2017/10/15/ (日) | edit |

20171014-00076915-roupeiro-001-7-view.jpg 2015年12月に発売した4代目プリウスの売れ行きが低迷している。先代の場合、発売から2年間は「生産出来る台数=売れる台数」という好調さをキープものの、現行モデルは発売1年にして対前年比で60%台という低空飛行になってしまった。なぜプリウスが低迷しているのか?

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20171014-00076915/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/10/14(土) 22:03:22.35 ID:CAP_USER9
3代目プリウス
20171014-00076915-roupeiro-001-7-view.jpg

2代目プリウス
20171014-00076915-roupeiro-002-7-view.jpg

2015年12月に発売した4代目プリウスの売れ行きが低迷している。先代の場合、発売から2年間は「生産出来る台数=売れる台数」という好調さをキープものの、現行モデルは発売1年にして対前年比で60%台という低空飛行になってしまった。なぜプリウスが低迷しているのか?

本来なら乗り換え客になるだろう2代目や3代目プリウスの乗っているユーザーや、プリウスを販売している現場に話を聞くと、どうやら三つの大きな要因があるようだ。1)奇抜過ぎるデザインと、2)変わり映えのない性能。3)そして高すぎる価格である。順番に説明したい。

まずデザイン。先代プリウスの場合、素直かつトラッドなデザイン&シルエットを持つ5ドアHBモデルであり、街中でたくさん見かけても飽きない存在だった。加えてタクシーとして使って乗客から不満の出ないリアシートの居住性を持つ。一方、新型プリウスのフロントデザインは奇抜。

目立つためのデザインなのかもしれないが、2代目や3代目プリウスのユーザーからすれば、魅力を感じないという。私も初代から3代目まで全てのプリウスを乗り継いできたものの、現行プリウスは見た瞬間に受け付けず、オーダーしなかった。また、リアシートもルーフが低く快適性で厳しい。

性能も大いに失望した。現行プリウスの開発チームに話を聞くと「燃費を追求しました。3代目より実用燃費で10%程度向上しています。動力性能は同等です」。3代目プリウスでも十分燃費で満足出来ていたため、ユーザーからすれば性能の向上などクルマとしての魅力を向上させて欲しかったところ。

開発陣に聞くと、燃費が3代目と同等でOKなら走る楽しさに直結する性能を大きく改善出来たという。性能向上を実現しなかった点についていえば、世界的に厳しい評価を受けている。同じ販売台数の低迷に悩むアメリカ市場も「もう少し元気良い走りを期待していた」という声が多い。

そして価格。デザインも性能も高い評価を得られていないのに、価格は実質的に10%程度の値上げ。驚くほどお買い得な価格設定とし、生産が間に合わないほどのバックオーダーを受けた3代目と対照的である。結果、値引きしないで売れるクルマの代表格だったプリウスながら、今や普通に値引きを行う。

以上3点はトヨタも認識しているという。年内にも行うマイナーチェンジでこの3点のバージョンアップを行うようだけれど、室内の狭さや絶対的な動力性能は小改良だと無理。フルモデルチェンジしなければ対応出来ない。盤石のトヨタといえども、失敗作を出してしまうあたりが自動車ビジネスの厳しさである。

配信10/14(土) 15:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20171014-00076915/
9 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:06:20.30 ID:fmp4zrXO0
NOTE-eパワーでおk
13 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:07:36.94 ID:sflNJEiM0
セダンはカムリHVに1本化でいいじゃん
14 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:07:39.53 ID:o6Wffn040
カッコ悪いリヤだろ
20 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:08:40.82 ID:9G/+Hyt40
ハロウィンのかぼちゃ・・・思い出す
28 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:09:58.32 ID:f9QQ3nSx0
シエンタと同じ系統のデザインに見える
31 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:10:42.53 ID:nUBAm2pd0
プリウスの役目はもう終わったと思う
34 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:11:40.56 ID:LON3etEK0
前モデルの方が好きだったわ
プリウスは嫌いじゃないだけに残念です

63 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:16:33.67 ID:yQISfVNX0
チャウチャウの顔をムギューっとさせたような
正面デザインは何とかならなかったのかよ
72 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:18:12.03 ID:kC6TdSup0
だってカッコ悪いんだもん
157 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:35:02.77 ID:i5bZaeqC0
ヴェラールだろ今世界一カッコいいのは
167 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:37:07.17 ID:aSFthA5N0
早々にフルチェンすべき
191 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:41:56.60 ID:X7S51a/N0
外見のデザインは一般から公募してみてはいかがか?
199 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:44:46.44 ID:hzOLFkAT0
phvを売るためにわざとダサく作ったんだろ
202 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:45:32.23 ID:pZCknl150
30系は嫌いではない
258 名前:名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:55:37.02 ID:09lyUd/90
プリウスを見ない日はないってくらいには売れてるよなあ
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507986202/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1913822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:09
あの左右についてる折れ目が意味わからない  

  
[ 1913824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:13
2代目が至高
3代目の電池等は2代目と同じで、
2-3代目の完成度は高杉。  

  
[ 1913828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:20
他の多くの車種でHV選べるようになったしな  

  
[ 1913829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:21
外観はPHV版と共通仕様でおk
まあ、このクラスは高速道路限定でいいから車内で寝てても移動可能な完全自動運転が実現しないと買う気がしないが  

  
[ 1913831 ] 名前: 通りすがり  2017/10/15(Sun) 13:23
試乗したら車内空間が軽より狭くてやめた。  

  
[ 1913832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:25
デザインがメッチャクチャ。フロントスポイラー周りとか、ぶつけて壊れてんのかと思った。もうデザインでは無い。  

  
[ 1913833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:27
結構な頻度で見かけるけど、売れてないんだな。

前のが売れ過ぎただけじゃ無いのかね。
  

  
[ 1913835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:27
>街中でたくさん見かけても飽きない存在だった

ちょっと、意味分かんないっス  

  
[ 1913837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 13:47
>デザインがメッチャクチャ。

ハイブリット車を自家用車として買うのは意識高い系なので、
わざと変なデザインにして、「俺様は分かっている」感を演出しているらしい。
で、大槻ケンヂみたいなヒビの入ったマスクにした。 とか何とか。  

  
[ 1913841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:08
流行りが終わっただけ
流行り自体の流れもEVに傾いてきているし
もはや室内空間などの実用性を無視した燃費特化のスタイリングだけじゃ
他に多く出てきている実用車形態+ハイブリッド等の車に魅力で勝てない  

  
[ 1913844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:13
失敗が分かって後から叩いてるようにしか見えない  

  
[ 1913846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:20
まぁ、トヨタだしマイナーチェンジでしっかり課題を克服してくるだろうな。  

  
[ 1913849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:24
同じトヨタ内から手頃なアクアも出たしね  

  
[ 1913853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:35
最大の原因はアクアの好調だろ
3代目+アクアの販売台数と、4代目+アクアの販売台数は同等  

  
[ 1913854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:38
奇抜でヨタにしては冒険しすぎたデザインだったのは解る。
ただ国家プロジェクト3L・30kmの予算が終了したとたんに手を抜くヨタ仕様は相変わらずなんだよな…。
前回の二足歩行の国家プロジェクトの時ももうじき終了だと言うときにわざわざ予算確保しにいって我々も努力してまっせぇ~とアピールしてたもんな  

  
[ 1913855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:39
要因を三つ挙げているけど、デザインの失敗だけではありませんか?
  

  
[ 1913856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:40
C-HRが売れてるからなぁ
奇抜なデザインに文句言ってるやつは金なくて買えない層だし  

  
[ 1913857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:41
3代目プリウスが売れすぎただけで、2代目は一度も月販1万台を超えていない
しかも一定数売れる営業車用に2代目も併売してたし、全体の1/3はプリウスα
新型プリウスαが出るかどうかは分からんが、1万2千台程度売れてば十分だろ  

  
[ 1913861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 14:57
chrに割り食ってるだけじゃん。

的はずれが多すぎ  

  
[ 1913863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 15:01
書いてるのキジサワだぞ、マトモな分析できるわけないよ。  

  
[ 1913870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 15:19
かっこ悪い。時代遅れのわしには追てゆけぬわ。  

  
[ 1913882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 15:47
目を吊り上げながら涙を流してる顔がキモすぎ。性能にしても先代に毛が生えた程度だし、よくこんなんでGOサイン出したよな  

  
[ 1913891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 16:10
コンパクトカーでハイブリッドが欲しかったら、フィットでもノートe-POWERでもアクアでもいいわけで。プリウスはそれよりワンランク上のクラスを狙ってるんだろうが、狭いしダサいし運転しづらいし、なんの魅力もないもんなー。
責任者は降格かな。  

  
[ 1913895 ] 名前: 名無しさん  2017/10/15(Sun) 16:18
単純に選択肢が増えたからだろ

一昔前なら、手頃な価格&サイズのハイブリッドカーといえば
ほぼプリウス一択だったけど、
今はトヨタだけでもアクア、ヴィッツHV、シエンタHV、カローラHV、C-HRといくつもの選択肢がある訳で。  

  
[ 1913953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 17:17
デザインとか言ってるやつは見当違いすぎる。

プリウスを買う層が「デザイン」で車を見ているわけがない。 それでいうと先代もデザイン的に良くできてるともいえないしねw  

  
[ 1913955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 17:20
国沢光宏の言うことだから話半分ぐらいとしても、今のプリウスはそれまでのプリウスを選ぶオーナーなら選ばないデザインだろうな
C-HRもよくわからんフロントだが、ああいうのはイキった男は好きそうだからまだわかる
プリウスのは単にグチャグチャでカッコイイとかエコ()とか意識高い系()とかいった琴線をくすぐらないんだろう多分(適当)  

  
[ 1913994 ] 名前: 名無し  2017/10/15(Sun) 18:01
まずは新型がカッコ悪い
そして現プリウス乗りのマナーやモラルの低さで付いた悪いイメージ
また愛知県が日本一マナーが悪い県として認識しトヨタが率先して呼びかけや運動を行って行くべき  

  
[ 1914009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/15(Sun) 18:18
初代が無かったことにされてるスレとコメの空気感wwwww  

  
[ 1915599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/10/17(Tue) 14:11
初代も何も一目見てプリウスは乗り心地悪そうなカッコで欲しいと思わんな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ