって事に客観性無し、論理性無し、感情論だけ、個人の意見は認めない、自分は悪いことをやってない(と信じてる)から他人を攻撃しようと気がつかない、、、って特徴かな。
言い訳はいつも「オレは悪くない」だもので「これくらいで器が小さい…」その次は「悪いヤツを叩くためなら小さい悪は必要」、最後は「ヘイトだから法的措置を取ります!」って感じ、ワンパターン。
左派というか自称左派リベラル派だな、本当にリベラル派に失礼だ。
言い訳はいつも「オレは悪くない」だもので「これくらいで器が小さい…」その次は「悪いヤツを叩くためなら小さい悪は必要」、最後は「ヘイトだから法的措置を取ります!」って感じ、ワンパターン。
左派というか自称左派リベラル派だな、本当にリベラル派に失礼だ。
小学館の編集、出版物は今後絶対に買わない。買わないし、なぜ買わないかまわりの保護者にも説明し広げる。
何だろう、週刊誌SPA!で小林よしのりがゴーマニズム宣言描いてた頃を思い出す。週刊誌なら許されただろうけど、子供用雑誌でコレはなあ
ほらね、安倍に「こんな人たち」って言われて当然なだけのことはあるだろ?
安倍批判派は理性や論理、品性が足りなすぎる
無論これが大人向けの雑誌の漫画なら笑って許すよ、でも小学生向けじゃないわな
安倍批判派は理性や論理、品性が足りなすぎる
無論これが大人向けの雑誌の漫画なら笑って許すよ、でも小学生向けじゃないわな
病気を扱うてものすごくリスキーなのに
小学館がそれをわかってなかったのか
小学館がそれをわかってなかったのか
どうでもいいが、若者は選挙に行けよ、「こんな人たちに負ける訳にはいかない」
アベが憎すぎて超えちゃいけないラインが全然分かっちゃいないんだよな
もはや宗教
もはや宗教
実在で存命中の人物のことなんだから実績を紹介する偉伝スタイルで描くのが普通だが、
どうにも悪意に満ちてる。
自分も難病持ちだけど、もし取材受けたとしてこう描かれたら怒るわ。
そもそもこの漫画で子供に何を伝えたかった?
風刺漫画ならそうタイトルに入れないといけないが風刺になってないもんな。
ただのガキの悪口でしかない。
どうにも悪意に満ちてる。
自分も難病持ちだけど、もし取材受けたとしてこう描かれたら怒るわ。
そもそもこの漫画で子供に何を伝えたかった?
風刺漫画ならそうタイトルに入れないといけないが風刺になってないもんな。
ただのガキの悪口でしかない。
現物の漫画、わざわざ探して読んだよ。
言葉にならないくらい悪質。
百聞は一見にしかずっていうように、あれこれ言うより、漫画を見たほうがよーくわかるよ。
子供って、こういうの見ると、同じ病気の人間を発見し次第イジメちゃうよね。
「ヘイトは規制しろ」とか言うくせに、これを規制しないって、ダブルスタンダードそのもの。
言葉にならないくらい悪質。
百聞は一見にしかずっていうように、あれこれ言うより、漫画を見たほうがよーくわかるよ。
子供って、こういうの見ると、同じ病気の人間を発見し次第イジメちゃうよね。
「ヘイトは規制しろ」とか言うくせに、これを規制しないって、ダブルスタンダードそのもの。
小学8年生という頭の悪そうなタイトルの雑誌が存在することに驚愕したわ
この出版社にも、相当入り込んでいるって事ですか?
そうとしか思えないな?
そうとしか思えないな?
卑怯者を育む小学館と認識を広めればいいね
子供に悪影響を与える「小学館」の書物は子供に一切買い与えないと心に決めました。
普通なら、難病に耐えながら日本のために尽くした人として描かれるよな
♪どうして小学八年生 あゝ悲しきわがこころ~
日本の自称リベラルはこんな姑息な洗脳プロパガンダみたいなことばかりやってるから支持が伸びないんだって。
霊感商法に騙される人もいるけど大半の人はドン引きするのと一緒。
霊感商法に騙される人もいるけど大半の人はドン引きするのと一緒。
上場企業じゃないんだな
そこが悔やまれる
マジで株主総会で追及したい
そこが悔やまれる
マジで株主総会で追及したい
普段『人権がー』って喚いてる団体やメディアは何故
今回は騒がないの?
反安倍無罪だから?お仲間だから?
あ、両方ですね
今回は騒がないの?
反安倍無罪だから?お仲間だから?
あ、両方ですね
こうした話題はテレビでは取り上げないでしょうね
それでいいの?小学館?
話題の本♪話題の雑誌♪って書店で流れてるじゃない
それでいいの?小学館?
話題の本♪話題の雑誌♪って書店で流れてるじゃない
何が恐ろしいかと言えば
この異常な内容の漫画を止めようとした人物が
小学館社内には居なかった事が恐ろしい
一応教育本だろ?これ
この異常な内容の漫画を止めようとした人物が
小学館社内には居なかった事が恐ろしい
一応教育本だろ?これ
齋藤慎編集長の顔ぐぐったら、基地外だった。
小学館にはまったく期待していない
美味しんぼの鼻血の件から極左出版社だと理解しています
美味しんぼの鼻血の件から極左出版社だと理解しています
難病になってるのは総理だけじゃないんだがな?自己中だから相手のことがみえない。
極左出版w問題になってるパヨクさんと一緒だわw
極左出版w問題になってるパヨクさんと一緒だわw
小学館は漫画家とのトラブルも多く、元より碌でもない出版社だと思っていた。
安倍さんのいう「こんな人たち」は、事前に横断幕まで準備したうえ徒党を組んで演説を妨害しており、それは極めて悪質な違法行為であることも書けよ。
悪意をもって都合いい事だけを書いて「事実だから問題ない」なんてよく言えるわ。
悪意をもって都合いい事だけを書いて「事実だから問題ない」なんてよく言えるわ。
雷句「小学館はク ソ」
やって良い事と悪い事の区別もつかないんですね、小学館は
正面から批判する代わりに表情とかセリフで罠を敷き詰めるようなやり方は洗脳としても下の下
ガキ向けの洗脳ぐらい堂々とできないのかよ
ガキ向けの洗脳ぐらい堂々とできないのかよ
低レベルの本だね、とても先進国の雑誌社とは思えんなぁ
アベが気に入らなければ難病患者だろうが今治市だろうが小学生だろうがみんな巻き込んでやれ、という発想はゲスとしか言い様がない
ヤクザの抗争ですら(一応は)配慮するというのに…
思考回路には高速道路の例のDQNに近いね
ヤクザの抗争ですら(一応は)配慮するというのに…
思考回路には高速道路の例のDQNに近いね
ネットを使っての言論弾圧ひどいな
「アレも許せるならコレだって許されるだろう」
そう言って地雷原に侵入している事に気づかないまま、遂に踏み抜いたんだ。
尻餅ついて倒れた所に、もう一撃あるぞ。
そう言って地雷原に侵入している事に気づかないまま、遂に踏み抜いたんだ。
尻餅ついて倒れた所に、もう一撃あるぞ。
小学館が他社に負けてる理由がわかったわwww
※1911179
「難病患者でも日本人なら揶揄中傷されて当然、ってのがリベラリズム」だって主張してるのは分かった。
でも難病患者は日本人に限ったものでもなかろうに。
リベラリストなら、己の内面にある中国人・韓国人に対する差別感情を反省しろ。
「難病患者でも日本人なら揶揄中傷されて当然、ってのがリベラリズム」だって主張してるのは分かった。
でも難病患者は日本人に限ったものでもなかろうに。
リベラリストなら、己の内面にある中国人・韓国人に対する差別感情を反省しろ。
小学館てそんな会社だったのかよ、、もう二度と買わない
児童書で風刺が果たして受け入れられるか
まずそこ
次に思想と人権どちらに重きをおくかで倫理が問われる場合、どちらを選ぶか
でさらに
言い訳と謝罪の使い分け
この全ての選択肢を選び間違ってることに気づけよ
まずそこ
次に思想と人権どちらに重きをおくかで倫理が問われる場合、どちらを選ぶか
でさらに
言い訳と謝罪の使い分け
この全ての選択肢を選び間違ってることに気づけよ
安倍が嫌いなら別にそれでいいが、理性ぐらいは保とうぜ
こんな事してるから「こんな人たち」って言われちゃうんだよ
こんな事してるから「こんな人たち」って言われちゃうんだよ
子供に思想を植え付けてるのがすごい
しかもよりによって選挙期間中
しかもよりによって選挙期間中
いっそのこと「それが何か?」くらい言ってみ。
どーにもならない言い訳を恥じろ。
あ、ヤダヤダ
どーにもならない言い訳を恥じろ。
あ、ヤダヤダ
小学8年生とか言われるとtehuを思い出す
パヨクは普段はシャベツがどうのと騒いでるけど、朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件みたいな事を日常的にやりまくってるから感覚が麻痺してんだろ。
いやあのすみません、内容が非常に不適切であるという点に関しては同意しかないんですが、あの、小学生向け雑誌、って前提がまず、これ本当のことなんですか?
小学8年生ってなに?
ほんとに親が子供に買い与える雑誌なの?寡聞にして存じ上げないんですが。下手なジョークがやたら好きなことでお馴染みの、カルト左翼界隈御用達の、まず子供の目に触れない偏向雑誌の、パスティーシュなんじゃないんですか?
まずその前提がわからないことには批判が的外れになりかねないというか。例えば週刊アサヒや日刊ゲンダイにこの漫画が載ってたとしたら、批判文章のことごとくが刺さらないじゃないですか。
普通に考えたって小学8年生って14才。親に雑誌を買い与えられる年齢じゃないわけだし。
小学8年生ってなに?
ほんとに親が子供に買い与える雑誌なの?寡聞にして存じ上げないんですが。下手なジョークがやたら好きなことでお馴染みの、カルト左翼界隈御用達の、まず子供の目に触れない偏向雑誌の、パスティーシュなんじゃないんですか?
まずその前提がわからないことには批判が的外れになりかねないというか。例えば週刊アサヒや日刊ゲンダイにこの漫画が載ってたとしたら、批判文章のことごとくが刺さらないじゃないですか。
普通に考えたって小学8年生って14才。親に雑誌を買い与えられる年齢じゃないわけだし。
ttps://camily.jp/detail/entry/cp00015/article/30343
保守速でも紹介したのですが、ここの編集長の昔のインタビュー記事です
潜在学習云々のくだりがあるのですが、それを堂々と言い張るその姿に
皆様には激しい怒りと軽蔑と憎悪が芽生えるでしょう 必読!
こんな言い訳?をしてしまうのも納得ですから
保守速でも紹介したのですが、ここの編集長の昔のインタビュー記事です
潜在学習云々のくだりがあるのですが、それを堂々と言い張るその姿に
皆様には激しい怒りと軽蔑と憎悪が芽生えるでしょう 必読!
こんな言い訳?をしてしまうのも納得ですから
漫画を写した画像一枚を見ただけでも反安倍漫画だということが
一目瞭然だな。
いかにも朝日出版社が出してきそうなモノだけど小学館なのか。
一目瞭然だな。
いかにも朝日出版社が出してきそうなモノだけど小学館なのか。
※1911264
公式サイトより引用
>小学8年生は、本を通して好奇心を刺激し可能性を伸ばす新しい学習雑誌!!
>学年を問わず楽しめる付録と特集で小学生を全力で応援します!
だそうですよ
つまり小学1年生から6年生までが対象の雑誌ですね
それからこの程度は人に聞く前に自分で調べましょう、小学生じゃないんですから
公式サイトより引用
>小学8年生は、本を通して好奇心を刺激し可能性を伸ばす新しい学習雑誌!!
>学年を問わず楽しめる付録と特集で小学生を全力で応援します!
だそうですよ
つまり小学1年生から6年生までが対象の雑誌ですね
それからこの程度は人に聞く前に自分で調べましょう、小学生じゃないんですから
大学8年生が小学館に入社したからだろ?
1911298
デジタル数字をネタにした時点でジジ臭さに気付くべきだったかなー
次はどんな誰得アナクロネタをぶつけてくるのかがちょっと怖いね
デジタル数字をネタにした時点でジジ臭さに気付くべきだったかなー
次はどんな誰得アナクロネタをぶつけてくるのかがちょっと怖いね
本当に、反安倍の人達のやり方の酷さに腹が立って仕方がない。同じ難病で苦しんでいる方達にも失礼過ぎる。ここ数年、マスメディアのメンタリティが日本的では無いのを強く感じる。
※1911298
……いやその、だから、そのコンセプトすべて含めて学習雑誌を模したパスティーシュなんじゃないのか? という疑問なんですけど……
小学一年生から全学年対象で「8年生」って、悪い冗談にしか聞こえないし、そもそもそんなコンセプトの学習誌って、何のために何をどこまで掘り下げて執筆するの?現実として、小学生が購買層なのか?
実際読んでる小学生がどれだけいるのか?
そして私はこの話題で見るまで、そんな雑誌の存在すら知らなかった訳で。
本当に、親御さんが子供に買い与える対象の本なの?
大人になりきれてない大人が、冗談で読んでる本なんじゃなくて?
……いやその、だから、そのコンセプトすべて含めて学習雑誌を模したパスティーシュなんじゃないのか? という疑問なんですけど……
小学一年生から全学年対象で「8年生」って、悪い冗談にしか聞こえないし、そもそもそんなコンセプトの学習誌って、何のために何をどこまで掘り下げて執筆するの?現実として、小学生が購買層なのか?
実際読んでる小学生がどれだけいるのか?
そして私はこの話題で見るまで、そんな雑誌の存在すら知らなかった訳で。
本当に、親御さんが子供に買い与える対象の本なの?
大人になりきれてない大人が、冗談で読んでる本なんじゃなくて?
※1911399
公式サイトみてパスティーシュだなんだ言ってるのなら、公式サイトの作り方が間違えてるんでしょう。あのサイトを見る限りどう見ても全力で小学生向け雑誌です。
まだ第4号ですし、存在しらなくても不思議なことでもないと思います。
公式サイトみてパスティーシュだなんだ言ってるのなら、公式サイトの作り方が間違えてるんでしょう。あのサイトを見る限りどう見ても全力で小学生向け雑誌です。
まだ第4号ですし、存在しらなくても不思議なことでもないと思います。
これが小学館の姿勢という事は理解した
以降この会社の雑誌には気を付けるよ
子供とこういう話題をするいい機会だし、社会的にやっていけない事を教える反面教師の例とさせてもらうよ
以降この会社の雑誌には気を付けるよ
子供とこういう話題をするいい機会だし、社会的にやっていけない事を教える反面教師の例とさせてもらうよ
アングラ誌なら問題にする方がナイーブだろって思うけど、
仮にも学年誌の体裁で子供が読む読み物にこれはないだろうと思う。
小学館の他の学年誌の評判が落ちるぞ。
仮にも学年誌の体裁で子供が読む読み物にこれはないだろうと思う。
小学館の他の学年誌の評判が落ちるぞ。
小学館を全ての雑誌の発刊禁止に処すべき。
リベラルと自称するサヨクやアカが政権とったら、難病でも思想が気に入らないからって治療しないとかマジでやりそうだな。
あ、隣の大陸がっwwwww
リベラル、サヨク、アカってやべーな。
あ、隣の大陸がっwwwww
リベラル、サヨク、アカってやべーな。
悪意に満ちたウソをかいておいて
言論の自由はねーだろー。
言論の自由に虚偽は含まれないぞ小学館サンデー
言論の自由はねーだろー。
言論の自由に虚偽は含まれないぞ小学館サンデー
ペンタサの注入して野郎か?
朝から知らないオジオバと2リッターの石鹸水ロックで飲んで呑まれ眠るんだぞ〜〜離婚の遠因になった。
安倍首相頑張ってください。涙
朝から知らないオジオバと2リッターの石鹸水ロックで飲んで呑まれ眠るんだぞ〜〜離婚の遠因になった。
安倍首相頑張ってください。涙
彼らの認識では,あのレベルの表現を
「難病に苦しんでいる方を揶揄する表現は一切していない」
と考えるそうだから、あれが問題のある表現だとは考えないし、
今後も同様の表現をすることもある、ということなんだろう。
とりあえず、自分の子どもには絶対に買い与えないように注意するわ。
「難病に苦しんでいる方を揶揄する表現は一切していない」
と考えるそうだから、あれが問題のある表現だとは考えないし、
今後も同様の表現をすることもある、ということなんだろう。
とりあえず、自分の子どもには絶対に買い与えないように注意するわ。
小学館の学年誌はここ5、6年で次々廃刊になってて今は一年生しかない
その代わりに全学年向けに出してきたのがこれ
二年生と六年生を一緒くたにするのも雑な話だが
とにかくこの漫画が小学生向けである事は問題
その代わりに全学年向けに出してきたのがこれ
二年生と六年生を一緒くたにするのも雑な話だが
とにかくこの漫画が小学生向けである事は問題
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
