2017/10/16/ (月) | edit |

オンキヨー株式会社は、タイガー魔法瓶株式会社が2017年9月11日に発売した炊飯ジャー「土鍋圧力IH炊飯ジャー <THE炊きたて>JPG-X100」に当社加振器(当社「Vibtone」シリーズ※)が搭載されました。
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/171013/prl1710130385-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2017/10/15(日) 22:22:12.56 ID:CAP_USER9
オンキヨー株式会社は、タイガー魔法瓶株式会社が2017年9月11日に発売した炊飯ジャー「土鍋圧力IH炊飯ジャー<THE炊きたて>JPG-X100」に当社加振器(当社「Vibtone」シリーズ※)が搭載されました。加振器を活用した音声再生を実現し、振動板を用いた従来のスピーカーユニットを使用することなく天面全体をスピーカーにして、高品質でクリアな音声/メロディーの再生を可能としています。
※Vibtone:振動(Vibration)+ 音(Tone)で開発された加振器の名称です。
家電製品での音声やメロディーの再生方法としては、振動板を有するスピーカーユニットの利用が一般的であり、高音質かつクリアな音を再生する場合には通常、音の出口を設けるために製品へ穴をあけることが必要とされてきました。しかし、防水性や気密性が必要とされる製品が多く、製品自体に音の出口である穴を設けることが困難であり、スピーカーユニットが持つ本来の再生音を充分に発揮することができませんでした。このような問題を解決する方法として、加振器の振動を利用し本来の性能が発揮できない環境においても加振器を取り付けた場所から高品位な音声再生を実現することに成功しています。
このたび搭載となった加振器では、炊飯ジャーのふたにあたる銘板を振動させることで、クリアな音を再生することを可能としています。また、炊き上がり時のお知らせ音などの、再生音質についてはタイガー魔法瓶と共同開発を行い、心地よく耳障りの無い音を実現しました。(以下ソースで)
産経
http://www.sankei.com/economy/news/171013/prl1710130385-n1.html
画像

5 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:24:29.54 ID:UMZzEVby0※Vibtone:振動(Vibration)+ 音(Tone)で開発された加振器の名称です。
家電製品での音声やメロディーの再生方法としては、振動板を有するスピーカーユニットの利用が一般的であり、高音質かつクリアな音を再生する場合には通常、音の出口を設けるために製品へ穴をあけることが必要とされてきました。しかし、防水性や気密性が必要とされる製品が多く、製品自体に音の出口である穴を設けることが困難であり、スピーカーユニットが持つ本来の再生音を充分に発揮することができませんでした。このような問題を解決する方法として、加振器の振動を利用し本来の性能が発揮できない環境においても加振器を取り付けた場所から高品位な音声再生を実現することに成功しています。
このたび搭載となった加振器では、炊飯ジャーのふたにあたる銘板を振動させることで、クリアな音を再生することを可能としています。また、炊き上がり時のお知らせ音などの、再生音質についてはタイガー魔法瓶と共同開発を行い、心地よく耳障りの無い音を実現しました。(以下ソースで)
産経
http://www.sankei.com/economy/news/171013/prl1710130385-n1.html
画像

カセットデッキ搭載のジャーを作ってよ。3ヘッドで
26 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:29:25.55 ID:eITc/L1c0音でご飯が美味しく炊けると思ったら違った
27 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:29:25.84 ID:CBka6JCa0超音波で米を混ぜるのかと思た
31 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:30:42.98 ID:kDxkzB2p0
ご飯が炊けたらベートーベンの第九でも鳴るのか?
46 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:33:34.02 ID:xz7TklzA0
33 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:30:52.30 ID:10InecDd0ネタでしょ?嘘だろ?
上司はこんなの作ってイイってゴーサイン出したの?
55 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:34:37.71 ID:0RAxFk/00上司はこんなの作ってイイってゴーサイン出したの?
3分で炊けるようにできないのかな
69 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:37:02.85 ID:xz7TklzA0完全AIでお願いします
126 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:51:48.78 ID:GNU1xSs40すげー!
これぞ日本の技術や!
127 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:51:56.20 ID:slmr7ouc0これぞ日本の技術や!
需要有る?これ
146 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 22:54:40.57 ID:dO8niBGT0終わってる感がすごいな
202 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 23:03:20.93 ID:zQOT8Kru0ちょっと意味わからない
炊きあがりのブザーがサラウンドの5chぐらいで流れてくるのか
245 名前:名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 23:11:41.01 ID:62mcl0TO0炊きあがりのブザーがサラウンドの5chぐらいで流れてくるのか
なにがしたいねん…
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508073732/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- SONY、プレミアム有機ELテレビ市場シェア1位…LGに脅威
- ダイキン「エアコンは24時間つけっぱなしにしとけ こまめにインオフした人と1日30円の違いだ」
- シャープ、8Kテレビ発売=108万円
- ソニー、テレビでV字回復 自前開発強化で「量より違い」
- タイガーの炊飯ジャー「JPG-X100」、オンキヨー製加振器を搭載 天面全体をスピーカーとして高品位でクリアな音声再生を実現
- ノジマが格安4Kテレビを発売。エンジンは日本製
- ドンキ激安4Kテレビ(50V型)の第2弾が登場、メインボード提供会社は“非公表” 10月3日発売
- シャープ「みんな、おしゃれな洗濯機を作ったぞ!」 扉が鏡面仕立ての洗濯機発売
- 【テレビ】8Kと4K、見比べても区別つかず…先が見えた画素数競争、発想の転換必要
いらない物を炊き込み過ぎw
※1914281
もそもそ炊飯器なんて主機能が完成され過ぎていて、もう手入れる余地ないから、
IoTはもう基本として、あとはこういう変な機能盛り込むしかないのよ。
例えば加湿器機能がつくだとか、基本機能の延長とかならまだわかるが、
監視カメラ内蔵して防犯機能とかつくんじゃないかとか。ハンしかあってねえ。
もそもそ炊飯器なんて主機能が完成され過ぎていて、もう手入れる余地ないから、
IoTはもう基本として、あとはこういう変な機能盛り込むしかないのよ。
例えば加湿器機能がつくだとか、基本機能の延長とかならまだわかるが、
監視カメラ内蔵して防犯機能とかつくんじゃないかとか。ハンしかあってねえ。
え、えっと…炊き上がりをお知らせしたり、タイマーをセットしたりする音が良くなると言うことですか?
何が当たるか出してみないと判らない所がそう有るから批判せんでもえーがな
付加価値で商売していく事も正しい話よ
付加価値で商売していく事も正しい話よ
そんなことより保温が下手くそなところをなんとかしろ
オンキヨー側から声を掛けたって話ならまぁ分からなくもないような…ごめんやっぱり分からない
よく自炊する身としては
米研ぐ行為が面倒なんで入れるだけで勝手に米研いでくれる機能の炊飯器が多く出てきてない事が疑問
国内だとシャープ位しか出してないから価格競争発生せず安くならないし
意味不明なお遊び機能付けるなら便利になる機能を付けてくれと
米研ぐ行為が面倒なんで入れるだけで勝手に米研いでくれる機能の炊飯器が多く出てきてない事が疑問
国内だとシャープ位しか出してないから価格競争発生せず安くならないし
意味不明なお遊び機能付けるなら便利になる機能を付けてくれと
何にでもマイナスイオンつけたと思ってたら、次はスピーカーなのか?
>>1914386
それに対する回答が無洗米だろうに。
家庭用精米器でも、無洗米モードあるやつあったがずやで。
それに対する回答が無洗米だろうに。
家庭用精米器でも、無洗米モードあるやつあったがずやで。
音声再生して色々教えてくれるんだろ?いいじゃん
年寄りだとピーピー鳴ってるだけだと
何が何の理由で鳴ってるか分からないみたいだし
年寄りだとピーピー鳴ってるだけだと
何が何の理由で鳴ってるか分からないみたいだし
目の付け所がシャープ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
