2017/10/13/ (金) | edit |

時事通信が6~9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&g=pol
1 名前:孤高の旅人 ★:2017/10/13(金) 15:24:49.18 ID:CAP_USER9
衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転
-時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&g=pol
時事通信が6~9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として自民党が突出する状況が生まれているようだ。
自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」5.7%、「行かない」3.5%だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。
政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%だった。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。(2017/10/13-15:10)
3 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:26:04.95 ID:Deq2Ml1F0-時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&g=pol
時事通信が6~9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として自民党が突出する状況が生まれているようだ。
自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」5.7%、「行かない」3.5%だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。
政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%だった。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。(2017/10/13-15:10)
いいですねえ 危機を煽らないと投票行かないからな
9 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:28:03.96 ID:us6AhdmV0新聞が必死にネガキャンしてもこの程度。
15 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:29:39.16 ID:kE137ufC0立憲駄目じゃん…
26 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:31:59.99 ID:eNRUtTlX0よし!自民党を応援しないと危ないな
57 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:37:37.76 ID:x9O0vbb/0完全に飽きられているな
131 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:02.17 ID:Bep74CCU0
散々言われてるが、
モリカケアベガーは政策じゃないからな
そんな事しか言えない連中に議席なんか必要ないし
小池なんて、
もしかしてモリカケのために都政投げ出して
新党作っちゃったりしたの?ってなもんだよ
141 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:48:32.44 ID:EBNoqG2t0モリカケアベガーは政策じゃないからな
そんな事しか言えない連中に議席なんか必要ないし
小池なんて、
もしかしてモリカケのために都政投げ出して
新党作っちゃったりしたの?ってなもんだよ
しゃーない、投票行ったろ!!
254 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:02:23.55 ID:CUrZTu8d0いまだに希望の党とか入れるって奴ってが一番わからんなw
276 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:04:28.00 ID:z2Hmu3bt0希望が結構高いな
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507875889/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選】「改革を推し進めるんや!」。難波で小池氏が関西弁。松井氏、河村氏と合同演説
- 前川喜平「この衆院選は加計森友隠しの安倍政権に審判下すチャンス」
- 【民進】玄葉氏、「排除なければ200議席」 小池氏発言に恨み節
- 【国交省】手離し65秒で手動運転を義務化 初の安全基準、19年10月以降
- 【時事通信世論調査】内閣支持率37.1%(-4.7P)、不支持率41.8%(+5.1P)
- 辻元清美「今日は蓮舫さんが女の友情で来てくださいましたっ!」
- 蓮舫「強ければ、数があれば何をやってもいいんでしょうか。アベは民主主義をはき違えている」
- 【政府】トランプ大統領と横田夫妻(84歳・81歳)、11月面会で調整 拉致問題で
- 【共同通信・衆院選序盤情勢調査】 自公300議席超をうかがう、希望は60議席前後で伸び悩み、立憲倍増30議席台も、共産党議席減
時事は戸別訪問して世論調査してるんだっけ?
しかし目まぐるしく変わるこの情勢ではデータが古いな。
しかし目まぐるしく変わるこの情勢ではデータが古いな。
>時事通信が6~9日に実施した10月の世論調査によると
ちょっと古いな。現時点では希望かなり下がってるだろうな。
ちょっと古いな。現時点では希望かなり下がってるだろうな。
こりゃ大変だ
投票日は必ず投票に行かなくちゃ
投票日は必ず投票に行かなくちゃ
ほんと気を引き締めないと、第二民主党の希望の党にまた民主党政権時代に戻されるね
個別面接方式での調査に応じるのなんて
昼間から暇をもてあましてる高齢者しかいないだろ…
昼間から暇をもてあましてる高齢者しかいないだろ…
※1912460
ネットと現実の乖離では?
都議選の時なんかいい実例でしょ。参院選だって東北じゃ撃沈してたし。
あの時はTPPで、今度は主要農作物種子法廃止と日欧EPAが効いてくるかも。
ネットと現実の乖離では?
都議選の時なんかいい実例でしょ。参院選だって東北じゃ撃沈してたし。
あの時はTPPで、今度は主要農作物種子法廃止と日欧EPAが効いてくるかも。
批判しか出来ない政治家を支持する方がやばい
最近は緑の小池が
テレビに出るたびに
言うことが変わるので
見ていて気持ち悪くなる。
テレビに出るたびに
言うことが変わるので
見ていて気持ち悪くなる。
やべえなこりゃ絶対選挙行くわw
今回の選挙は議席数によってマスコミの世論調査の精度がわかるな。だいたい大手マスコミは支持率40%ニコニコ54%どっちが正しいか。
誰が首班指名されるかもわからない第三勢力と共産党と協力関係の第二勢力どちらかに政権交代した場合悪夢しか見えてこない
時事通信ww
まあ比例はこんなもんだろ、毎日の調査でも比例は自民68議席・希望39議席だったしな
小選挙区が1票でも勝ってれば総取りだから自民221議席・希望21議席の大差だった
小選挙区が1票でも勝ってれば総取りだから自民221議席・希望21議席の大差だった
けっきょくこの辺の上下層ってテレビ層だから
直前の報道次第でふわふわ動くんだよな
直前の報道次第でふわふわ動くんだよな
これはやばい
自民党に投票しないと!
自民党に投票しないと!
わからないの33%がどう動くかで決まる、この時点で決まってなければ行かない可能性の方が高いが・・・
良い引き締めになるだろ
まぁ、何にしても投票には行く
まぁ、何にしても投票には行く
それ以前に時事通信社の報道の信頼性自体が全く支持できないんだが?
嘘つきが鐘や太鼓で騒いでいるようにしか見えないんだよねぇ
嘘つきが鐘や太鼓で騒いでいるようにしか見えないんだよねぇ
選挙が無駄だと思ってるやつはそのまま行かないでほしい
なんとなくで選ばれてもちゃんと決めてる有権者に失礼だ
なんとなくで選ばれてもちゃんと決めてる有権者に失礼だ
どうせなら、マスコミ各社の支持率も調べてくれよ。
株価も上がってて、実経済も緩やかに成長し始めた今のタイミング。消費増税でも即席で作った他勢力じゃ消去法で自民になるわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
