2017/10/13/ (金) | edit |

AS20171012001233_comm.jpg
日米両政府は、11月初旬に来日する予定のトランプ米大統領が日本滞在中、北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの両親の滋さん(84)、早紀江さん(81)夫妻と面会する方向で調整に入った。日本政府関係者が明らかにした。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKBD35ZPKBDUTFK002.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/10/12(木) 12:41:38.28 ID:CAP_USER9
 日米両政府は、11月初旬に来日する予定のトランプ米大統領が日本滞在中、北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの両親の滋さん(84)、早紀江さん(81)夫妻と面会する方向で調整に入った。日本政府関係者が明らかにした。

 関係者によると、夫妻は高齢のため、面会は2人の体調を見極めたうえで最終判断する。日本政府としては、トランプ氏と横田夫妻の面会を実現させることで、拉致問題の解決に向けて日米が足並みをそろえている姿勢を内外に示したい考えだ。

 トランプ氏は9月、国連総会の一般討論演説で「日本の13歳の少女が自国の海岸から誘拐された」と述べ、めぐみさんに言及。このことに早紀江さんは「感動した」と語っていた。北朝鮮の人権問題をめぐっては、今年6月に米大学生オットー・ワームビア氏が北朝鮮による抑留から解放後に死亡したこともあり、米国内でも批判の声が高まっている。

 オバマ前大統領も在任中の2014年4月の訪日時、横田夫妻らと面会している。(松井望美)

横田滋さん(中央右)と早紀江さん夫妻=今年1月、東京都
AS20171012001233_comm.jpg

配信2017年10月12日10時53分
朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASKBD35ZPKBDUTFK002.html
5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:45:57.54 ID:v3GNay1m0
靖国参拝もね!
39 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:54:20.12 ID:+kpEE6SV0
鬼の目にも涙で世論を揺さぶるのかな
84 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 13:03:14.12 ID:DH+9IkNA0
5年間まったく進展しなかったことは置いといて
85 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 13:03:33.47 ID:d39t1RFz0
トランプ最高

142 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 13:18:49.36 ID:Hg4nQnZK0
日本がどれだけアメリカにとって重要なポジションか分かる。
オバマにしろトランプにしろ。どうでもいいなら何もしない。
180 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 13:29:06.01 ID:nmhGqdCS0
まじか
これ些細な話じゃないぞ
200 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 13:34:16.63 ID:mnNJYdh20
これほどまでにわかり易い政治利用はないなw
まあ双方に利益があるならこれでいいんだろう
239 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 13:50:47.74 ID:qjY0KZ2U0
本来はトランプは関係無いんだけどな
270 名前:名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 13:56:54.42 ID:xCqgMCD30
オバマとは何だったのか?
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507779698/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1911754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 02:13
拉致解決は有田とかの妨害入ったけど進展しそう。よくやっていると思う。  

  
[ 1911755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 02:14
>>横田夫妻(84歳・81歳)
月日は流杉...北朝鮮に忖度してる場合じゃないぜ!  

  
[ 1911759 ] 名前: もんてさん  2017/10/13(Fri) 02:37
西部劇全盛期の荒野の用心棒。
義侠心を否定する社会になっちゃった。
せめて桃太郎。  

  
[ 1911765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 03:03
今の政府が拉致被害者問題で何したか知らない人多いんだな
それとも知ってて敢えて見ないふりしてるのかな?  

  
[ 1911766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 03:13
※1911765
パヨクが主張する通りに制裁緩めて対話を試みた結果、
返ってきたのは大嘘100%の寝言とミサイルだけだった。
北朝鮮(と韓国)相手に対話なんか無意味だと、
政権交代はおろか総理大臣が変わることがないまま証明したから、
かなり大きな進展だよ。

「組閣・解散するたびに外交がリセットされるようじゃ話にならない」

認めたくはないがアベくらいだよ、これをきちんと証明したのは。  

  
[ 1911787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 04:10
またパヨクが発狂してしまうのか  

  
[ 1911809 ] 名前: 名も無き修羅  2017/10/13(Fri) 05:55
民主党政権の時はほんと、政府にもメディアにも無視されまくってたね
拉致被害者家族会
  

  
[ 1911854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 06:42
※1911809
あの時に対話の仕組みがすべて壊されちゃったからね。  

  
[ 1911875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 07:10
喜ばしいニュースなんだな
アメリカの本土攻撃がリアリティでてきたからさすがに横田に一報入れとかなあかんって事かと思ってたわ  

  
[ 1911896 ] 名前: 名無し  2017/10/13(Fri) 07:41
まさかこれを開戦のきっかけにするのか?
自国民ならわかるが。  

  
[ 1911899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 07:46
先ずは正恩の両親からか  

  
[ 1911937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 08:28
北の将軍様がボコられると悟ったその瞬間が一番の好機だからなおそらく
今回は核ミサイルの実戦配備が目の前だからかなり難しい話だけど  

  
[ 1911949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 08:47
ご夫妻は、共に八十代だったんだね。
御尊父様は、お痩せになったな。

共に八十代、何とかしてやりたい。いいかげん何とかしてやれよ!!  

  
[ 1912011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 09:43
これ無事に終わればばいいがな。
警備かなり厳重にせんとアカンのちゃう?
北とかよりもアメリカ国内の反発勢力がどう動くか・・・。  

  
[ 1912231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/13(Fri) 16:29
開戦するにしろしないにしろ、日本政府は今のうちに拉致被害者を全員返すよう期限を切って北朝鮮に通告しておけ。
交渉ではないから交換条件もなしで。可能性は低いが応じればよし、応じずとも現状より事態が悪化するわけではない。
これが最後だと明言するべきではないが事実上の最後通告だ。  

  
[ 1922867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/25(Wed) 17:00
アメリカに拉致について発言させたってのがでかいわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ