2017/10/12/ (木) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/trump-nbc-idJPKBN1CH017
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2017/10/12(木) 11:51:12.54 ID:CAP_USER9
[ワシントン 11日 ロイター] - トランプ米大統領は11日、ツィッターへの投稿で、米NBCの放送免許取り消しに動く可能性を示唆した。NBCは先にトランプ氏とティラーソン国務長官の不和などについて報道しており、トランプ氏が反撃に出た格好だ。
トランプ氏はツィッターに「NBCとその放送網から偽ニュースが流れていることを考えると、同社の放送免許取り消しを取り上げてもよいのではないか。米国にとって良くない」と書き込んだ。
NBCは、ティラーソン氏が7月に安全保障に関する会議でトランプ氏を「能無し」と呼んだと報じていた。
ただ、放送免許の取り消しは容易ではない。放送免許を主管する米連邦通信委員会(FCC)は独立した政府機関で、免許はネットワーク全体に対してではなく個々の放送局に対して交付している。
NBCユニバーサルを保有するコムキャスト(CMCSA.O)は、ニューヨークやワシントンなど11カ所の放送局を傘下に収めている。コムキャストのコメントは得られていない。
全米放送協会(NAB)のゴールド・スミス最高責任者は「どのような立場にあるにせよ、政府当局者がジャーナリストの報道と意見が異なるというだけで、FCCの放送免許の取り消すと脅しをかけるのは、基本的権利を踏みにじるものだ」とする声明を発表した。
FCCの広報担当者はコメントを避けた。
配信
ロイター
https://jp.reuters.com/article/trump-nbc-idJPKBN1CH017
7 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 11:53:28.73 ID:FwL2hQF20トランプ氏はツィッターに「NBCとその放送網から偽ニュースが流れていることを考えると、同社の放送免許取り消しを取り上げてもよいのではないか。米国にとって良くない」と書き込んだ。
NBCは、ティラーソン氏が7月に安全保障に関する会議でトランプ氏を「能無し」と呼んだと報じていた。
ただ、放送免許の取り消しは容易ではない。放送免許を主管する米連邦通信委員会(FCC)は独立した政府機関で、免許はネットワーク全体に対してではなく個々の放送局に対して交付している。
NBCユニバーサルを保有するコムキャスト(CMCSA.O)は、ニューヨークやワシントンなど11カ所の放送局を傘下に収めている。コムキャストのコメントは得られていない。
全米放送協会(NAB)のゴールド・スミス最高責任者は「どのような立場にあるにせよ、政府当局者がジャーナリストの報道と意見が異なるというだけで、FCCの放送免許の取り消すと脅しをかけるのは、基本的権利を踏みにじるものだ」とする声明を発表した。
FCCの広報担当者はコメントを避けた。
配信
ロイター
https://jp.reuters.com/article/trump-nbc-idJPKBN1CH017
よくある話だ
11 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 11:54:04.36 ID:3aNuh3fr0日本も見習うべきだな。
13 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 11:54:15.14 ID:+WbjxmN80やれえ!
29 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 11:58:19.47 ID:B2OJqRNF0NHKを解体してくれ
30 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 11:58:19.48 ID:HZxwoqmB0NHKこそ停波
51 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:02:56.42 ID:kh7UaU0d0日本でもやったほうがいいな
68 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:06:33.68 ID:L8FzDcDN0
日本も必要だな
91 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:11:03.96 ID:NotTRDnZ0いいねー
106 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:14:06.45 ID:L8FzDcDN0いい流れだ
107 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:14:32.62 ID:WysDZ+mw0日本もやるべき
110 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:15:46.19 ID:L8FzDcDN0日本は
まず
電波オークションからだ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507776672/まず
電波オークションからだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相が仲介 めぐみさんの両親とトランプ大統領面会へ
- 米、ユネスコ脱退を発表
- 【統一日報】韓中通貨スワップ期限切れ、日本とのスワップ協定が必要ではないか
- 【韓国】大韓帝国皇室の晩餐メニューはフォアグラとトリュフ。メニュー開発チーム「フランスのレシピを参考にして開発した」
- 【米国】トランプ大統領がNBCの放送免許剥奪を示唆 「偽ニュース」と批判
- 韓国「日本が韓国も管理対象とするGPS網を構築したニダ!韓国も独自GPSを開発するニダ!」
- 【Record China】韓国が前言撤回?「中国の助けが必要」でWTO提訴せず―中国メディア
- 【サッカー】オーストラリア政府、北朝鮮チームの入国拒否
- 中国、建国記念日に「中国スゴイ番組」を16時間も放送
まあ、「トランプが実際に言ったという確たる証拠を持ってこい」で済むからな。 持ってこれなかったら停波でオッケーやろ。
安倍さんも示唆しちゃいなよw
素晴らしい
日本のフェイクニュース屋も震えて眠れ
日本のフェイクニュース屋も震えて眠れ
頑張れトランプ
しかしいきなり免許剥奪はハードル高いから、日本では法整備してフェイクニュースに
罰金とか数日数ヶ月の営業停止当たりから始めてみよう。
しかしいきなり免許剥奪はハードル高いから、日本では法整備してフェイクニュースに
罰金とか数日数ヶ月の営業停止当たりから始めてみよう。
まずはTBSだろう?
あと、NHKは会長を籾井に
戻せばマシになる。
あと、NHKは会長を籾井に
戻せばマシになる。
【米、ユネスコ脱退を発表】
米国務省は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から脱退するとの声明を発表した。
さすがトランプ!俺達に出来ない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
米国務省は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から脱退するとの声明を発表した。
さすがトランプ!俺達に出来ない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
※1911673
まあ、ユネスコと言ってもユニセフくらいにはアレな団体だからな
それが主催する遺産とやらに、選ばれるや否やで一喜一憂してる日本って・・・
まあ、ユネスコと言ってもユニセフくらいにはアレな団体だからな
それが主催する遺産とやらに、選ばれるや否やで一喜一憂してる日本って・・・
まぁメディアの自業自得だからなぁ。自爆に向かって突き進んでいるだけだし。
ユネスコ脱退は嘘じゃねえだろうな
ええな。実際に免許剥奪とまではいかなかったとしても、偽の報道をするテレビ局には制裁を下すつもりだという姿勢を示したことは大変素晴らしい。日本もやるべき。
アメリカのユネスコ脱退、トランプマジ最高だわ。日本もあんなくだらない団体に金出すのやめろよ。
NHKに文句言いたいならまず受信料払えよ。
フリーライダーのくせに一丁前に文句言ってんじゃねえ。
フリーライダーのくせに一丁前に文句言ってんじゃねえ。
「欧米を見習え」ですよね?、マスコミさん(笑)
不良品を販売した企業は、懲罰を受けなければならない。
ましてそれが繰り返されたならば、販売を停止させなければならない。
マスコミが、他業種に要求していたことだよ。
マスコミ自身も守らないとね。
ましてそれが繰り返されたならば、販売を停止させなければならない。
マスコミが、他業種に要求していたことだよ。
マスコミ自身も守らないとね。
※1911731
じゃあまず、NHKがスクランブル化しろよw
じゃあまず、NHKがスクランブル化しろよw
トランプ絶好調だな、きっと楽しい思いをしているんだろう。今だけ良い目を見ているがいい。その国は俺の物。
お前の物は俺の物、俺の物も俺の物。
お前の物は俺の物、俺の物も俺の物。
報道であれ個人であれ発信は自由。だが発信した瞬間に責任も発生する。その報道内容が、極く客観的に観て確かに嘘や誘導と確認されるものであるならば、そして在りもしないことを憶測、捏造、創作、歪曲なり切り張り編集による本質改竄なりによってあたかも真実の如く発信誘導するなどあったと認められるとすれば、社会秩序破壊の危険な擾乱画策勢力。報道の自由は非難されぬ自由などではない。曝すべし。叩くべし。討つべし。除くべし。
※1911731
自分はTVはもちろん、ワンセグ機能のある機器も持ってないから堂々と払ってないが…
「払ってから文句言え」って主張見るたびに思うけど、払ってて文句言ってる人がたくさんいるのに何も変わってないだろ
だから、白ける人が増えていくのは当たり前
「払ってから文句言え」というのなら、「払ってる人の意見に真摯に耳を傾け実行に移している」根拠を示さないといけない
NHK自身でもいいし、「払ってから文句言え」って主張する人でもいいから
自分はTVはもちろん、ワンセグ機能のある機器も持ってないから堂々と払ってないが…
「払ってから文句言え」って主張見るたびに思うけど、払ってて文句言ってる人がたくさんいるのに何も変わってないだろ
だから、白ける人が増えていくのは当たり前
「払ってから文句言え」というのなら、「払ってる人の意見に真摯に耳を傾け実行に移している」根拠を示さないといけない
NHK自身でもいいし、「払ってから文句言え」って主張する人でもいいから
やっぱりトランプ大統領だね
つかパヨクに関しては報道機関はどこも右派を攻撃する、欧州なんか極右のレッテル貼りだ
日本は安倍総理が懸命にマスゴ ミと戦ってる
今回の選挙で大勝すれば、初めてマスゴ ミに勝った総理になる、頑張って欲しい
つかパヨクに関しては報道機関はどこも右派を攻撃する、欧州なんか極右のレッテル貼りだ
日本は安倍総理が懸命にマスゴ ミと戦ってる
今回の選挙で大勝すれば、初めてマスゴ ミに勝った総理になる、頑張って欲しい
トランプの評価以前に今のマスコミは評価できないから
免許剥奪されるとしても同情する気がまったく起こらないんだよね
今後トランプがたとえ惨めな凋落を迎えようと
それはマスコミが相変わらず最低だという評価を覆す材料には全くならない
彼の残した「テレビ新聞はフェイクニュース」という真理は時を超えていつまでも生き続ける
免許剥奪されるとしても同情する気がまったく起こらないんだよね
今後トランプがたとえ惨めな凋落を迎えようと
それはマスコミが相変わらず最低だという評価を覆す材料には全くならない
彼の残した「テレビ新聞はフェイクニュース」という真理は時を超えていつまでも生き続ける
権力の監視者気取るのはいいけどお前を監視・粛清する者も作らないとな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
