2017/10/14/ (土) | edit |

I9UbCCA.jpg 東京モーターショー/ヤマハ発、電動2輪を知能化

ヤマハ発動機は12日、27日に開幕する東京モーターショーの出展概要を発表した。高度な知能化技術を搭載した電動2輪車「モトロイド=写真」や、19年の事業化を目指す4輪車のデザインコンセプトモデルなど6モデルを世界初公開する。

ソース:https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00446480?twinews=20171013

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2017/10/13(金) 23:02:08.72 ID:CAP_USER9
東京モーターショー/ヤマハ発、電動2輪を知能化

ヤマハ発動機は12日、27日に開幕する東京モーターショーの出展概要を発表した。高度な知能化技術を搭載した電動2輪車「モトロイド=写真」や、19年の事業化を目指す4輪車のデザインコンセプトモデルなど6モデルを世界初公開する。

モトロイドは知能化技術を使った概念検証実験機で「オーナーの存在を認識し、まるで生きているような相互作用機能を持つ」(ヤマハ発動機)という。機能の詳細は明らかにしておらず、会場で実演を行う予定。

4輪車は前々回の東京モーターショーで公開した2人乗りコミューター、前回のスポーツタイプに続く第3弾を出展予定。
また、2輪車を運転する人型自律ライディングロボットはトップライダーのバレンティーノ・ロッシ選手との対決の様子を映像で公開する。このほか、前後2輪がリーン(傾斜)して旋回するLMW技術の4輪車や最新のパワーユニットを搭載した電動アシスト自転車などを出展する。

画像:
I9UbCCA_.jpg

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00446480?twinews=20171013
4 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:03:15.13 ID:QVpsO9Bl0
電動バイクの距離をなんとかしてくれ
5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:03:15.66 ID:1IIY3mRq0
金田のバイク出せや
8 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:03:52.09 ID:WfLYmhO30
とうとうバイクも自動運転か…
11 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:04:22.11 ID:/c8uh3se0
乗りたいか!てつお!
10 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:04:05.77 ID:2Ih8HVci0
東京五輪にアキラバイクでパフォーマンスやれよ
絶対ウケるぞ

20 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:06:05.77 ID:hxZrOKQn0
どちらかというと鉄男のバイクだなw
22 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:06:29.51 ID:ftVtDDca0
壁ぐらいは飛び越えるよな?
31 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:09:17.86 ID:EzOveVZ10
ロイドなら変形しないと
37 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:12:16.95 ID:qHx8nQIO0
バイク型ロボットだな
39 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:14:04.70 ID:Di9gRdlq0
かっけえ
48 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:16:46.41 ID:8296S4+Q0
トランスフォーマーかな
84 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:26:17.32 ID:JaSHL3270
でもみんながほしいのは金田バイク
95 名前:名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:28:24.09 ID:49Fc9Nf60
え~、なに~
おもしろそうじゃんw
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507903328/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1912606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 03:51
野良アプリなら【F-Droid】  

  
[ 1912608 ] 名前: な  2017/10/14(Sat) 04:02
自立型にするなら二輪じゃなくて三輪か四輪じゃないと倒れそう  

  
[ 1912612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 04:40
ライドバック…!  

  
[ 1912616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 04:53
メトロイド オモロイド  

  
[ 1912625 ] 名前: あ  2017/10/14(Sat) 05:20
知能化という謎概念  

  
[ 1912627 ] 名前: 名無し  2017/10/14(Sat) 05:24
そういうのよりスリップしたりハイサイドを制御してくれる機能をつくっておくれ。  

  
[ 1912629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 05:31
そこから更に倒したら?どうなるんだ?  

  
[ 1912633 ] 名前: ななし  2017/10/14(Sat) 05:46
どっち向いて座るんだ?これ  

  
[ 1912635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 05:49
ダメだよヤマちゃん、頭がカタナじゃん  

  
[ 1912637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 05:54
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ  

  
[ 1912673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 06:53
’80年代のアニメに出てそうなデザイン
次の仮面ライダーとタイアップしようぜ  

  
[ 1912683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 07:08
テッセラクトはどないしてん
あれ早よ出せや  

  
[ 1912703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 07:43
金田のバイクなら、来年公開のスピルバーグの新作SF映画に出るぞ。  

  
[ 1912801 ] 名前: 二階の息子「俺は二階やぞ、わかっとるんか!」  2017/10/14(Sat) 09:45
まったく実用性は考えてない単車だけど、
いろいろ物運びできる様なヤマハ・メイトのおされなのを期待する/  

  
[ 1912819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 10:08
知能のあるバイクってモトラドかよタイムリーだな
まあそれはともかく人間が操作する機械で、機械自身も自律操作支援するものって
人間の操作と機器の判断が背反したときに面倒が起きやすいんだよな
特に車やバイクなんてそれが致命傷になりかねない
処理の優先順位しっかりね  

  
[ 1912953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 13:06
モスピーダみたいになるのかが問題。  

  
[ 1913118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/14(Sat) 16:40
(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ